【Uberダイレクト】スーパー買い物【ピックパックペイ】買い物代行で大量の荷物の対応。20250129

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 128

  • @yozakura-pokemon
    @yozakura-pokemon 3 วันที่ผ่านมา +12

    軽乗用車で稼動しています。
    自転車
    バイク
    軽貨物
    容積重量を決めて
    ウーバーがきちんと
    運賃を決めるべぎだと思います。

  • @fxKen17
    @fxKen17 4 วันที่ผ่านมา +19

    重いものだったら持ってけない、と言って現地で配達キャンセルしてる

  • @ゆた0814
    @ゆた0814 3 วันที่ผ่านมา +10

    年末、都内の深夜帯のリカーショップ案件で一升瓶2本、ワイン8本あって、
    店員が「お得意様で、かなり高額で在庫無いので絶対に破損しないで下さい。斜めや横揺れで割れます」って言われてキャンセルしました
    4キロ380円では割に合いませんからね

  • @カツミ-c3c
    @カツミ-c3c 3 วันที่ผ่านมา +11

    自由にキャンセル出来るんだから運びたい奴だけ運べばいい。

  • @user-satou23624
    @user-satou23624 4 วันที่ผ่านมา +14

    6000円、8000円などのクジラならやっちゃうかもしれません。
    あと僕は面倒なピックパックペイやってないので普通にきたら内容見て受けキャンしちゃうかもです

  • @user-eu2ff5rg2z
    @user-eu2ff5rg2z 2 วันที่ผ่านมา +2

    以前質問したら以下の回答でした。
    Uber Eats :配達パートナー1名
    あたりの荷物の重量が軽自動車については13kg、自転車およびバイクについては 8kg
    Uber Direct:配達パートナー1
    名あたりの荷物の重量が軽自動車については20kg、自転車およびバイクについては 8kg
    となります。

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  2 วันที่ผ่านมา

      これ需要な情報ですね。
      ありがとうございました😊

  • @fn3486
    @fn3486 3 วันที่ผ่านมา +7

    スーパー、コンビニ等大量ドリンク案件は即キャン

    • @山田太郎-i7c
      @山田太郎-i7c 3 วันที่ผ่านมา +3

      特定の店の配達オーダーが入らない機能がドライバーアプリに欲しい。
      何度も特定の店から来て、そのたびに内容をみてキャンセルしている。配達員のために特定の店のオーダは受けない機能が欲しい。

  • @yukikomorita6644
    @yukikomorita6644 3 วันที่ผ่านมา +9

    軽貨物で稼働してるけど、ローソンの案件で、2Lのペットボトル20本が来たとき、即キャンした。知ってるお客さんでも団地の4階は無理。一戸建てなら行くけど。お店行く前に、数量の確認は必須かな。

  • @aejan216
    @aejan216 3 วันที่ผ่านมา +12

    今までは原付一種のウバックでやったから2リットルは3本までと自分ルールでやってた。それ以上来たら受けないと、あんなもん重いしバイクでもいやだわ
    Uberも重さ制限、数、面積制限とかデータあるだろから作れや! いちいち確認して又は店先でキャンセルとか面倒くさいし、対策立てなきゃダメすぎ… 軽貨物でも2リットルペットボトル10本まで バイク4本 自転車2本ぐらいまでですわ。。
    おかしな案件作りすぎ
    事故してそんするの配達員だしね…

    • @papaya1192
      @papaya1192 3 วันที่ผ่านมา +2

      軽貨物で2Lペットボトル、最大積み込み検証とかありそうで無いですね

    • @北斗一裂拳
      @北斗一裂拳 3 วันที่ผ่านมา +5

      原二で水ペットボトル2リットル✕10+野菜を10km運んだ事があります😅
      km300円だったのでつい…😂

    • @真田信幸-k6i
      @真田信幸-k6i 3 วันที่ผ่านมา +3

      自営の運転業してる自分から言わせたら、文句言う前に嫌なら辞めればいいやん?強制ではないだし。逆に聞きたい。そう言う風に愚痴いいながら何故やるの?個人事業主なら自分で営業して仕事取った方が良い仕事ありますよ?自分は営業して自分の得意先増やしてました。遠距離スポット配送とか取れば関西から東京へ行けば10万円近く稼げます。企業はやるやつがいるからやせるです。嫌なら辞めればいい話。

