【手描き】きゅうくらりん【DDLC】【ドキドキ文芸部】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 優しすぎるあの子の胸中
----------------------------------------------------------
原曲様MVを半トレスさせてもらってます。
二次創作動画は初めてですね。先駆者様がいたらすみません…。
【追記】
再生数200↑、高評価・チャンネル登録等ありがとうございます!
タイトルずっと間違えてたのに今(※9/26)きづきました頭の悪さに自分の事ながら吃驚しています(白目)
【追記2】
11/21に固定米をを微妙に編集しました。
良かったら見てください
原曲様: • きゅうくらりん / いよわ feat.可不(...
毎回 「あぁあの子の言う通り終わりなんだ」の所でモニカが出てくるの鳥肌立つ
1:05 5分置きに目覚ましを止めて学校に行こうと頑張っているのか、
日に日に目覚ましの時間を遅らせて学校への足取りが徐々に重くなっていってるのか。
結局どっちの解釈も切なくて好き。
私もその解釈どちらも好きです!
それといいね889にしてすみませんでした。
凄い!
俺はそんな事にきづかなかった!
私は1日単位で考えていて、主人公が文芸部に入部した火曜日から日曜日までの6日間はなんとか起きていたけど7日目の月曜日、目覚ましは止められていないことを暗示しているのではないかと思います
@@Mimimi_3333 私も一週間を表してるのかなと思ってて、最後目覚ましが止められてないところで前日の晩からもうサヨリは…と思ってぞっとしました
消しゴム机に擦り付けてるところまで再現されてるのすごすぎて鳥肌
「あの子の言う通りもう終わりなんだ」のところ、1周目にモニカに何か干渉されたであろうことが分かるの、消しゴムの描写で分かるのすごい
モニカ「ちゅうぶらりんにしちゃって」
が印象的
もしプレイヤーがゲームに干渉しなければモニカとサヨリは…
@@tabakokusasugi でも結局部長になってしまった人はゲームだということがわかってしまうからプレイヤーが鑑賞しなくても…っていうところはあると思うなぁ
未プレイなのですが、「消しゴム」というアイテムがさよりの鬱を進行させるストーリーに直接絡んでくるのですか?
どこかで見た二番のうるさくないた~からのところ腰から上見えないの首吊りのこと暗示しててさらには首吊ったとき苦しくて足こんな風にバタつかせるよなってのをこの動画で改めて理解してゾワッときた……
うわ、、めっちゃゾワッた、
え、経験者?
1:41 そう考えると7枚目力抜けてるよね
一回落ちてるのは失敗してるっぽいよね
@@歯車-p5e首吊りの為に台から前に進んでの落下を表してる可能性もある
嫌なことがあってずっと笑えずにいたんですが、エアコンの原作に忠実なサイズ感に数日ぶりにやっと笑えました
ちっっっさいエアコンが偉業を成し遂げていたようで何よりです
ご自愛くださいね(*´-`)
すごい関係ないこといってもいいですかね...
アイコン恐ロシイ..
エアコンちっさw
エアコンちっさ
エアコンちっさ
一回目に見た時は目覚ましかけすぎでしょ(笑)って思ったけど
二回目に見た時にサヨリは自分なりに起きて学校に行こうとしてるのかな?と思ったら泣いてしまった…
8時半で終わって、学校行くの諦めちゃうのリアルですよね
一貫してサヨリしか出てきてなかったのに最後にあの子が急に出てくるの鳥肌立つ
ラスボス感ヤバい
Just Monika.
サヨリに「好き」と伝えた主人公に対して、サヨリが安堵してるの、「喜びより安堵が先に来ちゃった」って歌詞がマッチしてて、それと同時に、安堵が来るってことは常にサヨリの人生に不安が付き纏ってることが分かるの凄く切なくて好き
最後の『ちゅうぶらりん』でちゅうぶらりんの足が入ってくる映像、この曲を聴いてから、私がずっと頭の中で思い描いていた通りなのでこの動画本当に大好きです
中途半端に良い解釈をしようとしてなくてめちゃくちゃ良いですよね…分かります…
わかる、わかるよ
この手の動画は何パターンあっても良い……
実際何パターンか見てきたけど「また見れる!!ぃやったーー!!」ってなる(大歓喜)
わかる
同じキャラでも動画作った人によってストーリーの落とし込みが違うから見てて面白い。
「喜びより安堵が先に来ちゃった」って歌詞、サヨリすぎて好き(語彙力)
てか化石になっちまうよって火葬された後に骨になる事を指してんじゃね?
