ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
めっちゃ良い練習になりそう!ストレッチで使わせてもらいます!
デレク&ドミノスのノーバディノーズユーをリクエストします。
2:20自分用でコメ欄汚し申し訳ございません
3:18 自分用
3:33
ピッキングは永遠の課題ですね。
指がバタついてしまうのですが、ギター道場さんみたいにバタつかないようにするにはどうしたらいいですか?
「指がバタつく」ことは決して悪い事ではありませんが、どうしても気になるという事であれば、私なりの回答をさせて頂きます。今実際にギターを持って確認しました。以下の点を確認してみて下さい。①左手の各指をしっかり押弦している。→速いテンポだとしても一音一音しっかり強く押さえなければいけません。イメージとしては「ビシーッ!ビシーッ!」という感じです。最初のうちは小指と薬指になかなか力が入らないかとは思いますが、そこは入るようにする日々の練習が必要です。オススメの練習方法は、小指薬指を沢山使う(例:動画内17小節の1拍〜2拍目までの91097107109)一部分だけを練習という方法です。ゆっくりでいいので一音一音しっかり押弦して鳴らします。②左手人差し指と親指を押弦時の重心にする。→ネック裏の親指の支えがしっかりしていないと、押弦する各指にも力が入りません。決して浮かさないように注意して下さい。左手人差し指も80〜90%という高い割合で弾かない時でも強く押さえていて支えの役割を担っています。上下左右に指を動かさないといけないので、「ベターッ」と押さえ続ける訳にはいきませんが、親指人差し指の2本が重心になる。と意識してみて下さい。③指板に対して各指を出来るだけ直角に押弦する。→左手の指をそれぞれ押弦する時に、指を伸ばした状態で押さえようとすると、そもそも力が入りません。①にも関係しますが、指板に対して出来るだけ直角、真上から押さえてあげます。イメージとしては指の形をカタカナの「逆コ」にして押さえる感じです。以上の3点を確認しながら練習してみて下さい(^^)また分からない事がありましたら、お気軽にコメント下さい♪
ギター道場さんスゴイ😭
ありがとうございます( /^ ^)/シビアなデモ演奏でした(笑)お手すきの際にナゾッテみて下さい♪
めっちゃ良い練習になりそう!
ストレッチで使わせてもらいます!
デレク&ドミノスのノーバディノーズユーをリクエストします。
2:20
自分用でコメ欄汚し申し訳ございません
3:18 自分用
3:33
ピッキングは永遠の課題ですね。
指がバタついてしまうのですが、ギター道場さんみたいにバタつかないようにするにはどうしたらいいですか?
「指がバタつく」ことは決して
悪い事ではありませんが、どうしても気になるという事であれば、私なりの回答をさせて頂きます。
今実際にギターを持って確認しました。
以下の点を確認してみて下さい。
①左手の各指をしっかり押弦している。
→速いテンポだとしても一音一音しっかり強く押さえなければいけません。イメージとしては「ビシーッ!ビシーッ!」という感じです。最初のうちは小指と薬指になかなか力が入らないかとは思いますが、そこは入るようにする日々の練習が必要です。オススメの練習方法は、小指薬指を沢山使う(例:動画内17小節の1拍〜2拍目までの91097107109)一部分だけを練習という方法です。ゆっくりでいいので一音一音しっかり押弦して鳴らします。
②左手人差し指と親指を押弦時の重心にする。
→ネック裏の親指の支えがしっかりしていないと、押弦する各指にも力が入りません。決して浮かさないように注意して下さい。左手人差し指も80〜90%という高い割合で弾かない時でも強く押さえていて支えの役割を担っています。上下左右に指を動かさないといけないので、「ベターッ」と押さえ続ける訳にはいきませんが、親指人差し指の2本が重心になる。と意識してみて下さい。
③指板に対して各指を出来るだけ直角に押弦する。
→左手の指をそれぞれ押弦する時に、指を伸ばした状態で押さえようとすると、そもそも力が入りません。①にも関係しますが、指板に対して出来るだけ直角、真上から押さえてあげます。イメージとしては指の形をカタカナの「逆コ」にして押さえる感じです。
以上の3点を確認しながら練習してみて下さい(^^)また分からない事がありましたら、お気軽にコメント下さい♪
ギター道場さんスゴイ😭
ありがとうございます( /^ ^)/シビアなデモ演奏でした(笑)お手すきの際にナゾッテみて下さい♪