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      そう嫌なら🤢だからやらない様発信してます。
      Uberと軽貨物物流は同じに見えるけど、違うんですよ
      Uberを辞めるとかの話しはしてないので
      Uber配達員は、自転車、バイク、軽自動車と同じ条件下で、区別が無いんです。
      お客様がどの車両とか決めてられるわけじゃないんです。
      自転車で来て積めないからキャンセルって本来あり得ないんですよ。
      だから、軽自動車でも、自転車と同じ荷量で断らないと、このサービスはダメなんです。
      思いから嫌とかそんなケチな話しではないので、辞めろだとか上から目線でコメントされても話しは合いません。
      すいません。

  • @白麒麟-j8c
    @白麒麟-j8c 3 วันที่ผ่านมา +6

    とりあえず受けてすぐに明細を確認して大量なら受けキャンするのが一般的じゃないですか?私はそうしてます。バイクでスーパー案件は厳しいので、コンビニぐらいの荷物なら料金次第で受けます。ウーバーは配達したくないという項目が選べますよ。

  • @z4mhesmnes
    @z4mhesmnes 3 วันที่ผ่านมา +5

    同感ですな。個人の損得ではなく大局を見るべきかと。受ける人がいるからオファーも無くならない。

  • @pianoplayroom3043
    @pianoplayroom3043 2 วันที่ผ่านมา +2

    確かに、スパー等の物量、凄いですよね。
    僕も車稼働なので、エグいです。
    僕も、無理ならキャンセルする様にします。

  • @youngerdryas193
    @youngerdryas193 3 วันที่ผ่านมา +6

    僕はPPPやってないですが、普通のショート案件でも320円だった場合は4kg以内までしかやりません。明らかに超えていたら受けキャンします。ですが640円であれば6kgまで受けます。960円であれば8kgまで受けます。5000円案件だったら、可能な限りやります。バッグが破壊しても構いません、入る限り詰め込んでやります。大切なことは報酬です。労力に見合った報酬であるかどうか。
    以前まで6kgとか8kgとかの重い案件でも構わず運んでいたらウバッグのショルダーストラップの根元が5ヶ月でちぎれましたので重さには神経質です。ちなみに背負いです。

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      そう報酬によってね。頑張れるものは頑張ればいいし、明らかに安いものははっきり言っておかしいです。自分の気持ちがないない程度にしたいですね。

  • @ルパン4世-u9l
    @ルパン4世-u9l 4 วันที่ผ่านมา +6

    ツルハドラッグも大量案件ウバッグに入らない黒い大きな袋に入れますね
    何回注意しても変わらないので行かなくなりました

  • @半蔵門-b7q
    @半蔵門-b7q 3 วันที่ผ่านมา +5

    バイク配達員です。
    配達員増員する。それができなければキャンセルですね!

  • @ken-tc4er
    @ken-tc4er 3 วันที่ผ่านมา +5

    初見です。オニゴーオニゴー言ってるので、鬼越か鬼高を言い間違えてオニゴーって言ってるのかと思って調べたらオニゴーってスーパーあるの初めて知って勉強になりましたー

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      オニゴーは、配達サービスで、いろんなスーパーと提携したビジネスモデルです。
      配達代行会社、自社の配達員を雇うのは採算が合わないので、Uberで頼んでるようです

  • @内田謙作
    @内田謙作 2 วันที่ผ่านมา +2

    オニゴーで 25個あり そのうち タマゴが 10パックありました
    割れるのが わかりきってるので 受けキャンしました

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      卵の量が多いのは勘弁してほしい。

  • @hirobochannel2652
    @hirobochannel2652 3 วันที่ผ่านมา +4

    ウーバーの委託の条件の一つに、最大8kg(2リットルペットボトルX4本)までと聞いています。
    私も以前、いなげ屋でペットボトル8本、その他ビニール袋4個を無理して運びましたが、もう、運びません。

  • @MI-uc2fd
    @MI-uc2fd 3 วันที่ผ่านมา +4

    例えば値段が320円のオニゴーで、6分でウバック1個分であったという案件がありましたが、自分はサポートに言って値段と割に合わないって言ってキャンセルしました。バイクで全然積めますが、ウバック1個分の重量は320円と割に合わないって思っています

