ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
リズムは大事ですよねー。10ピンが残った時に、隣から「お先にどうぞ」って言われた時こそミスしますよね。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)はい、自分のタイミングでアプローチに上がれるようにその前からアジャストですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
リズム、間合い、メンタルさまざまなスポーツに共通しますね🤓プロの解説をTH-camで 学べる❗い~時代だぁ~~🤓👍感謝‼️
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)私が学んで取り入れてることは包み隠さず配信しています(✿˘艸˘✿)こちらこそいつもありがとうございます(*'▽'*)♪
奥深い動画をありがとうございます。ボウリングって本当に繊細でシビアなスポーツですが それ以上にヒトって繊細ですね。
本当に人間って繊細ですね(✿˘艸˘✿)
色々と奥深いお話し ありがとうございます😃美しいボウリング動画シリーズをDVDで出して頂きたい程です😃
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)いつか集大成作れる日が来ると良いですね(✿˘艸˘✿)
何度も見返しました。never give up精神ですね💪有名なプロ🎳の方からの事細かなアドバイスを📱視聴出来てる事に改めて感激しています‼️これからも 動画配信を宜しくお願い致します😃✨(喜)
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)そう言って頂けると励みになります!私が学んで取り入れてることは包み隠さず配信していきます(*'▽'*)♪これからも宜しくお願い致します(✿˘艸˘✿)
アプローチに上がるタイミング、凄く分かります!私もさりげなく調整して隣の人が気を遣わないようにしてます。
コメントありがとうございます!それが出来る方は自分でペースを握れる方だと思います!メンタルが強いですね!
なんでも自分のリズムを保つ為にルーティンは守ってます、隣が同時に投げそうならアプローチから下がり屈伸しながらラインあそこに通すのを見ながら隣の方に気遣わせないように、投げたら立ち自分のルーティンに入ります。あっソールチェックも完全に入りました。
コメントありがとうございます!さすがアスリートですね!自分のリズムを作れる人は強いです!
譲られるとうまく投げられない、よくわかります。私は譲ることにもならないように、タイミングをはかっています。ほんとメンタルですね。ボウリングは。難しい、でも面白い😊
コメントありがとうございます!はい、どちらかが周りの見える方だと気持ちよく投げれますね!
ルーティンの大切さ、ルーティンに入るまでの間合いの取り方、今日も凄く勉強になりました。本当このシリーズは他の方のご意見にありますがDVDにして欲しいです!今日もプロの貴重な技術を公開して頂きありがとうございました。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)少しでも皆様の役に立てれば光栄です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"ボウリングファンをもっと増やしたいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ポイントを押さえた分かり易い説明と、綺麗なフォームでイメージを確定させるとても素晴らしい動画です。ありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)これからも宜しくお願い致します(*'▽'*)♪
ルーティンの大切さ再認識しました。
コメントありがとうございます!再現性を高める上でとても大切なことだと思います!
ルーティーン、重要な事が良く分かりました。ホント、自分のペースでアプローチに上がれれば良いですけど、人が何人も居ると、早くやらなきゃ!だったり、早く投げなよ!って思ってしまったり、どうしても焦りが出てしまいます😅ボウリングは孤独のスポーツだし、メンタル大事なスポーツですね!
コメントありがとうございます!そうなんです、そのためにもアプローチに上がる前からアジャストが始まっているのですね。自分のリズムを自分で作ることはメンタルコントロールするうえでとても大切です!
熱々の解説(笑)❗ありがとー😆💕✨ございます‼️ほんと、おっしゃる通りだと思います。体が自然な流れで動くように、ルーティーン、大切にしたいと思います。😄
コメントありがとうございます(✿˘艸˘✿)もっと熱く語れるように松岡修造さんを見て勉強したいと思います!
納得済みです🤗🤗
コメントありがとうございます!イケーGさんの方が遥かにメンタルが強いし管理もしっかりできているでしょうね!見習いたいです!
