【歴代スパロボ】クロスボーンガンダムX-1の活躍

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • このチャンネルではスパロボに関する動画をアップしています。
    スパロボが好きな方は是非チャンネル登録と高評価をお願いいたします。
    #スパロボ#ゆっくり解説

ความคิดเห็น • 65

  • @ngungungugu
    @ngungungugu 6 วันที่ผ่านมา +13

    GジェネFで物凄い衝撃受けてはまってしまってニルファで出てきたときはあの曲流れて来るししゃべりまくるし武装もヌルヌル動くしで感動したなぁ…。ザビーネの演技がノリノリで良かったw

  • @菅優二
    @菅優二 6 วันที่ผ่านมา +15

    Tでの鋼鉄の7人作戦にアムロとシャアとハマーンが加わったことに驚きました。
    敵がドゥガチだったことにも驚きました。
    Vでは強化パーツハロを装備させて移動力の低さをカバーしてました。

    • @阿賀日織子
      @阿賀日織子 6 วันที่ผ่านมา +7

      原作では膨大な数の木星帝国に対してたった7人の、生存確率が0に等しい作戦名だった「鋼鉄の7人」で、実際生存者は2人(非公表で+1人)だったのに、スパロボTは負ける要素のない「鋼鉄の7人」でマジで泣けた。

    • @winglove
      @winglove 5 วันที่ผ่านมา

      あー、ユニコーンが参戦してないのか。
      バナージ「ふぁい!?

  • @KPRKKMcolonel
    @KPRKKMcolonel 6 วันที่ผ่านมา +12

    Tの鋼鉄の7人で面白いのは8人目がいること

  • @gude1222
    @gude1222 6 วันที่ผ่านมา +5

    第二次α発売前、テレビやゲームショップで流れるCMでザンバーを振るうX1がカッコよくてカッコよくて…本当に震えたなぁ

  • @smq7184
    @smq7184 6 วันที่ผ่านมา +13

    キンケドゥ(シーブック)役の辻谷さんも、ザビーネ役の梁田さんも逝去されてるのでお二方バージョンの新規収録の掛け合いは聴けないのが残念です。

  • @ぜっとん1
    @ぜっとん1 6 วันที่ผ่านมา +3

    7:08
    X3は完全新規で作ってもらえておらずX1のアニメを流用しているせいで、顔の向きが変わるとX1の顔になってしまうのが本当に不遇だと思いますね…

    • @慶次-l3d
      @慶次-l3d 6 วันที่ผ่านมา +1

      PS2初期の一層式なのでまだまだ容量が厳しいのもあったのでしょうが、確かに残念。スレ画でもあったがやはりトビア初の愛機と云えるX3の出番無いのが惜しい

  • @草薙京-g4q
    @草薙京-g4q 6 วันที่ผ่านมา +6

    「この一撃に勝負を賭けるしかない!可能な限り接近する!!」
    もう新録はされないんだよなぁ…

  • @ましろ-v3b6q
    @ましろ-v3b6q 6 วันที่ผ่านมา +8

    連続攻撃はキンケドゥの「うおおおっ!!」を聞くためにあると思ってる

    • @メドォッッサ
      @メドォッッサ 4 วันที่ผ่านมา

      スパロボvではフルクロス乗せて「なんとおー!!」と「ザビーネェ‼」言いながらパンチさせるのがワイのジャスティス

  • @ウエダトモヒロ-v7g
    @ウエダトモヒロ-v7g 6 วันที่ผ่านมา +5

    第2次αではクロスボーン関連のイベントは結構ボイス入りで、かなり優遇されてる
    トビア、キンケドゥ、ザビーネ、ギリ、ベラ、ドゥガチ、カラスなど
    喋るキャラも多い
    F91枠だけど、DC戦争シリーズ以外で唯一参戦のアンナマリーも居てる

