ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつか特番で「ロシア出禁スペシャル」で63人全員参加する番組やってほしい
何それアツい
RDK63で1曲だけ作ってデビューして発禁になってほしい
@@xx7495 カーモンベイビーソビエト!!♪
ロシアに空爆されそうw
お互いを番号で呼び合ってもらおう
中村教授、通称「ラストナンバー」スゲェ強そうだしラスボス感がある
とある科学に出てきそうだ
打ち止めェ……
別作品やけど岡部教授は「セカンドラスト」やろ
@@ryu3927 機巧少女は傷つかないの主人公か、懐かしい
@@ryu3927 9回裏ツーアウトでクリーンヒットなのに二塁欲張った感ある
バッタ予報が農業をする上でかなり重要でバッタ予報官の方々が重要で素晴らしい仕事をされているのはすごく理解できるんだけど、それはそれとしてバッタ予報官って肩書きの語感が可愛すぎてどうしても面白さが先に来てしまう。
蝗害にすればよかったのに…
中村先生、ロシアは適当な国だから普通に入国できる可能性があるので、今度行ってみようと思いますって言ってて草
やっぱりこの人はスタンド使いなんじゃ?
あえて入国させて暗殺されそう
すとぷりより上手いって最近よく見かけるけどすとぷりって別に歌うま集団ではないよね
すとぷりよりうまい人今回ちょっと古くない?
@@kaill347 てか選曲がおたく向けなの違和感しかないw神曲だけれどもw
1:58殺し屋をしてる主婦の「本当に怖くて緊張していました」ってセリフのギャップが、序盤で裏ボスにxされる悪役感満載すぎる
これの怖かったのは初めての殺しだったから…ってことなんかな…こええわ
3:30 杉本伸正が来賓で来てたら司会地獄で草
司会「来んなw」
殺し屋名がマリアなのもラスボス感あって凄い強そう
殺女神 真理亞
@@ちょっと暇人 女神マリアを倒すでワロタ
タヒの聖母
@@ちょっと暇人 翻訳のせいでガチラスボスみたいになってんの草
聖母マリア
母なる父「あましん」が一番肩書き強くて草
いやそれなw
私は予言する。このコメ欄には荒らしがくる
佐倉杏子の母である父なの!
@@majiでkoiする 既にいるね
ぽ
中村さんは出禁リストに載ってるのを学者として誇りに思ってるらしいで
露助にとって都合の悪い人間リストってことか。痛い腹探られるから出禁にしてると
ロシア国内のこと知らないのにロシア政治の学者っておもろすぎやな
知りすぎたから出禁になったんでしょ
@@天照大御神-l7h なんもわかってなくて草
@@天照大御神-l7h お前天照大御神を名乗るなw
プロゲーマー猿をプロゴルファー猿みたいに言うのすき
きっと手作りのハードなんだろうなぁwww
@@うるティ 自作PCで草
自作PCって知ってるか?マヌケ
ワイが猿や!
@@ぱとりおっと-f2jプロゲーマー猿や
杉本伸正の肩書きピカソの本名くらい長くて草
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ やないわ
一人で街守ってそう
クルンテープ・マハーナコーン・アモーン・ラッタナ・コーシン・マヒンタラー・ユッタヤーマ・ハーディ・ロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニー・ブリーロム・ウドムラー・チャニウェート・マハー・サターン・アモーン・ピマーン・アワターン・サティット・サッカタッティヤ・ウィサヌカムプラシット のことかと思ったけど、それはバンコクか。
ルイズ↓
フランソワーズ↓
"母なる父"って肩書きも珍しいなあ()
そろそろあましんの苗字の元ネタを知ってる人も少なそう
杏子
@@-Frien_Channel まどマギだっけ?
@@-Frien_Channel それを知ってる自分に酔ってるチー牛で草
@@-Frien_Channel その元ネタ教えてください
2:56(猿)もおもろいし馬場豊が2枠あることもおもろい
馬場豊と馬場豊(もこう)が別人扱いになってるの草
警察の肩書きは漢文の読解で出てきてもおかしくない
杉本さんほとんどの部署の参事官を兼ねるとか凄いなぁ
定期的に来る「参事官兼」がクセになるw
ずっと聞いてたら最後の方チャージマン研に聞こえてきたわ
@@chappiealpha9906 うーん、3点
3時間券
27時間TVに呼びましょう
活動内容の無い役職手当てで数百万出てるだろうから笑えないのが現実
ロシア出禁、悪い事のハズなのに格好良い肩書きみたいになってんのほんと面白
日本からしたら、悪いことでもなんでもないでしょ。むしろ、ロシアの真実を伝えたりしたからの可能性大。悪いことしてない可能性大。
中村さん自身も名誉なことって捉えてみてるらしいですねw
悪者に出禁にされるってことは相対的に日本のやってることは社会的に正しいって証明になるからね。
「ロシアを絶対信じるな」とか本を出してる先生だから出禁になったほうが名誉だろうな。これだけテレビで批判してて無視された方がツラいと思うw
悪いことじゃないだろ。むしろ国際法無視して戦争やってるロシアに立ち向かってるという意味で名誉なことだぞ。
出禁リスト63、62番が公の場に出ることで「私たちよりも上がいるんですよ…」感が強まるの好きリストナンバー10くらいからは多分他のナンバー持ちからもヤバい扱いされてそう
普通に総理と大臣とか日本政府のトップの人達だよ
ワンピースかよ笑
@@act7301 バロックワークスで草
2人1組で行動してそう
44番だけは10以下の数字の奴と張り合えそう
2:06 リアルヨルさんで草
3:30こんなに兼任してるってよっぽど優秀なんだろうな
断れない性格なのかもしれない
他にやる奴おらんのちゃう?
