【4K美しき世界遺産】ドイツで最も美しい旧市街と言われるバンベルクをガイドがご案内!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 📺チャンネル登録&評価👍お願いします
/ @hagiguide
旅行情報や観光スポットを皆さんにずっと紹介し続けたいので、
チャンネル登録していただけると凄く嬉しいです。m(_ _"m)
皆さんの意見やコメントお待ちしております😀
萩原明裕:ドイツ在住の公認ミュンヘンガイド兼トレッキングガイド
ドイツには多くの世界遺産がありますが、旧市街が世界遺産に登録されているバンベルクはその中でも特に必見の美しい古都。宮殿や教会、修道院に貴族の家が立ち並び、荘厳な大聖堂や小ベニス地区や旧市庁舎など多くの見どころがあります。また燻製ビールは街の名物。この美しい古都をドイツガイドがご案内します。
●バンベルク近郊にあるもう1つのお城ヴァイセンシュタイン
• 【皆さんのお陰でまた特別許可を頂きました!】...
◎動画で紹介したお店
Schlenkerla(燻製ビールと玉ねぎの肉詰め)
Google Map直接入力:VVRM+MW バンベルク
Riffelmacher Conditorei(日本のお米のアイス)
Google Map直接入力:VVRQ+P6 バンベルク
◎動画で紹介していないオススメのお店
Storath Chocolatier Bamberg(有名なチョコレート屋)
Google Map直接入力:VVRR+V3 バンベルク
Eckerts Wirtshaus(川沿いのカフェレストラン)
Google Map直接入力:VVQQ+P4 バンベルク
Klosterbräu Bamberg(有名なビール醸造所レストラン)
Google Map直接入力:VVQP+PV バンベルク
◎バンベルクへの行きかた
ドイツ鉄道のサイト:www.bahn.com/e...
①ミュンヘン中央駅→バンベルク
所要時間:ICE電車で片道約1時間50分
電車の頻度:毎時1時間
チケット:最安値は片道EUR17.90~
②フランクフルト中央駅→バンベルク
所要時間:ICE電車で片道約2時間10分(Wuerzburgで一回乗り換え)
チケット:最安値は片道EUR17.90~
所要時間:RE電車で片道約3時間(直行電車)
チケットの種類:Regio-Ticket Main-Spessart Plus Frankfurt
●バンベルクと一緒に行きたい街
世界史に名を刻んだ街コーブルク
• 【ドイツで一番美味しい焼きソーセージ!】ガイ...
ドイツ一美しい街 世界遺産バンベルク
• 【4K美しき世界遺産】ドイツで最も美しい旧市...
世界で一番有名なクリスマスマーケット ニュルンベルク
• 【クリスマスのお菓子を巡る】ニュルンベルク名...
世界遺産バイロイト
• 【世界で最も美しいバロックの劇場!】ドイツの...
●ドイツの世界遺産
ケルンの大聖堂:一度は見たいドイツを象徴する世界遺産
• 【現地ガイドが解説!】ドイツで一番行きたい世...
ヴィース教会:特別公開!ロココの最高傑作
• 【4K 世界遺産初公開!】ロココ様式の傑作ヴ...
アーヘン大聖堂:ヨーロッパで最も重要な世界遺産
• 【内部特別公開】ドイツ初の世界遺産・アーヘン...
ヴュルツブルク:特別公開!バロック宮殿の最高傑作
• 【特別公開!ここは絶対外せない】ヴュルツブル...
ブリュール:ドイツを代表するお城アウグストゥスブルク
• 【国賓のお城】世界遺産アウグストゥスブルク城...
バンベルク:ドイツで一番美しい古都
• 【4K美しき世界遺産】ドイツで最も美しい旧市...
ワイマール:文豪ゆかりの地と珍しいタマネギ祭り
• 【世界遺産ワイマール】368年目のタマネギ祭...
レーゲンスブルク:中世の薫りを色濃く残す都市
• 【4K ロマンチックな世界遺産】ドイツ公認ガ...