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 5 วันที่ผ่านมา +1

      ドレル「…」

    • @ウエダトモヒロ-v7g
      @ウエダトモヒロ-v7g 5 วันที่ผ่านมา +3

      @@MARIA.T119
      ドレルはαにも出てる
      (ルート選択次第で未登場になる)

  • @XX-qn5gz
    @XX-qn5gz 6 วันที่ผ่านมา +5

    7:10
    X-Ωにも参戦してるので第二次α「のみ」ではない

  • @嶺泰士
    @嶺泰士 5 วันที่ผ่านมา +1

    スカルハートスペシャルのフィニッシュ演出がVとXTとで地味に違うんですよね。
    個人的にはVのナックルガードで決める方が原作ラストの演出に近いので好きです。

  • @fhjfufjyhvfkfijkb
    @fhjfufjyhvfkfijkb 6 วันที่ผ่านมา +8

    F90やF91そうだけど、サナリィMSは長く使われる印象

    • @ウエダトモヒロ-v7g
      @ウエダトモヒロ-v7g 6 วันที่ผ่านมา +1

      Vガンダムの時代でもクロスボーンX-0をカーティス(トビア)が乗ってたしね

    • @tomatosarada0203
      @tomatosarada0203 6 วันที่ผ่านมา

      この頃になるとアナハイムはコスモバビロニアとの裏取引で製造したビームシールド、ヴェスバー搭載のシルエットガンダム、ネオガンダムを作るがUCからMS小型化に取り組んでいたサナリィに完全敗北。
      Vではジャベリンを製造するもザンスカールはもちろん民間レジスタンスのVガンダムやガンイージに劣っていた。

  • @ikojiku
    @ikojiku 6 วันที่ผ่านมา +3

    アルファの封印戦争を戦った宇宙海賊と艦長が戦争後に地球で始めたパン屋で世話になっていたと、第3次アルファでアラドが言ってたな

  • @kousio-y7v
    @kousio-y7v 6 วันที่ผ่านมา +3

    X1のBGMがカッコよすぎて惚れた。

  • @蔑羆
    @蔑羆 6 วันที่ผ่านมา +3

    第2次αのX1はマント有だと防御が固くなるしビームザンバーの射程が伸びるからずっとマント付けてたな。

  • @雅彬井上
    @雅彬井上 6 วันที่ผ่านมา +1

    ニ次αのおかげで、原作が一気に人気になり、続編が作られるほどになりました。

  • @朱鷺子-l4o
    @朱鷺子-l4o 6 วันที่ผ่านมา +3

    やっぱりSDデザインのクロスボーンは良いなァ

  • @TV-lc5ou
    @TV-lc5ou 6 วันที่ผ่านมา +1

    個人的には、Vのフルクロスが一番バランス良くて使いやすかった。

  • @YH-nc4lb
    @YH-nc4lb 5 วันที่ผ่านมา +1

    木星の高重力下で動けるようにX字の高出力スラスターをつけてるのに移動力が低いのは違和感凄い

  • @マサ-e6r
    @マサ-e6r 6 วันที่ผ่านมา +7

    第2次αは全体攻撃やMAP兵器が重要だったから、どちらもないクロボン系MSは微妙だったなぁ…
    戦艦のマザー・バンガードだけはクソ強かったけどw

  • @光丸-j2x
    @光丸-j2x 5 วันที่ผ่านมา +1

    いい加減鋼鉄の七人のシナリオやってくれ定期

  • @タカユキ-u8u
    @タカユキ-u8u 2 วันที่ผ่านมา

    スパロボ参戦はホントに嬉しかったなぁ。

  • @しめじ-c9f
    @しめじ-c9f 5 วันที่ผ่านมา

    第二次αの初登場の時にパイロット絵がGジェネFの流用で「あー…」と落胆した記憶が根強い
    スパロボならではの彼らの姿を見てみたかった

  • @KG-ic5er
    @KG-ic5er 4 วันที่ผ่านมา

    いつか若者を導くオッサン枠で、盲目の凄腕パイロットや謎のパン屋のオヤジ(アラフィフ)も出て欲しい。

  • @イッヌー-i1f
    @イッヌー-i1f 6 วันที่ผ่านมา +1

    12:38
    Vはフルクロスの移動力は6だったはずだけど?