断る勇気の大切さ
普通にアイコン騙された建設
@【女子高生】りさ 低評価押しといたで
「霊長類最強パーソナリティ」のシンプルイズベスト感好き
ザ忘れてますよ
@@うんちぶりぶり-m9x The 霊長類最強パーソナリティ
@@うんちぶりぶり-m9x なくたってええんやで
@@裏井ユキ 水さんはシンプルイズベストの方を言ってるんだと思うよ...()
@@i_am_nana Theシンプルイズベストか。サンガツ
「部隊が殺されました!」「こちらの部隊も動いていません!」「何が起こっている?!相手は何人だ!」「ろくじゅ…63人…」みたいなのありそう
中村逸郎はロシアガチ勢だから裏番号的な強さがあるぞ
上級バッタ予報官のハリポタ感
ワロタwww
魔法省魔法生物課
ロンのお父さんと仲よさそう
"上級"のせいで余計に魔法省に居そうなんだよなぁ…
分かる
3:46 参事官兼のゲシュタルト崩壊w
食糧危機は"飛んでくる"強そうで草
1:15これめっちゃ好きなんかかっこいい
1:51どちらかというと「主婦を装っている殺し屋」で草
どっかのスパイファミリーやな
なんかのアニメで見た事あるやつだなあ
@@魎魑魑魍魅魍魅-i5h 実は夫がスパイだったりして
しかも名前がマリアとか皮肉
@@jordan290 聖母は殺し屋だった!?
1:14 元大統領でいいのに元シカゴ市民と表記するオバマさん謙虚すぎて好きw
話の内容がシカゴブルズのマイケルジョーダンについてだから元シカゴ市民表記にしたのかなって思ってる
@【女子高生】りさ 歌声男で草
しかも市民(resident)にpつけたら大統領(president)になるという英語流のシャレよw
ロシアが動くと中村が踊る!と有名な彼からすれば63番目は栄誉。
あましんさんが持っている「母なる父」も十分強そうな肩書な件について
@コキニワ 杏子ですよ
色は匂へど散りぬるをってすとぷり歌ってるんか?
@@Return_fat 歌唱力がって言いたいんでしょう
@コキニワ 気合いだ!!
@@DasbitteDanke そゆこと
杉本さん、絶対自分の肩書き暗唱出来なさそう。
ドラマ「チームバチスタ」の白鳥さんが可愛く見える。
名刺作る人大変そう
参事官絶対とるマンの杉本さん好き
1:50 一人だけネタにできないレベルの肩書が混じってんのほんま草「本当に怖くて緊張していた」「初めてだったので」が全部別の意味があるように聞こえてくる(素性を知ってなおコンタクトを取ってくる人間がいなかったから、みたいな)
3:40 あましんさんが読んでるのを目で追ってるだけなのに途中で見失った😂スムーズに読めるあましんさんすごい
3:30 頼まれたやつ全部請け負ってて草
プーチンがリストの64番目に追加される展開楽しみにしてる。
いいね64にしてやったお
杉本伸正さんの肩書きすごすぎwww
ひろゆきがやってる事は論破ではなく議論からの逸脱なんだよなあ…
論点ずらしだもんね、
そういうエンタメに合わせているだけじゃないん?要所に応じて視聴者の需要に答えることこそ「王」にふさわしいんじゃないかただしひろゆキッズは価値ない
質問を質問で返す男
3:35 9つの参事官兼任+2つの室長でサイバーセキュリティ対策本部副本部長肩書きのODやで……
杉本さんの肩書き『参事官以下略』で良さそう
バッタはマジで黙示録レベルでやばいからしゃーない
誰も知らない64番とか空想上だと思われてた0番が出てくる展開ありそう
エスパーダ
高市早苗
2:26上級バッタ予報官自体がかなり珍しくて草
シュールだけどこの仕事無いと地中海から中東が壊滅する重い肩書ね
約4000億匹の群生相のサバクトビバッタを相手するから凄い人だよ。
蝗害はなぁ…
俺昔バッタについて書いてある本読んだ記憶あってさ、もっかい読みたいんだけど名前解らんくてさ。バッタのコスプレしてて(カマキリ先生やってる香川照之みたいなノリ)網持ってるおっさんが表紙のやつなんだけどさ。でなんか著者名にカタカナ混じってた気がするんだよね。もし知ってたら返信お願い、知らんなら無視してくれ。
@@我輩はニートである定職はまだない バッタを倒しにアフリカへというタイトルの本でしょうか?