ゴスラー:皇帝の街
• 【皇帝の美都】ドイツの世界遺産ゴスラーをドイ...
クヴェトリンブルク:「木組みの見本市」
• 【木組みの見本市】世界遺産クヴェトリンブルク...
アウグスブルク:歴史の転換点
• 【マリーアントワネットもお気に入り】ロマンチ...
バイロイト:特別公開! 世界遺産のオペラ劇場
• 【世界で最も美しいバロックの劇場!】ドイツの...
マウルブロン修道院:あのドイツ料理の発祥地
• 【ドイツの世界遺産】マウルブロンの世界とここ...
サンスーシ宮殿と庭園:一番見ごたえのある世界遺産
• 【ドイツ一番優雅な世界遺産】ポツダムのサンス...
#ドイツ #世界遺産 #ドイツ旅行
萩原さんの紹介動画が素敵すぎて、2週間のミュンヘン滞在では時間が全然足りませんね!
この動画を見てバンベルクにとてもとても行きたくなりました。でもミュンヘンからは少し遠いのですね。何時間あればバンベルク観光できますでしょうか?
natsuyoさん、こんにちは!そういって頂けて嬉しいです。そうですね、バイエルンは素敵な小都市が
沢山ありますよ🙂ミュンヘンからバンベルクは最短で1時間50分なので日帰り可能となります。
そうですね、レジデンツのような博物館などの入場無し(大聖堂などは入る)だと4時間くらいかなと思います。
なのでまあ1日あれば充分ですよ
ありがとうございます😊
満腹、ほろ酔いでのガイディング、お疲れさまでした。川沿いの風景はどれもとてもキレイでした。お天気が良くて人出も多かったんでしょうね。お米のアイス、気になります😍
Yokoさん、いつもありがとうございます😉水辺の景色ってどこも美しいですよね。凄い人で溢れていました😅お米のアイス意外にいけました😀
今日は2024年1月23日です。バンベルク編は2年前に発信されたのですね。最近、萩原さんのドイツガイドを見つけたので毎日見ています。ヨーロッパは結構あちこち行ったのですがドイツが一番綺麗でしたし特にバイエルン地方は移住したいと思っていたくらい、、(カトリックだから教会文化に抵抗がないせいかな?)
萩原さんはシュッ!としてなかなかイケメンですなぁ。。😮 話し方も声も良い感じです。ケーキが好きなんだなあ〜と思っていたけどビールを飲んだからびっくり! 飲めるんですねー。😄
リタさん、かなり前の動画まで見て頂いてありがとうございます😀
バイエルンはゆったりした州かもしれないですね。僕も自然が好きなので、ドイツだったらバイエルンが一番好きですね。
カトリックなんですね。もっと色々と違った視点で観光もできますね。
いやー🍺は本当は飲めないので、動画用になんとか飲んでいます😁
バンベルクのご案内、お待ちしておりました🙌。「風格」「威風堂々」という言葉がぴったりの建物が多いですね。かなり広い旧市街ですね。今現在の観光客の多さにちょっと驚きました。映画の撮影を見たんですか!羨ましい限りです。暑い日に燻製ビールを味わいたいです。ビールを飲めるようになってよかったですね😊。萩原さんが懐かしんでいる気持ちも伝わってきました。
Zum fuji さん
いつも温かいコメントありがとうございます。どっしりとした広場ですよね。そうなんです‼️偶然、撮影現場にいて遠くで見ていました。ドイツ国内の観光客が多く訪れていました。ただまた数は増えてきていますが。。。😅
今更ですが、荻原さんの動画はブレがほとんどなくとても見やすいです。それと毎回の食レポが楽しみになってきました(笑)
とてもコロナ禍とは思えないほどの人出ですね~。私もどこかに出かけたくなりました😊
今回は彫刻家の作品に驚かされました!