哲学ですね!さすが世界一になられた人はもっていますね。ありがとうございました。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)そう言って頂けると嬉しいです(✿˘艸˘✿)これからも宜しくお願い致します(*'▽'*)♪
確かに相手から譲られて投げるとダメなことが多いが、譲ってる方がいい感じのペースですね。ルーティンはあるけど「長い」😑と怒られそう(笑)でも、メンタル、フィジカルがリラックスのためにも大事ですね🎵😊
コメントありがとうございます!どういう風にしてアプローチに上がるかですよね?落ち着いて自分のリズムで上がれれば問題ないのでそうするためにどうするか考えて行動するだけでメンタルを良い状態に保てると思います。
自分はアプローチに上がる時は左足からそして先ずアプローチ手前のドットに足を添えて、ちょっと腰を揺らしボールをセットします。次に10枚目を通すように投げています。練習投球ですけれど、後はオイルの状態によってアプローチを左右↔に動きます❗
コメントありがとうございます!ご自分のルーティンがあれば大丈夫です!
私のルーティーンは汗でフィンガーが滑ったり、サムの抜けが悪くならないように拭ってからボールにフィンガーを入れています👍
コメントありがとうございます!自分のルーティンが決まっている方は大丈夫です!
ボウリングの奥深さ伝わってます!ルーティンとレーン攻略どちらも楽しいです。昔のルーティンほ体が覚えてたけどフォームが(笑)
いつも楽しみに見ております。再現性が最近の悩みなので、非常に参考になりました。
いつも参考にさせてもらってます。美しいフォームで再現性が高いと最高ですね。大会とかでやたらとアプローチに立ってから投げるまでに長過ぎる人が両サイドに居たりすると合わなくて気になってしまいます。私はよく投げ急いで失投してしまうので落ち着いて投げるように気を付けています。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)日本はまだマシな方だと思います!海外に行くともっとタイミング狂わされる選手が多いので、自分の間を取れるように心掛けています!
これは本当に大事ですね。フォーム、リリース、技術も大事ですが、メンタル面といっていいんですかね?特にいい感じで投げれてる時ほど、同じリズム、ルーティンで投げたいですよね。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)はい、その為にルーティンに入る前から自分のペースになるように周りを見ています(✿˘艸˘✿)
僕も最近20年ぶりにボウリングを始めました。以前は、ルーティーンとかは余り考えずに投球してたと思います。でも今は、基本から見直して、歩く リリース フォロースルーをしっかり考えて、綺麗な投球フォームが投れる様に練習してます。そこで先日初めて自分の投球フォームを動画にしました。 やっぱり自分のイメージしてた投球フォームになってなかったのが良く分かりました。今回の動画は大変参考になりました。😊
コメントありがとうございます☺️あまりゲンは担ぎませんが良い時のルーティンを再現できるようにしております☺️
お疲れ様です。この動画以降入ってこなかったので、感想その他UPできませんでした。原因は、不明ですが、これまで通り、見続けます。
コメントありがとうございます(✿˘艸˘✿)これからも宜しくお願い致します(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
05:37 人が投げた後のレーンを読む
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)マニアックな練習してすみません(✿˘艸˘✿)でも面白いですよ(*'▽'*)♪
やっぱり、ルーティンは大事ですね😄あれ❓私のルーティンはなんだ❓意識してないですね💦マズいなぁ😢
コメントありがとうございます!再現性アップのためには絶対に必要だと思います!
いつも言っておられる『ボウリングはメンタルのスポーツ』語りだすと深くなるのは当然ですよね。というか、加藤Pが深く語ってくれるほうが弟子たちは嬉しいですよ♪ちなみに自分自身は隣近所に若い子たちや身勝手な年寄りが来て、マイペースで投げてる中で自分のタイミングを掴んで左右の人の動向に気を取られないように投げる事もよい練習だと思っています。これからも色んなレクチャ動画を宜しくお願いします!