  • @sadat3447
    @sadat3447 3 วันที่ผ่านมา +4

    バイクの同一店舗のダブル配達で
    1件目はまあ2リットルペット一本とスナック菓子3点位でたいしたこと無かったけど
    もう1件が2リットルペット六本にたまごパック3つとビール缶6個パック2個含む24点って酷いの有った
    取った時点で内容確認して量がヤバいし無理だろうと2件目はキャンセルした
    1件目をピックした時に近くに置いて有った多分その注文である
    商品で一杯の大きめのビニール袋5個が置いてあるの見て
    バイクにこんな量を運ばせようとするなんてスーパーもウーバーもアホかと思ったよ

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      卵は水と一緒は背負いやウバックではかなり怖いですね😨

  • @ありす-x3q
    @ありす-x3q 3 วันที่ผ่านมา +6

    そういう注文するお客、図々しい😠
    この間、
    1リットル牛乳8本と軽い商品少々案件
    別口で、
    2リットルの水6本と軽い商品少々
    ってのがありました。
    2リットルの方はウバックから出す際に袋の持ち手が破けました😫
    両手を使って1度で持っていけない案件はキャンセルしようと決めてます✋
    軽貨物です👍

    • @ひさ-y9f2n
      @ひさ-y9f2n 3 วันที่ผ่านมา

      お客様に文句言うのやめろよ
      誰のおかげで配達できてるんだよ
      そんなんじゃこんなの運ばせやがってとか上から目線なんだろ
      だから廻りからギャーギャー言われるんだよ笑

    • @ありす-x3q
      @ありす-x3q 3 วันที่ผ่านมา +2

      @
      あなた口悪いね👎
      配達員を下に見てるの?
      それともUberのサポート側の人が釣れちゃった?
      潜って監視してるサポート居て気持ち悪い💦
      Uberに限らず、モラルが欠如してるお客は居ます。
      困るよー

    • @papaya1192
      @papaya1192 3 วันที่ผ่านมา +1

      配達料300円で無制限に個宅してくれる
      物量が多ければ、遅配もやむを得ない

    • @ありす-x3q
      @ありす-x3q 3 วันที่ผ่านมา +2

      @@ひさ-y9f2n
      高圧的な物言い乙
      ハラスメントで訴えられない様に気をつけたまえ✋

    • @BLACK-oy9tb
      @BLACK-oy9tb 3 วันที่ผ่านมา +1

      ​​@@ひさ-y9f2n頭悪そう。一線こえた内容なら配達しないのは当然。8キロや10キロ超えたら拒否するわな
      バイクだと積みづらいし、どうせ貧乏人かチップあげない客だからな
      給料へっても真面目に働くバカはいないわ。こんな簡単な事も分からないとか

  • @muamagi411
    @muamagi411 2 วันที่ผ่านมา +1

    ウーバーでは8Lまでなのでその後は相談。

  • @makaikenochonan4139
    @makaikenochonan4139 2 วันที่ผ่านมา +1

    コンビニ、スーパー、ドラッグストアは重量、個数、質量に制限ないのがとても困ります。

  • @tr-dc4no
    @tr-dc4no 3 วันที่ผ่านมา +5

    自転車なのに2Lの水11本きたときは笑ってしまいましたw
    キャンセルしましたがw

    • @papaya1192
      @papaya1192 3 วันที่ผ่านมา

      1袋2Lの水6本を2つなら、自転車前カゴとウバックで
      受けてます、コンビニ案件

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      自転車で2Lの水11本って、無理でしょう?😛

  • @薫豊田-m7j
    @薫豊田-m7j 3 วันที่ผ่านมา +4

    ヨーカドーの社員からの情報ですが、2月中旬から注文の何割かは、鬼Goの担当者が、鬼Goの専用車両で直接配達するらしい。

    • @BLACK-oy9tb
      @BLACK-oy9tb 3 วันที่ผ่านมา +1

      大量案件や重量物すぎる案件は大体の配達員が拒否するからな
      それを固定給の奴隷店員が配達するだけ
      結局Uber運営と配達員にも限度はあるし、超えると客は逆らえない。嫌なら金を出せばいいだけ

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      まじですか!😱がんばれ鬼ゴー

  • @shincyan-z2c
    @shincyan-z2c 3 วันที่ผ่านมา +2

    ヨーカドーのオニゴー
    有料駐車場に停めろと指示に書いてあったので停めました。
    その時の荷物が大量案件で、全部持っていけないと伝えたら、じゃあ駐車券の割引はしないと言われて以来、絶対行かないと決めました。

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  2 วันที่ผ่านมา

      それヤバすぎ。駐車場くれないのはNG
      受けたら、駐車代くれるのか?

