ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
メガソーラーのメンテナンス作業員がクマやイノシシに襲われる事案が増えてるし、出没地点を航空写真に照らし合わせると、メガソーラーの建設で森林開発された山周辺の市街地に集まってるの、興味深い
クマの生息地に住んでいる者として、こういった動画等で、今まで興味の無かった方々の目にも触れる機会を作って下さり、問題提起をして頂けるのは非常に有難い事です。
OSO18のお話の顛末、「あっけない最期」の理由、その事実と考察、それ知っているからこそ、記憶とともに改めてドキュメンタリーという視点で総集編を視聴できました。リオンくんの抵抗、反撃のお話すきです。リオンくんは元気にしているそうですね。クマとの共生と言われていますが、問題個体との共生という意味ではなく、彼らは森の中、ぼくらは街の中。そういった「棲み分け」を実現する必要があると思います。ぼくたちの生活するところにクマという危険生物が入り込んで被害が出る恐れがある以上、「駆除」はやむを得ないことだし、それは必要なことですね。そして、OSO18がジビエ料理として美味しく頂かれたことは良かったと思います。さんが考察するOSOの一生と最期につながる理由、とても納得です。
顛末が分かってから初期の動画を見ると感慨深い。ヒグマがそれだけ恐れられているということなんだな。
OSOは自分でも思うところがあったのでハンターや農家の知人に聞いたり調べたりしてコメントしてたんですけど、核心を付いたり、「確かに」と頷くコメントを見かけるとまだまだ勉強不足だなと痛感しますし、同時にそんな方々にも見てもらっているんだなと思うと非常に嬉しい。
“OSOは自分でも思うところがあったのでハンターや農家の知人に聞いたり”まで読んで「OSOは自分(OSO自身)でも思うところがあったので」って風に呼んでしまいまた😅わっメルヘンと思ってたんですがメルヘンなのは私の頭でした。
@@RukaKira 私はOSOだった?!クマだと気づかせていただきありがとうございます(違う、そうじゃないw)
ヒグマとしては激弱でも人間にとっては熊というだけで危険でしかないという話。人里に降りてきたら駆除しかないんよ、それによって鼻のいい熊は何年も近寄らなくなるし昔みたいに住み分けてくれるようになるのが人にとっても熊にとっても必要なこと😢
熊が本来持つ執着心を持たず放浪していたのは、争いに敗れ逃げ続けた末に執着心を捨てた(深追いして争いになる前に逃げることを学んだ)のかもしれないですね奇しくもそれが人々を惑わせ恐怖に慄かせることになるとは
最初は牛を殺して楽しんでるヤバい熊って印象でしたが駆除後判明した事実により臆病で弱い熊が生きる為に知恵を絞った結果だったんだと知ってびっくりしました駆除されるのは仕方ないと思いますがある意味人間が生み出した悲しき熊だったのだと思います
牛に反撃されて襲撃がなくなったって所で実はOSO18がどういう熊だったのかってヒントはあったんですね
ヒグマは広い縄張りを持っていてその中で厳しい生存競争があって争いに敗れた熊は食べるものも食べられなくなって彷徨った果てに仕方なく漁った食べ物の味を覚えてまたそれを探して人のテリトリー入り込んでしまい哀しい事が起きてしまう。
12回目の総集編お疲れ様です!
総集編、編集お疲れ様です‼️
この事件のオチは切ない
熊は広大な縄張りを守って生活し、外れ個体は森から拡散していく生態であると認識しました。町に降りてくる熊はこれからも絶えることは無いでしょう。
熊は世界的に増えてますがクマモンを要する九州では熊は絶滅しています。熊鍋、熊肉が美味しかったのでライフルの普及により食べ過ぎてしまったからだそうです。
草
知り合いの猟師が熊の肉等ジビエを送って来てくれたんですが、今年は熊や鹿が低地や住宅街近くまで数多く降りて来てるって😥 人間の開発がどんどん山林を浸食して、動物の居る場所と重なって行ってるんだって言ってました
度々取り上げてたOSO18回…全部合わせると1時間50分もやってたんだ…。それだけ話題の尽きない熊だったという事だろう…。こうしてこのチャンネルの動画として残り続ける事が、数奇な運命を辿ったあの熊への…供養となるのかも知れない…。
今日北海道で消防隊員を襲ったヒグマが、ナイフで返り討ちにあい駆除されたので取り上げて欲しいなお、ヒグマはその数日前に登山にきていた20代男性を襲撃し、食っていた模様
同情するつもりはないけれど…怪物のように恐れられていた奴の正体が「普通の生き方すらできなかった社会不適合者」だと思うと、何だかなぁ…
そうかー。プーさんのホームランダービーは2020年で終了だから2019年時点ではまだできたんだな。なんか時が立つのはやいね
OSOなんですけど…賢いですね,シートン動物記に本で見たオオカミ王ロボを思い出しましたよ😉
真実を知ると、オソ可哀想と思ってしまいます安直に抗議や駆除をすれば解決なんて事ないと分かりやすく勉強なりましたハンターや対策をされている方々の安全と本当の意味の野生動物との共存、切に願います
クマ友達というパワーワード。。。ちなみに、狐さん大好きです(そういえば狸さんも)
最初は体重400kgと推定されてたんですよね
最近北海道でえぐい量の雪虫が発生している件についてお願いします
当確コンテンツ!
