ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
チガヤ除去の除草剤を教えてください❤
周りのおうちも何となく芝生があるのですが、手を出してしまいたくなる衝動に駆られる毎日です。一畳程度の広さの芝生をきれいにしにくいのは、適切な器具を使いたいけど、どれもこれも高くてしかも場所をとるんですよね。ちょっとの芝生をきれいにする安くてコンパクトな器具があればいいのに。うちは前面芝なので、芝刈りに際まで刈ると3時間もかかっているので、今度の連休で対策を計画中。
来年は梅雨前の雑草対策をしてみようと思います。いつもありがとうございます。
そうですね😊春から雑草をしっかりとっていれば自然と梅雨前に綺麗になってます👍
5月くらいにシバゲンを一回撒いたのですが、現在8月、雑草とりは一回もしていません。
現状の報告しますと、土が工場建設時の残土でありごろ石がゴロゴロ出て来て保水力が全く無く3日くらいで黄色くなって来ますのでタイマー散水機で朝夜2回しております。雑草に関しては山に囲まれた地区で毎年種類の違う雑草が生え且つ食品製造工場ですので除草剤の散布禁止であり雑草除去が追いついていません。雑草は来年の課題です。芝刈りはホンダのエンジン式を買って貰いましたので重たいですが早朝にマメに行っています。10月にはサッチング出来るリョービの電動を購入して貰います。肥料は化成肥料(8-8-8)を使っています。課題は沢山有りますが2年手塩にかけて緑色にしたので頑張ります。
つりきっぷさん教えてください。6月に新築し、庭に同時期に芝生を植えて今日に至ります。現在はモフモフと生えているところと、この動画にもあったように禿げているところもたくさんあり、全体的に芝生がボコボコした感じになってしまっています。つりきっぷさんは動画内では目土を入れて芝生と高さを合わせておられましたが、私は新芽を土で覆ってしまって逆に生えてこないのではと心配して、水やりと芝刈りだけを現在は繰り返しています。ボコボコは嫌ですし、禿げたままなのも嫌でどうしたらいいか悩んでおります。何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。どうかよろしくお願いします!
新築おめでとうございます🎊確かにおっしゃる通り、土を被せすぎると新芽が生えてこなくなりますので、目土の使いすぎは注意です。1年目ですので、芝刈りと水やり、肥料だけでも十分な作業だとおまいますが、少し成長が遅い所はうすくでも目土を入れると少しずつ変化も出てくるとおもいます。また、凸凹は正直、平らにするのはかなり難しいです。数年かけて少しずつになりますので、気長に育ててください。2年目からも出来る作業がかわってきますので、軸をしっかり決めて育ててください!またいつでも相談してくださいね😊
早速のご返信とっても嬉しいです!色々な動画を毎日拝見させてもらってます。無理なさらずこれからも貴重な体験動画楽しみにしています。また質問させてください😊
初めまして✨きっぷさんと同じ奈良県人のっぽさんと、言います🙇水の入ったバケツを頭からかぶるシーン「そっちかい❗」と、突っ込んでしまいました(笑)さすが関西人❗芝生動画に楽しい動画楽しみにしてます🙇
奈良の人ですね😊相談室にもはってますよね😊よろしくお願いいたします😆
最近庭引き継いで雑草全部取りたいけど芝生が4割位ハゲちゃう。芝刈りすると何気に緑絨毯で悩む所。ハゲた所結構多く目土入れるんですね。サッチが多いのでリョウビのサッチングマシン買って今の時期やるとまずいですかね根切りも。今やれば冬になる前に根が張る気がして。。
サッチングはきつくやり過ぎなければ大丈夫ですが、9月の半ば過ぎからは一気に生長しなくなりますので、残念なんですが密度が高くなることは期待できません😭生長が止まりますので根も張ることもなく冬のために蓄えはじめますので今出来ることは、雑草を取ってはげたところには目土を入れるぐらいです。肥料をあげるとまだ少しは育ちますのでギリギリまでねばってもいいとおもいます。我が家もまだまだ粘ります😁✌️
ありがとうございます。今年は雑草取りと目土と肥料軽めに撒いときます。来年機械も買って頑張ります
いつも勉強させて頂いております。際狩りのハサミはお薦めがありましたら教えてください。うちも柴犬を飼っていまして芝生で遊ばせるとおしっこをして一部枯れてます。目の届いてるときは水を撒くのですが。。。
際刈りには100均のハサミをつかっています😅いいハサミを買っても子供たちが木をきったり、固いものを無理やり切るのでダメになってしまいます😅もしいいハサミを買うなら、軽い力で刈れるハサミがいいかなと考えています😅そういうハサミがあるかどうかわかりませんが。あと、バネの力で自動で開いてくれるタイプもいいとおもいます。とにかく何度もハサミをチョキチョキするので、少しでも軽い力で切れるハサミがいいとおもいます。曖昧な回答ですいません💦
質問があります。ブレンド土は何を混ぜてますか?教えて下さい。よろしくお願いします。
芝生用の目砂(肥料入り)と黒土ですどちらもホームセンターに売っていますのですぐにてには入ります😊ブレンドしなくても保水性のある目土ならそのままでもいいとおもいます👍
つりKIPPきっぷ なるほど!ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます🙇一番最初に芝刈後からだから、7月最初頃からだと思うのです。所々ではなくて、全体的にそのような感じです😣枯れているのではないょうか?