コメントありがとうございます!素晴らしいですね!プロと言えども隣にお客様も来ることもありますし、私も与えられた環境でどう投げるかなど考えながらも投げています!これからも宜しくお願い致します!
自分の流れを保つって結構難しいと思ってます以前は投球準備に入った時、周囲を見ずに私と被るように立つ隣りの人にイラッとしてそこでルーティンを乱してしまう事ばかりでした。その人に「あんた今日調子悪いね〜」とか言われると余計イライラしたり。今は私自身も周囲の流れをより見て、その人の流れを上手く交わす様に心掛けてます目に余る時はゲームの合間なんかに注意すれば、私自身もその人も悪い影響少なくて済むのかなと。他人の悪いマナーに乱されるというのはある意味自分の間の取り方はどうなんだろうかと見つめ直してます
コメントありがとうございます!そうですね、あまりにもひどければ別ですが注意するのも後々自分でなんで注意したんだろ?注意して平気だったかな?などと考えてしまうことが合ったりするので、できればそうしなくても良いように周りの流れを見ていれば良いですよね!
再現性を習得していてこその細かなアジャストできますもんね😊ルーティンをしょっちゅう変えてるのでルーティンでなくなってます😅あと、ストライク出なかったのを隣の人のせいやって思わないように気をつけます👍
コメントありがとうございます(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"どんな結果も全て自分のせいです笑
マイボ-ルの方でもアプロ-チから降りずに複数のボウルをたて続けに投げる方に今までイライラしていましたが、これもメンタル強化と思いました。そうは言っても自分自身も、まだ、マナ-不足もあると思うので加藤プロからみたマナ-講座もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!アプローチから降りない方たまにいますね。メンタルやられそうになりますが、うまく調整して乗り切りたいですね!マナー講座ですね!企画してみます!
@@katopworld お時間の出来た時に是非とも、お願いします。
いやっいやっ💦💦 これ以上 楽しさ伝えないでぇ~~(笑)(笑)(笑)
コメントありがとうございます!自宅で出来るイメトレ動画も上げるので宜しくお願い致します!
ルーティンの大切さ伝わりました。もし、よかったらにこにこしながらとまじめな顔どっちがスコアがいいか…気になります平常時と楽しんでる時どっちが打てるのか…
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)超大切です!私はニコニコ楽しい時の方が打てます!
私も、ボールが曲がらなくて悩んでます😢なので動画を撮りながら日々練習をしてるのですが、中々リリース時に踏み込んだ足の前に前に来ません😌結局脇が開き気味になってボールが曲がらなくなってしまいます。
コメントありがとうございます😊最後の一歩の踏み出す方向の練習ですね!まずはボールを持たずに正しい方向に踏み出すシャドーボウリングを繰り返し行なって体に覚えさせて行きましょう!