OSO18という哀$クマグループ被害額がやべぇな
家にあった昔の畑正憲のムツゴロウ絵本2で、ムツゴロウさんがヒグマを子供の頃から飼って自分の身長より大きくなってもじゃれてる写真を見てムツゴロウさんすごい人やったなと思いました
ムツゴロウさんがヒグマと一緒に暮らしていたのは、家族で無人島に移り住んでいた頃ですね。そのムツゴロウさんも、ヒグマとの暮らしでアゴを噛まれ骨折していますし、皮膚が合計何十針も抜っているのです。廃版されたエッセイの書いてあります。ムツゴロウ王国設立の時、ヒグマは檻で飼育されることになりました。ムツゴロウさんがヒグマと同じ部屋に暮らしたのは実際のところ1年もないです。それと一緒に暮らした、ヒグマの「どんべい」は、3歳の冬眠中の事故で亡くなりました。ムツゴロウさんの小説に、「青い闇の記録 毎日新聞社、1973」があります。題材は、福岡大ワンダーフォーゲル部のヒグマによる獣害事件です。
謎のパワーワード「熊友達」
縄張り争いに敗れた熊は、銃をもち出されない限り勝てる人間の世界へ出てきてしまうのだな。
まずは増えすぎた鹿を減らすことが先決かもね
(人間が)食べられる野草というのは、春から秋にかけて山にふんだんにあり、それは熊が食べられる野草ともかなり重複していると思います。熊はネギ類は食べれないだろうけど。にも関わらず「OSO18」が肉食に拘り、しかも食する部位に拘り・・・・・・というのは、母熊から食育を受けれなかったのではなかろうか。シャチとかは親から教わった餌を捕食しますよね。この「OSO18」は、肉ばかり食べて栄養失調で弱ったのでしょう? 食える草が辺りに沢山ある事に気付いていれば、ビタミン不足にはならなかったのでは?でも我々が人間社会で生きてる以上、社会を維持することが最優先ですからね。不幸な事です。駆除は仕方ないと思います。
ペアドックについて特集してほしいです
熊さん可哀そうってイタ電してる人達は、自分ちに熊が出て家族に被害が出たらくるっと手のひら返しそう。
oso18「もっと、まともに生きたかった………」
対人間スキルに全振りしてたんだな、そのせいでナワバリ争いに勝てなかったと
熊「何このボーナスステージ最高じゃね?」
OSOshuhenだ!
今居るクマOSO18みたいな人間を恐れないクマなんやね。
熊対策として毒エサは有効でしょうか?OSO18は巨大で賢いので毒エサは食べないのでしょうか?釧路役所に身長2.2mの熊のはく製がかざってあったら見てみたいです。デカい熊を駆除したらはく製にしないの?