    • @shincyan-z2c
      @shincyan-z2c 2 วันที่ผ่านมา

      @ 頑張って交渉して、配達員を増員してもらい、駐車場代も出してもらえました。
      でも、もう行きたくないですね。

  • @克宏野口
    @克宏野口 3 วันที่ผ่านมา +2

    最近全く同じ事を感じた軽貨物です ONIGOやスーパーは何も考えず受け渡ししようとするけど 自分達はバイク自転車基準の荷量しか持って行きません と言う事にしてます 
    最高 水5ケース バラの水20本をマンションに届けた事あります デカい台車で何とか一度でしたが 台車無ければ何往復した事か
    大体ケースの水をUberに運んでもらおうと考えている店舗側に問題あると思います 
    バックに入る分以外は断るべきです 後は受けないでキャンセルした方がいい そうして運べない事を理解させるしかありません

  • @ゴンシー60yokohama
    @ゴンシー60yokohama 3 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様です。ザッシーさん ローソン水、6本 知りませんでした‼
    オニゴーは、2台編成だから、待ってて⁉って10分ほど待ってた事が
    過去に有りました。 買い物案件、12本も、バイクに乗らないですよねぇ❓
    まぁ買い物案件は、オフなので、気にもしてませんが、、、😅何時も、
    有力情報、有り難う御座います。🥰

  • @佐藤公之-y9l
    @佐藤公之-y9l 3 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様です。
    PPDで2L✕15本とその他の商品を運びました。
    流石に台車を使いましたが、エレベーター無しの団地の5階はキツいですね😅

    • @山田太郎-i7c
      @山田太郎-i7c 3 วันที่ผ่านมา +1

      お客さんは重い水をはこべないから注文出すわけですよね。
      団地の5階もそうですが、急傾斜地で車が入れない細い道の上の戸建てとかもその傾向があります。行ってみてこれは大変だという。
      もし躓いたらと思うと。初心者ほど何も知らず受けちゃう。
      ドライバーアプリに徒歩で階段を登るとか書いてくれ!

  • @pelseus
    @pelseus 3 วันที่ผ่านมา +5

    そもそもバイクは最大積載量8kgなんで2lペット4本が限界。
    いつもは「こちらの好意で」6本まで運んでるだけって説明するよ?
    ONIGOに限らずイオンフードスタイルも頭のおかしい量を用意するからそこはハッキリと増員要求してる。それがいやならキャンセルするともハッキリ言ってる。
    「自分は運べる」は「他の配達員の迷惑」でしかないってわかってるから。

  • @クーちゃん-r2u
    @クーちゃん-r2u 3 วันที่ผ่านมา +4

    普通にキャンセルです

  • @ケンケン-h1k
    @ケンケン-h1k 4 วันที่ผ่านมา +3

    ヨーカドーのネットスーパーが無くなってOnigoに一本化してから
    各店舗とも運送会社委託の軽バンが3台くらいネットスーパーから引き継いでいるようです
    それ以降は異常な量の荷物はほぼ無くなりました
    大量の注文は委託に回してるようです

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      そうなんですね!やっぱり委託多いんですね。

  • @山田太郎-i7c
    @山田太郎-i7c 3 วันที่ผ่านมา +1

    数年前ハンバーガーのセット8個で腰を痛めて困った。
    ウバックの底に丁度8本Lサイズのドリンク、その上にハンバーガー8袋でいっぱいのバッグを背負って池袋から西落合まで雨の中を走ったが、ロードバイクなんで路面の凹凸で腰をいためた。遅いということかお客は不満そうでえらい目に合った。
    まさに自己責任。かしこくなりましょう。
    スポーツ選手みたいな金額の契約ならむりしてもいくだろうが。ロードで速いのか、あの当時にしては長距離が多く来ていた。警告メールも原付と勘違いしているようだった。

