iPad miniを買った人がうれしくなる動画。買って良かった点をまとめました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 56

  • @masam6938
    @masam6938 3 ปีที่แล้ว +20

    買わない理由を探すためのようなイマイチな点を並べた動画よりすごく見ていて楽しい気持ちになれました🥰

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @koona8
    @koona8 3 ปีที่แล้ว +1

    昨日買いました❣️2月にくる予定です❗️
    楽しみです⭐️

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。それは楽しみですね!

  • @yukiu2531
    @yukiu2531 3 ปีที่แล้ว +9

    これだけ長所を並べられると
    本当に欲しくなってしまいます。
    1世代前の "無印 iPad" を使用していますが
    確かにちょっと大きいな と思う事もあるんですよね。
    価格が無印くらいになれば 本当に嬉しいんですけど。
    (性能差も考えると仕方ないのは分かっていますが...
     悩ましい問題です)
    少し前のFireHDもありますけど
    何故だか やっぱり iPad が良いんですよね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。miniはいいです! って動画でお話ししていますね。

  • @moon__88888
    @moon__88888 3 ปีที่แล้ว +1

    初めまして。7Plus持ちです。待ちに待ち続け今度こそはと思ってた13がまさかのFace ID。
    全く考えていなかったminiでしたが、戸田さんはじめ色々な方の高評価動画を見てこれはいい!と思い初iPad購入しました。まだ届いていませんが使うのが楽しみです😃7Plusもまだ頑張れそうなので当分このセットで行きます😍

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。到着が待ち遠しいですね!

  • @sacchan-wi1sx
    @sacchan-wi1sx 3 ปีที่แล้ว +5

    使えば使うほど、使い心地の良さを感じる端末ですね。
    iPad mini6を買ってから、Air4を使う時間が短くなりました。
    iMovieで動画編集し、自分もAnkerのSSD USBハブに保存しています。
    ただ、書き出しに時間がかかるので、AirdropでMac miniにデータを送り、Mac miniから書き出すことが多いです。
    あと、カーナビとしても毎日活用しています。
    本当にiPad mini6が便利すぎて、仕方がない毎日ですww

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます。便利ですね。活用の機会が多くて、アタリの端末ですね。使い方の情報ありがとうございます。

  • @Chiisana-Butsuyoku_Majin
    @Chiisana-Butsuyoku_Majin 3 ปีที่แล้ว +3

    このカラーの組み合わせ、良いですね!🥰

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。気に入ってます

  • @たかおだやか
    @たかおだやか 3 ปีที่แล้ว +4

    嬉しさ満載のレビューありがとうございます😊

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。

  • @hidenoritanno
    @hidenoritanno 3 ปีที่แล้ว +1

    iPadminiを入手しましたが、大きさはハードカバーの文芸本と同じくらいですので、持ち運びが楽にできてしまいます。
    ホームページを見るだけでなく、とっさのメモ書きもできたりしますので、お出かけのときのお供にしようと思っております。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。めちゃくちゃ、愛着が持てると思ってます! 末永くご愛用ください。

  • @life-mb5bb
    @life-mb5bb 3 ปีที่แล้ว +4

    戸田さんと全く同じく、メインにGalaxy使ってコンテンツ消費とかメモにiPad mini6、iPhone使いイヤホンはAirPods pro。この組み合わせは個人的にも最強だと思ってます。のでなんだかうれしくなります。開発でPC使ってるのにコンテンツ消費はiPadその他なんですよね。なんていうか姿勢とか場所なんかに制限がないので楽です。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。同じデバイスは嬉しいです! またコメントお願いします。

  • @jack177cm
    @jack177cm 3 ปีที่แล้ว +5

    USB-Cなので、iphoneよりデータ転送が格段に速そうです。M1Xの新製品は19日に発表だそうですね

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。19日の招待状は届きました。

    • @jack177cm
      @jack177cm 3 ปีที่แล้ว

      @@todasatoru レビュー楽しみにしております。Macユーザーでない私もM1Xに興味はあります

  • @005kz
    @005kz 3 ปีที่แล้ว

    サイズ感、スペック、デザインどれを取っても優秀の一言ですね
    重量も私のスマホよりだいぶ軽いし…
    Androidでコレくらいのスペックのタブレットが出ることを願うばかりです

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @小川直樹-b8v
    @小川直樹-b8v 3 ปีที่แล้ว +1

    わー、全く同じ組み合わせだ!私の選択は正しかった!

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。

  • @ippeiisoda8634
    @ippeiisoda8634 3 ปีที่แล้ว +3

    いいですよね
    mini
    はやく予算を確保して導入したいとおもいます

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。後悔しないはずです!