@@katopworld わかりました適切なアドバイスありがとうございます😊先ずは家でシャドーボウリングして身に付けようと思います
10ピンや7ピンをカバーにいく時に譲られるの嫌ですよね。
コメントありがとうございます!私は一投目も二投目も譲られるのが嫌です。
今回も貴重な動画をありがとうございます。スポーツボウリングをやる上では大事なことだと思うのですが、そういったところを教えてもらえる動画がなかなかなくて、非常に助かります。話は飛びますが、フィンガーだけでボールを持ち上げるがかっこよく感じていてやろうとしてみるのですが、うまくいきません。うまくやるコツを教えて欲しいです‼#facebookの方で友達になっていただいている、谷本です。今後ともヨロシクお願いします。m(_ _)m
コメントありがとうございます(^^)技術だけでなくメンタルの保ち方とか重要ですよね!フィンガーだけでボールを持ち上げるのはそのまま指を引っ掛けて持ち上げています(≧∇≦)/
プロの方は足裏を拭く方がすごく多いと思ってましたが、何が付着するのですか?自分が投げていて、それほど気になるような事はありません。今後の参考にお教え下さい。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)主には小さいホコリですが、1度水を踏んでいたことがあってそれで転んだ事があったのでそれから確認する意味で触っています(▰╹◡╹▰)
ちょっとした物ですごく影響があるのは感じてましたが、ホコリまでとは!もっと足にも神経を使わないといけませんね😅ありがとうございます😊
後半からオイルが伸びていってますね。
コメントありがとうございます!熱く語りすぎてアジャストが疎かになっていましたね
ルーティンはあるのですが、左右の人とのタイミングが合わないとリズムがズレるんですよね(>_
コメントありがとうございます😊色んな環境がありますよね☺️私はイライラするのが嫌なので、周りのタイミングも読んで被らないようにしています😊
加藤Pにお願いがあります。隣の投球者の話も少し出ていたのでお聞きしたいのですが、アマチュアの試合とかで1レーン牽制の時は2レーン横の事は気にしなくても良いのですよね?試合時間短縮で1ボックスではなく1レーン牽制で開催されていると思うのですが、実際には睨まれてしまうのが実際です。しかも堂々と言うと気まずいので言えない。今加藤Pチャンネルの影響力は大きいと思いますので、一度配信で取り上げてもらえるとありがたいですm(._.)m
コメントありがとうございます!スポーツなのでルールに従ってプレイしていれば問題ないと思います。ボウリングは今までの歴史でワンボックス牽制が蔓延している現状なので、試合によって1レーン牽制だったりワンボックス牽制だったりと適応できないのでしょうね。競技員などが後ろで見ていてくれたら良いんですけどね。中々そこまで行き届かない状況ですよね。
今日の話しは深いですね。でも、簡単なら面白くないですよね。
コメントありがとうございます!少し深い話になってしまいましたね。でもそれくらいルーティンもアプローチに上がるまでも大切だという事ですね!
リズムは大事ですよねー。10ピンが残った時に、隣から「お先にどうぞ」って言われた時こそミスしますよね。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
はい、自分のタイミングでアプローチに上がれるようにその前からアジャストですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
リズム、間合い、メンタル
さまざまなスポーツに共通しますね🤓
プロの解説をTH-camで 学べる❗
い~時代だぁ~~🤓👍
感謝‼️
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
私が学んで取り入れてることは包み隠さず配信しています(✿˘艸˘✿)
こちらこそいつもありがとうございます(*'▽'*)♪
奥深い動画をありがとうございます。
ボウリングって本当に繊細でシビアなスポーツですが それ以上にヒトって繊細ですね。
本当に人間って繊細ですね(✿˘艸˘✿)
色々と奥深いお話し ありがとうございます😃
美しいボウリング動画シリーズをDVDで出して頂きたい程です😃
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
いつか集大成作れる日が来ると良いですね(✿˘艸˘✿)
何度も見返しました。
never give up精神ですね💪
有名なプロ🎳の方からの事細かなアドバイスを📱視聴出来てる事に改めて感激しています‼️
これからも 動画配信を宜しくお願い致します😃✨(喜)
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
そう言って頂けると励みになります!
私が学んで取り入れてることは包み隠さず配信していきます(*'▽'*)♪
これからも宜しくお願い致します(✿˘艸˘✿)
アプローチに上がるタイミング、凄く分かります!
私もさりげなく調整して隣の人が気を遣わないようにしてます。
コメントありがとうございます!
それが出来る方は自分でペースを握れる方だと思います!
メンタルが強いですね!
なんでも自分のリズムを保つ為にルーティンは守ってます、隣が同時に投げそうならアプローチから下がり屈伸しながらラインあそこに通すのを見ながら隣の方に気遣わせないように、投げたら立ち自分のルーティンに入ります。あっソールチェックも完全に入りました。
コメントありがとうございます!
さすがアスリートですね!
自分のリズムを作れる人は強いです!
譲られるとうまく投げられない、よくわかります。私は譲ることにもならないように、タイミングをはかっています。ほんとメンタルですね。ボウリングは。難しい、でも面白い😊
コメントありがとうございます!