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      自転車で背負いは俺は、複数件やりたくないな〜

  • @fhakoda
    @fhakoda 3 วันที่ผ่านมา +1

    約定で自転車・原付1種は8キロ原付2種15キロと1配達に規定されているけど受注時チェックが散漫でスーパーなどは多少超える事があるしギリにすると平気で追加リクエストを飛ばす

  • @mogumogu-mogura
    @mogumogu-mogura วันที่ผ่านมา +1

    ラーメン屋で配達員2人の時あった
    ラーメンチャーハン6人分 1人で運べないので店側が2人配達にしたみたい 
    ペットボトルの多い件 店側で調整してもらいたい

  • @halu565
    @halu565 3 วันที่ผ่านมา +2

    重くて量のあるものはコンビニでもスーパーでも必ず増員をお願いしてます。

  • @おとどけプレミアム
    @おとどけプレミアム 3 วันที่ผ่านมา +4

    おっしゃる通り。
    受託時に荷量確認して
    走る事徹底しましょう。
    皆様、ご安全に!

  • @GR-ff8sq
    @GR-ff8sq 3 วันที่ผ่านมา +1

    何ちゅう非常識な注文者かつグレーなUberルールなんだよと。

  • @wonderfullife-u9b
    @wonderfullife-u9b 3 วันที่ผ่านมา +1

    配達員を都合よく利用する為の搾取案件ですね。

  • @beer-channel
    @beer-channel 3 วันที่ผ่านมา +2

    一時期軽貨物を紹介金あげてやたら集めてたのはこのためか?

  • @やまさん-e4q
    @やまさん-e4q 3 วันที่ผ่านมา +1

    ローソンで年末にペットボトル32本一件に配達しましたよ。車です😅320円でした

  • @jinjin5352
    @jinjin5352 3 วันที่ผ่านมา +6

    建築でも荷上げ屋っているし、人力で重いもん運ぶには相応の報酬が必要ですよ
    今回のこのケースだと1階から5階まで4往復で運賃とは別に4000円くらいは別途請求できるレベルです

  • @烏龍茶ですか
    @烏龍茶ですか 3 วันที่ผ่านมา +2

    私も軽四輪ですが、流石に水そんなに運べないです、、
    受けて内容見て即キャンセルしますな、、😅
    つか、団地5階て

  • @papaya1192
    @papaya1192 3 วันที่ผ่านมา +3

    ピックパックペイ故意に未登録、Onigo鳴るんですね
    初Onigo到着人手不足か商管無人、オペレーション分からないのでその場で受けキャン
    軽貨物ドライバーさんが「電話電話」内線?受けキャンしたから帰ります
    以降Onigo受けしたら要・物量確認、自転車でも鳴りますね

  • @やすひろ-m9i
    @やすひろ-m9i 3 วันที่ผ่านมา +2

    ハンドルなどに引っ掛けて運んで万が一事故が起きた場合、過失割合で不利になることがあるかもしれませんね。

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      そう責任は全て配達員になるから、結局最終的にはねだから無理して運ぶほどの報酬があるわけでもないから、リスクは避けたい

  • @Suezoh00
    @Suezoh00 3 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様です
    以前、東武ストア同士の荷物の配送の案件が有りました
    鮮魚の入った大きめのコンテナを4個
    最初は乗るかなぁと思いましたが乗ったので運びました
    ONIGOは大量になりがちですよね
    冷凍、冷蔵食品がバッグに入りきらなくて剥き出しのまま運んだ事も有ります
    多少多くても金額次第では運んじゃいますね
    余談ですが
    ファミレスの大量の荷物をバッグを持たないスクーターの配達員が
    シートの下と足元にぶら下げて持って行った時は目を疑いました

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา +1

      私も今日見ました。袋3つで自転車でバックも何もなしで両方ハンドルにぶら下げて、片方は片手で持ってました。片手運転でした。やばいですよね。

  • @azshun4526
    @azshun4526 3 วันที่ผ่านมา +2

    荷主さんは頭がいいな~安く依頼出来たじゃないの😂受けてくれたら儲けもん的奴だろ

  • @タカマサ-p9i
    @タカマサ-p9i 3 วันที่ผ่านมา +4

    oligoは言えば分割してくれますよ。

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา +2

      そう理解している場所と理解してない場所があるんですよね。ちゃんとしてるところちゃんとしてます。

  • @ProgMax
    @ProgMax 4 วันที่ผ่านมา +2

    箱買いせずにわざわざバラで購入する客の心理は…ダンボールいらないとか?汗
    PPPで荷量に関しては容易に想定出来る事案だろうから、uberも対策考えてないハズはないから、とにかく配達員が声を上げてuberを動かさなきゃあかんですね