0:20ハランデイイ
肉骨粉を推進すべきかもね。鶏の肉骨粉なら種の壁が分厚いからBSEのようにはならないだろうし。
日本狼が絶滅していなかったら熊被害もここまで増えなかったのかな。まぁ、その場合は狼被害が起きたかもしれないけれど。
生息地争いに負けた老齢個体ということなんね〜人里に現れるクマは負けグマ言うことなんか😅
可哀想と問い合わせする人は東北…それか北海道に住んで熊の恐さ体験してから言って欲しい。人目線は恐ろしくても、人里に降りてくるのは負けた個体の可能性が高いのか…
(´・(ェ)・`)『エサ採るよりも人間の食べ物を狙った方が…いや、人間を狙った方がコ・ス・パいいな🎵』
体重500キロを超える牛でも、雄グマなら簡単にやられてしまうのね…。牛飼ってるうちの親戚も、「牛じゃ敵わんべ、ツノしかないんだもん」と言ってたわ。
全然関係ないんですけど、ウェルシュ菌とカレーの動画も見てみたいです
リアル『シートン動物記』の「オオカミ王ロボ」のクマ版ですね。
熊保護団体の皆さん出番ですよ。自ら熊の説得お願いしますわ。
むしろことごとく人間の思考の裏をついてきたようなクマだからこそなんの思惑もない今回のような偶然で倒れたのには納得しかない
北海道知事、視察したか、真剣になってください。選挙に影響するよ。
動画全般でヒグマの平均は〜250kgって言ってるのに後半で300kgを超えるosoが平均以下って言ってるのはどういう事なんだろ…?結局大きいのか小さいのかどっちなんだろう
平均はもう少し大きいですね。とりあえずOSOはオスの中では平均以下です
@@henchrou なるほど、ありがとうございます
日本の法律がそういうのを制限しすぎてるのが悪い気がする。民間に護身用の手段を持たせるの(ナイトビジョンやフラッシュライト、赤外線センサー等光以外の手段で標的を確認できるスコープなどを装備した、携行可能で昼夜問わず使用可能な、熊を無力化できるほどの威力がある銃の携行)に問題があるなら、民間が何とかできない(様にしてる)わけだし、国が何とかするべき。って思うけど、何もしないゴミ。ホンマ無能
プーさんのぬいぐるみの後ろにOSO18の刺繍を入れて販売したらきっと売れる。
ヒグマは猟友会だけじゃ無理だよ2次被害出ちまう猟友会と自衛隊が協力して対処せんと
7~9月以外も食べてたんだろうから、少し結論は違うように思えます弱さゆえにって言うのは、そんな気もします
アローラ地方の危険なポケモンとして知られるキテルグマは格闘タイプが入っているからケンタロスとミルタンクは弱点付かれるわなぁ。おまけにトレーナーを襲って締め○しているし
自衛隊と米軍使え。
賢いヤギはどうでしょうか?このままでは牛が可哀想です😉
15:31 この通りに…😢
メガソーラーのメンテナンス作業員がクマやイノシシに襲われる事案が増えてるし、出没地点を航空写真に照らし合わせると、メガソーラーの建設で森林開発された山周辺の市街地に集まってるの、興味深い
クマの生息地に住んでいる者として、
こういった動画等で、
今まで興味の無かった方々の目にも触れる機会を作って下さり、
問題提起をして頂けるのは非常に有難い事です。
OSO18のお話の顛末、「あっけない最期」の理由、その事実と考察、それ知っているからこそ、記憶とともに改めてドキュメンタリーという視点で総集編を視聴できました。
リオンくんの抵抗、反撃のお話すきです。リオンくんは元気にしているそうですね。
クマとの共生と言われていますが、問題個体との共生という意味ではなく、彼らは森の中、ぼくらは街の中。そういった「棲み分け」を実現する必要があると思います。
ぼくたちの生活するところにクマという危険生物が入り込んで被害が出る恐れがある以上、「駆除」はやむを得ないことだし、
それは必要なことですね。そして、OSO18がジビエ料理として美味しく頂かれたことは良かったと思います。
さんが考察するOSOの一生と最期につながる理由、とても納得です。
顛末が分かってから初期の動画を見ると感慨深い。ヒグマがそれだけ恐れられているということなんだな。
OSOは自分でも思うところがあったのでハンターや農家の知人に聞いたり調べたりしてコメントしてたんですけど、核心を付いたり、「確かに」と頷くコメントを見かけるとまだまだ勉強不足だなと痛感しますし、同時にそんな方々にも見てもらっているんだなと思うと非常に嬉しい。
“OSOは自分でも思うところがあったのでハンターや農家の知人に聞いたり”まで読んで「OSOは自分(OSO自身)でも思うところがあったので」って風に呼んでしまいまた😅わっメルヘンと思ってたんですがメルヘンなのは私の頭でした。
@@RukaKira
私はOSOだった?!