Raychellさん、コメントいつもありがとうございます。スタビライザーというのを使っているのでブレが若干少ないかなと思います。そうですよね。来年にはまた旅行ができるといいですよね😊
バンベルク世界遺産に登録されているだけあってとっても魅力ある素敵な街でした‼️バイエルン州は見所が本当に沢山あるのですね❗️そしてドイツ全体を考えると末恐ろしくなります❗️
コンチャン、いつも見ていただいて嬉しいです。とても落ち着きがある街ですよね😊秋は違う地域も紹介できればと思います😊
いつも中途半端になりすみません!今加賀野菜のつる豆油揚げそして椎茸を煮ていたもので(庶民的でしょ!いつもこんなもんです!そしてこのような人生です笑い🤣)それはそうとして名物のあのバターたっぷりのクロワッサン!?手がギトギトにならなかったですか意外と好みだったけど‼️そして麦芽をスモークしたビールやっぱりよりにがいのですか⁉️玉ねぎの料理美味しそう自分好みの様な気がしましたガイドブックにも乗る有名なお店の様ですね❗️昔初めてヨーロッパの第一歩がコペンハーゲンでそしてビール飲んだらライトでとても想像と違ってにがくなくとても飲みやすかったです!それで気を良くしてドイツのマインツで泊まった川沿いのホテルでまたドイツビール飲んだのですがそれもまた軽くて美味しかったです!でも昼間だったのですぐ顔が赤くなるタイプなので観光行く前だったので恥ずかしい思いをしたこと今でも覚えています(今でもアルコールとても弱いです雰囲気で飲んでいます)マインツのホテルのレストランの景色とても素敵だったのでビールもより美味しかったのかもしれません‼️萩原さんビール飲まれていても顔赤くならないみたいなので意外とアルコール強いのでないかと思いますどうなのでしょうね⁉️マインツで泊まった時近くに高級なカジノがあるとかで旅行行った人達と正装して行ったこと覚えていますモナコばかりじゃないことその時知りました❗️萩原さんまだまだドイツ色々教えて下さい楽しみにいつも待っています‼️又萩原さんの素敵な動画で‼️
なんか名前聞いただけでも美味しそうな食べていて羨ましい😁僕もビールはやはり駄目なんですよね😂確かにドイツは広いですよね。日本も同じですが。マインツ行かれたんですね😊色々と世界中旅行されていて、今度お話し聞かせてくださいね。
コロナが収束したら直ぐにでも行きたい海外は、矢張りバイエルン州巡りです。ここ数日、萩原さんの動画をまとめて見させて頂いてます。ラオホビール、美味しかったです。ブリキの玩具の人形が、我が家の飾り棚を楽しくしてくれています。いつも素敵な動画をアップしてくださってありがとうございます。
八田さん、こんにちは✨😃❗コメントありがとうございます。また動画も見ていただいてありがとうございます。バンベルクのラオホビール飲まれたんですね。小さい街ですが落ち着いた雰囲気で僕も大好きです。アンティークのお店でブリキのオモチャ購入されたんでしょうか😀
素晴らしい動画をありがとうございます✨
とても参考になりました。
お天気が良くて画になりますね〜‼︎
落ち着いた声もとても素敵で、チャンネル登録させて頂きました🙏
これからも色々なドイツの都市、および周辺国都市の紹介動画、楽しみにしています💓
Mayaさん😀動画見て頂いてありがとうございます!またチャンネル登録とコメントまで頂いて嬉しいです😊。今、世界は大変な事になっていますが、少しでも何か役に立つ、ドイツに行きたくなるような動画をお届けできればと思います!良い週末をお過ごしください
バンベルク、ここも素敵ですね~。大好きな街のひとつ。ラオホビールが美味しかったです。クリスマスマーケットも素敵でした。日本の漫画専門の書店があります。有料ですがお手洗いがあちこちにあって、観光客が街歩きしやすい街です。
こちらの動画も見て頂きましてありがとうございます。バンベルク良い街ですよね。
