【アウディe-tron GT】フル電動クワトロ。踏めば646psダムが決壊【スーパーカー雑誌GENROQとコラボ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • システム総合出力646ps! とんでもないモンスターのようですが、いや、確かに踏めば速いんですが、普通に乗るとアウディのエンジンモデルと似た風合いで……
    「GENROQ」での走行編は以下のURLまで
    • バカっ速なのにスウィートな乗り心地のピュアE...
    ------------------------------------------
    ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
    ※現在、撮影車両の募集はしていません

ความคิดเห็น • 46

  • @enthucarguide1
    @enthucarguide1  2 ปีที่แล้ว +2

    「GENROQ」での走行編は以下のURLまで
    th-cam.com/video/5q5-0aOfJt0/w-d-xo.html

  • @monhansabageakb
    @monhansabageakb 2 ปีที่แล้ว +12

    音といいシートに押しつけられるお2人といい、近未来を感じてワクワクすぎる。

  • @崎龍-x4e
    @崎龍-x4e 2 ปีที่แล้ว +3

    スーパーカー大好き!!✌✌️
    待ってました👍

  • @II-xo3lw
    @II-xo3lw 2 ปีที่แล้ว +4

    加速する瞬間スタートレックの
    ワープするシーン思い出した!
    スゲーかっこいい👍

  • @軽音ファル
    @軽音ファル 2 ปีที่แล้ว +10

    やっぱりEVはEVで面白そうっすね。アウディを筆頭に面白いEVが世に出回って欲しいなと思います。

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 2 ปีที่แล้ว +3

    正にタイカンのアウディ仕様って感じがあってシビレるねー!!!!⚡

  • @ケロロ軍曹カービィ
    @ケロロ軍曹カービィ 2 ปีที่แล้ว +5

    ベンツも最近いろんな電気自動車出てきたけど、このアウディの電気自動車はスポーティらしくて、ベンツより、好き!

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 2 ปีที่แล้ว +6

    アウディのEVでもスポーツモデルは楽しいという心意気が見えるモデルだな~

  • @wings.kingkitaq
    @wings.kingkitaq 2 ปีที่แล้ว +11

    後ろにヌーンと押しつけられる加速は、凄く速い新幹線的な感じっぽいですね(^ ^)

  • @brembonew7095
    @brembonew7095 2 ปีที่แล้ว +3

    BEV車は高付加価値のステータスシンボルですよね。羨ましいほど素敵。個人的には環境と利便性を刺激する軽サイズ規格の国産BEVが多く展開して欲しいですね。😊

  • @superkamoi
    @superkamoi 2 ปีที่แล้ว +8

    EVってすごいよな。加速がいいのはもちろんだけど、パワーがとにかくすごい。1000馬力以上のハイパーカーもポンポン出るからね。
    逆にそれほどの大パワーを発揮させるまでのプロセスにロマンを感じないのが難点(故人の感想)。

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. 2 ปีที่แล้ว +4

      成仏してクレメンス

    • @90jgsdftype
      @90jgsdftype 2 ปีที่แล้ว +1

      しかしその分、バッテリーの大容量化が必要になり車重が増します。BEV化は欧州の日本車メーカー潰しです。敵わないからEVにシフトしたんです。日本で推し進めるには原発再稼働が絶対必要になります。

    • @superkamoi
      @superkamoi 2 ปีที่แล้ว

      ​@@90jgsdftype 結局技術的な課題はバッテリーなんよなー。携帯電話やノートPCでも、性能や機能の技術の進歩と比べて、
      モバイルバッテリーの技術の進歩が遅れているとか言われてたし、車もそうなっちゃうんよな。余計に家電っぽい。
      とか書きながらふと思ったけど、大パワー+大重量って戦車みたいでかっこよくね?三菱GTO思い出しちゃう。

  • @ケニケニイ
    @ケニケニイ 2 ปีที่แล้ว +1

    うな丼さんの着てるポロシャツ、おろしたてですか?エリがかちっとしてるw RSe-tron GTやタイカンターボS、スターウォーズのスピーダーみたいな加速音たまらん!😆

  • @デカめのカメムシ
    @デカめのカメムシ 2 ปีที่แล้ว +7

    11:27
    回生ブレーキのメリットとして出てくる意見が省エネよりも「パッドが減らないからダストが少ない」なの草
    輸入車のすぐ真っ黒になるホイール事情はEVになっても変わらずか…笑

  • @テキトウ三郎
    @テキトウ三郎 2 ปีที่แล้ว +24

    やっぱ瞬発的な加速は内燃機関よりモーターのが勝りますね。

    • @Gooogle-user
      @Gooogle-user 2 ปีที่แล้ว

      四輪車は低回転高トルク形の出力特性が優れています。

    • @90jgsdftype
      @90jgsdftype 2 ปีที่แล้ว +3

      モーターは回り初めから最大トルクを発揮しますからね。

  • @waza-waza
    @waza-waza 2 ปีที่แล้ว +1

    かっこいい!