確認してから広がらないなら病気ではないかもしれません。軽くサッチングしてもいいとおもいます。あまりゴリゴリやらずに軽くでも取れるとおもいますのでやってみてください😁実際には茶色になるってことは枯れていますが、根は生きているとおもいます😊はっきりとは見ていないので、もし可能であれば、1度少しだけサッチングして、問題なければ全体に軽くしてください。まだ芝生は楽しめますので、軽くにしてください😁👍
@@KIPP ありがとうございます🙇今、芝刈終わりました😅今回、ホームセンターで刈り刃の調整して貰ったので1cmで刈ってみました。以前より、枯れた感じが目立ちます😣😣
1センチ😂それは低すぎます😵💦茶色く見えるのは軸刈りと言うものです😅芝生の茎まで、刈ってしまったので茶色く見えます。我が家でも最低でも1.5センチです。今年は調子が悪いので2.5センチで刈っています😁👍1センチはかなりの上級者でも緑をキープするのは難しいので、2.5センチ前後に調整してください😊
@@KIPP そうなんですね😅でも、先週までは、2センチで刈ってました。調整した刃の確認を見るために、ホームセンターの方が試しに1センチで刈ってみてとのことでした😅でも、駄目なんですね😅反省です😣茶色に見えるのは、葉っぱなんですが、軸刈りしちゃったんですね😅💀でも、直ぐに返信してくださり感謝します🙇🙇🙇🙇
水切れのサインとは、どういうものなのか教えてください!初心者ですみません!
ストローのように縦に丸くなって細くなります。葉が巻いてきたら、水切れのサインです👍
ありがとうございます!暑い日は1日2回水やりしてました!観察してみます。
竹酢や木酢って使った事ありますか? ちょっと迷ってます。
使ったことはないです😅1度調べてみます😁
30°斜面に目砂を使っています。少し保水力を追加してやりたいのですが、お勧めの方法はありますでしょうか?
以前砂をベースに参考にさせていただいた情報では、砂 : 黒土 : ピートモス : くん炭=6.5 : 2.5 : 0.5 : 0.5で作りました。参考になればと思います😊
@@KIPPし
タイトルコールのADAチャンネルさん!ちっさ!笑今年は思うようにいかなかったです😭けど来年こそ頑張ります!
ありがとうございます。本当はもっと小さかったのですが小さすぎてもわからなかったらいけないので、少しおおきくしました来年はさらにレベルUPしたグランプリを目指しますのでアイデア部門の優勝目指して頑張ってください(^^)/
今日は😃✋何時も分かりやすい動画有り難う御座います。我が家の芝は、順調だと思うよですが、やはり全体的に枯れてるのかな?と、思わせるようなサッチのの残りの様な色があります。ロブラール水和剤を一度だけ散布しただけなのですが、どのくらいの頻度でどのくらいの期間あげればよいのかとか、その後は芝刈、水やりをどうしたら良いのかとか、サッパリ分かりません😣教えて下さい‼
いつもありがとうございます😊刈れたよに見える部分はいつ頃からでしようか?もし、全体的にそうなのであれば、病気と言うより、梅雨の日照不足かもしれません。その場合は晴れて芝が乾いた日に軽く熊手で取ってもいいですし、そのままでも大丈夫です。ただ、部分的に症状があるなら病気かもしれません。ロブラールは一応、年8回使用可能となっています。予防薬ですので、枯れが広がらなければ2ヵ月に1回でもいいとおもいます。また、枯れが広がり病気がひどくなるようでしたら、治療薬として、少したかいですがトップグラスなどがありますので、芝生の状態にあわせて調べてみてください😊元気な芝生が育つことを願っています😊
きっぷさんはじめまして!いつも楽しく拝見しております。水切れのサインとのお話しがありましたが、どのようなところからわかるのでしょうか。既に動画で解説されていたら申し訳ありません。ご助言いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
水切れのサインは芝生の葉がストローの様に丸く細長くなった時がサインです😁👍丸くなったりするのは水切れだけではないですが、ご自身の水やりの間隔と照らし合わせて確認してください😊
つりKIPPきっぷさん ありがとうございます!確認してみます!これからも相談室イベントなど参加させてもらいますね^ ^動画楽しみにしています。引き続きよろしくお願い致します!