「殺し屋をしている主婦」の破壊力よ
杉本伸正、クリエイターズファイルでしかあり得ない兼任の数で草
ロシア「出禁リスト」一覧1 岸田文雄 - 内閣総理大臣2 松野博一 - 内閣官房長官3 林芳正 - 外務大臣4 鈴木俊一 - 財務大臣5 岸信夫 - 防衛大臣6 古川禎久 - 法務大臣7 二之湯智 - 国家公安委員長8 西銘恒三郎 - 沖縄及び北方対策担当相9 秋葉剛男 - 国家安全保障局長10 山東昭子 - 参議院議長11 細田博之 - 衆議院議長12 高市早苗 - 自民党政調会長13 佐藤正久 - 自民党外交部会長14 松川るい - 自民党国防部会長代理15 森英介 - 自民党衆議院議員、日本・ウクライナ友好議員連盟会長16 志位和夫 - 共産党委員長17 石井苗子 - 日本維新の会参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会18 熊野正士 - 公明党参議院議員19 森裕子 - 立憲民主党参議院議員20 阿部知子 - 立憲民主党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会委員長21 秋葉賢也 - 自民党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事22 國場幸之助 - 自民党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事23 鈴木隼人 - 自民党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事24 堀井学 - 自民党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事25 石川香織 - 立憲民主党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事26 大島敦 - 立憲民主党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事27 杉本和巳 - 日本維新の会衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事28 稲津久 - 公明党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事29 青木一彦 - 自民党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会委員長30 青山繁晴 - 自民党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事31 今井絵理子 - 自民党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事32 北村経夫 - 自民党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事33 勝部賢志 - 立憲民主党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事34 高瀬弘美 - 公明党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事35 大塚耕平 - 国民民主党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事36 清水貴之 - 日本維新の会参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事37 諸星衛 - 北方領土問題対策協会理事長38 佐伯浩 - 北方領土復帰期成同盟会長39 脇紀美夫 - 千島歯舞諸島居住者連盟理事長40 櫻田謙悟 - 経済同友会代表幹事41 鬼木誠 - 防衛副大臣42 岩本剛人 - 防衛政務官43 中曽根康隆 - 防衛政務官44 山崎幸二 - 統合幕僚長45 小野日子 - 外務省外務報道官46 飯塚浩彦 - 産経新聞社社長47 近藤哲司 - 産経新聞社専務取締役48 斎藤勉 - 産経新聞社論説顧問49 遠藤良介 - 産経新聞社外信部次長兼論説委員50 山口寿一 - 読売新聞グループ本社社長51 渡邉恒雄 - 読売新聞グループ本社代表取締役主筆52 二宮清純 - スポーツジャーナリスト53 岡田直敏 - 日本経済新聞社会長54 長谷部剛 - 日本経済新聞社社長55 井口哲也 - 日本経済新聞社常務取締役56 湯浅次郎 - 選択出版代表取締役57 加藤晃彦 - 週刊文春編集長58 袴田茂樹 - 青山学院大名誉教授59 神谷万丈 - 防衛大教授60 櫻田淳 - 東洋学園大教授61 鈴木一人 - 東大院教授62 岡部芳彦 - 神戸学院大教授、ウクライナ研究会会長63 中村逸郎 - 筑波学院大教授
強い
これもう星十字騎士団かなんかだろ
今井絵理子で草
ナベツネで草
もうこれバトルアニメやろ()
ひろゆきの「フランス在住」っていう肩書きも好き
0:47これに関しては「強そう」じゃなくて「強い」なんだよなぁ
あましんさんが笑いながら喋ってるとなんか可愛くてニヤニヤしてしまう
肩書読み切ってすげぇなって感心させた後名前の所で噛むのはズルい
杉本のべまささんで笑った
そこ切り取るかっていう感じのネタなのに、めちゃくちゃ面白い一本の動画になってることにあましんさんのセンスを感じるw
ただ流行りを取り上げるだけじゃなくて、着眼点おもろいよねw
プーチン研究の第一人者っていう肩書が一番笑う
ナベツネが未だに日本の裏ボスだと思われて出禁にされてるのジワる
草
1:51殺し屋が聖母の名前名乗るとかイカしてて草
0:27見た目からして強者の伯爵すぎるwww
杉本さんの名刺は最後の参事官まで載るはずです。サイバーセキュリティ担当だから全ての部の関係会議に参加させるために、毎年副本部長はこんなだと思います。
やっぱり男は強い肩書きに憧れるよな。
男と生まれたからには誰でも一生の内一度は夢見る「地上最強の男」
杉本さんが龍が如くのボスキャラになったら、戦闘前カットインの肩書きエグいことになりそう。
論破王って肩書恥ずかしすぎる
(45)が恥ずかしさを加速させてる
論破王←はずい論破王(45)←きつい論破王(45)(年収2億)←かっこいいすき
論点ずらし王に改名してほしい
@@ちゃちゃまる-n9p金の力すご
個人的には論破王じゃなくて屁理屈王
杉本伸正さん消えたら警察の機能が止まりそうな勢いだな
杉本さん消える=サイバーセキュリティ対策本部から参事官が消える→サイバーセキュリティ対策続行不可能
たぶん、下が優秀だから兼任できるんだと思う。その位の人がいなかっただけで。たぶん、いなくなっても何も変わらんのが管理職。
おちょくって書いたことにマジレスされても…
@@COVID_25e 黙ってマジレスされろ
杉本伸正さんの肩書きが論文の文字稼ぎみたいで草
名前出す度に肩書きから全部書けばめちゃくちゃ文字数稼げそう
4:15こんなに権力集中させてええんか?
