スピッツ / 醒めない
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 15th album 『醒めない』
最新シングル楽曲「みなと」(NTT東日本企業CMソング)、ダウンロード限定シングル「雪風」(テレビ東京系「ドラマ24 不便な便利屋」エンディングテーマ)、
"SUBARU フォレスター"CMソング「ヒビスクス」、全国フジテレビ系連続ドラマ『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』主題歌「コメット」収録の全14曲入りフルアルバム!!
ニューアルバム『醒めない』を携えた全国ツアー『SPITZ JAMBOREE TOUR 2016 "醒 め な い" 』
ニューアルバム・ツアーなどの最新情報
SPITZ OFFICIAL WEB SITE spitz.r-s.co.jp/
妻のとても大好きな曲でした。
サビのまだまだ「さーめない」の上がる所が
特にお気に入りで、曲が流れる度に嬉しそうに伝えてくれる(まるで家族や友達の事を自慢する様に)あの笑顔が大好きでした。
大切な人を失った今、
スピッツの多くの曲に救われてます。
ありがとうスピッツ。
今日は、初めて聖地巡礼をした日
初めてチケットが当たった日
醒めない夢のような現実
スピッツが大好き、ずっと大好き
これからも、私は醒めない
歌詞、歌、演奏、メンバー、全部好き🥰
【歌詞】
覚えていてくれたのかい?
嬉しくて上ばっか見ちゃうよ
やけに単純だけど 繊細な生き物
昼の光を避けて
ブサイクな俺の歴史上
ギターはアンドロジナス
氷を溶かしてく
まだまだ醒めないアタマん中で
ロック大陸の物語が
最初ガーンとなったあのメモリーに
今も温められてる
さらに育てるつもり
カリスマの服真似た
忘れてしまいたい青い日々
でもね復活しようぜ
恥じらい燃やしてく
任せろ 醒めないままで君に
切なくて楽しい時をあげたい
もっと膜の外へ
なんか未知の色探して
さらに解き明かすつもり
見知らぬ人が大切な人になり
相性悪い占いも余計に盛り上がる秘密の実
運命を突き破り もぎ取れ
まだまだ醒めないアタマん中で
ロック大陸の物語が
最初ガーンとなったあのメモリーに
今も温められてる
さらに育てるつもり
君と育てるつもり
令和3年にして突如スピッツ沼にはまり、ファンクラブまで入会してしまった。まわりからは、「なぜ、今?」「新規加入者久しぶりじゃない?」など、いわれたが、気分は最高。生きてる間にライブ行くのが目標。
いつ沼にはまってもおかしくない
そんな魅力があるよね
まさかの!!!
全く同じ境遇の方、いらっしゃった😆
ライブ行くこと目標にがんばりましょう👍
わたしも同じく😆
スピッツに突如目覚めましたっ!
毎日 楽しいです💕
私もです!もともと好きなアーティストだったのが(高校時代はロビンソンをカラオケで歌っていました)、今とてもハマってしまい、ずっとスピッツ聴いてます!
早くライブに行きたい!
今とか関係ないよな!好きになるのにはタイミングがある
スピッツって良い意味でメルヘンな世界観や一個の物語読んだような世界の中に垣間見える人間味が好きなんだけど
この曲だけはなんか異質で、「草野マサムネ」という人間の自伝のような歌
あいみょんが影響を受けたと語っていたので観に来ました。今度はスピッツにはまりそうです。
最初ガーンとなったあのカリスマへのリスペクトが随所に感じられる。あの青い日々の情熱に水をあげ続け、これからも育てていくと言う決意。痺れた。
別アーティスト目当てで行ったスピッツ主催イベントで初めてスピッツのライブを拝見し、その衝撃が忘れられず、FCに入り自分でチケット取って参加したライブの1曲目歌い出しが『覚えていてくれたのかい?』嬉しくて上ばっか見ちゃうのはこっちのほう。特別な曲です。
中二でスピッツにはまり、その後草野さんが理想の男性過ぎて現実世界の男性が霞みまくると言う現象が起こり、スピッツを聞くのを意識的に止めていました。
その後10年程の月日の後、BOOK・OFFで古本を物色中にこの曲が小さく流れ、でもどう聞いてもスピッツやし、素晴らし過ぎてまた戻ってしまいました。
「覚えていてくれたのかい?」
はあ。忘れられないっすよ…。
何この素敵すぎるキュンキュン話🤦♀️💕💕
ロク漫で応募してほしい内容ですね〜
丁度この前、スピッツ曲で漫遊記だったのですが、終わっちゃいましたね〜
でも、応募しても全然良い内容だと思います!マサムネさん絶対喜んでくださりますよ!