いつも楽しく拝見させて頂いております。有難う御座います。9月に入り肥料を考えいるのですがまだまだ暑い日が続いているので肥料はまだ与えない方が良いのでしょうか。又は有機肥料(鶏糞)なら時期を問わず与えても大丈夫なのでしょうか。宜しくお願いします。
基本的にはお使いの肥料の使用方法通りで大丈夫です👍確かに暑いと危険な場合もありますが、鶏糞などは一般的には、肥料焼けしにくいとされていますが、中には逆に肥料焼けすると言う記事もみたことあります。一応涼しい時間に撒いて水をたっぷり撒けば大丈夫だとおもうのですが、心配ならもう少し気温も低くなってからの方がいいかもですね😁👍
@@KIPP さん🎵御解答頂きまして有難う御座います。とても参考になります。今後も宜しくお願いします👍😉
変わる‼️
標高1000m近くの寒冷地なので冬芝を育てているので、梅雨時期は面白い位伸びて5日に一回程芝刈りをしていました。ところが梅雨が明けると寒冷地とは言えないほど暑くなり35℃を超える日が続き、枯れ込んでしまいました( ̄◇ ̄;)枯れた場所から雑草が生えてきて見た目も最悪です。冬芝の限界を感じています。夏芝との併用も考えなきゃならないのかなぁと思っています。9月に入り朝晩はだいぶ涼しくなり、日中も30℃前後になったので枯れてハゲた所の雑草を抜いて、種を追い撒きしました。種が使えるのは西洋芝のメリットかもしれません。冬芝とはいえ、この地域だと11月に入ると成長は望めませんので、あと1ヶ月半位でハゲが目立たなくなるように頑張ります。残暑が厳しいので熱中症などに気を付けて作業して下さい♪(v^_^)v
チガヤ除去の除草剤を教えてください❤
周りのおうちも何となく芝生があるのですが、手を出してしまいたくなる衝動に駆られる毎日です。一畳程度の広さの芝生をきれいにしにくいのは、適切な器具を使いたいけど、どれもこれも高くてしかも場所をとるんですよね。ちょっとの芝生をきれいにする安くてコンパクトな器具があればいいのに。うちは前面芝なので、芝刈りに際まで刈ると3時間もかかっているので、今度の連休で対策を計画中。
来年は梅雨前の雑草対策をしてみようと思います。
いつもありがとうございます。
そうですね😊
春から雑草をしっかりとっていれば
自然と梅雨前に綺麗になってます👍
5月くらいにシバゲンを一回撒いたのですが、現在8月、雑草とりは一回もしていません。
現状の報告しますと、土が工場建設時の残土でありごろ石がゴロゴロ出て来て保水力が全く無く3日くらいで黄色くなって来ますのでタイマー散水機で朝夜2回しております。雑草に関しては山に囲まれた地区で毎年種類の違う雑草が生え且つ食品製造工場ですので除草剤の散布禁止であり雑草除去が追いついていません。雑草は来年の課題です。芝刈りはホンダのエンジン式を買って貰いましたので重たいですが早朝にマメに行っています。10月にはサッチング出来るリョービの電動を購入して貰います。肥料は化成肥料(8-8-8)を使っています。課題は沢山有りますが2年手塩にかけて緑色にしたので頑張ります。
つりきっぷさん教えてください。
6月に新築し、庭に同時期に芝生を植えて今日に至ります。
現在はモフモフと生えているところと、この動画にもあったように禿げているところもたくさんあり、全体的に芝生がボコボコした感じになってしまっています。
つりきっぷさんは動画内では目土を入れて芝生と高さを合わせておられましたが、私は新芽を土で覆ってしまって逆に生えてこないのではと心配して、水やりと芝刈りだけを現在は繰り返しています。
ボコボコは嫌ですし、禿げたままなのも嫌でどうしたらいいか悩んでおります。
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
どうかよろしくお願いします!
新築おめでとうございます🎊
確かにおっしゃる通り、土を被せすぎると新芽が生えてこなくなりますので、目土の使いすぎは注意です。
1年目ですので、芝刈りと水やり、肥料だけでも十分な作業だとおまいますが、少し成長が遅い所はうすくでも目土を入れると少しずつ変化も出てくるとおもいます。
また、凸凹は正直、平らにするのはかなり難しいです。数年かけて少しずつになりますので、気長に育ててください。
2年目からも出来る作業がかわってきますので、軸をしっかり決めて育ててください!