「44歳 えろ漫画家 米農家としてコシヒカリ年間10トン生産 全国1万人以上とハグ」の肩書き付いた方がいたな()
情報の暴力
米もおかずも生産するなんて天才だな
1:10 オバマがこの紹介されてるのはネトフリにある「ラストダンス」というマイケルジョーダンとシカゴブルズのドキュメンタリーだから。あの元大統領であるオバマにシカゴ市民として当時の思い出を語らせてる
警視庁の方の肩書が凄い。笑うしかない。
霊長類最強と論破王でめっちゃツボった
@れんれん シンクロサイクロトロンスピリチュアライザーでも歌ってろ
この動画で1番盛り上がらんところで草
杉本さんの肩書きが漢字多すぎてぱっと見じゃ一ミリも情報入ってこんw
杉本さんの役職のうち1個くらいは年1しか仕事せんやつありそう
警視庁人事のやつ寿限無かよってレベルで草
陸地のおよそ13%に入れない男
「入国禁止名簿」とかあっただろうに「出禁リスト」っていう言葉のチョイスがニュース番組とは思えない
肩書きに押しつぶされる杉本さんww
マリアさんヨル・フォージャーで草
旦那がスパイなら完璧
スパキッズwww
@@ちくわちゃん-s7bこんなんでキッズ認定するお前のがよっぽど幼くて草
@@勉強用-r2q その通りっすね反省
バッタ予報官の上級が存在するということは中級、または初級も存在するかもしれないのか...w
上級「ふっ…やはり初級は甘いな( -ω- ´)」
オバマさんの「元シカゴ市民」は、話の内容がNBAのシカゴ・ブルズのマイケルジョーダンだからだと思う
3:25プロゴルファー猿みたいに!?
63番てなんかBLEACHの破道の六十三を思い出して強そう
杉本さんの肩書何なん兼任しすぎだろ警察におけるかなりの実力者でしょ
2:18 上級バッタ予報官が1番おもろい(笑)
『殺し屋』『ツチノコ捕獲人』『縛師』これ最強
オバマのはマイケルジョーダンのドキュメンタリーだねだから肩書が単なるシカゴブルズのいちファンという演出になってる
序列63位クソ強そうウルキオラ枠感ある
杉本伸正さんの肩書き西夏文字みたいになってて草
3:29 チーム・バチスタシリーズの白鳥圭輔さんよりスゴい笑
(猿)もだけど馬場豊2つあるのおかしいだろw案の定出身の有名人12人って馬場豊2匹とも入れた計算だしww
岡部さんの解説はほんとにわかりやすい
杉本さんバチスタの白鳥並みの肩書きの長さでワロタ
ロシアの出禁リスト漫画の幹部みたいで草
3:40 兼ねすぎww
もこう「ワイは猿や!プロゲーマー猿や!」
このコメあると思ったw
ほとんどの部署で参事官やってんのマジで草
杉本さん近代のめっちゃ勲章貰ってる最強兵士感あって好き
プロゲーマー猿はプロゴルファー猿並に語呂の良さがある
ワイは猿や!プロゲーマー猿や!(ドギャアアアアアン)←コントローラーを投げつける音
ちょwwwオバマでめっちゃ笑った🤣
4:00 限界中小企業の役員並みの兼任で草
公務員における「参事」は、肩書だけで実態はなんにもないんやで。
参事って部長レベル。(うちの市の場合)うちは公務員に準じてるんだけど、、、まぁ、仕事してるんは下だよね。ただ、大きな決め事の最終決定とかはしてるんじゃない?