はい、どちらかが周りの見える方だと気持ちよく投げれますね!
ルーティンの大切さ、ルーティンに入るまでの間合いの取り方、今日も凄く勉強になりました。
本当このシリーズは他の方のご意見にありますがDVDにして欲しいです!
今日もプロの貴重な技術を公開して頂きありがとうございました。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
少しでも皆様の役に立てれば光栄です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
ボウリングファンをもっと増やしたいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ポイントを押さえた分かり易い説明と、綺麗なフォームでイメージを確定させる
とても素晴らしい動画です。ありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
これからも宜しくお願い致します(*'▽'*)♪
ルーティンの大切さ再認識しました。
コメントありがとうございます!
再現性を高める上でとても大切なことだと思います!
ルーティーン、重要な事が良く分かりました。
ホント、自分のペースでアプローチに上がれれば良いですけど、人が何人も居ると、早くやらなきゃ!だったり、早く投げなよ!って思ってしまったり、どうしても焦りが出てしまいます😅
ボウリングは孤独のスポーツだし、メンタル大事なスポーツですね!
コメントありがとうございます!
そうなんです、そのためにもアプローチに上がる前からアジャストが始まっているのですね。
自分のリズムを自分で作ることはメンタルコントロールするうえでとても大切です!
熱々の解説(笑)❗ありがとー😆💕✨ございます‼️
ほんと、おっしゃる通りだと思います。体が自然な流れで動くように、ルーティーン、大切にしたいと思います。😄
コメントありがとうございます(✿˘艸˘✿)
もっと熱く語れるように松岡修造さんを見て勉強したいと思います!
納得済みです🤗🤗
コメントありがとうございます!
イケーGさんの方が遥かにメンタルが強いし管理もしっかりできているでしょうね!
見習いたいです!
哲学ですね!さすが世界一になられた人はもっていますね。ありがとうございました。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
そう言って頂けると嬉しいです(✿˘艸˘✿)
これからも宜しくお願い致します(*'▽'*)♪
確かに相手から譲られて投げるとダメなことが多いが、譲ってる方がいい感じのペースですね。
ルーティンはあるけど
「長い」😑と怒られそう(笑)
でも、メンタル、フィジカルが
リラックスのためにも大事ですね🎵😊
コメントありがとうございます!
どういう風にしてアプローチに上がるかですよね?
落ち着いて自分のリズムで上がれれば問題ないのでそうするためにどうするか考えて行動するだけでメンタルを良い状態に保てると思います。
自分はアプローチに上がる時は左足から
そして先ずアプローチ手前のドットに足を添えて、ちょっと腰を揺らしボールをセットします。次に10枚目を通すように投げています。練習投球ですけれど、後はオイルの状態によってアプローチを左右↔に動きます❗
コメントありがとうございます!
ご自分のルーティンがあれば大丈夫です!
私のルーティーンは
汗でフィンガーが滑ったり、サムの抜けが悪くならないように拭ってからボールにフィンガーを入れています👍
コメントありがとうございます!
自分のルーティンが決まっている方は大丈夫です!
ボウリングの奥深さ伝わってます!ルーティンとレーン攻略どちらも楽しいです。
昔のルーティンほ体が覚えてたけどフォームが(笑)
いつも楽しみに見ております。再現性が最近の悩みなので、非常に参考になりました。
いつも参考にさせてもらってます。美しいフォームで再現性が高いと最高ですね。大会とかでやたらとアプローチに立ってから投げるまでに長過ぎる人が両サイドに居たりすると合わなくて気になってしまいます。私はよく投げ急いで失投してしまうので落ち着いて投げるように気を付けています。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
日本はまだマシな方だと思います!
海外に行くともっとタイミング狂わされる選手が多いので、自分の間を取れるように心掛けています!
これは本当に大事ですね。
フォーム、リリース、技術も大事ですが、メンタル面といっていいんですかね?
