ドレスローザでのルフィとローの共闘シーンを見てある違和感に気づいた読者の反応集【ワンピース反応集】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 พ.ย. 2022
  • 引用元↓
    bbs.animanch.com/board/1047924/
    bbs.animanch.com/board/1051268/
    ワンピースの反応集速報へようこそ!
    【動画内の引用作品】
    尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
    尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
    東映アニメーション
    #ワンピース #ワンピース反応集 #ゆっくり解説

ความคิดเห็น • 86

  • @xxxBroken-Auli
    @xxxBroken-Auli ปีที่แล้ว +815

    麦わら帽子を見つめるロー(…………やっぱオレの帽子はキャスケット型にしよう…今のだとシルエット被るじゃねーか……)

    • @user-randyfairyhart
      @user-randyfairyhart ปีที่แล้ว +95

      待ってなにそれ可愛すぎる

    • @user-qu8cs2dx7g
      @user-qu8cs2dx7g ปีที่แล้ว +43

      @@user-randyfairyhart 待たない

    • @xxxBroken-Auli
      @xxxBroken-Auli ปีที่แล้ว +23

      @@user-randyfairyhart 待てない(返信ありがとう)

    • @okata1225
      @okata1225 ปีที่แล้ว +22

      @@user-randyfairyhart ドラゲナイ

  • @seiryoQQQ
    @seiryoQQQ ปีที่แล้ว +189

    ここは凪が発動してるだけで無茶苦茶喋ってる説

  • @user-np8tl9rk8t
    @user-np8tl9rk8t ปีที่แล้ว +87

    多分ローは感情をセリフに出すんじゃなく「………」に現れるんだと思う。

  • @user-uh9sv2eq7s
    @user-uh9sv2eq7s ปีที่แล้ว +196

    ベポ「キャプテンは肝心な時にめちゃくちゃ声がこもるんだ」

  • @user-nj8bq3ix2g
    @user-nj8bq3ix2g ปีที่แล้ว +207

    難しいことはわかんねぇけど一つだけ言える
    尾田先生はローを退場させる気がない!!!
    (ドン!!!)

    • @hizuruyu9030
      @hizuruyu9030 ปีที่แล้ว +16

      今黒ひげと戦ってるけど、負けないで欲しい…

  • @ku1243
    @ku1243 ปีที่แล้ว +56

    Dは隠し名
    ワーテルは忌み名で
    うちの家族は代々…
    の後、だすやんとベビー5に遮られてうちの家族は代々なんて言いたかったんだろう。ここが明かされてないから後々すごく重要なことなのかな。

  • @user-fc1do8ev4x
    @user-fc1do8ev4x ปีที่แล้ว +71

    ロー視点だと「赤いポーネグリフはラフテルの道を示すもの」自体がミスリードなのかなって思った。ローって多分海賊王目指してる感じじゃないし、そもそも文字読めないならほんとに石見に行く必要が無いからな。
    だから文字は読めないけどそのポーネグリフに記されている文字とは別の内容を「聞き取れる」のかなって。
    読者視点だとラフテルの行き方を探してるように見えるけど実はローはそのポーネグリフから何かを聞き取ってる説。「これじゃねえ、赤い石だ」っていうのも白い石から聞き取れる内容には意味が無かったから。特にD関係の内容は赤い石から聞き取れるとか。もっと言うと石からじゃなくて本来の文字から別の意味を読み取れるとか

  • @user-ys9cd5bz1x
    @user-ys9cd5bz1x ปีที่แล้ว +66

    ワンピ世界でモンブランノーランドの絵本とかジェルマの絵本とかあるからトラファルガー家のみか、Dの家系なんかで秘密の絵本や、語り継がれる物語の中に麦わら帽子が描写されてる話とかがあったら面白そう