警視庁の全科参事官、警察庁室長とか有能で草
マジでこの肩書きやめて欲しいww生で見て笑っちゃった
いつか特番で「ロシア出禁スペシャル」で63人全員参加する番組やってほしい
何それアツい
RDK63で1曲だけ作ってデビューして発禁になってほしい
@@xx7495 カーモンベイビーソビエト!!♪
ロシアに空爆されそうw
お互いを番号で呼び合ってもらおう
中村教授、通称「ラストナンバー」
スゲェ強そうだしラスボス感がある
とある科学に出てきそうだ
打ち止めェ……
別作品やけど岡部教授は「セカンドラスト」やろ
@@ryu3927
機巧少女は傷つかないの主人公か、懐かしい
@@ryu3927
9回裏ツーアウトでクリーンヒットなのに二塁欲張った感ある
バッタ予報が農業をする上でかなり重要でバッタ予報官の方々が重要で素晴らしい仕事をされているのはすごく理解できるんだけど、それはそれとしてバッタ予報官って肩書きの語感が可愛すぎてどうしても面白さが先に来てしまう。
蝗害にすればよかったのに…
中村先生、ロシアは適当な国だから普通に入国できる可能性があるので、今度行ってみようと思いますって言ってて草
やっぱりこの人はスタンド使いなんじゃ?
あえて入国させて暗殺されそう
すとぷりより上手いって最近よく見かけるけどすとぷりって別に歌うま集団ではないよね
すとぷりよりうまい人今回ちょっと古くない?
@@kaill347 てか選曲がおたく向けなの違和感しかないw
神曲だけれどもw
1:58
殺し屋をしてる主婦の「本当に怖くて緊張していました」ってセリフのギャップが、序盤で裏ボスにxされる悪役感満載すぎる
これの怖かったのは初めての殺しだったから…ってことなんかな…
こええわ
3:30 杉本伸正が来賓で来てたら司会地獄で草
司会「来んなw」
殺し屋名がマリアなのもラスボス感あって凄い強そう
殺女神 真理亞
@@ちょっと暇人
女神マリアを倒すでワロタ
タヒの聖母
@@ちょっと暇人 翻訳のせいでガチラスボスみたいになってんの草
聖母マリア
母なる父「あましん」が一番肩書き強くて草
いやそれなw
私は予言する。このコメ欄には荒らしがくる
佐倉杏子の母である父なの!
@@majiでkoiする
既にいるね
ぽ
中村さんは出禁リストに載ってるのを学者として誇りに思ってるらしいで
露助にとって都合の悪い人間リストってことか。痛い腹探られるから出禁にしてると
ロシア国内のこと知らないのにロシア政治の学者っておもろすぎやな
知りすぎたから出禁になったんでしょ
@@天照大御神-l7h なんもわかってなくて草
@@天照大御神-l7h お前天照大御神を名乗るなw
プロゲーマー猿をプロゴルファー猿みたいに言うのすき
きっと手作りのハードなんだろうなぁwww
@@うるティ 自作PCで草
自作PCって知ってるか?マヌケ
ワイが猿や!
@@ぱとりおっと-f2jプロゲーマー猿や
杉本伸正の肩書きピカソの本名くらい長くて草
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ やないわ
一人で街守ってそう
クルンテープ・マハーナコーン・アモーン・ラッタナ・コーシン・マヒンタラー・ユッタヤーマ・ハーディ・ロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニー・ブリーロム・ウドムラー・チャニウェート・マハー・サターン・アモーン・ピマーン・アワターン・サティット・サッカタッティヤ・ウィサヌカムプラシット のことかと思ったけど、それはバンコクか。
ルイズ↓
フランソワーズ↓
"母なる父"って肩書きも珍しいなあ()
そろそろあましんの苗字の元ネタを知ってる人も少なそう
杏子
@@-Frien_Channel まどマギだっけ?
@@-Frien_Channel それを知ってる自分に酔ってるチー牛で草
@@-Frien_Channel その元ネタ教えてください
2:56(猿)もおもろいし馬場豊が2枠あることもおもろい
馬場豊と馬場豊(もこう)が別人扱いになってるの草
警察の肩書きは漢文の読解で出てきてもおかしくない
杉本さんほとんどの部署の参事官を兼ねるとか凄いなぁ
定期的に来る「参事官兼」がクセになるw
ずっと聞いてたら最後の方チャージマン研に聞こえてきたわ
@@chappiealpha9906 うーん、3点
3時間券
27時間TVに呼びましょう
活動内容の無い役職手当てで数百万出てるだろうから笑えないのが現実
ロシア出禁、悪い事のハズなのに格好良い肩書きみたいになってんのほんと面白
日本からしたら、悪いことでもなんでもないでしょ。
むしろ、ロシアの真実を伝えたりしたからの可能性大。悪いことしてない可能性大。
中村さん自身も名誉なことって捉えてみてるらしいですねw
悪者に出禁にされるってことは相対的に日本のやってることは社会的に正しいって証明になるからね。
「ロシアを絶対信じるな」とか本を出してる先生だから出禁になったほうが名誉だろうな。これだけテレビで批判してて無視された方がツラいと思うw
悪いことじゃないだろ。むしろ国際法無視して戦争やってるロシアに立ち向かってるという意味で名誉なことだぞ。
出禁リスト63、62番が公の場に出ることで「私たちよりも上がいるんですよ…」感が強まるの好き
リストナンバー10くらいからは多分他のナンバー持ちからもヤバい扱いされてそう
普通に総理と大臣とか日本政府のトップの人達だよ
ワンピースかよ笑
@@act7301
バロックワークスで草
2人1組で行動してそう
44番だけは10以下の数字の奴と張り合えそう
2:06 リアルヨルさんで草
3:30こんなに兼任してるってよっぽど優秀なんだろうな
断れない性格なのかもしれない
他にやる奴おらんのちゃう?