特にいい感じで投げれてる時ほど、同じリズム、ルーティンで投げたいですよね。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
はい、その為にルーティンに入る前から自分のペースになるように周りを見ています(✿˘艸˘✿)
僕も最近20年ぶりにボウリングを始めました。
以前は、ルーティーンとかは余り考えずに投球してたと思います。
でも今は、基本から見直して、歩く リリース フォロースルーをしっかり考えて、綺麗な投球フォームが投れる様に練習してます。
そこで先日初めて自分の投球フォームを動画にしました。
やっぱり自分のイメージしてた投球フォームになってなかったのが良く分かりました。
今回の動画は大変参考になりました。😊
コメントありがとうございます☺️
あまりゲンは担ぎませんが良い時のルーティンを再現できるようにしております☺️
お疲れ様です。この動画以降入ってこなかったので、感想その他UPできませんでした。原因は、不明ですが、これまで通り、見続けます。
コメントありがとうございます(✿˘艸˘✿)
これからも宜しくお願い致します(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
05:37 人が投げた後のレーンを読む
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
マニアックな練習してすみません(✿˘艸˘✿)
でも面白いですよ(*'▽'*)♪
やっぱり、ルーティンは大事ですね😄
あれ❓私のルーティンはなんだ❓
意識してないですね💦マズいなぁ😢
コメントありがとうございます!
再現性アップのためには絶対に必要だと思います!
いつも言っておられる『ボウリングはメンタルのスポーツ』語りだすと深くなるのは当然ですよね。
というか、加藤Pが深く語ってくれるほうが弟子たちは嬉しいですよ♪
ちなみに自分自身は隣近所に若い子たちや身勝手な年寄りが来て、マイペースで投げてる中で自分のタイミングを掴んで左右の人の動向に気を取られないように投げる事もよい練習だと思っています。
これからも色んなレクチャ動画を宜しくお願いします!
コメントありがとうございます!
素晴らしいですね!
プロと言えども隣にお客様も来ることもありますし、私も与えられた環境でどう投げるかなど考えながらも投げています!
これからも宜しくお願い致します!
自分の流れを保つって結構難しいと思ってます
以前は投球準備に入った時、周囲を見ずに私と被るように立つ隣りの人にイラッとして
そこでルーティンを乱してしまう事ばかりでした。その人に「あんた今日調子悪いね〜」とか言われると余計イライラしたり。
今は私自身も周囲の流れをより見て、その人の流れを上手く交わす様に心掛けてます
目に余る時はゲームの合間なんかに注意すれば、私自身もその人も悪い影響少なくて済むのかなと。
他人の悪いマナーに乱されるというのは
ある意味自分の間の取り方はどうなんだろうかと見つめ直してます
コメントありがとうございます!
そうですね、あまりにもひどければ別ですが注意するのも後々自分でなんで注意したんだろ?注意して平気だったかな?などと考えてしまうことが合ったりするので、できればそうしなくても良いように周りの流れを見ていれば良いですよね!
再現性を習得していてこその細かなアジャストできますもんね😊
ルーティンをしょっちゅう変えてるのでルーティンでなくなってます😅
あと、ストライク出なかったのを隣の人のせいやって思わないように気をつけます👍
コメントありがとうございます(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
どんな結果も全て自分のせいです笑
マイボ-ルの方でもアプロ-チから降りずに複数のボウルをたて続けに投げる方に今までイライラしていましたが、これもメンタル強化と思いました。
そうは言っても自分自身も、まだ、マナ-不足もあると思うので加藤プロからみたマナ-講座もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
アプローチから降りない方たまにいますね。
メンタルやられそうになりますが、うまく調整して乗り切りたいですね!
マナー講座ですね!企画してみます!
@@katopworld
お時間の出来た時に是非とも、お願いします。
いやっいやっ💦💦 これ以上 楽しさ伝えないでぇ~~(笑)(笑)(笑)
コメントありがとうございます!
