【大工仕事】少しの手間で高まる完成度!?在来工法の大工の石膏ボード張り〜その1〜【新築施工】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 23

  • @ricefield.3838
    @ricefield.3838 4 หลายเดือนก่อน +1

    バタバタせずすごい好きな作業のスピード感です。細かいところが綺麗で見てて心地よかったです!

  • @nao1849
    @nao1849 2 หลายเดือนก่อน +3

    地域によって違いがあるんですね。
    東北では入隅、ボードジョイントには下地入れるし、窓枠の外面にボードの面取り部は当てないです。クロス屋さんが大変そう💦

  • @本沢澄夫
    @本沢澄夫 5 หลายเดือนก่อน +5

    昔、大工やってました。
    正やんもいいけど、かずやんの落ち着いた仕事ぶり、佇まい、好きです。
    なんか懐かしくなります、やっぱり大工は良いですね。かずやんみたいな親方の元でやりたかったなあ。

  • @古宮勝彦
    @古宮勝彦 3 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく拝見させていただいてます。自分はコンパネやフローリング、石膏ボード等、全部裏から切ってます。下に敷いてある2枚目とかも裏にして万が一傷をつけても使えるようにしています。人それぞれ違いますね...

  • @scramblercj-8
    @scramblercj-8 5 หลายเดือนก่อน +8

    いつも勉強させて頂いております。
    最近の動画では必ず他の誰かの施工に関して否定されてる場面が増えており懸念しております。
    ご自分のこだわりなど堂々と紹介されるだけで良いと思います。
    伝わるものは伝わっていますから。
    質問されている方の意向かもしれませんが、自分たちを良く見せる為にわざわざを他の誰かを悪く言う必要はないと全く思います。

    • @Makabe-Base
      @Makabe-Base 5 หลายเดือนก่อน +2

      該当しそうなコメントが私のものだけのようなので。。。
      否定しているようにとられないよう、慎重に言葉を選んでいるつもりですが不快に思われたら申し訳ありません。
      私のような素人DIYerは教科書通りのような施工しかできず、窓枠周りのPB張りではコーナー部につなぎ目が来ないよう割付にずいぶん頭を悩ませました。今回の動画を見て、そのようにする必要がないのであればその方がよっぽど楽だし、次に施工する機会があれば楽なほうを採用したいと思いました。しかし、そこには大工のかずやんさんの「こだわり」があると思いますので、それをお伺いしたかったための書き込みとなりました。
      引き続き慎重に言葉を選びつつ質問を書き込み、プロのこだわりを伺えたらと思っています。

  • @yameneko9999
    @yameneko9999 3 หลายเดือนก่อน

    大丈夫。これはしっかり早い。

  • @山口鼻矢
    @山口鼻矢 4 หลายเดือนก่อน +1

    綺麗な仕事しますね!僕も見習いの大工なので見てて勉強になります!ビスピッチ間3本なんですけど僕は5本でしてるんですけど多いですか?😭クロス屋さんのこと考えてビスはツライチ意識してやってます!

  • @reityun
    @reityun 21 วันที่ผ่านมา

    大工でもクロス屋でもないけど、枠周りやるなら面落ち使うか、開口して貼るほうが良いですよ
    理由は言わなくても分かると思うけど

  • @よし古川
    @よし古川 4 หลายเดือนก่อน +1

    石膏ボードがメイン大工って時代ですもんね〜若い奴が育たないわな…

  • @Makabe-Base
    @Makabe-Base 5 หลายเดือนก่อน +4

    いつも楽しく拝見しています。
    一つ教えてください。
    窓枠の角に石膏ボードのつなぎ目を持ってこないようにするのが一般的だと思いますが、今回のようにつなぎ目を持ってきても大丈夫なのは下地などに工夫があるのでしょうか。
    これからの動画も楽しみにしています。

    • @tansokusakura
      @tansokusakura 5 หลายเดือนก่อน +3

      たぶんクロスのクラック防止の事を言われているのだと思いますが、下地の縁が切れている箇所でボードを継ぐとクラックが入りやすくなります
      動画では外壁面は胴縁打ちで、構造体に直打ちしていないので大丈夫だと思います
      在来工法で窓周りにクロスのクラックが入ることがありますが、何故クラックが入るのかを理解していない大工さんは多いですし、長年やっている大工さんでも理解していない人は多いです
      ボードのジョイントは縁の切れていない同下地で継ぐ事を意識してれば大丈夫です

  • @しゅんしゅん-j4u
    @しゅんしゅん-j4u 2 หลายเดือนก่อน

    開口部によく仮床貼ってますね、安全面で

  • @けぶ-k9y
    @けぶ-k9y 5 หลายเดือนก่อน +2

    かずやんの釘袋がみたいです

    • @ej2we682
      @ej2we682 5 หลายเดือนก่อน

      考えときます

  • @リリー-t5r
    @リリー-t5r 4 หลายเดือนก่อน +5

    これ、2日半?  早くて?   いやいや、早いでしょ。😅   素晴らしい家の職人よ。 笑

  • @Issaako4873
    @Issaako4873 3 หลายเดือนก่อน

    関西ってボードのイレスミもジョイントも下地ないんだね! 窓開口もまたがなかったら 楽だね!関西の大工さんは

  • @russellmerschen
    @russellmerschen 5 หลายเดือนก่อน

    🙇🙇🙇👏👏👏👏👏

  • @パルコスエクセラード
    @パルコスエクセラード 4 หลายเดือนก่อน +1

    質問が凄くしょーもないなぁ

  • @かっちゃん-y6n9z
    @かっちゃん-y6n9z 5 หลายเดือนก่อน

    正やんの弟子さん?

  • @りんりん-c6f
    @りんりん-c6f 3 หลายเดือนก่อน

    窓の上のカドでボードを継ぐといずれパテが割れてクロスのジョイントも目立ってくるから、クロス屋嫌がるだろうな

    • @高瀬大
      @高瀬大 หลายเดือนก่อน +1

      大工さんの貼り方だね

  • @innpressTV
    @innpressTV 5 หลายเดือนก่อน +5

    「大工の正やん」のパクリ!