断る勇気の大切さ
普通にアイコン騙された建設
@【女子高生】りさ 低評価押しといたで
「霊長類最強パーソナリティ」のシンプルイズベスト感好き
ザ忘れてますよ
@@うんちぶりぶり-m9x The 霊長類最強パーソナリティ
@@うんちぶりぶり-m9x なくたってええんやで
@@裏井ユキ 水さんはシンプルイズベストの方を言ってるんだと思うよ...()
@@i_am_nana Theシンプルイズベストか。サンガツ
「部隊が殺されました!」
「こちらの部隊も動いていません!」
「何が起こっている?!相手は何人だ!」
「ろくじゅ…63人…」
みたいなのありそう
中村逸郎はロシアガチ勢だから裏番号的な強さがあるぞ
上級バッタ予報官のハリポタ感
ワロタwww
魔法省魔法生物課
ロンのお父さんと仲よさそう
"上級"のせいで余計に魔法省に居そうなんだよなぁ…
分かる
3:46 参事官兼のゲシュタルト崩壊w
食糧危機は"飛んでくる"強そうで草
1:15これめっちゃ好き
なんかかっこいい
1:51
どちらかというと
「主婦を装っている殺し屋」で草
どっかのスパイファミリーやな
なんかのアニメで見た事あるやつだなあ
@@魎魑魑魍魅魍魅-i5h 実は夫がスパイだったりして
しかも名前がマリアとか皮肉
@@jordan290 聖母は殺し屋だった!?
1:14 元大統領でいいのに元シカゴ市民と表記する
オバマさん謙虚すぎて好きw
話の内容がシカゴブルズのマイケルジョーダンについてだから元シカゴ市民表記にしたのかなって思ってる
@【女子高生】りさ
歌声男で草
しかも市民(resident)にpつけたら大統領(president)になるという英語流のシャレよw
ロシアが動くと中村が踊る!と有名な彼からすれば63番目は栄誉。
あましんさんが持っている「母なる父」も十分強そうな肩書な件について
@コキニワ 杏子ですよ
色は匂へど散りぬるをってすとぷり歌ってるんか?
@@Return_fat 歌唱力がって言いたいんでしょう
@コキニワ 気合いだ!!
@@DasbitteDanke そゆこと
杉本さん、絶対自分の肩書き暗唱出来なさそう。
ドラマ「チームバチスタ」の白鳥さんが可愛く見える。
名刺作る人大変そう
参事官絶対とるマンの杉本さん好き
1:50 一人だけネタにできないレベルの肩書が混じってんのほんま草
「本当に怖くて緊張していた」「初めてだったので」が全部別の意味があるように聞こえてくる
(素性を知ってなおコンタクトを取ってくる人間がいなかったから、みたいな)
3:40 あましんさんが読んでるのを目で追ってるだけなのに途中で見失った😂
スムーズに読めるあましんさんすごい
3:30 頼まれたやつ全部請け負ってて草
プーチンがリストの64番目に追加される展開楽しみにしてる。
いいね64にしてやったお
杉本伸正さんの肩書きすごすぎwww
ひろゆきがやってる事は論破ではなく議論からの逸脱なんだよなあ…
論点ずらしだもんね、
そういうエンタメに合わせているだけじゃないん?
要所に応じて視聴者の需要に答えることこそ「王」にふさわしいんじゃないか
ただしひろゆキッズは価値ない
質問を質問で返す男
3:35 9つの参事官兼任+2つの室長でサイバーセキュリティ対策本部副本部長
肩書きのODやで……
杉本さんの肩書き『参事官以下略』で良さそう
バッタはマジで黙示録レベルでやばいからしゃーない
誰も知らない64番とか空想上だと思われてた0番が出てくる展開ありそう
エスパーダ
高市早苗
2:26
上級バッタ予報官自体がかなり珍しくて草
シュールだけどこの仕事無いと地中海から中東が壊滅する重い肩書ね
約4000億匹の群生相のサバクトビバッタを相手するから凄い人だよ。
蝗害はなぁ…
俺昔バッタについて書いてある本読んだ記憶あってさ、もっかい読みたいんだけど名前解らんくてさ。
バッタのコスプレしてて(カマキリ先生やってる香川照之みたいなノリ)網持ってるおっさんが表紙のやつなんだけどさ。
でなんか著者名にカタカナ混じってた気がするんだよね。
もし知ってたら返信お願い、知らんなら無視してくれ。
@@我輩はニートである定職はまだない バッタを倒しにアフリカへ
というタイトルの本でしょうか?