  • @is0308ful
    @is0308ful 3 ปีที่แล้ว

    様々な方の昨今のmini6評価動画を観ていて思い出したことがあります。
    30年位前にシステム手帳が流行っていて、それを買ってデキる社会人を夢見ていた自分。
    スケジュールとか辞書とか、カードを差し替えて機能を楽しんでいました。
    昔話です。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。あの頃はシステム手帳で確かに効率化した方もいらっしゃると思います。僕もシステム手帳のレイアウトなんかも作って配布していました。

  • @mihokarin_cuP
    @mihokarin_cuP 3 ปีที่แล้ว

    TouchIDすごくいいなというのは同意しかありません。

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @Mr-wn8ub
    @Mr-wn8ub 3 ปีที่แล้ว +3

    このペーパーライクガラスフィルムのレビューは戸田さんだけなので参考にしています。写真編集でもあまりに悪くなければ購入するつもりなのですが、やはりかなり画面がくすみますか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。はい、ペーパーライクフィルムは全部くすむはずです。

    • @Mr-wn8ub
      @Mr-wn8ub 3 ปีที่แล้ว

      @@todasatoru 返信ありがとうございます。もう少し検討しますね。

  • @satomin5848
    @satomin5848 ปีที่แล้ว

    iPad7はいつ頃でますか?
    やっぱりミニほしいです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。iPad Miniの次期モデルでしょうか。いつ出るかはわかりません

  • @ZANNI-N
    @ZANNI-N 3 ปีที่แล้ว +2

    とうとう初ipad 買いました!
    iosはipod touch(第2世代)以来です。
    音声コントロールでクイックメモとるときなんかiosは便利ですね。(Googleアシスタンとの反応の違いに戸惑う)
    片手で咄嗟に使うなら背面に手を通せるバンドが欲しいですねぇ、指が短くて上手く持てません(^_^;)

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。iPadの便利さを実感されている頃かと思います。末永くご愛用ください。

  • @7kamima7
    @7kamima7 3 ปีที่แล้ว

    手が汚れる仕事をしてるので正直フェイスI’dの方が良かった。
    両方搭載してくれるのが1番ですけどね

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。おっしゃる通り、両方がいいですね!

  • @umnrois
    @umnrois 3 ปีที่แล้ว +3

    タイトルが秀逸ww

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。一番の?褒め言葉ですね

  • @user-lk5yz7do4v
    @user-lk5yz7do4v 3 ปีที่แล้ว

    初iPadを買おうと思っているのですが今のところ無印とminiで迷っています。
    使用用途はTH-camやアニメなどの動画視聴が主になると思います。
    はじめはコスパの良い無印を買うつもりでしたが元々動画視聴などに使っていたのが昔使っていたiPhoneだったので無印だと大きすぎて使いずらいのではないかと考えるようになりました。
    また、今後iPadを購入し使用していく中で色々な機能に魅力を感じる使い道も広がっていく可能性も考えると無印より性能の良いminやAirなどの方がいいのではと思っています。
    かなり悩んでいるので是非アドバイスなどお願いします🤲
    長文申し訳ないです🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。画面サイズは使い方によるので僕がズバリの回答を差し上げるのは難しいです。僕なら9世代よりはAirを選びます

  • @due1967
    @due1967 3 ปีที่แล้ว

    Wi-FiモデルでもiPhoneでテザリングすればナビ使えませんか?

    • @Ababa.samawanzz
      @Ababa.samawanzz 3 ปีที่แล้ว +1

      WifiモデルはGPSが無かったような気がします

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。使えることは使えますが、GPSがないので現在位置がしっかり出ません→つまり使えません

  • @haosufualuv
    @haosufualuv 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして✨
    iPad mini6を購入検討していてたどり着きました😊
    拝見させていただき、ますます欲しくなりましたw
    ただ、1つよく使う機能で気になっているのが、Instagramのライブです💦
    現在はiPhoneで趣味の手芸のオンライン講座をライブで見て画面録画しております。以前友人がくれたスクショだと端が黒く削られており、実際のライブ配信が小さかったのを思い出して、iPadではなくiPhoneのProMaxを買うべき?と悩み始めました💦
    アドバイスいただけたら幸いです🙇‍♀️

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。オンライン講座の録画につきましては、著作権の関係がわかりませんので、申しわけありませんがお返事が難しいです。どちらにしろ、画面サイズとスクショの問題ではないと想像いたします。

    • @haosufualuv
      @haosufualuv 3 ปีที่แล้ว

      @@todasatoru お返事ありがとうございます✨
      答えにくい質問にもご丁寧にありがとうございました😊

  • @lucasclashroyale2362
    @lucasclashroyale2362 3 ปีที่แล้ว

    iPhone13買おうとしてる人全員に勧めたい端末

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @sks-ms2rr
    @sks-ms2rr 3 ปีที่แล้ว

    ゼリースクロールさえなかったらなぁ

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。個人的にはほとんど気になりません。