これからも俺らについて来い!!じゃなくて覚えていてくれたのかい?ってのがめっちゃスピッツらしくて好き
はいはいはい! 私も熱烈にそう思います!
楽しくなる曲!
スピッツに[任せろ]言われたのは死ぬほど嬉しい😭
初心に戻りながら新しい音を探求していくスピッツだからこそ演奏できる曲
スピッツアラームに設定するんだけど良い意味でマジで目がさめない
心地良すぎてね笑笑
休日限定にしては?笑
いぽーーーーーん?
まじで好きすぎると心地よいから聞いていたいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めっちゃわかりみ
わりと淡々と歌うイメージのマサムネさんがノリノリな感じ出すとめっちゃ萌える
この曲がきっかけになってあいみょんが「君はロックを聴かない」を生み出した。人の人生に大きな影響を与えることができる楽曲を作れるというのは、本当に素晴らしくすごいことだと思う。
受験勉強の時よく聞いてた
一瞬で記憶が蘇るもんなんだな、、
もう少しで50歳の4人が、30年前の気持ちそのままに、こんなに青臭くて甘酸っぱい音を違和感無く奏でられているのって、ものすごい事なんじゃないか?
スピッツはいつでも、少年・青年らの恥ずかしさや真っ直ぐさ、時には残酷さを、さりげなく、大事そうに、私たちの目の前に並べてくれる。
このバンドは、演奏始めると年齢は忘れて、昔のその瞬間に戻れるんだねたぶん。
私、息子と娘2人全員スピッツファンです。子供たちにスピッツの良さを伝えられただけで親の使命は果たした(笑)
私は逆に息子からスピッツの良さを伝えられました 笑
がっつりスピッツ世代だったのに。
今、世の中大変ですがスピッツのおかげで乗り越えていけるはず。お互い親子共々楽しい人生でいきましょう!
そうなんですね!うちと逆ですね(笑)でも、なんか良いですね~
世の中大変だけど、私達にはスピッツがいつまでも寄り添ってくれます。頑張りましょう!早くまた子供たちと再びライブに行きたいです。生で聴けるのを楽しみに毎日生きます!
私は(たぶん)20年以上前、息子が中学生の頃、家でかけていたスピッツをちょっとだけ覚えてて~
最近youtubeで聴き直して、すっかりはまり➡️息子に『凄くいいからライブ配信観てみ』って勧めましたよ(笑)
映画監督の宮崎駿さんは現在80歳にして新しい映画を作っていて、極めて生き生きしている。
バンドのスピッツも50歳を超えてもなおこれほどトガッている。60、70歳を超えても生き生きと活動されて欲しい。
﨑山さんの表情がすごいいい
初めて買ったCDが醒めないのアルバムでした!中学生のときだったかな
今は、高校を卒業しました
この曲が全く醒めないです
覚えていてくれたのかい? 嬉しくて上ばっか見ちゃうよ
やけに単純だけど 繊細な生き物
昼の光を避けて ブサイクな俺の歴史上
ギターはアンドロジナス 氷を溶かしてく
まだまだ醒めない アタマん中で ロック大陸の物語が
最初ガーンとなったあのメモリーに 今も温められてる
さらに育てるつもり
カリスマの服真似た 忘れてしまいたい青い日々
でもね 復活しようぜ 恥じらい燃やしてく
任せろ 醒めないままで君に 切なくて楽しい時をあげたい
もっと膜の外へ なんか未知の色探して
さらに解き明かすつもり
見知らぬ人が大切な人になり
相性悪い占いも余計に盛り上がる秘密の実
運命を突き破り もぎ取れ
まだまだ醒めない アタマん中で ロック大陸の物語が
最初ガーンとなったあのメモリーに 今も温められてる
さらに育てるつもり 君と育てるつもり
歌詞もいいですね(´∀`)
醒めない聴くと泣きそうになる。スピッツ結成時には私は生まれてなくて、この人たちはわたしの生きてる間ずっと同じメンバーで音楽を続けてきて。今もこんなにも楽しそうに演奏してて。音楽と人生はこんなに楽しいんだって体現してくれてる感じ。
この4人じゃないと、スピッツは成立しないと
つくづく思う。
スピッツ流行ったとき生まれたかったニャ
@@この街は好きですか それにゃ
@@この街は好きですか 私、とっくに生まれてた婆さんだけど、最近知ったんだよ。スピッツの曲聴いてると毎日が幸せでたのしあ
なんだかんだこれが一番ご本人たちも楽しそうでブルーハーツっぽくて
スピッツのPVで一番好きかも
50年後おばあちゃんになってもスピッツのこと大好きな自信がある。初めてのトキメキを沢山くれた貴方たちを心から愛してるよ✩
アンパンマンといないいないばあしか興味ない1歳半の娘がハマって体揺らしながら何回も見てる笑
❤
可愛くて、優しい子に成りますね。楽しみ!