  • @user-zi6jp5pd5l
    @user-zi6jp5pd5l ปีที่แล้ว +75

    もしローの家系が歴史的に重要な存在ならオハラの文献に記録が残ってる可能性がそれなりに高い
    となるとここでもやっぱりベガパンクが重要になってくるんだな

  • @user-hp7sq6zx7s
    @user-hp7sq6zx7s ปีที่แล้ว +96

    ルフィだけはモンキー屋じゃなくて麦わら屋だしな…

  • @yuki_zyaka_riko
    @yuki_zyaka_riko ปีที่แล้ว +344

    ロー、黒ひげと戦うけど死んだらやだなって思ったけどローに謎が多すぎて黒ひげ戦でそれが解けるとも思えないから生き残れる気がしてきた

  • @ぱんち
    @ぱんち ปีที่แล้ว +68

    主人公より設定盛るなw

  • @chibiodayo
    @chibiodayo ปีที่แล้ว +136

    ゾウの声の時も「...」で、ワノ国の「麦わら屋の声が消えた」ってやつも、万物の声が聞けるモモと同じこと言ってるし、ローも聞けるって言う説はかなりあると思う。

  • @animemanga_hannousyuu
    @animemanga_hannousyuu ปีที่แล้ว +41

    火の傷での無言は本当に何か知ってそうだった

  • @freewheeling-animal-lover
    @freewheeling-animal-lover ปีที่แล้ว +50

    0:54 カイドウも声が聞こえねぇなって言ってたし、声は見聞色の範疇だと思う。

  • @user-ue7hi6rg8e
    @user-ue7hi6rg8e ปีที่แล้ว +28

    (もしもし……聞こえますか………?)
    みたいな感じでちょっと笑ったわ

  • @user-jl2en4ql8c
    @user-jl2en4ql8c ปีที่แล้ว +218

    ズニーシャとか遠くにいるルフィとテレパシーできるのはDの一族関連であるのは間違い無さそう

  • @Sin_35P
    @Sin_35P ปีที่แล้ว +93

    もしDの一族が血縁なんだとしたら、サウロも血繋がってるのかな
    たぶん普通に巨人と人間でも子供生まれるだろうし
    もしくはシーザーは失敗してたけど、巨人族ももとは普通の人間で科学技術で巨人にされたとかあるのかな
    最近の話で、ワンピ世界は昔の方が技術発展してたらしいし完全な巨人化を成功することもできそう

  • @user-qj8fo7nq9s
    @user-qj8fo7nq9s ปีที่แล้ว +72

    同じDの一族ってことは、ルフィとローってめちゃめちゃ遠い親戚だったりするんか?

    • @user-kn2pm6bn7e
      @user-kn2pm6bn7e ปีที่แล้ว +11

      巨人族にもDいるからわからん

  • @khronos-2510
    @khronos-2510 ปีที่แล้ว +21

    ドレスローザの件はD通信なんて謎の新しい概念じゃなくて凪の匂わせだと思うけどな
    改造自在の効果は空気なり音声にも有効でローから発生した声を取り除いてルフィの耳だけにワープさせられるってことじゃないのかね
    覇王色持ちには万物と意志を通わせる才能はありそうだが会話できる相手、しかも会話を隠す能力もあるなら急にテレパシーを使う理由がないしローが覇王色使えるかも怪しい

  • @user-fo9md8jr6b
    @user-fo9md8jr6b 10 หลายเดือนก่อน +7

    やっぱり忌み名にもなってるワーテルがニカの墓守説濃厚だろ…(戦慄)

  • @kotobuki544
    @kotobuki544 ปีที่แล้ว +46

    D通信で草

  • @user-tr3mt6ol8c
    @user-tr3mt6ol8c ปีที่แล้ว +12

    ローが文字読めるの分かって、黒ひげが攻撃やめて勧誘

  • @sonic-bn4bt
    @sonic-bn4bt ปีที่แล้ว +30

    まだコラさんの影響出てる説あるのくさ

  • @user-hj7jf2dk8i
    @user-hj7jf2dk8i ปีที่แล้ว +86

    こいつ本当に適当に作ったキャラなのかよ

    • @pipipiu14
      @pipipiu14 ปีที่แล้ว +92

      適当に作ったはずだったけど、元々後半で登場させる予定だった重要人物の設定をローに移植した結果モリモリになったんだろうね

    • @bate-to-to
      @bate-to-to ปีที่แล้ว +71

      後付けって嫌われがちだけど後付けでこれだけ面白いキャラにするのは天才的

    • @nishimura2716
      @nishimura2716 ปีที่แล้ว +8

      @@bate-to-to 舵を切るのが上手いですな。

  • @HANshinnnnnn
    @HANshinnnnnn 10 หลายเดือนก่อน +8

    ローは謎が多すぎて、まだまだ退場し無さそう...キッドォォォォォォ😭お願いだから生きて

  • @user-oe5sf2td8v
    @user-oe5sf2td8v ปีที่แล้ว +36

    全然違う事考えてたら面白い

  • @user-yw3dr8ql3s
    @user-yw3dr8ql3s ปีที่แล้ว +12

    ワーテル家はポーネグリフを作成した一族とかあんのかな

  • @user-y0ro2ya
    @user-y0ro2ya ปีที่แล้ว +59

    ローさん「俺に何を期待するんだ?ただの外科医でそれも悪魔の実の能力、ただただ一族の秘密を知られない為にDを隠したかっただけ、ただ聞かれないから火の傷屋の男の事もポーネグリフから声するのも言わないだけだ」皆(目ん玉飛び出すやつ)