    • @bluelayzner1985
      @bluelayzner1985 6 วันที่ผ่านมา

      フルクロスはV・X・T3作共移動力6ですね。何ならスカルハート(X1改・改)が移動力5なのはVのみだし

  • @まさみ2号
    @まさみ2号 6 วันที่ผ่านมา +1

    スパロボXではクリムを乗せて大活躍しましたねー

  • @soderyu
    @soderyu 5 วันที่ผ่านมา

    良く言えば扱いやすい近接型で序盤はキンケドゥが優秀でとりあえず頼れる枠、フルクロス化すると愛や勇気持ちなら誰でも雑に使える万能機体
    悪く言えば抜きん出た要素が(周りと比べると)薄くゴリゴリ強化される他作品ユニットに置いて行かれ出撃枠争いが始まると候補に上がりがちになる
    VTXだとこんな印象かな。ニルファでは小隊制もあって普通に最後まで頼れるし埋もれないんだけどね

  • @tatt-01
    @tatt-01 6 วันที่ผ่านมา

    そろそろキンケドゥさんにも専用のX1パワーアップが見たい。
    トビアと捏造合体攻撃も見たい。

  • @鎖迷-j7p
    @鎖迷-j7p 5 วันที่ผ่านมา +1

    まぁ、鋼鉄の7人を原作再現したらスパロボマジックやらないとほぼいなくなるから…(汗

  • @kzk9531
    @kzk9531 6 วันที่ผ่านมา

    たしか当初はVで鋼鉄の7人がっつりやる予定だったけど、ヤマトが目玉として参戦決まってリソース配分で割り食った形になったんだっけ

  • @longju8305
    @longju8305 6 วันที่ผ่านมา +1

    しれっとその姿が消える第三次α。。。

  • @美明-o6i
    @美明-o6i 6 วันที่ผ่านมา +1

    クロスボ~ンX1良く使いてましたね🎮

  • @グラップラーコバヤシ
    @グラップラーコバヤシ 6 วันที่ผ่านมา +1

    X3が一番カッコイイ

  • @カケル幸村
    @カケル幸村 6 วันที่ผ่านมา +1

    Vは参戦ガンダムが多すぎてクロスボーン以外にもスタメン漏れ多いからなぁ…

  • @kitanoginganoteiou
    @kitanoginganoteiou 6 วันที่ผ่านมา +1

    当時、第2次αで初参戦したときは
    まさかクロスボーン・ガンダムがスパロボに参戦するなんて
    夢にも思わなかったから、本当にびっくりしましたね!( >▽

  • @GGFBank
    @GGFBank 6 วันที่ผ่านมา +1

    Bandai, Give us Anime already.

  • @blue-zs6ob
    @blue-zs6ob 5 วันที่ผ่านมา

    第二次‪α‬のクロスボーンは序盤お助けキャラのイメージ。
    好きだからずっと使ってましたけど

  • @ドンドコドン-y8m
    @ドンドコドン-y8m 6 วันที่ผ่านมา +1

    x3使いたいんじゃぁ

  • @knightrider8392
    @knightrider8392 6 วันที่ผ่านมา +1

    一番好きなガンダムだからもあるけど、キンケドゥと言えどシーブックなんだからF91を意地でも乗せてたよ。実際F91の方が強かったし。
    確かにエンディングでX1は残してくれってのはツッコんだよ。そこはF91だろと〜
    後に版権の問題でキンケドゥではオリジナルのF91は載せられずX1が2機になる問題が納得出来なかった。そのうち2機目の代わりにX0ないしX11が出て余計ことF91が出なそうだけど。