@@リカを捨てた乙骨憂太どっかのコメントで見たんだけど化石ってすごい圧力で出来るからサヨリがすごいストレスを抱えていたって意味じゃないのかな
個人的にこの人の「ちゅうぶらりん」
の演出が1番ゾワッと来て好きです…
だれかぼくにハピエンをください
モニカとイチャイチャするMODがありますよ!
@@たつっち それのサヨリとユリとナツキ欲しいなぁ
@@zarame24o4 わかる。
@@zarame24o4 ユリはちょっと、、、
@@wr3203 いや、いる。(ユリ推し)
1:24 ここ全く同じセリフなんだ…ドキ文ちゃんとはこの前初めて見たからめっちゃ感動してる笑
最後の表現凄すぎる……
目覚まし映ったから、楽曲本家通りなのかな?って油断してたらちゃんと宙ぶらりんしてきたから心臓ヒュンッってなった
くらりちゃんとは違ってはっきりとサヨリちゃんであるからこその直接描写だよね、、
いよわさんがサヨリちゃんモチーフ〜とは言ってたけど、それでもくらりちゃんは聞き手の考察によってはマシなエンドを辿ることもある
それに比べてサヨリちゃんはほんとに救いがないから辛い(´;ω;`)
それなこの演出エグすぎる
ホラーゲームとかそうゆう類では無い恐怖がある
僕は、脳みそが揺らぐというか…
貧血なりかけた
それな。ゲーム実況見てたから最後でまさかと思ったけど、ちゅうぶらりんで原作通りだし歌詞にもあってるから歌にめっちゃあってる
この曲こんな怖い曲だったでしょうか、、、
本家と違った演出で、目覚ましの時間が進んでいくのに、何度止めても起きられないのが重度のうつ状態を感じて好きです…辛い…
上がってから定期的に見てます、本当にありがとうございます
本当だ!
2:50 のところ、本家はずっと顔が死んでますが、サヨリは沈んでる→笑顔になる感じが必死に取り繕ってるようで好きです…。
(または自殺を決意したことによる安堵?)
「一緒にいる」とかではなく、「化石」とか「思い出」とか「呪い」とかの単語を曲に使ってるのは、「自分がいなくなっても、好きな人の記憶に残るだけでいい」って考えてしまったサヨリの心情を表現してると考えたら、本当に悲しい曲だと感じるようになった(語彙力0)
こんなことを言ってしまっては他の動画に失礼かもしれませんがこの動画が一番きゅうくらりんの中で好きですし、エアコン小さいですし、最後の首吊りが再現されてて好きです。
エアコン小さいですし、でちょっと笑っちゃったw
エアコン評価してる人初めて見たwww
再現には欠かせないアイテムだからなエアコン
エアコンだいじ。。。
シグマァァァァ!!
最後の抱きしめ合うのがほんとにほんとに幸せそうで...
サヨリには誰よりも1番幸せになって欲しいの...
最後、明確に宙ぶらりんの描写がされてるのがキツくもエモいですね…
きゅうくらりんサヨリのパロ動画多分殆ど観たのですが、その中でもこの動画はゲームのリスペクトが強めで個人的にとても好きです。最高でした。友達にも共有して一緒に観ました。
ありがとうございます!