スピッツのみなさん喜びますよ😊
群青で踊りだすよ😆
まだ好きなのかな
友達が「スピッツの草野マサムネさんが、ラジオでシルバー・マウンテンの曲をかけた!」と連絡してくれて、ラジコで初めて「ロック大陸漫遊記」を聴きました。その回のラストにかかったこの曲を、「お~カッコいい!」と思ってここに辿り着きました~。ここ数年スピッツを聴いていなかったのですが、また聴きたいな~と思いました😄👍
何で最後の方はお尻をカメラに向けてるんですか?
この声って至宝だよな
太った鳩ぽん 素敵な
こんな声の人、これから二度と生まれないと思う。
ナチュラルミックスってやつか
こんな声産まれないと思うし
仮に産まれたとしても
こんなに歌上手くなれない。それで作詞作曲の才能が神がかってて、見た目はカッコ良い兄ちゃんみたいな風貌保てて、心根が優しく実直な人出てこないだろうな。
@@jjjxxxddd =神
さっき、草野さんのラジオ聴いてて、この曲毎回聴くたんびに、よし、また明日も頑張るぞって気になる
小学生の頃はチェリーしか知らなくて、何気なく買ったシングルコレクション。
友達の家で聴いたカップリング曲でガーンとなった。
あれから20年以上...いろんなものが変わっていくのに、今も俺のスピッツ熱は醒めない。
昨日10年以上ぶりにカラオケ行ってどハマり中のスピッツを終始歌ったのだけど安定の音程外しにヘッタクソな歌声でガーンとなりました😊
もっと上手に歌えるようになりたいなー
スピッツ好きになったきっかけの曲だなー
1987→もだけどスピッツのデビュー前から聞いてた人は感動遥かに通り越してそう
♪でもね~復活しよ~ぜ
恥じらいもやしてく~
が好き❤️
大御所バンドのセリフがさ‼️
私、陥落したことあったの😱
草野さんの番組で、初めてきいてね、パワーいただいたよ🙆
傲らず醒めず柔らかに生きたい
スピッツの凄いところは、これだけ続けていても、どこまで行っても、どれだけ経ってもスピッツであり続けることができるところだと思う。
私は64歳 スピッツが達郎を追いかけて並んで併走中。個人的な事ですが楽しみが増えて良かった。
今年入ってスピッツにはまって、どうしてもどうしても今年中に生で見たくて、ラブシャ行くことにしました!
醒めないのツアーDVD買って予習してます🔥
自分が産まれる前から活動してるバンドだから昔のスピッツには会えないけど、今のスピッツを楽しみたい
嬉しくて上ばっか見てる草野さんを想像するとこっちまで上ばっか見ちゃうよ
スピッツ聴くと感情がリセットされて前向きになれる。
2022年12月の本日、スピッツファンクラブに入会しました✨
子どもの頃から母の車の中で流れていたスピッツに、大人になった今、夢中になっています。聴けば聴くほど歌詞や演奏の魅力に惹かれます。
ライブに行くのが夢です。
コンサート最高ですよ!口から音源、楽器隊も素晴らしいです❤
@@blanket___86st ますます行きたくなりました🥹いつか生演奏を聴けるのを心待ちにしています!
1年前にコメントした夢が先日ついに叶いました✨
生歌、生演奏最高でした😭
昔はパンクだったんだよね、、
この歌詞で、最後に一瞬パンクっぽい服装が写るのがかっこいいです!