またいつでも相談してくださいね😊
早速のご返信とっても嬉しいです!
色々な動画を毎日拝見させてもらってます。
無理なさらずこれからも貴重な体験動画楽しみにしています。
また質問させてください😊
初めまして✨きっぷさんと同じ奈良県人のっぽさんと、言います🙇
水の入ったバケツを頭からかぶるシーン「そっちかい❗」と、突っ込んでしまいました(笑)さすが関西人❗
芝生動画に楽しい動画楽しみにしてます🙇
奈良の人ですね😊
相談室にもはってますよね😊
よろしくお願いいたします😆
最近庭引き継いで雑草全部取りたいけど芝生が4割位ハゲちゃう。芝刈りすると何気に緑絨毯で悩む所。ハゲた所結構多く目土入れるんですね。サッチが多いのでリョウビのサッチングマシン買って今の時期やるとまずいですかね根切りも。今やれば冬になる前に根が張る気がして。。
サッチングはきつくやり過ぎなければ大丈夫ですが、9月の半ば過ぎからは一気に生長しなくなりますので、残念なんですが密度が高くなることは期待できません😭
生長が止まりますので根も張ることもなく
冬のために蓄えはじめますので
今出来ることは、雑草を取ってはげたところには目土を入れるぐらいです。
肥料をあげるとまだ少しは育ちますので
ギリギリまでねばってもいいとおもいます。
我が家もまだまだ粘ります😁✌️
ありがとうございます。今年は雑草取りと目土と肥料軽めに撒いときます。来年機械も買って頑張ります
いつも勉強させて頂いております。際狩りのハサミはお薦めがありましたら教えてください。うちも柴犬を飼っていまして芝生で遊ばせるとおしっこをして一部枯れてます。目の届いてるときは水を撒くのですが。。。
際刈りには100均のハサミをつかっています😅
いいハサミを買っても子供たちが木をきったり、固いものを無理やり切るのでダメになってしまいます😅
もしいいハサミを買うなら、軽い力で刈れるハサミがいいかなと考えています😅
そういうハサミがあるかどうかわかりませんが。
あと、バネの力で自動で開いてくれるタイプもいいとおもいます。
とにかく何度もハサミをチョキチョキするので、少しでも軽い力で切れるハサミがいいとおもいます。
曖昧な回答ですいません💦
質問があります。
ブレンド土は何を混ぜてますか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
芝生用の目砂(肥料入り)
と
黒土
です
どちらもホームセンターに売っていますので
すぐにてには入ります😊
ブレンドしなくても保水性のある目土ならそのままでもいいとおもいます👍
つりKIPPきっぷ
なるほど!ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます🙇
一番最初に芝刈後からだから、7月最初頃からだと思うのです。
所々ではなくて、全体的にそのような感じです😣
枯れているのではないょうか?
確認してから広がらないなら病気ではないかもしれません。
軽くサッチングしてもいいとおもいます。
あまりゴリゴリやらずに軽くでも取れるとおもいますのでやってみてください😁
実際には茶色になるってことは枯れていますが、根は生きているとおもいます😊
はっきりとは見ていないので、もし可能であれば、1度少しだけサッチングして、問題なければ全体に軽くしてください。
まだ芝生は楽しめますので、軽くにしてください😁👍
@@KIPP ありがとうございます🙇
今、芝刈終わりました😅今回、ホームセンターで刈り刃の調整して貰ったので1cmで刈ってみました。以前より、枯れた感じが目立ちます😣😣
1センチ😂
それは低すぎます😵💦
茶色く見えるのは軸刈りと言うものです😅
芝生の茎まで、刈ってしまったので茶色く見えます。
我が家でも最低でも1.5センチです。
今年は調子が悪いので2.5センチで刈っています😁👍
1センチはかなりの上級者でも緑をキープするのは難しいので、2.5センチ前後に調整してください😊
@@KIPP そうなんですね😅でも、先週までは、2センチで刈ってました。調整した刃の確認を見るために、ホームセンターの方が試しに1センチで刈ってみてとのことでした😅でも、駄目なんですね😅反省です😣
茶色に見えるのは、葉っぱなんですが、軸刈りしちゃったんですね😅💀
でも、直ぐに返信してくださり感謝します🙇🙇🙇🙇
水切れのサインとは、どういうものなのか教えてください!初心者ですみません!
