敗北から半年。釣り人憧れの超大物と壮絶なバトル❗️ Japanese giant grouper‼︎
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- #fishing #釣り #grouper
これまでの自分の経験や考え方、歴戦の磯大物釣り師の方々からの助言を元に、製作して頂いた世界に一本だけの大物専用ロッドです。
【タックルデータ】
ロッド:オリジナルビッグゲームロッド
リール:シーラインLD60 2SP
メインライン:アバニ ジギング10×10マックスパワーPE X9 12号
スペーサーライン:バーマックス マックスパワーPE石鯛30号
ショックリーダー:バリバス プロトナイロンライン70号
↓SNSもやっているので是非チェックしてみてね!
X: / bayato610
Instagram: / bayato610
【関連動画】
【神回】人生最大級の超巨大魚を釣り上げた奇跡の映像‼️ Japanese giant grouper‼︎
• 【神回】人生最大級の超巨大魚を釣り上げた奇跡...
100kg級の魚が掛かるとどうなるのか?
• 100kg級の魚が掛かるとどうなるのか?
世界最高峰の秘境トカラ列島。驚愕の超巨大魚と命懸けの全力勝負!Amazing japanese giant trevally fishing.
• 世界最高峰の秘境トカラ列島。驚愕の超巨大魚と...
こんな真昼間にとんでもない奇跡が起きた!
• こんな真昼間にとんでもない奇跡が起きた!
釣り師として一生忘れられない年になりました。2023年総集編。
• 釣り師として一生忘れられない年になりました。...
【神回】折れかけの釣り竿で史上最強の超巨大魚を釣り上げた!
• Video
足元の大物と真っ向勝負!!世界最高峰の無人島で2泊3日釣り生活。
• Video
【衝撃】スゴ腕のおじいちゃん漁師の穴場でやってしまった…。
• 【衝撃】スゴ腕おじいちゃん漁師の秘密のポイント。
幻の大物と全力勝負!!この後まさかの衝撃の展開が…。
• 幻の大物と全力勝負!!この後まさかの衝撃の展...
【たった2投で】あの大物が急接近!!ウソみたいな本当の出来事。
• 【たった2投で】あの大物が急接近!!ウソみた...
ごく普通の堤防で信じられない大物が掛かる、この釣りがすごい。
• ごく普通の堤防で信じられない大物が掛かる、こ...
【たった2投で】達人おじぃが人生最大魚を釣り上げる奇跡の映像!!Japanese giant grouper‼︎
• 【たった2投で】達人おじぃが人生最大魚を釣り...
この釣りの醍醐味ですね〜😊
感動しました!
素晴らしいですね🎉
スタンディングで14k❗️めっちゃ楽しそうですねー😉👍おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
ネタバレコメ最悪
スタンディングでやり取りするところにひかれました!!めっちゃかっこいい!!!!
これからも楽しい動画お願いします🙇♂️
これからも精進します
Buena pesca una modalidad que nunca e realizado, saludos.
沖縄で50キロ越えのアーラミーバイを釣って欲しい
いいタックルだし
巨匠さんのポジショニングもいいし、鍛えているんでしょうねぇ!
すべてカッコよかったです。
クエは食うんですか?
チゴダラ(?)はイタチウオですね
次回も楽しみにしてます( *´꒳`* )
10月末に遠征行く時かなり近いスタイルでクエやろうとしてるんでめっちゃ参考になりました💪🏻
釣竿の情報をお願いします
イタチウオは素揚げで食べたけど
バリうまかったです。
今度食べてみます
見てるこちらも力がはいって肩が凝るし身体がのけそって視聴してたわ
クエ釣りでドラグゆるゆるって間違いなく根に入るよな
なんとも言えんけど、違和感があるとガーディアンモードに入るから、違和感を与えないというのもありなのかもしれない。意外とこっちのペースに持っていけるのかもしれない。
スタンディングだからフルロックすると危険だからじゃない?
レバー式のドラグなのですぐに合わせの時に一瞬でフルドラグじゃないですかね?
Ikan yang besar mantap..
kmでなくkgです。
やったね😊デカいです^ ^
どんこ?笑かと思いました笑ぼくもw
釣りチューバー見習った方がいいよ。
この人のこと。
ラインがどうみてもパラコードにしか見えんw
リールが20キロしか掛からないんじゃ、どうかなと😅
僕はタリカ50と、ティアグラ80(カタログより➕10キロ掛かります) 9/0ドラハン使ってますが、
20キロ程度だと、魚止まらないかなと。
更に、リールシートが樹脂だと、25キロオーバーのドラグ値掛けたらリールシートぶっ壊れます。
金属リールシートにすべきです。
@中澤剛史-g6s さん 俺のページ見てから話して頂けますか?
タリカ50
ティアグラ80
9/0ドラハン
全て磯からのスタンドアップで使ってますが?
@中澤剛史-g6s
「そのタックルでウインチ?スタンディング?」
こんなクソリプに答えた迄ですが?
@@漁助チャンネルチャンネルの動画見たけど、マトモなやり取りしてなくて草wwww
こんな雑魚がハヤトさんに物申すのなんか100年早いだろ爆笑
@@HiguchiKouki8563
で?
低ドラグのファイトしか出来ない
小物釣り師に用は無いんだが w
俺は、この人に
「危険だからリールシートは金属にすべき」
と言ってるだけだが?
ならば、磯スタンドアップロッドで、30キロテンション掛けれる竿何があるんだ?
俺が知る限り、オフショア7ft以下のロッドしか無いが?
DPSリールシートの破壊値もついでに。
言えなきゃただイキった🐒だ。
@@HiguchiKouki8563
俺は
「樹脂リールシートは危険だから、金属リールシートにすべき」
と言ってるだけだが?
ならば聞こう
「30キロテンションに耐える、磯スタンドアップロッド」
どこにあるん?w
是非聞きたいね(っ ॑꒳ ॑c)
答えられなきゃ、イキってるだけの口だけ🐒と認定だが💮
デカすぎて怖いw
🐺👣👣👣👣
BGMに博物館の解説映像ぽさを感じる。わかる人いる?
仕掛け細いわ。PEっ弱いですよ。擦れたら瞬殺。リーダーも70号は細い。
まぁでも釣れてるからね。 技術の差……w
取れてるんよ、魚
スタンディングだから切れないと困るからかと
出た出た、自称名人w
う~ん、ケチ付けるつもりは無いけど座り込んでのファイトだからスタンディングとは言いにくいかな、手持ちだけどね。
竿の長さは短めの4.5mかな、胴に入る調子で柔らか目にしてあり、リールも小型にして手持ちのファイトを容易にしているね。
当たりを取る時、私は試した事無いけど、リールのラチェットを入れてフリーにしておけば魚が浮いてくると言うけどどうなんだろうね。ドラグは基本締めていますね。