創刊8周年記念イベント「底が抜けた国」に処方箋はあるか|ゲスト:山崎雅弘さん

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
  • 2月1日で、Tansaは創刊8周年を迎えます。
    私たちはこれまで電通、製薬会社、警察、自民党、自衛隊、Google、官邸など大きな政治・経済権力をもつ相手に探査報道で対峙してきました。
    しかしその間にも、権力の不正や隠蔽、そして増税と軍拡が続いています。日本は平和国家としても、民主主義国家としても底が抜けてしまったのでしょうか。
    戦史・紛争史研究家の山崎雅弘さんをゲストに迎え、日本の現状とTansaのこれからについてお話しします。
    【サポーターを募集中!】
    Tansaは独立性を保つため、企業からの広告費は一切受け取っていません。誰もが良質な情報にアクセスできるよう、読者からの購読料も取っていません。活動を続けるには、市民の皆さまからの支援が必須です。
    都度、任意の金額を支援できるワンタイムのほか、毎月定額を支援するマンスリーサポーター、気になる取材テーマへのキャンペーンサポートも選べます。
    tansajp.org/su...
    【文書開示を求める署名をお願いします】
    Tansaは現在、安倍晋三元首相の国葬関連文書の開示を求めて国を提訴しています。国は文書を「廃棄した」「作成していない」などとして隠蔽しており、Tansaは裁判と報道を通じて文書を公開するよう求めています。同時に皆さまからのオンライン署名も集めています。これまでに2万筆超の署名が集まりました。ぜひご賛同をお願いします。
    www.change.org...

ความคิดเห็น •