  • @yjkkf8
    @yjkkf8 2 ปีที่แล้ว +6

    モーターの数、バッテリーの大きさや車重などを考えるとこの車は全くエコじゃないですよね。こういう車を買う人は20万㌔や30万㌔走らないでしょうから排気ガス削減という意味合いもほぼない。

    • @軽音ファル
      @軽音ファル 2 ปีที่แล้ว +1

      車重2トン超えは確かに…。ハイブリッド車が一番良いのかもしれませんね。EVのバッテリーを作るのも結局は工場でやるわけですから。
      車自体に排ガスは無くても、それを作る工程で排ガスを出してしまうから、エコかどうかについては疑問ですね。
      ただ個人的には乗って面白かったら何でもアリです。環境問題も考えないといけないとは思いますが。

    • @47pikomon
      @47pikomon 2 ปีที่แล้ว +2

      政府が見てるエコかエコじゃないかは走行中しか見てませんから😂

    • @quadxeonprocessor3104
      @quadxeonprocessor3104 ปีที่แล้ว +1

      そもそもこの車はエコとかそういう観点で作ってないような…

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 2 ปีที่แล้ว +5

    ウナ丼様。広報社のレビューも大変面白いのですが、
    やはりユーザー車両のレビューが見たいです。
    多忙かと存じますが、是非復活してほしいです。

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user 2 ปีที่แล้ว +2

    電気自動車で646馬力ということは、64馬力のサクラ10台分以上。
    空力特性にも優れているので、最高速が何km/h出るのか気になります。

  • @age49sai54
    @age49sai54 2 ปีที่แล้ว +2

    加速が、爽快ですね(*´▽`*)

  • @snowmancom46
    @snowmancom46 2 ปีที่แล้ว +3

    激速くて激重い😲😲😲
    パッドが減らず、ホイールが汚れないにしても、タイヤの減りはあっちゅー間???
    サイズからして、4本同時にでいくらかかるのか😰😰😰
    そもそも、これを所有するような超高級な人様は、そんな事は気にもしてないすよねぇ〜👋🤣

  • @lancit6372
    @lancit6372 2 ปีที่แล้ว +4

    灯火類がパチンコみ台たいな…

  • @user-oyadama
    @user-oyadama 2 ปีที่แล้ว +4

    2300Kgかぁ

  • @kazuhirokurahashi7707
    @kazuhirokurahashi7707 2 ปีที่แล้ว +1

    真実のチョコバットは?
    マフラーっぽいのが見えたけど、気のせいか…?

  • @kinzo7665
    @kinzo7665 2 ปีที่แล้ว +4

    意固地になってEVなんて出しても脱炭素なんて無理無理。

  • @zange-san
    @zange-san 2 ปีที่แล้ว +1

    インパネがあまりEV感がないなぁ
    アウディのこだわりなのかな?

  • @くろみくろ
    @くろみくろ 2 ปีที่แล้ว

    ウナ丼じゃないほういるけ?

  • @アトム-x5f
    @アトム-x5f 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいですね(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)

  • @hikonejyoutamaishi1471
    @hikonejyoutamaishi1471 2 ปีที่แล้ว +1

    黒い部分がはっきりと見えないね。

  • @アーロンロジャースファン
    @アーロンロジャースファン 2 ปีที่แล้ว +1

    複雑な気持ちですね。EVの方向に世界は動いている。しかしガソリン車もすぐには消えないでしょう。ガソリン車の加速の方が自然で、矢張りEVは作り物ですね。エンジン音のしない車は寂しいですね。

    • @urawa22
      @urawa22 7 หลายเดือนก่อน +1

      100年前の馬車乗りと同じこと言ってるw

  • @gss4978
    @gss4978 2 ปีที่แล้ว +1

    ポルシェとかはグリルにブランドを持たせてないからタイカンを見てもポルシェってわかるけど、アウディとかBMW、ベンツとかのグリルにブランドがあるメーカーだと、EVには不要なグリルを設けなきゃだからそこが微妙だよなーって

  • @user-language-struggle
    @user-language-struggle 2 ปีที่แล้ว +1

    テスラよりカッコいい。
    ただし、ホイールはダサい。

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. 2 ปีที่แล้ว

      オプションで21インチあったはずです

  • @aikobros
    @aikobros 2 ปีที่แล้ว

    地上高が低いな。93.4kWの巨大な劇物が地上から110mmしか離れてない。RSだと90mm!
    足をガチガチに固めてサーキット専用にしないと炎に包まれそう。

    • @90jgsdftype
      @90jgsdftype 2 ปีที่แล้ว

      雪道はアウトですね。

  • @nobuhikoakasaki6018
    @nobuhikoakasaki6018 2 ปีที่แล้ว +3

    他人なんだから、礼儀としてうなどんさんて言えよ。おとなだろ。

  • @user-fb4bg7sq6l
    @user-fb4bg7sq6l 2 ปีที่แล้ว +2

    EV?買わない

  • @武田信玄-m4o
    @武田信玄-m4o 2 ปีที่แล้ว

    タイカンのほうがかっこいい