【巻機山 裏巻機コース 新道】割引岳からの稜線絶景独り占め天国からのズルズル激下りの試練

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @おだかっち
    @おだかっち 3 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しみに拝見してます。開けた山の壮大な景色も素晴らしいですが、劇登りを呟きながら登られるのを観てると自分が登っているような感覚で手に汗握ります。ウエアリングも参考にさせていただいてます😊お気をつけてこれからも楽しみにしてます⛰️🏃‍♀️💨✨

    • @ebuko
      @ebuko  3 หลายเดือนก่อน +2

      おだかっちさん、コメントいただきありがとうございます。
      誰もいないような山だと、熊よけの意味もあっていつもより独り言が増えてうるさいですね😅あとは声を出して言葉にすることで、自分自身に注意喚起している部分もあります。
      またよろしければご覧いただけるとうれしいです。

  • @お腹すぐ下す人
    @お腹すぐ下す人 3 หลายเดือนก่อน

    裏巻機気になってたので参考になりました。

    • @ebuko
      @ebuko  3 หลายเดือนก่อน

      お腹の調子はいかがですか?😅
      ご覧いただきありがとうございます。
      私もずっと気になっていてようやく歩くことができました。
      同じような急登ばっかりだなと思いながらも、登山道の様子をお伝えできればと思ってなるべく残しました。参考になればうれしいです。

  • @木村幸市-o8z
    @木村幸市-o8z 3 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様でした。自然の厳しさと同時に美しさを感じられる上級者コースですね🎵行ってみたいけど気軽にはいけませんね😅

    • @ebuko
      @ebuko  3 หลายเดือนก่อน +1

      木村さん、いつもありがとうございます。
      覚悟はしていましたがそれを裏切らないワイルドコースで、とても集中して歩けて楽しかったです。こんな道を毎年整備してくださっている方々に本当に感謝でいっぱいです。

  • @生越良彦
    @生越良彦 3 หลายเดือนก่อน

    過去の裏巻機渓谷トレッキングコースを観て、僕もハマりました。
    このコースにも興味がありましたので、歩いてみたくなりましたね~。
    とってもご苦労さまでした、そしてありがとう!!

    • @ebuko
      @ebuko  3 หลายเดือนก่อน +1

      生越さん、ご覧いただきありがとうございます。
      裏巻機渓谷は本当にびっくりするくらい素晴らしい所ですよね。その先の裏巻機コースはとてもワイルドな道のりでしたが、山好きにはたまらないコースでした。興味のある人に観ていただけるのが本望なのでとてもうれしいです。

  • @kai-to-mie
    @kai-to-mie 3 หลายเดือนก่อน

    こんばんは〜
    このコースの景色、本当に素晴らしいですね✨
    最近のわたしはエブ子さんの動画で山欲を満たしております😊この道行、観ているだけでハアハア😅満たされました❤
    裏巻機渓谷のトレッキングぐらいならできるかな?紅葉の頃、とても良さそうですね🍁

    • @ebuko
      @ebuko  3 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      ご覧いただきありがとうございます。
      ハアハアうるさいですよね😅
      裏巻機渓谷のトレッキングコースは足場は少し悪いので、しっかりとした靴は履いた方がいいですが、アップダウンそれほどはないのでぜひ訪れてみてください。渓谷の紅葉は本当に素晴らしいのでこれからの時期がおすすめです。

  • @Mt.hakkaisan
    @Mt.hakkaisan 3 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様でした。
    素晴らしい景色を見せていただきました。
    お気を付けて。
    ありがとうございます。

    • @ebuko
      @ebuko  3 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧いただきありがとうございます。
      念願のコースを歩けて幸せでした。
      これからも安全第一に楽しんでいきます!

    • @Mt.hakkaisan
      @Mt.hakkaisan 3 หลายเดือนก่อน

      @@ebuko この山が丸見え場所で暮らして居ます、あなたの動画に私の家も映っていました動画では細胞サイズになっていたので見えません。近くなのに、一度しか登った事がありません;)

  • @jlifekimkim
    @jlifekimkim 3 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様でした!今回も稜線上は絶景でしたね。しかし、それまでの道のりがハード!山岳系要素が強いトレラン大会(広島湾岸、FTR秩父&奥武蔵、TAMBA100とか)向いているのかも?

    • @ebuko
      @ebuko  3 หลายเดือนก่อน +1

      Masaoさん、ハセツネお疲れさまでした。楽しめましたか?
      ガレ場、岩場大好きなんです。でも私の走力の位置だとそういう大会はその楽しい所で渋滞してしまうのでただストレスがたまるだけだというもどかしさがあり、やっぱり好きな山は静かに歩くのが一番だと行き着きました。
      次はFTRでしょうか?
      ファイトです!!

    • @jlifekimkim
      @jlifekimkim 3 หลายเดือนก่อน

      @@ebuko さん、確かに、山は1人で気ままに登るのがいいかもですね〜。
      ハセツネは仕事の都合で前日急遽DNS😭
      FTRの前に、10月末に盛岡シティマラソン、その翌週にSeaAlpsTrailJurney(三陸のトレランで50km)があります😅三つとも頑張ります!

    • @ebuko
      @ebuko  3 หลายเดือนก่อน +1

      @@jlifekimkim seaalps出るんですね!ちょっと興味あって検討しましたが、遠いなあということで見送りました😅連戦すごい!頑張ってください。