クマだと気づかせていただきありがとうございます(違う、そうじゃないw)
ヒグマとしては激弱でも人間にとっては熊というだけで危険でしかないという話。
人里に降りてきたら駆除しかないんよ、それによって鼻のいい熊は何年も近寄らなくなるし昔みたいに住み分けてくれるようになるのが人にとっても熊にとっても必要なこと😢
熊が本来持つ執着心を持たず放浪していたのは、争いに敗れ逃げ続けた末に執着心を捨てた(深追いして争いになる前に逃げることを学んだ)のかもしれないですね
奇しくもそれが人々を惑わせ恐怖に慄かせることになるとは
最初は牛を殺して楽しんでるヤバい熊って印象でしたが駆除後判明した事実により臆病で弱い熊が生きる為に知恵を絞った結果だったんだと知ってびっくりしました
駆除されるのは仕方ないと思いますがある意味人間が生み出した悲しき熊だったのだと思います
牛に反撃されて襲撃がなくなったって所で
実はOSO18がどういう熊だったのかってヒントはあったんですね
ヒグマは広い縄張りを持っていてその中で厳しい生存競争があって争いに敗れた熊は食べるものも食べられなくなって彷徨った果てに仕方なく漁った食べ物の味を覚えてまたそれを探して人のテリトリー入り込んでしまい哀しい事が起きてしまう。
12回目の総集編お疲れ様です!
総集編、編集お疲れ様です‼️
この事件のオチは切ない
熊は広大な縄張りを守って生活し、外れ個体は森から拡散していく生態であると認識しました。
町に降りてくる熊はこれからも絶えることは無いでしょう。
熊は世界的に増えてますがクマモンを要する九州では熊は絶滅しています。熊鍋、熊肉が美味しかったのでライフルの普及により食べ過ぎてしまったからだそうです。
草
知り合いの猟師が熊の肉等ジビエを送って来てくれたんですが、今年は熊や鹿が低地や住宅街近くまで数多く降りて来てるって😥 人間の開発がどんどん山林を浸食して、動物の居る場所と重なって行ってるんだって言ってました
度々取り上げてたOSO18回…全部合わせると1時間50分もやってたんだ…。それだけ話題の尽きない熊だったという事だろう…。
こうしてこのチャンネルの動画として残り続ける事が、数奇な運命を辿ったあの熊への…供養となるのかも知れない…。
今日北海道で消防隊員を襲ったヒグマが、ナイフで返り討ちにあい駆除されたので取り上げて欲しい
なお、ヒグマはその数日前に登山にきていた20代男性を襲撃し、食っていた模様
同情するつもりはないけれど…怪物のように恐れられていた奴の正体が「普通の生き方すらできなかった社会不適合者」だと思うと、何だかなぁ…
そうかー。プーさんのホームランダービーは2020年で終了だから2019年時点ではまだできたんだな。なんか時が立つのはやいね
OSOなんですけど…賢いですね,シートン動物記に本で見たオオカミ王ロボを思い出しましたよ😉
真実を知ると、オソ可哀想と
思ってしまいます
安直に抗議や駆除をすれば解決
なんて事ないと分かりやすく
勉強なりました
ハンターや対策をされている
方々の安全と本当の意味の
野生動物との共存、切に願います
クマ友達というパワーワード。。。
ちなみに、狐さん大好きです(そういえば狸さんも)
最初は体重400kgと推定されてたんですよね
最近北海道でえぐい量の雪虫が発生している件についてお願いします
当確コンテンツ!
OSO18という哀$クマグループ
被害額がやべぇな
家にあった昔の畑正憲の
ムツゴロウ絵本2で、ムツゴロウさんが
ヒグマを子供の頃から飼って
自分の身長より大きくなっても
じゃれてる写真を見て
ムツゴロウさんすごい人やったなと
思いました
ムツゴロウさんがヒグマと一緒に暮らしていたのは、家族で無人島に移り住んでいた頃ですね。
そのムツゴロウさんも、ヒグマとの暮らしでアゴを噛まれ骨折していますし、皮膚が合計何十針も抜っているのです。廃版されたエッセイの書いてあります。ムツゴロウ王国設立の時、ヒグマは檻で飼育されることになりました。
ムツゴロウさんがヒグマと同じ部屋に暮らしたのは実際のところ1年もないです。
それと一緒に暮らした、ヒグマの「どんべい」は、3歳の冬眠中の事故で亡くなりました。
ムツゴロウさんの小説に、「青い闇の記録 毎日新聞社、1973」があります。
題材は、福岡大ワンダーフォーゲル部のヒグマによる獣害事件です。
謎のパワーワード「熊友達」
縄張り争いに敗れた熊は、銃をもち出されない限り勝てる人間の世界へ出てきてしまうのだな。
まずは増えすぎた鹿を減らすことが先決かもね
(人間が)食べられる野草というのは、春から秋にかけて山にふんだんにあり、それは熊が食べられる野草ともかなり重複していると思います。熊はネギ類は食べれないだろうけど。
にも関わらず「OSO18」が肉食に拘り、しかも食する部位に拘り・・・・・・というのは、母熊から食育を受けれなかったのではなかろうか。シャチとかは親から教わった餌を捕食しますよね。
この「OSO18」は、肉ばかり食べて栄養失調で弱ったのでしょう? 食える草が辺りに沢山ある事に気付いていれば、ビタミン不足にはならなかったのでは?