「殺し屋をしている主婦」の破壊力よ
杉本伸正、クリエイターズファイルでしかあり得ない兼任の数で草
ロシア「出禁リスト」一覧
1 岸田文雄 - 内閣総理大臣
2 松野博一 - 内閣官房長官
3 林芳正 - 外務大臣
4 鈴木俊一 - 財務大臣
5 岸信夫 - 防衛大臣
6 古川禎久 - 法務大臣
7 二之湯智 - 国家公安委員長
8 西銘恒三郎 - 沖縄及び北方対策担当相
9 秋葉剛男 - 国家安全保障局長
10 山東昭子 - 参議院議長
11 細田博之 - 衆議院議長
12 高市早苗 - 自民党政調会長
13 佐藤正久 - 自民党外交部会長
14 松川るい - 自民党国防部会長代理
15 森英介 - 自民党衆議院議員、日本・ウクライナ友好議員連盟会長
16 志位和夫 - 共産党委員長
17 石井苗子 - 日本維新の会参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会
18 熊野正士 - 公明党参議院議員
19 森裕子 - 立憲民主党参議院議員
20 阿部知子 - 立憲民主党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会委員長
21 秋葉賢也 - 自民党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事
22 國場幸之助 - 自民党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事
23 鈴木隼人 - 自民党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事
24 堀井学 - 自民党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事
25 石川香織 - 立憲民主党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事
26 大島敦 - 立憲民主党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事
27 杉本和巳 - 日本維新の会衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事
28 稲津久 - 公明党衆議院議員、衆議院沖縄北方特別委員会理事
29 青木一彦 - 自民党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会委員長
30 青山繁晴 - 自民党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事
31 今井絵理子 - 自民党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事
32 北村経夫 - 自民党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事
33 勝部賢志 - 立憲民主党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事
34 高瀬弘美 - 公明党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事
35 大塚耕平 - 国民民主党参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事
36 清水貴之 - 日本維新の会参議院議員、参議院政府開発援助・沖縄北方特別委員会理事
37 諸星衛 - 北方領土問題対策協会理事長
38 佐伯浩 - 北方領土復帰期成同盟会長
39 脇紀美夫 - 千島歯舞諸島居住者連盟理事長
40 櫻田謙悟 - 経済同友会代表幹事
41 鬼木誠 - 防衛副大臣
42 岩本剛人 - 防衛政務官
43 中曽根康隆 - 防衛政務官
44 山崎幸二 - 統合幕僚長
45 小野日子 - 外務省外務報道官
46 飯塚浩彦 - 産経新聞社社長
47 近藤哲司 - 産経新聞社専務取締役
48 斎藤勉 - 産経新聞社論説顧問
49 遠藤良介 - 産経新聞社外信部次長兼論説委員
50 山口寿一 - 読売新聞グループ本社社長
51 渡邉恒雄 - 読売新聞グループ本社代表取締役主筆
52 二宮清純 - スポーツジャーナリスト
53 岡田直敏 - 日本経済新聞社会長
54 長谷部剛 - 日本経済新聞社社長
55 井口哲也 - 日本経済新聞社常務取締役
56 湯浅次郎 - 選択出版代表取締役
57 加藤晃彦 - 週刊文春編集長
58 袴田茂樹 - 青山学院大名誉教授
59 神谷万丈 - 防衛大教授
60 櫻田淳 - 東洋学園大教授
61 鈴木一人 - 東大院教授
62 岡部芳彦 - 神戸学院大教授、ウクライナ研究会会長
63 中村逸郎 - 筑波学院大教授
強い
これもう星十字騎士団かなんかだろ
今井絵理子で草
ナベツネで草
もうこれバトルアニメやろ()
ひろゆきの「フランス在住」っていう肩書きも好き
0:47これに関しては「強そう」じゃなくて「強い」なんだよなぁ
あましんさんが笑いながら喋ってるとなんか可愛くてニヤニヤしてしまう
肩書読み切ってすげぇなって感心させた後
名前の所で噛むのはズルい
杉本のべまささんで笑った
そこ切り取るかっていう感じのネタなのに、めちゃくちゃ面白い一本の動画になってることにあましんさんのセンスを感じるw
ただ流行りを取り上げるだけじゃなくて、着眼点おもろいよねw
プーチン研究の第一人者っていう肩書が一番笑う
ナベツネが未だに日本の裏ボスだと思われて出禁にされてるのジワる
草
1:51殺し屋が聖母の名前名乗るとかイカしてて草
0:27
見た目からして強者の伯爵すぎるwww
杉本さんの名刺は最後の参事官まで載るはずです。
サイバーセキュリティ担当だから全ての部の関係会議に参加させるために、毎年副本部長はこんなだと思います。
やっぱり男は強い肩書きに憧れるよな。
男と生まれたからには
誰でも一生の内一度は夢見る
「地上最強の男」
杉本さんが龍が如くのボスキャラになったら、戦闘前カットインの肩書きエグいことになりそう。
論破王って肩書恥ずかしすぎる
(45)が恥ずかしさを加速させてる
論破王←はずい
論破王(45)←きつい
論破王(45)(年収2億)←かっこいいすき
論点ずらし王に改名してほしい
@@ちゃちゃまる-n9p金の力すご
個人的には論破王じゃなくて屁理屈王
杉本伸正さん消えたら警察の機能が止まりそうな勢いだな
杉本さん消える=サイバーセキュリティ対策本部から参事官が消える→サイバーセキュリティ対策続行不可能
たぶん、下が優秀だから兼任できるんだと思う。その位の人がいなかっただけで。たぶん、いなくなっても何も変わらんのが管理職。
おちょくって書いたことにマジレスされても…
@@COVID_25e 黙ってマジレスされろ
杉本伸正さんの肩書きが論文の文字稼ぎみたいで草
名前出す度に肩書きから全部書けばめちゃくちゃ文字数稼げそう
4:15こんなに権力集中させてええんか?