    • @皇紀2637
      @皇紀2637 4 วันที่ผ่านมา

      (ガンダムMkⅡが3号機有るしそこは大目に見てやって)

  • @山田二郎-i2u
    @山田二郎-i2u 6 วันที่ผ่านมา +1

    木星の高重力に対応する為に高出力の筈なのに、移動力の低さは納得いかない😑

    • @マサ-e6r
      @マサ-e6r 5 วันที่ผ่านมา

      単独で大気圏離脱出来るのにスパロボでは飛べないゴッドやウイングゼロとか謎の調整が多い…

  • @アルト愛染
    @アルト愛染 6 วันที่ผ่านมา +1

    ニルファだと全体攻撃が
    無いけど、F91と小隊を組ませる
    良い理由づけになってて
    それはそれで良い👍

  • @soderyu
    @soderyu 5 วันที่ผ่านมา

    Tの鋼鉄の7人シナリオ前に竜馬やアキトから「(アクシズ対策なら)ゲッターやブラックサレナが良いんじゃね?」的なこと言われて
    「いや今回は細かな動きが~」とアムロが答えて7人出撃するんだけどゲーム的な事言うなら正直竜馬達のが正しいんだよな
    どっちもAB火力お化けだから加速や覚醒で突っ込ませ方や3人乗りチートゲッター、方や重力波ビームで無限に反撃無双するブラックサレナだから
    本当にほぼ単騎でアマクサごと全滅できる
    下手すると強制出撃で敵陣に突っ込む7人に育ってないキャラがいてソイツが集中砲火されゴニョゴニョ
    (敵フェイズ必死に先見で助ける実質8人目なブライト)

  • @ezm3eira337
    @ezm3eira337 6 วันที่ผ่านมา +1

    第2次αは余ったX2にプルツー乗せて無双してた記憶
    というかゲッタードラゴンの装甲はペッラペラすぎるんだよwwwwwwwwww

  • @勝洸久
    @勝洸久 6 วันที่ผ่านมา

    漫画以外はめちゃくちゃカッコいいクロスボーンガンダム

  • @中佐-i7c
    @中佐-i7c 5 วันที่ผ่านมา

    スクリュー・ウェッ「ブ」ですよ
    お世話になった武装の名前ぐらいはきちんと覚えておいてあげてください

  • @KiYUROHi-7024
    @KiYUROHi-7024 6 วันที่ผ่านมา

    次スパロボに出る時はBGMのベベンベンベンベンベンベンベンチュクチュクチュクチュク♪とスカルハートのピロピッピーはなんとかして。力抜けるんだよ~
    α2の方がカッコよかった

  • @ホッケバイン
    @ホッケバイン 5 วันที่ผ่านมา

    長谷川先生、フルクロスと言うかx-1何十年現役にするつもりですか?

  • @take-ki5jv
    @take-ki5jv 6 วันที่ผ่านมา

    第二次αは初見でずっとマント装備で運用していたので、改になって戻ってきた時にザンバー連続が追加されたと勘違いしてた思い出

  • @フリーダム-o9i
    @フリーダム-o9i 6 วันที่ผ่านมา

    ク、クロボンのアニメ化はまだですか·······?

    • @T花子
      @T花子 5 วันที่ผ่านมา

      声優が・・・

    • @フリーダム-o9i
      @フリーダム-o9i 5 วันที่ผ่านมา

      @T花子 動いてるクロボンが見てぇ!!!!

  • @suisou3673
    @suisou3673 6 วันที่ผ่านมา

    第2次αを当時の店頭PVで見た時の衝撃の数々、その一つがこのクロスボーン
    Vで再び活躍を見れるとなったときは大喜びしましたね

  • @美明-o6i
    @美明-o6i 6 วันที่ผ่านมา +2

    クロスボ~ンX1良く使いてましたね🎮