  • @tustomukato7004
    @tustomukato7004 2 วันที่ผ่านมา +1

    即キャンセルしかない

  • @サジキトオル
    @サジキトオル 3 วันที่ผ่านมา +1

    前にサポートに聞いたのですが、店には13kgまでをお願いしてると聞きました。店の方や、お客様には伝わってないかもしれませんが今も変わってなければ13kg超えたら、応援呼ぶか、キャンセルですね。重量の値段貰えないので。

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      13キロ超えたら、応援呼ぶしかないですね。

  • @2thethcman191
    @2thethcman191 3 วันที่ผ่านมา +5

    金額によりますね!

  • @mogumogu-mogura
    @mogumogu-mogura วันที่ผ่านมา +1

    バイクで2L 12本運んだ 12本が限界

  • @ここ-j8r1v
    @ここ-j8r1v 3 วันที่ผ่านมา +2

    おいらコメでウォルトバック壊れたからな笑

  • @ぷにをですか
    @ぷにをですか 3 วันที่ผ่านมา +2

    結局Uberの買い物案件て稼働あるの?

    • @BLACK-oy9tb
      @BLACK-oy9tb 3 วันที่ผ่านมา +1

      多くはないけどあると思う。専業主婦や、まとめ買いして少しでも安い配達料で楽したい客
      あと大体は固定客だから狙い打ちして待機

  • @tarojojo2742
    @tarojojo2742 4 วันที่ผ่านมา +2

    非常識過ぎる。

    • @papaya1192
      @papaya1192 3 วันที่ผ่านมา +1

      清涼飲料水500ペット大量案件、50L袋2つ分とか

    • @山田太郎-i7c
      @山田太郎-i7c 3 วันที่ผ่านมา +1

      @@papaya1192 クラブ活動?スポーツ大会会場?

    • @papaya1192
      @papaya1192 2 วันที่ผ่านมา +1

      @山田太郎-i7c
      水2Lではなく、コーラやジュース飲料のみだったので覚えてます
      紅白終わりの頃一戸建て、注文者でなくお母ちゃん使われてた感じでした

  • @鉄也山本-v7z
    @鉄也山本-v7z 3 วันที่ผ่านมา +1

    わり合わんやろ、何回かあったけどな、ダイレクトない時あったけどな

  • @hide-e9j
    @hide-e9j 3 วันที่ผ่านมา +2

    配達員がどうこう言うことではないと思う

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      配達員じゃない人ではわからないでしょうね
      コメントありがとうございました

  • @鉄也山本-v7z
    @鉄也山本-v7z 3 วันที่ผ่านมา +1

    前からあるやろ配達員増員って?

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      知らない配達員いるんじゃないでしょうか。

  • @フォーライク配達員
    @フォーライク配達員 4 วันที่ผ่านมา +3

    値段、重さ、距離
    見合わないと思えばそこそこ単価よくてもキャンセル
    それで身体壊したりしたら余計に高くつくよ
    足、腰、腕などの負担も考えて配達するべき

  • @ダダダ-w8u
    @ダダダ-w8u 3 วันที่ผ่านมา +1

    そう考えると地元スーパーのネット通販ありがたいな。送料300円で、5000円以上だと送料無料。
    で、商品は卵1パック100円、米コシヒカリ5kg2980円、乳脂肪分3%以上の牛乳150円、マルサンアイの豆乳1L158円、一箱(6本入り)で858円等商品自体激安なんよね。
    ちまみに2Lの水は一箱(6本)298円です。
    ウーバーで定価購入+ウーバー代支払うなんて、もったいなすぎる笑

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      そう言う人はネットスーパー入会してください
      Uberは、緊急案件
      宅配でもネットスーパーでも無いんです。