「44歳 えろ漫画家 米農家としてコシヒカリ年間10トン生産 全国1万人以上とハグ」の肩書き付いた方がいたな()
情報の暴力
米もおかずも生産するなんて天才だな
1:10 オバマがこの紹介されてるのはネトフリにある「ラストダンス」というマイケルジョーダンとシカゴブルズのドキュメンタリーだから。あの元大統領であるオバマにシカゴ市民として当時の思い出を語らせてる
警視庁の方の肩書が凄い。笑うしかない。
霊長類最強と論破王でめっちゃツボった
@れんれん シンクロサイクロトロンスピリチュアライザーでも歌ってろ
この動画で1番盛り上がらんところで草
杉本さんの肩書きが漢字多すぎてぱっと見じゃ一ミリも情報入ってこんw
杉本さんの役職のうち1個くらいは年1しか仕事せんやつありそう
警視庁人事のやつ寿限無かよってレベルで草
陸地のおよそ13%に入れない男
「入国禁止名簿」とかあっただろうに「出禁リスト」っていう言葉のチョイスがニュース番組とは思えない
肩書きに押しつぶされる杉本さんww
マリアさんヨル・フォージャーで草
旦那がスパイなら完璧
スパキッズwww
@@ちくわちゃん-s7bこんなんでキッズ認定するお前のがよっぽど幼くて草
@@勉強用-r2q
その通りっすね
反省
バッタ予報官の上級が存在するということは中級、または初級も存在するかもしれないのか...w
上級「ふっ…やはり初級は甘いな( -ω- ´)」
オバマさんの「元シカゴ市民」は、話の内容がNBAのシカゴ・ブルズのマイケルジョーダンだからだと思う
3:25プロゴルファー猿みたいに!?
63番てなんかBLEACHの破道の六十三を思い出して強そう
杉本さんの肩書何なん
兼任しすぎだろ
警察におけるかなりの実力者でしょ
2:18 上級バッタ予報官が1番おもろい(笑)
『殺し屋』『ツチノコ捕獲人』『縛師』これ最強
オバマのはマイケルジョーダンのドキュメンタリーだね
だから肩書が単なるシカゴブルズのいちファンという演出になってる
序列63位クソ強そう
ウルキオラ枠感ある
杉本伸正さんの肩書き西夏文字みたいになってて草
3:29 チーム・バチスタシリーズの白鳥圭輔さんよりスゴい笑
(猿)もだけど馬場豊2つあるのおかしいだろw
案の定出身の有名人12人って馬場豊2匹とも入れた計算だしww
岡部さんの解説はほんとにわかりやすい
杉本さんバチスタの白鳥並みの肩書きの長さでワロタ
ロシアの出禁リスト漫画の幹部みたいで草
3:40 兼ねすぎww
もこう「ワイは猿や!プロゲーマー猿や!」
このコメあると思ったw
ほとんどの部署で参事官やってんのマジで草
杉本さん近代のめっちゃ勲章貰ってる最強兵士感あって好き
プロゲーマー猿はプロゴルファー猿並に語呂の良さがある
ワイは猿や!プロゲーマー猿や!(ドギャアアアアアン)←コントローラーを投げつける音
ちょwwwオバマでめっちゃ笑った🤣
4:00 限界中小企業の役員並みの兼任で草
公務員における「参事」は、肩書だけで実態はなんにもないんやで。
参事って部長レベル。(うちの市の場合)う
ちは公務員に準じてるんだけど、、、まぁ、仕事してるんは下だよね。ただ、大きな決め事の最終決定とかはしてるんじゃない?
警視庁の全科参事官、警察庁室長とか有能で草
マジでこの肩書きやめて欲しいww生で見て笑っちゃった