ゲームのメタ的バグ表現が好きなので何とか組み込もうと意識していたのが伝わって安心してます(笑)
わかる
エアコンちっさを表現している部分が1番感動しました
あのこの言う通り 終わりなんだ
のところめっちゃ好き、モニカの微笑みでもうどうしようもないんだって悟れる
ちゃんと抱き合うシーンの格好がピンクのTシャツなのとか、DDLCのバグ的要素も入ってるの好きすぎる…愛を感じる😭
この曲を聴いた後にDDLCをやって、一周目にサヨリを攻略した後、またこの曲を聴いたら、この歌詞にサヨリの好きな言葉が出てくるのが、めちゃくちゃエモい。この曲とサヨリの心情がマッチしててとてもいい。
エアコンちっさいの再現されてんのほんと……
1:30
「宙ぶらりん」のマイナスな解釈否定したかったのにいよわさんが元ネタDDLC説を肯定してた話聞いて絶望した
忘れていた…いや、忘れたかったDDLCの記憶が思い出されて…
個人的にDDLCとハッピーシュガーライフは鬱作品として名作かつ、忘れられない作品です…
1:22
クーラーが小さいの
本家リスペクトで好き
3:16
モニカ推しです
ここのモニカの絶対感ほんとすきですわ
見下ろし笑いは強い(確信)
っょぃ
歌詞でノイズのところって
もしかしたら
頭から出ていけ頭から出ていけ頭から出ていけ
って連呼してあるところなんじゃないかな
と思った
「ああ あの子の言う通り 終わりなんだ」のところ、アレンジが入っていてとてもすき
最後のシーンで足で目覚まし時計を蹴っちゃうのを見て原作に忠実すぎて久々に見ても鳥肌たった
何度見てもため息が出る、あの瞬間の苦しみをなぞるように、残酷なノイズをもう一度奏でるように描かれたイラストが愛しい
不器用なのに妙に完成されたサヨリの愛嬌が心を締め付ける、ありがとう
本家ブレザーぴちぴち過ぎて気づかなかったけど制服のデザインかわいいな
起きる時間少しずつ遅くなってるの細かい!すご!
ラスサビで泣きそうなった……
サヨリって一番感情移入しやすいんだけど、その分例のシーンでのダメージがバカでかいんよな……
サヨリの「えへへ〜〜」って言う笑い方に安心感を覚えるのは俺だけじゃあるまい。
天才...?歌詞がサヨリと似合うと思ったが、本当に映像で見ると、とても完璧で涙が出ますね
2:31のところからキーが変わる境がめっちゃ怖い 明らかに鬱だよな
原曲リスペクトとゲーム本編を意識した演出に鳥肌が立ちました!
サヨリちゃん…
めっちゃ不安そうに見てたけど
エアコンが出てきた瞬間笑ってしまった。エアコン君いつも助けてくれてありがとうな...
いや、エアコンちっさ
ここら辺からバグるの好き 2:24
エアコンがちゃんとちっさくて好きです
3:15ちゃんと消しカスこねてるの天才
サヨリの表情一つ一つで心がキュってなる
この曲聴けば聴くほどサヨリに似合うし、それをこんなに心にくる形で仕上げてくださったことに感謝 「ぎゅうぐらりん」になってる所もサヨリの死に際を彷彿とさせて…ね…
もともといよわさんが大好きで、何やら元ネタになったゲームがあるというのは聞いていたのですが、貴方様のこの動画を見てサヨリのことが知りたくなり、先日購入に至りました
怖いところも沢山あり、違う意味でドキドキしたものですが、プレイして良かったと思える作品でした
今ではサヨリ推しです笑
いよわさん共々、 この作品に出会わせてくれてありがとうございます!
描き手冥利に尽きるとは正にこの事だとしみじみ思いましたありがとうございます……私の好きなゲームがまた別のどなたかにとって思い出に残るゲームになるって素敵ですね…;;;;改めてTeam_Salvatoといよわさんには本当感謝感激です🙏🙏🙏
3:13 みんなと主人公が仲良くなって欲しいという気持ちと離れて欲しくない気持ちの葛藤を表してるこのシーンを再現してるの凄く胸が締めつけられた
きゅうくらりんは首を絞め始めてくらっとしてきた事で、ぎゅうぐらりんは首を締めて意識が消えてきて、もっと首をぎゅうと縄が縛ってる事で、ちゅうぶらりんは死んでしまった事って考えたらゾワってくる
最後の「あの子のいうとおり」と、「ちゅうぶらりん」のとこ
めっちゃ忠実に再現されてる感じがして好き👍
ドキ文イメージで作られた曲にドキ文の手描きがあったとは…
私はドキドキ文芸部大好きなので
すごいと思いました!