    • @user-y0ro2ya
      @user-y0ro2ya ปีที่แล้ว +17

      ローさん「ちなみに麦わら屋、その帽子も語りかけてきただけだ」

    • @user-hv7vb1oz6k
      @user-hv7vb1oz6k ปีที่แล้ว +21

      @@user-y0ro2ya
      ???「グリフィンドール!!」

  • @user-pw5vb3dr1i
    @user-pw5vb3dr1i ปีที่แล้ว +27

    1つ思ったのがWARTELLじゃなくて本当はRAWTELLなのかも。RAWは未加工とかって意味があるし、そのまま伝えるって意味でその一族だけ技術や知識に依存しない解読方法があったとかなのかなと。トラファルガーは本当に名前で、その血筋をどこかで示したくて1部反転した名前とその正しい読み方をどっちとも入れた……
    深読みしすぎかな?

    • @user-vx1cl1kd2f
      @user-vx1cl1kd2f 11 หลายเดือนก่อน +1

      WARTELLは戦争を伝えるっていうことで、後世に何が起こったのかを伝える役目(全世界の人でなくとも少なくとも家族だけにでも)を持った一族なのではとあなたの意見を見て思いました。でもそうなると、他のD持ちのキャラの名前に意味がないといけないけれどそうでもないしなという…。

  • @elel_Pman
    @elel_Pman 11 หลายเดือนก่อน +2

    今日の夕飯考えてるで吹いた

  • @user-np5bu6df1e
    @user-np5bu6df1e ปีที่แล้ว +16

    わー!おもろくなってきたやん!!
    わい今ゾウを脱出してサンジを迎えに行くところ見てるから、今後ローがどういう風にポーネグリフと絡んでくるのか楽しみ!!

  • @noah_ark1211
    @noah_ark1211 ปีที่แล้ว +49

    見聞色と覇王色組み合わせて自分の考えてることを相手側に飛ばすことが出来たら面白いなってこのローを見て思った
    覇王色纏えるのは無意識的か意識的か知らんけど武装色と組み合わせて使った結果みたいなのないかな...
    そうしたら見聞色を相手に飛ばすこともできることに説明つくし覇王色はコントロールすれば威圧する相手を選ぶこともできるから見聞色飛ばす相手も選ぶことが出来てドフラは聞こえなかった的な?
    ちょっとぶっ飛んでるかな...

    • @user-fo2ne2yp5e
      @user-fo2ne2yp5e ปีที่แล้ว +9

      まあ覇王色で会話したシャンクス見る限り普通にあり得そうではある

    • @user-perdragon
      @user-perdragon ปีที่แล้ว +1

      そもそも覇気って何なんだろうな
      悪魔の実は血統因子の操作らしいけど、覇気は覇王色以外誰でも発言しうるし

  • @user-pv7lu1dq5e
    @user-pv7lu1dq5e ปีที่แล้ว +7

    ワーテル=war taleだとしたら
    ローの一族はDの語り部の一族ってこと?

  • @user-ce9no6cs9x
    @user-ce9no6cs9x ปีที่แล้ว +13

    ドレスローザのはシャンクスが緑牛にやってたやつと似てるものなんかな?

  • @user-sc8pp8yu7p
    @user-sc8pp8yu7p 8 หลายเดือนก่อน +2

    麦わら帽子を見つめるローはよく見たらめっちゃ修復されてる事に気がついただけ説

  • @user-gv1fp4wp5z
    @user-gv1fp4wp5z ปีที่แล้ว +4

    消された種族なんなんかなぁワーテル

  • @user-qf8pk5uo3f
    @user-qf8pk5uo3f ปีที่แล้ว +6

    天竜人系の一族とDの一族の駆け落ちの家だったりしてな

  • @user-jo2ly8be4j
    @user-jo2ly8be4j ปีที่แล้ว +5

    パンクハザード(ベガパンク)繋がりで火の傷の男のこと知ってそうやな

  • @user-ux2kc6wu7e
    @user-ux2kc6wu7e ปีที่แล้ว +7

    改めて思ったけどワンピの考察難しい

  • @user-gj1yu1qh5c
    @user-gj1yu1qh5c 26 วันที่ผ่านมา

    もしローがポーネグリフ読めるならチョッパーだけじゃなくロビンの上位互換にもなるのか…

  • @user-tt5vr2fo2w
    @user-tt5vr2fo2w 4 หลายเดือนก่อน +1

    妹フルネームになると結構厳ついな…
    トラファルガー・D・ワーテル・ラミ

  • @dsafdadsaf7088
    @dsafdadsaf7088 ปีที่แล้ว +3

    じゃあ海王類もD通信使えんのかな

  • @user-de7fx6iq3q
    @user-de7fx6iq3q ปีที่แล้ว +18

    d通信w Dってドコモの事だったんだな()

    • @junnyan32
      @junnyan32 5 หลายเดือนก่อน +2

      トラファルガー・ドコモ・ワーテル・ロー

  • @watarumanzoo3721
    @watarumanzoo3721 ปีที่แล้ว +12

    滅ぼされたDの国の王族

  • @miyagawanaruse7453
    @miyagawanaruse7453 ปีที่แล้ว +1

    あああもう今ベビー5とサイが結婚したところだから早く見たい!!!
    んもうほんと面白いけど長いから全然終わらん!半日のことなのに!!!