スピッツに出会えたというだけで、これまで生きてきて本当によかったと思う。スピッツに出会えて幸せです。
まだまだ醒めないおかげで美しい鰭のような名曲が誕生した!!!
スピッツの屋台骨ドラムの﨑ちゃん
他のメンバーの後押しをするリーダーのベースライン
楽曲にキラキラな味付けをするテッちゃんのアルペジオ
その全ての音に器用に歌声を乗せてひとつにしていくマサムネ
最初ガーンとなったあのメモリーに 今も温められている
このワンフレーズだけで草野さんだとわかる
5年前の今日が発売日ですね。ファンになったばかりで、アルバムは予約した店に買いに行った事を思い出します。まだまだ、醒めない。
『任せろ 醒めないままで君に
切なくて楽しい時をあげたい』
遅ればせながらアルバム『醒めない』✨のDVD📀✨観ました🤗
MV✨もオフショットムービー✨もどちらも素敵でした😊
スピッツ皆様✨に癒やされました💕
スピッツの皆様✨スタッフの皆様✨ありがとうございます🙇
ライブハウスで育ったバンドだから、ライブではより上質な音を鳴らし届けてくれます。
草野さんはブルーハーツを初めて聞いた時に感じた衝撃が今も消えていないんですね。私もラジオから流れていた人にやさしくを初めて聞いた時に衝撃を受けました。その時まだブルーハーツはインディーズでした。あれからもう36年経ちました。
私はスピッツさんより3つ上のほぼ同世代。もちろん90年代の昔から彼等のヒット曲の数々はよく聴いていたし大好きだった。
そんな私がこの『醒めない』を知りスピッツさんにあらためてはまったのは、昨今娘が大好きなあいみょんさんの音楽に私も惹かれ、彼女の神様がマサムネさんであり特にこの曲に強い衝撃を受けた…と話していたから。
あいみょんさんも娘も共に90年代に生まれ、子供の頃からスピッツを聴いて育ってきた世代。なんとも感慨深いものがある。
(おそらく多くはビートルズにその端を発した)カッコいい音楽が時代を超えてその遺伝子を受け継ぎ次々と新しい才能を育ててゆく様を、70年代の子供時代から55の今までわくわくしながらずっと見てきた。
2020年の今、こんな親子ほど齢の離れたアーティストがどちらも第一線で活躍する贅沢な音楽シーンを楽しめることが本当に幸せ☺️
th-cam.com/video/E7-aIRCo11k/w-d-xo.html
スピッツ、やっぱりリズム隊の安定感が抜群なんだよなぁ…
崎ちゃんがニッコニコでドラム叩いてんの、ほんと可愛すぎ
happypopo1000 ぷーってなってんの可愛すぎですね……!!みんな永遠の少年みたいです\(^o^)/
いい笑顔ですよね
見てるだけで楽しい気分になる
いつも楽しそうな崎ちゃん
大好きです
ファンサービス!♡笑
さきちゃんかわいい
今の4人の演奏中に、時々出てくる若かりし頃の4人。いつまでも、ロックの夢から醒めない4人でいて下さい。
まさにスピッツがファンに向けた、これからもよろしくって曲で本当に、ほんっっっとうに好き
﨑ちゃんの笑顔見るとなんかすごく安心する
チェリーの時なんかヤバイ。
チェリーでの﨑ちゃんのニッコニコにやられた
お父さん感^_^
わかる!
親戚のおじさんにいそうな感じがする
こんなの泣いちゃうよ
若い頃を模したであろうキャラクターがちっちゃい体で頑張って
こういう、今の自分たちと昔の自分たちが繋がるような演出は本当に泣いちゃうわ
生きてきたなぁ
崎山さんが、いつにも増して楽しそうに叩いてるのが好きです♪
高校生になっても50過ぎたおじさんたちにときめかされ続けるなんて夢にも思わなかった〜〜〜〜〜!!!!!スピッツ熱一生醒めない!!!大好き!!!
ぜひお友だちにも
スピッツすすめて下さい!