でも我々が人間社会で生きてる以上、社会を維持することが最優先ですからね。不幸な事です。駆除は仕方ないと思います。
ペアドックについて特集してほしいです
熊さん可哀そうってイタ電してる人達は、自分ちに熊が出て家族に被害が出たらくるっと手のひら返しそう。
oso18「もっと、まともに生きたかった………」
対人間スキルに全振りしてたんだな、そのせいでナワバリ争いに勝てなかったと
熊「何このボーナスステージ最高じゃね?」
OSOshuhenだ!
今居るクマOSO18みたいな人間を恐れないクマなんやね。
熊対策として毒エサは有効でしょうか?OSO18は巨大で賢いので毒エサは食べないのでしょうか?
釧路役所に身長2.2mの熊のはく製がかざってあったら見てみたいです。デカい熊を駆除したらはく製にしないの?
0:20
ハランデイイ
肉骨粉を推進すべきかもね。
鶏の肉骨粉なら種の壁が分厚いからBSEのようにはならないだろうし。
日本狼が絶滅していなかったら熊被害もここまで増えなかったのかな。
まぁ、その場合は狼被害が起きたかもしれないけれど。
生息地争いに負けた老齢個体ということなんね〜
人里に現れるクマは負けグマ言うことなんか😅
可哀想と問い合わせする人は東北…それか北海道に住んで熊の恐さ体験してから言って欲しい。人目線は恐ろしくても、人里に降りてくるのは負けた個体の可能性が高いのか…
(´・(ェ)・`)『エサ採るよりも人間の食べ物を狙った方が…いや、人間を狙った方がコ・ス・パいいな🎵』
体重500キロを超える牛でも、雄グマなら簡単にやられてしまうのね…。牛飼ってるうちの親戚も、「牛じゃ敵わんべ、ツノしかないんだもん」と言ってたわ。
全然関係ないんですけど、ウェルシュ菌とカレーの動画も見てみたいです
リアル『シートン動物記』の「オオカミ王ロボ」のクマ版ですね。
熊保護団体の皆さん出番ですよ。自ら熊の説得お願いしますわ。
むしろことごとく人間の思考の裏をついてきたようなクマだからこそなんの思惑もない今回のような偶然で倒れたのには納得しかない
北海道知事、視察したか、真剣になってください。選挙に影響するよ。
動画全般でヒグマの平均は〜250kgって言ってるのに後半で300kgを超えるosoが平均以下って言ってるのはどういう事なんだろ…?
結局大きいのか小さいのかどっちなんだろう
平均はもう少し大きいですね。とりあえずOSOはオスの中では平均以下です
@@henchrou なるほど、ありがとうございます
日本の法律がそういうのを制限しすぎてるのが悪い気がする。
民間に護身用の手段を持たせるの
(ナイトビジョンやフラッシュライト、赤外線センサー等光以外の手段で標的を確認できるスコープなどを装備した、携行可能で昼夜問わず使用可能な、熊を無力化できるほどの威力がある銃の携行)
に問題があるなら、
民間が何とかできない(様にしてる)わけだし、
国が何とかするべき。って思うけど、何もしないゴミ。
ホンマ無能
プーさんのぬいぐるみの後ろに
OSO18の刺繍を入れて販売したらきっと売れる。
ヒグマは猟友会だけじゃ無理だよ2次被害出ちまう
猟友会と自衛隊が協力して対処せんと
7~9月以外も食べてたんだろうから、少し結論は違うように思えます
弱さゆえにって言うのは、そんな気もします
アローラ地方の危険なポケモンとして知られるキテルグマは格闘タイプが入っているからケンタロスとミルタンクは弱点付かれるわなぁ。
おまけにトレーナーを襲って締め○しているし
自衛隊と米軍使え。
賢いヤギはどうでしょうか?このままでは牛が可哀想です😉
15:31 この通りに…😢