自宅で出来るイメトレ動画も上げるので宜しくお願い致します!
ルーティンの大切さ
伝わりました。
もし、よかったら
にこにこしながらとまじめな顔
どっちがスコアがいいか…
気になります
平常時と楽しんでる時
どっちが打てるのか…
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
超大切です!
私はニコニコ楽しい時の方が打てます!
私も、ボールが曲がらなくて悩んでます😢
なので動画を撮りながら日々練習をしてるのですが、中々リリース時に踏み込んだ足の前に前に来ません😌
結局脇が開き気味になってボールが曲がらなくなってしまいます。
コメントありがとうございます😊
最後の一歩の踏み出す方向の練習ですね!
まずはボールを持たずに正しい方向に踏み出すシャドーボウリングを繰り返し行なって体に覚えさせて行きましょう!
@@katopworld わかりました
適切なアドバイスありがとうございます😊
先ずは家でシャドーボウリングして身に付けようと思います
10ピンや7ピンをカバーにいく時に譲られるの嫌ですよね。
コメントありがとうございます!
私は一投目も二投目も譲られるのが嫌です。
今回も貴重な動画をありがとうございます。
スポーツボウリングをやる上では大事なことだと思うのですが、そういったところを教えてもらえる動画がなかなかなくて、非常に助かります。
話は飛びますが、フィンガーだけでボールを持ち上げるがかっこよく感じていてやろうとしてみるのですが、うまくいきません。
うまくやるコツを教えて欲しいです‼
#facebookの方で友達になっていただいている、谷本です。今後ともヨロシクお願いします。m(_ _)m
コメントありがとうございます(^^)
技術だけでなくメンタルの保ち方とか重要ですよね!
フィンガーだけでボールを持ち上げるのはそのまま指を引っ掛けて持ち上げています(≧∇≦)/
プロの方は足裏を拭く方がすごく多いと思ってましたが、
何が付着するのですか?
自分が投げていて、それほど気になるような事はありません。
今後の参考にお教え下さい。
コメントありがとうございます(▰╹◡╹▰)
主には小さいホコリですが、1度水を踏んでいたことがあってそれで転んだ事があったのでそれから確認する意味で触っています(▰╹◡╹▰)
ちょっとした物ですごく影響があるのは感じてましたが、
ホコリまでとは!
もっと足にも神経を使わないといけませんね😅
ありがとうございます😊
後半からオイルが伸びていってますね。
コメントありがとうございます!
熱く語りすぎてアジャストが疎かになっていましたね
ルーティンはあるのですが、左右の人とのタイミングが合わないとリズムがズレるんですよね(>_
コメントありがとうございます😊
色んな環境がありますよね☺️
私はイライラするのが嫌なので、周りのタイミングも読んで被らないようにしています😊
加藤Pにお願いがあります。隣の投球者の話も少し出ていたのでお聞きしたいのですが、アマチュアの試合とかで1レーン牽制の時は2レーン横の事は気にしなくても良いのですよね?試合時間短縮で1ボックスではなく1レーン牽制で開催されていると思うのですが、実際には睨まれてしまうのが実際です。しかも堂々と言うと気まずいので言えない。今加藤Pチャンネルの影響力は大きいと思いますので、一度配信で取り上げてもらえるとありがたいですm(._.)m
コメントありがとうございます!
スポーツなのでルールに従ってプレイしていれば問題ないと思います。
ボウリングは今までの歴史でワンボックス牽制が蔓延している現状なので、試合によって1レーン牽制だったりワンボックス牽制だったりと適応できないのでしょうね。
競技員などが後ろで見ていてくれたら良いんですけどね。中々そこまで行き届かない状況ですよね。
今日の話しは深いですね。でも、簡単なら面白くないですよね。
コメントありがとうございます!
少し深い話になってしまいましたね。
でもそれくらいルーティンもアプローチに上がるまでも大切だという事ですね!