  • @user-yf6ps1hz7o
    @user-yf6ps1hz7o 2 วันที่ผ่านมา +1

    値段で、考えれば❓笑

  • @アカウント2-g8v
    @アカウント2-g8v 3 วันที่ผ่านมา +1

    宅配だと持ちやすい段ボールでも軽い小包でも2L×6本入りの段ボールでも150円位ですね。あれ重さとか大きさ関係ないんで。
    まだ不在が無いだけましですよ。階段数往復して不在だったらまた数往復積み戻しですからね(切ない)

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา +1

      確かに不在がないのはね。フードデリバリーですよね。
      でも、今日2リッターの水3本不在でした。家にウォーターサーバーあるから水いらないんだけど。

    • @アカウント2-g8v
      @アカウント2-g8v 3 วันที่ผ่านมา

      場所とるし邪魔だしゴミにしかならないですよね。軽貨物だったら荷台のそこらへんに転がしとけば非常用飲料水として活用できる機会があるかもですが。。。
      宅配の場合飲料の不在はほぼ3日連続不在が続き、宅配ボックスが開けばぶちこむんですけど人によっては重いもの入れるなって言うんで理不尽でした。
      そんな宅配も過疎シーズンに一方的に契約切られるのでもうやらないです。

  • @鉄也山本-v7z
    @鉄也山本-v7z 3 วันที่ผ่านมา

    自転車、バイクがその場キャンセルやし増員要請できるやろ?しらんのか

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา

      おまえと俺は、友達じゃない、言葉気をつけろ

  • @鉄也山本-v7z
    @鉄也山本-v7z 3 วันที่ผ่านมา

    軽四で弁当運ぶだけかい、

  • @9848-n6v
    @9848-n6v 3 วันที่ผ่านมา +3

    宅配なら30キログラムの米でも300円も貰えないのに仕事を選び過ぎ。

    • @BLACK-oy9tb
      @BLACK-oy9tb 3 วันที่ผ่านมา +6

      宅配は件数あるから全然条件が違う。フードデリバリーは1日に出来る件数が違うのと一件あたりの走行距離も圧倒的に多い

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา +1

      宅配じゃないので。Uberの話しです

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา +1

      そう言う真面目っぽさが、業界をダメにする
      デフレドライバーなんですよ。

  • @ひさ-y9f2n
    @ひさ-y9f2n 3 วันที่ผ่านมา +1

    いいですね
    嫌なら断れて
    会社員なら嫌な仕事でもやらなくてはならない
    低単価だから行かないとか考え方が甘いですよ

    • @BLACK-oy9tb
      @BLACK-oy9tb 3 วันที่ผ่านมา +1

      配達員に言っても意味ないよ。運営に言い続けないと。あとはプラス数百円払えば優先配達になるよ
      近い内に重量物は値上げになる
      体感普通のフードに比べて配達員決まるのが2倍以上は遅れやすい。当然だわな

    • @dgddgggdgdgd2493
      @dgddgggdgdgd2493 3 วันที่ผ่านมา

      なんでそうやって 会社員を軸に個人事業主と比べたがるでしょうねニッポンジンって
      嫌な仕事でもやらなくてはならないって、
      偉いことでも凄いことでもありませんよ
      【当たり前】
      個人事業主が仕事を断れるのは、凄いことでも偉いことでもありません
      【当たり前】なのです

    • @menntannpinnurasann
      @menntannpinnurasann 3 วันที่ผ่านมา +6

      会社員は配達員と違って月給が保証されてるし、法律で守られてますからね。
      そもそもの前提が違うのに同じ土俵に載せて語るのはさすがに視野が狭いですよ。
      なりたきゃ簡単になれる仕事なので羨ましいならやれば良いと思います。
      でも多くの人は会社員やめてわざわざやらないです。
      それは会社員の方が恵まれていると少なくとも心のどこかでわかっているからです。

    • @志チャンネル-y2q
      @志チャンネル-y2q  3 วันที่ผ่านมา +1

      嫌や好きで言ってんじゃないよ。
      事業者が請負契約で言ってます。
      ルール違反は、荷主さんなので、贅沢とか甘いとか、関係無いんですよ。

    • @MUGEN-hr5ct
      @MUGEN-hr5ct 2 วันที่ผ่านมา

      会社員と一緒にしてて草w