出来ればもっと若い人にも
スピッツファン増やしてほしい笑
出産子育てで、コンサートも行けなかったから🙏スピッツの「覚えていてくれたのかい」は嬉しすぎる言葉✨「任せろ」も頼もしくて、横にスピッツいてくれてる気がして勇気出る🤗ありがとう😭
アルバム一曲目で涙がキラリ☆してしまった思い出。
スピッツは人生。
今回のライブ、リーダーのMC もっともっとライブしていたい!この一言印象的だった。それに尽きるんだなと思わせる。
「任せろ」って言い切ってくれるスピッツに絶大な、絶対的な信頼を寄せています。安心感が半端ない。大好き、もはや崇拝
任せろ 頼もしい言葉ですねぇ
簡単に言えないせりふなのに歌いながら、さらりと言ってるところが刺さる。
スピッツだけが開ける私だけの心がある
なんなんやろこの感覚、何故か泣けてくる
すっごい分かります😢💦
この曲最初聞いた日はずーと泣いて、それ以降もサビのとこはいつもウルってなります。←困りもの
ほんとに醒めないでくれてよかった。
年の割ににわかなんですが、間に合ってよかった。
バタバタした日常でぼんやりと色褪せていた景色が、スピッツを聞くたびに鮮やかな輪郭を取り戻していきます。
ほんとによかった。
草野さんだけじゃなくてメンバーみんな細い!(実際見たらわかる)
自分の両親なんか中年太りで…ry
ちょっと年齢が出てきたと思ったけど、ここから既に6年経ってるが変わってないすごい。
スピッツが今も活動してて、草野さんが歌ってくれてるだけでもうすごく幸せ😭
曲は最高だし、最後みんな革ジャンなのロックバンドだぜって感じでカッコよすぎ好き
変に気取らないで、ロックバンドとして純粋に音楽を楽しんでいるおじさんたち、すごく好印象です。
バリでの出来事
スピッツって、カッコイイんだけど、かわいい💖✨
マサムネさんもサキちゃんもリーダーもテッちゃんも楽しそう。
この4人だからこそのスピッツ!!
お店で聴いて気づけば心はこの歌声に支配されていました。自分が小学生の時の歌だなんて🫶🏻懐かしい匂いのする風みたいな曲で素敵ですね🥹
色々なアーティストの曲を聴いてもスピッツに戻ってきて浸る毎日。
MV中の人形?のメンバー、いまの印象と違うなと思ったらデビュー初期がモデルなのかな!思春期からスピッツを聴いてきてのこの曲には涙を禁じ得ないよ…っ!
サビに入る「まだまだ醒〜めない」のところ、何百回聴いても鳥肌立つ。スピッツ、本気だ
醒めない、30/50ツアーの1曲目で、聴いて鳥肌が立った。決意表明みたいにも聞こえて嬉しい。
飛び跳ねて歌っていた昔のマサムネさんも観てみたかった。スピッツとほぼ同い年です。
私が子どもの頃の、黄色い声を浴びていた頃のスピッツも好きだけど、
スピッツもお客さんの感じも、今が1番いいような気がします。落ちついてて優しくて、一方でとても熱くてロックで。
これからもずっと大好きです。
神戸2日目ひみつスタジオ参戦しました!!感動でした。
また絶対会いにいきたいです😊
スピッツありがとう⭐️
9割 無表情のマサムネさんが たまにニコッてした時の破壊力
スピになりたい 確かに‼やばいです(;゜0゜)トークでは結構笑いますけどね(笑)
tomo taniさん
ギャップもカリスマですね♡
絶対ファンのツボを分かってますよね(笑)
02:42 (*´-`)
殺しにきてる^ ^
今日ライブで久々に「醒めない」を聴いてスピッツの初ライブに行った時のことを思い出しました20年前のあの日からガーンとなったまま今に至っている感じです🎵
あれからずーっとせつなくて楽しい時を求めてライブに行くことやめられません✨それはこれからも変わらず続いて行きそうです😊
ありがとうスピッツ💓
スピッツの中で一番ロック成分を担ってるのはベースだと思う。
田村さん音も身体もかなり動く。
特に『醒めない』(2016)はベースが素晴らしいアルバム。醒めない、ハチの針、ヒビスクス、、、
あと『こんにちは』のベース音がカッコ良すぎる。聴いていて高揚感が尋常じゃない。そして、ライヴでの音作りも素晴らしかった。
ですよねですよね!!!
ハチの針演奏動画少ないのやっぱり難しいからかな、それだけすごいんだと思う!