ストローのように
縦に丸くなって
細くなります。
葉が巻いてきたら、水切れのサインです👍
ありがとうございます!暑い日は1日2回水やりしてました!観察してみます。
竹酢や木酢って使った事ありますか?
ちょっと迷ってます。
使ったことはないです😅
1度調べてみます😁
30°斜面に目砂を使っています。少し保水力を追加してやりたいのですが、お勧めの方法はありますでしょうか?
以前砂をベースに参考にさせていただいた情報では、
砂 : 黒土 : ピートモス : くん炭
=6.5 : 2.5 : 0.5 : 0.5
で作りました。
参考になればと思います😊
@@KIPPし
タイトルコールのADAチャンネルさん!ちっさ!笑
今年は思うようにいかなかったです😭
けど来年こそ頑張ります!
ありがとうございます。本当はもっと小さかったのですが
小さすぎてもわからなかったらいけないので、
少しおおきくしました
来年はさらにレベルUPしたグランプリを目指しますので
アイデア部門の優勝目指して頑張ってください(^^)/
今日は😃✋
何時も分かりやすい動画有り難う御座います。
我が家の芝は、順調だと思うよですが、やはり全体的に枯れてるのかな?と、思わせるようなサッチのの残りの様な色があります。
ロブラール水和剤を一度だけ散布しただけなのですが、どのくらいの頻度でどのくらいの期間あげればよいのかとか、その後は芝刈、水やりをどうしたら良いのかとか、サッパリ分かりません😣教えて下さい‼
いつもありがとうございます😊
刈れたよに見える部分はいつ頃からでしようか?
もし、全体的にそうなのであれば、病気と言うより、梅雨の日照不足かもしれません。その場合は晴れて芝が乾いた日に軽く熊手で取ってもいいですし、そのままでも大丈夫です。
ただ、部分的に症状があるなら病気かもしれません。
ロブラールは一応、年8回使用可能となっています。
予防薬ですので、枯れが広がらなければ2ヵ月に1回でもいいとおもいます。
また、枯れが広がり病気がひどくなるようでしたら、治療薬として、少したかいですがトップグラスなどがありますので、芝生の状態にあわせて調べてみてください😊
元気な芝生が育つことを願っています😊
きっぷさんはじめまして!
いつも楽しく拝見しております。
水切れのサインとのお話しがありましたが、どのようなところからわかるのでしょうか。既に動画で解説されていたら申し訳ありません。
ご助言いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
水切れのサインは芝生の葉がストローの様に丸く細長くなった時がサインです😁👍
丸くなったりするのは水切れだけではないですが、ご自身の水やりの間隔と照らし合わせて確認してください😊
つりKIPPきっぷさん ありがとうございます!確認してみます!これからも相談室イベントなど参加させてもらいますね^ ^動画楽しみにしています。引き続きよろしくお願い致します!
いつも楽しく拝見させて頂いております。有難う御座います。9月に入り肥料を考えいるのですがまだまだ暑い日が続いているので肥料はまだ与えない方が良いのでしょうか。又は有機肥料(鶏糞)なら時期を問わず与えても大丈夫なのでしょうか。宜しくお願いします。
基本的にはお使いの肥料の使用方法通りで大丈夫です👍
確かに暑いと危険な場合もありますが、
鶏糞などは一般的には、肥料焼けしにくいとされていますが、中には逆に肥料焼けすると言う記事もみたことあります。
一応涼しい時間に撒いて水をたっぷり撒けば大丈夫だとおもうのですが、心配ならもう少し気温も低くなってからの方がいいかもですね😁👍
@@KIPP さん🎵
御解答頂きまして有難う御座います。とても参考になります。
今後も宜しくお願いします👍😉
変わる‼️
標高1000m近くの寒冷地なので冬芝を育てているので、梅雨時期は面白い位伸びて5日に一回程芝刈りをしていました。ところが梅雨が明けると寒冷地とは言えないほど暑くなり35℃を超える日が続き、枯れ込んでしまいました( ̄◇ ̄;)枯れた場所から雑草が生えてきて見た目も最悪です。冬芝の限界を感じています。夏芝との併用も考えなきゃならないのかなぁと思っています。
9月に入り朝晩はだいぶ涼しくなり、日中も30℃前後になったので枯れてハゲた所の雑草を抜いて、種を追い撒きしました。種が使えるのは西洋芝のメリットかもしれません。
冬芝とはいえ、この地域だと11月に入ると成長は望めませんので、あと1ヶ月半位でハゲが目立たなくなるように頑張ります。
残暑が厳しいので熱中症などに気を付けて作業して下さい♪(v^_^)v