あなたの絵柄、好きです☺️
ありがとうございます!
私もドキドキ文芸部大好きなのでとても嬉しいです🥰
すげぇ!絵上手いし元PVに忠実で可愛い!!
と思ってたのにエアコン…www
ちゃんと小さくて凄いですよね笑笑
本当にドキ文で一番サヨリが好きだったから泣いちゃった
サヨリ視点ddlcガチ鬱だったわ、最後後悔してたのも辛すぎる。マジでサヨリのハッピーエンドちょうだい。
最近プラスが出てやったことあるけど買ってまたハマりました!このpvほんと好きです。
誰かサヨリにハッピーエンドをくれよ…
学校行く前は無表情で、着いてから笑顔になるのが「取り繕ってる」感あってサヨリだなぁて😢
原曲がマジでサヨリに歌わせてくださいと言わんばかりの歌だったからピッタリやな。原作にもあったモニカちゃんの言う通りってところや起きる理由がないってところがほんと最高
手で時計止めるんじゃなくて足で止めるのえぐすぎ
きゅうくらりん大好きだったけど最近DDLC一周目クリアしてもっと大好きになった
DDLCのMODのDoki Doki RainCloudをやり終わってからこの曲で泣くようになりました。
2:40のところクラリちゃんだと絶望してる顔に見えるけどサヨリちゃんはもう何してもダメだって諦めが混じってる顔に見えるの苦しくなってくる…DDLCやったことないけど鬱ゲーってことだけは知ってる()とりあえずそのクーラー欲しいです
ゲームプレイしてこれを見た
…正しくそれだと思った
作者が本当にサヨリを意識して創ったのかは分からない。けれど俺はこのシチュエーションが見えた…
ついさっきクリアしたばかりなんだけど、サヨリの鬱描写がリアルすぎてほんと苦しかった…
3:13 でモ○カが出てきて鳥肌立って(感動の)、その後抱きしめられて泣いてるサ○リを見て大泣きした、
素敵な動画でしたありがとうございます
ああ あの子の言う通り もう終わりなんだ の部分最高に好きです!
モニカに何言われたんだろうと考えてますが動画のような顔で近づいてるんだろうなって解釈一致過ぎて😭素晴らしい動画をありがとうございます!
サヨリちゃんがちゅうぶらりんして足で目覚まし時計蹴飛ばしてるの鳥肌たった
初コメ失礼します‼️
とても素敵なイラストと
ドキ文が好きで吊られて来ました…💦
ぜひ最初から最後まで見させて
頂いたのですが3:32を
見た瞬間鳥肌ゾワッって来ました…
ドキ文を知っているからこそ
怖い要素やハッ!っとなる要素があり
とても素敵な動画です‼️
オリジナルの演出とかもあってよかったけどエアコンが1番感動した()
MODのDDRCでサヨリが登校するときの様子が細かく描写されてて、きゅうくらりんのAパートのアニメーションが最初の朝に主人公に置いていかれそうになるサヨリだってことに気付いた
もう最初から涙止まらない;;
DDRCはDoki Doki Rain Cloudsっていうact1のサヨリ視点を描いたmodのことです
@砂糖甘々 いいよ
いやもう…映像これが本家で良いって思うくらい好き…
作曲者もサヨリちゃんを想っての曲って言ってたし、細かいところでしんどみがすごい…
サヨリちゃんをこの上なく推せる…😂😂
我はユリ推しじゃ(と言う分には三割モニカである)
シラケた顔変わってなくてよかった
これって主人公に鬱がバレてないって安心してるって解釈してたんだけど
鏡とか見て自分に言ったのかな……
自嘲みたいな感じに……
圧 倒 的 模 範 解 答
きゅうくらりんの 2:00 こーゆー何人も重なるやつって何度も何度もストーリーを繰り返す世界観を表してるのかな……、モニカよりの世界観になっちゃうけど
1:21 本編とマッチしすぎて鳥肌
最後の部分、何回見ても鳥肌…
この歌を初めて聴いた時からのイメージそのままで大好き…
3:14 ここの不穏大好き
つらい
この動画でサヨリちゃんのことさらに好きになりました…絶賛リピート中です…
ノイズ入ったり、エアコンとか細かいところまでDDLC愛を感じます…!