昔からスピッツが好きな私。人生はすっかり冷めてしまったけれど、スピッツ愛はまだまだ醒めない。
学校で流して
アンケートでもう一度
聴きたいランキングで
一位でした,ありがとうございます。
これからも,どの世代にも
愛されるスピッツでいて
下さい!
高校ですか?
素晴らしい学校ですね
うんこうんこ 名前がひどい
papillon407 ワロタ( ᐛ👐)
いい学校だね。うらやまし…
よっしゃいくぞーみたいな
気持ちになるのだ
高3だけどカラオケでスピッツばっか歌ってる笑
完全に親の影響だったけど、こんな素敵な人達を小さい頃から知れて良かった
俺も一緒だお
スピッツの音楽には、いつも心を癒される。『醒めない』はその典型的な例で、歌詞とメロディが絶妙に融合していて、聴くたびに新しい発見がある
歌詞です
"覚えていてくれたのかい? 嬉しくて上ばっか見ちゃうよ
やけに単純だけど 繊細な生き物
昼の光を避けて ブサイクな俺の歴史上
ギターはアンドロジナス 氷を溶かしてく
まだまだ醒めない アタマん中で ロック大陸の物語が
最初ガーンとなったあのメモリーに 今も温められてる
さらに育てるつもり
カリスマの服真似た 忘れてしまいたい青い日々
でもね 復活しようぜ 恥じらい燃やしてく
任せろ 醒めないままで君に 切なくて楽しい時をあげたい
もっと膜の外へ なんか未知の色探して
さらに解き明かすつもり
見知らぬ人が大切な人になり
相性悪い占いも余計に盛り上がる秘密の実
運命を突き破り もぎ取れ
まだまだ醒めない アタマん中で ロック大陸の物語が
最初ガーンとなったあのメモリーに 今も温められてる
さらに育てるつもり 君と育てるつもり
TOKYO ‐ FM『SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』を毎回聴いていてこの曲!探していました♪😉
スピッツが音楽をやる喜び、我々がスピッツを聴ける喜び、スピッツを聴いて育った世代が新たな名曲を紡ぐ喜び
好きで良かった
サビのマサムネさんの右手がジャーンってなるところが大好き過ぎて何回も見直す…
スピッツは何歳になってもハマれる。
老けない、醒めない、色褪せない
漣: 禿げないも追加で
@@セルヒオラモンヌ テツヤさんはヤバイんじゃ....
アイコンが似てると思ったらサブ垢だった
tac12469
テツヤさんの場合ヘアスタイル的にごまかせるからオッケー。
確かにw
今年50歳なの?それでいてこの歌詞。凄いよー。かっこいい!
インディーズの頃の1989年頃のライブ映像をTH-camで見てから、この醒めないを聴くと心にぐっとくるよ。昔はパンクでロックな曲やってたからまだまだ根本は昔の気持ちのままで醒めないんだよね。すばらしいよ。
スピッツへの感動が何年経っても醒めない
めちゃくちゃかっこいいロックなメロディーなのですが、この曲のマサムネくんの声と歌い方が、なんだかとっても優しく温かく聴こえます❤
こないだMステに出てた時、訳あって音の出ないテレビで観てたのですが、それでも演奏してる姿だけでちょっと泣きそうになりました。
この人たちはいつまでもロック少年なんだろうなと思って。
+みそちむ ありがとうございます。何だよそれって感じですよね笑
「醒めない」 8周年おめでとう🎉
つくづく思うけど、こんなにカッコいいバンドって
スピッツだけよね。そしてコメ欄も心地良いしね。
アルバム「醒めない」が名盤過ぎて、誰かと共感したくてここへ来た。
勿論「醒めない」「みなと」「ガラクタ」「雪風」が素晴らしいのは言うまでもないが、アルバム曲も負けず劣らず素晴らしいものばかりだ。。。
ただ一つ、マサムネさん痩せて心配すぎる。
サビの艶と透明感あるハイトーンがいいです
アルバムの「ナサケモノ」や「グリーン」「SJ」のサビなどでもそうなんですが、声が高くなるとややハスキーな声から自動的にめちゃツヤッツヤな光沢ある声に切り替わりメリハリがあってそれがこの人の強みですね
仕事が始まる直前にPVを観てます。カッコいい〜やっぱ好きやわ~とニヤニヤしながら職場に行くといつも機嫌が良いねと言われます。褒められました😊スピッツ様様です❤
ライダース カッコいい!