  • @riki541
    @riki541 ปีที่แล้ว +2

    シャンクスの覇王色テレパシーと同じなんじゃ

  • @pizzapizza114
    @pizzapizza114 ปีที่แล้ว +3

    ドレーク屋…何人殺した…
    が気になり

    • @user-xy1tc3wb3q
      @user-xy1tc3wb3q ปีที่แล้ว +4

      ローの好きな海の戦士ソラのセリフ説が自分的には好きです。                                                         ドレーク屋もノースブルー出身だからしってるかも!(ワクワク)みたいな感じで言ってみたら普通に引かれた。

  • @user-xy1tc3wb3q
    @user-xy1tc3wb3q ปีที่แล้ว +3

    頂上戦争の時ルフィを助けたのは、ローの小説ノベルに(自分てきには)書かれていると思います!                                                    小説でローは、ボルフがバッカを殺そうとした時「家族が家族を殺そうとするところなんて、俺は見たくない。」と言いました。                           そこで私は想像しまくり、ローが後からルフィを助けにきたのは、ルフィがエースと兄弟という事実を知ったからなのでは!!!!!!!!!!!!!????????????                           エースが死んだときのルフィを心配したのでは?????(コラさんがドフラミンゴに殺されたから)(家族ぐるみで問題起こったらコラさんとドフラミンゴのことを思い出していそう)←自分の妄想                                                                           そうは思わない人は多いかもしれませんが、自分はこの説が一番好きです!!

  • @ssperrier8545
    @ssperrier8545 ปีที่แล้ว

    ヒノキズの男、ワーテル説ある?
    ◯◯・D・ワーテル・◯◯ってトラファルガーではないけど忌み名持ってるとか、噂で聞いてたみたいな

  • @user-lq6nr9ph1y
    @user-lq6nr9ph1y 8 หลายเดือนก่อน

    ロー以外に隠し名持ってた人が分かりましたね...

  • @user-ub1yq1ku2y
    @user-ub1yq1ku2y ปีที่แล้ว +24

    トラファルガーの海戦とワーテルローの戦いだよね、フランス🇫🇷関係?

    • @user-lc5hf8yt1u
      @user-lc5hf8yt1u ปีที่แล้ว +31

      ナポレオンが負けた戦いだからビックマムを倒すのがローなんじゃねみたいな考察は結構昔からあったな。実際キッドと共闘だけど倒したし

    • @user-ub1yq1ku2y
      @user-ub1yq1ku2y ปีที่แล้ว +1

      @@user-lc5hf8yt1u ナポレオン=ビックマムなんですね!たしかに帽子が!!

  • @underlyingspin
    @underlyingspin 6 หลายเดือนก่อน

    キッドは覇王色、ローはD
    キッドは性質的に、ローは物語的にルフィと共通項にある

  • @user-oc7jk8gw7f
    @user-oc7jk8gw7f 9 หลายเดือนก่อน +1

    ローの国が白煙病なったの
    政府のせいで重要な国を消したかった説とかな

  • @Kuroma.Onigirya-
    @Kuroma.Onigirya- ปีที่แล้ว +3

    うっかり唇噛んでて喋れんのやろ

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l ปีที่แล้ว +8

    元々キッドがゾロのライバル枠としてキラーもいる点でこの枠になってた筈なのに可哀想に

  • @user-lr5jb9bg1w
    @user-lr5jb9bg1w ปีที่แล้ว

    さすがにドレスローザの戦闘シーンのやつは、事前にした説明(過去回想)でセリフだけ入ってるパターンだと思うわ。

    • @user-fc1do8ev4x
      @user-fc1do8ev4x ปีที่แล้ว +16

      でもルフィが「!?」ってなって振り向こうとしてるんよな、ここでローが生きてる事に気づいた描写
      作戦事前に言ってたなら「振り向くな!作戦がある!」はおかしい
      自分はミンゴには聞こえないくらいの小声なのかなと思ったけどそれにしてはフキダシおかしいしなあ

  • @user-me2bu2fe6l
    @user-me2bu2fe6l ปีที่แล้ว +5

    これはさすがに意味ない気がする

  • @a2a2_annin
    @a2a2_annin ปีที่แล้ว +5

    トラファルガーもワーテルローも海戦の名前だから、特に意味無いと思ってた、、、