幻の牝馬三冠馬グランプリ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 23

  • @猫稲荷
    @猫稲荷 3 หลายเดือนก่อน +5

    ヒシアマゾンはエリ女でオークス馬チョウカイキャロルと接戦を演じてますが、キャロルの主戦だった小島騎手が「向こうはあんだけ外回っとるんやから、そら強いわ」と脱帽していましたから、やはり同世代の中では抜けていたと思います。出走できていれば三冠はかなり可能性高かったんじゃないかな

  • @山本豪-e5l
    @山本豪-e5l 2 หลายเดือนก่อน +1

    僕は一番印象に残っているはマックスビューティーです。レース前、競馬解説者もメジロラモーヌは同じ年に生まれて来なくて良かったと、言わしめた馬でした。しかしまさかの敗北。勝ったタレンティットガールがあまりにも強すぎた。たぶんキャリアの中でも一番強い勝ちかたでした。唖然としたのを憶えております。

  • @abin-kun46
    @abin-kun46 3 หลายเดือนก่อน +3

    面白い視点で、興味深く拝聴しました
    このチャンネルは(今回はテーマ的に特に顕著ですが)他チャンネルではあまり取り上げられないレースを多く採用し、馬場さんの競馬愛、競走馬愛が垣間見えます
    テスコガビーは私が競馬好きになる以前の伝説の馬ですが、あの桜花賞は一番好きな杉本節です

    • @babaryo
      @babaryo  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!嬉しいコメントです。

  • @吉田真人-q2s
    @吉田真人-q2s 3 หลายเดือนก่อน +4

    皆さま大体はテスコガビーで納得かと思います^ ^

  • @67umechang11
    @67umechang11 3 หลายเดือนก่อน +2

    ノースフライトとシンコウラブリイかな。
    ノースフライトはエリ女負けてしまったけど、
    先行してホクトベガの強襲になったものだし、距離がダメって感じではなかった。
    ベガは強かったが、使いだしが早ければ三冠勝てたかも。
    シンコウラブリイはJCを目指していたが、
    藤沢調教師が「距離適性がない」とマイルCSへ。
    しかし主戦の岡部JKは「距離はこなせるからジャパンカップへ」と言ってた。
    2人はタイキシャトルの時は逆の事を言ってた。
    藤沢調教師は毎日王冠の後JCを目指すと言ってたのに、使わずスワンSからマイルCSへ。
    この時期に岡部は「シャトルは1800ですら長い」と言ってたので、
    主戦JKの意見が尊重されたのかも。
    シンコウラブリイもタイキシャトルも確実に勝てるレースを選んで勝ったということかな。
    ただ、岡部の話からすると、当時外国産馬は春のクラシックには出走できなかったが、
    シンコウラブリイのJCは見たかった。もしラブリイがJCで好走していれば
    当時。出走制限で出られなかったラブリイの幻の牝馬三冠は説得力が出たと思う。

  • @sgrsgr164
    @sgrsgr164 3 หลายเดือนก่อน

    シーザリオ。桜花賞勝てててアメリカンオークスの後に故障がなかったら確実に3冠取れてた器でしたわ

  • @ルシア-c8c
    @ルシア-c8c 3 หลายเดือนก่อน +1

    何らかの事情で出走できなかった二冠馬は、出てたら取れてただろうなぁ、と思います。
    どんなに馬体重が減ろうと、連は外さないダスカが見える見える

  • @kedamaまだけ
    @kedamaまだけ 3 หลายเดือนก่อน +2

    レーヴディソールの所、幻じゃなくて本物の三冠牝馬(アパパネ)の映像になってますよ汗。個人的には最初で負けてるので三冠はどの道あり得ませんがシンハライトとソウルスターリングが秋華賞に出走していたらどうだったかが気になりますね

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 3 หลายเดือนก่อน +1

    最初の映像 間違ってると思う

    • @babaryo
      @babaryo  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。修正して再アップします。

  • @平井厚子-p3z
    @平井厚子-p3z 3 หลายเดือนก่อน +1

    ガビーでしょうねえ。あの年は無事なら牡牝同時三冠が、ありえましたもんねえ。
    あと、嶋田功騎手の乗ったなかではビクトリアクラウンと、一年の差で対象外のトウコウエルザを思い出してほしいです。