半年間、学生として住んでいましたが住むのにもちょうど良い大きさの街で。
新年早々の動画、今日拝見しました。
この宮殿、階段やお部屋ウィーンフィルのニューイヤーコンサートのバレエのシーンで見たことがあるような気がします。
いつか、萩原さんにガイドをお願いしたいです。😊
五十嵐さん、こんにちは!コメントありがとうございます。
そうなんですね。ウィーンのニューイヤーコンサートのバレエのシーンは国内のロケーションしか使用しないような
感じだったので、もしかしたらザルツブルクの宮殿という可能性もあるかもです😀
そういって頂いて嬉しいです😉
バンベルグ行って来ました。
いい街ですね。好きな街の一つになりました。
次は何処に行こうか他の動画見ながら考え中です笑笑
Mo Taさん、こんにちは!コメントありがとうございます。とても励みになります。
バンベルクいい街ですよね。物凄く見所が多い訳ではないですが、歩いていて楽しい街かなと。
結構探すと色々ありますよね、ドイツも😊
こんにちは
バンベルクの市場で、時々購入します
新鮮で少し高い😆✨
バラ園の奥へ進むと寄宿舎があって
子どもが入寮します👍
こんにちは!コメントありがとうございます。バンベルクにお住まいなんですね😉
へぇー寄宿舎があるんですね。情報ありがとうございます😊
おはようございます🌞早起きして萩原さんの動画観るのが日課に!今日は🍺でしたね。いつもとても楽しく勉強出来ています。解説がとっても聴きやすく深い歴史を感じる事も出来、歩いた後の甘いものも一緒にあ~~美味しい(*^o^*)お米のアイス🍨バンベルク初めて知りました。小さなローマ可愛いトンガリ屋根と窓お魚が高いとか普段の暮らしも分かりまるで住んでる様で!
美枝子さん、こんばんは!🌃バンベルクの動画まで見て頂いて!本当はもっと表現豊かに物事を描写したいのですが、なかなかボキャブラリーが追い付かず😹お米のアイスがドイツにあるとは僕も驚きました。日本だと色々なアイスがありそうですよね。😊
おはようございます。今又
2度目見ています。順番に見ていないので😅以前見て萩原さんからお返事頂いていたんですね。嬉しいです。とても為に成り楽しいです。カメラ持ちながら車に気をつけて歩いてくださいね。
だんだんservusが癖になってくる
北海道牛乳さん、初コメントでしょうか?ありがとうございます😊嬉しいです。Servus!是非、ドイツにいらしたら使ってみてください。あっでもバイエルンでしか通じないかも😵
バンベルクは行った事は無いですが、SNSのドイツ関連ページを見ていると、やたらバンベルクが登場するんです。だけどドイツの方には人気があるバカンス地で特別な場所だと分かったような気がしました。
バンベルクも素敵な街ですよ。やはり世界遺産だからですかね。歴史的にはかなり渋いので街並み散策された日本人の方が多いのかなと。ちょっとミュンヘンからもフランクフルトからも遠いですが是非一度😉
バイロイトなんか行けないからニュルンベルグからバンベルグ調べてます。ニュルンベルグはワーグナーだね。
ローデンブルグも気になってる。
Rothenburg ob der Tauber っていう駅がローデンブぐるの駅ですか?
はい、Rothenburgには駅がひとつしかありませんよ。Rothenburg ob der Tauber駅おになります
@@hagiguide 中央駅ですか?
@@hagiguide 直行便はないみたいで2回乗り換えみたいです。どこがいいすか。バイロイト、バンベルグ。ローデンブルグ
ごめんなさい、お名前間違えてました😖 萩原さんでした!!
全然お気になさらず😉
音量をもう少し上げてほしです。
masaさん、コメントありがとうございます!すいません!他の視聴者の方からも同じご意見があり、最近の動画ではそちらで大きくしてなくても見ていただける方と思います。過去の動画は残念ながら変更できないため、ご了承ください🙇これからもよろしくお願いします。