  • @近藤侑生
    @近藤侑生 3 หลายเดือนก่อน +1

    1993年のベガ

  • @佐藤茂-l2z
    @佐藤茂-l2z 3 หลายเดือนก่อน +1

    イソノルーブル
    厳しいとは思いますが、「裸足の桜花賞」騒動が無ければシスタートウショウの差し脚を頸差で抑えて逃げ切れたと思っています。オークスから直行したエリ女もレース中に発症したと思っている骨折や前走との間に一度も使えなかったと言うあまりに重なった不幸がなければ3つとも勝てたんじゃないかと思っている。
    そうすれば、史上ただ一頭の「抽せん馬による牝馬三冠制覇」がなせたという夢が・・・。
    もっとも、どんなに言っても「タラレバ」なんですがね(笑)
    テスコガビーはもう牝馬の中に牡馬が居る、様なものでしたからね。格別扱いでしょう、納得もなにも抵抗は赦さじのレベル(笑)。ヒシアマゾンは大好きな馬でしたが今でもマイルは短かったと思っている。阪神3歳牝馬Sは能力値の圧倒的差で勝てたし、クリスタルCは終いの脚だけで競馬しただけだし、適正は中距離からクラシックディスタンスだったと思うので桜に出れても果たしてあの時のオグリローマンを捉えきれたかどうか、と思っている。

  • @sgrsgr164
    @sgrsgr164 3 หลายเดือนก่อน

    ヴィルシーナ、生まれた時代が悪すぎた。

  • @kazuokiriyama7392
    @kazuokiriyama7392 3 หลายเดือนก่อน +1

    んー。最近は牝馬三冠馬が頻出してややその価値が下がっている感は否めませんね。秋華賞を菊花賞同様三千でやれとは言いませんが、昔のエリザベス女王杯同様二四でやってほしいところですね。
    ちなみに自分はダイワスカーレット、ヒシアマゾン、ブエナビスタ、テスコガビー、カネケヤキあたりは牝馬三冠馬になれる資質は充分あったと思います。特にテスコガビーはエリザベス女王杯の創設があと一年早ければと思います。ヒシアマゾンも同期のナリタブライアン同様、桜花賞、優駿牝馬ぶっちぎって勝っていたように思います。
    ちなみにテスコガビーは1975年ですね。

  • @村田利美
    @村田利美 3 หลายเดือนก่อน +3

    ヒシアマゾン、メジロドーベル

  • @green.green.
    @green.green. 3 หลายเดือนก่อน +2

    概ね同意です、ヒシアマゾンを4位にしたいくらいかな🤔
    後ろからは何にも来ない🏇
    何度見ても最高だし、1位嬉しいです(≧∇≦)b

  • @hina_potato
    @hina_potato 3 หลายเดือนก่อน +1

    余裕のダスカ1位でしょと思ったら2位でした;
    通常のコンディションでライバルウオッカがいなければほぼ確実だったかと。
    流石に1位の馬は失礼ですが古すぎて分かりませんでした^^;

  • @ロックウィスキー
    @ロックウィスキー 3 หลายเดือนก่อน

    エアグルーヴは??
    なぜ、ファビラスが入ってて、エアが入ってないの??
    ってことは、ファビラスの方がエアより強いってこと??

    • @babaryo
      @babaryo  3 หลายเดือนก่อน +1

      断定はしませんが、その可能性は十分にあるのでは?

    • @カツミエコー
      @カツミエコー 3 หลายเดือนก่อน +1

      3歳時は確実にファビラスラフィンの方が強かったやろ!?

    • @babaryo
      @babaryo  3 หลายเดือนก่อน +1

      ちなみにファビラスのJCはピルサドスキーとの着差はもちろん、タイムがかなり速いです。エアのオークスはもちろん、2度のJCと比較しても、展開うんぬんだけでは説明が出来ないレベルで速いので一度ご確認を。エアは名牝だとは思いますが、強さの絶対値がズバぬけてたわけではないかと。