モニカちゃんが出てくるシーンとか終わり際のスチルシーンは本当に胸が締め付けられます…
素敵な動画をありがとうございます…!
エアコンちっさ
スマホぶっ壊したり仕事のピークだったりしてる中5万↑ありがとうございます………!!
サヨリが愛されてて嬉しいよ私は
Dang gooe translate really said air conditioner didnt they?
@@justanomorifan3059 yup
「ああ、呪いになっちまうよ」
自●がMC(メインキャラクター)への呪いになってしまうことを暗示しているのかなあ。
この動画こそきゅうくらりんの史実っぽくて、大好きです!
だいすきで、切なすぎる……。
もし■■■による介入が行われていなかったら、サヨリは……。
サヨリは結局ドジしちゃって吊ってから辞めようと抵抗してたもんなあ...じたばたしてる様に見えるのも納得
エッDDLCパロじゃん
アああもうほんと好き
コンな神動画に巡り会えて幸せ
ちっ
さより幸せになって
た……縦読み……( •̀ㅁ•́;)
「エアコンちっさ」であいうえお作文すんなよ!!!(キュウ)
この曲をサヨリで見たかった。
モニカを見るサヨリの表情で信じられないくらい涙出た。
サヨリ…………………
どうかハッピーエンドを迎えさせてあげて……
ちゅうぶらりんが生々しいすぎる
どんな動画よりもこれが好きほんとに好き
エアコンチッサ
even though i already knew how the video was gonna end, it still HURTS
歌詞の中に詩の内容を彷彿とさせるものや、サヨリの行動や心情が所々重なるから、
見ていていろんなシーンが蘇ってきた。
どう足掻こうとモニカに改変されて抗えない感じがまたエモい
サヨリは気づいてたんだろうか……意思に反して勝手に身体が動いてしまうのか、それとも意思自体が改変されて吊ってしまったのか……😢
ドキドキ文学部をプレイした後に聞くと全然印象が違うわ
エアコンが原作に忠実………ww
2番で少しバグり始めるの細かくて好き
これを見てきゅうくらりんがサヨちゃんイメージで作られたことを知った。
もうほんと大好き
やべぇ…きゅうくらりんってこんなにサヨリと合ってたのか…!!
確かに歌詞とかうつっぽいし最後の宙ぶらりんも合ってた…。
自分の中のクソデカ感情がまたデカくなった……
すんごいキャラに合っててこの為に作られた曲のように思える
この子が一番好きだったなあ…
最後鳥肌やばいな…DDCLこの曲一年ぶりくらいに聞き直して知ったけど一回してみよ…
何度も見てるから来るの分かってても最後ゾッとするし悲しい😢
サヨリに幸あれ…!!
うわぁぁ…!もうサヨリちゃんの歌やん…!!
ラスサビのところぜーんぶ鳥肌立ちました!
素晴らしかったです!!
ゲーム愛がすごい感じる大好きです
歌詞 (コピペ)
うるさく鳴いた 文字盤を見てた
きっときっと鏡越し 8時過ぎのにおい
しらけた顔 変わってなくてよかった
ピンクの植木鉢の
ぐちょぐちょした心のそばに
大きく育ったもの 結ばれたつぼみが
こんなにも 愚かしい
ああ 化石になっちまうよ
ああ 取り繕っていたいな
ちゃんと笑えなきゃね
大した取り柄も無いから
空っぽが埋まらないこと
全部ばれてたらどうしよう
ああ あなたの右どなり
わたし きゅうくらりん
例えば今夜眠って 目覚めたときに
起きる理由が ひとつも 見つからない
朝が来たら わたしは どうする?
うるさく鳴いた 文字盤を見てた
一歩一歩あとずさり「また明日ね」とぽつり
喜びより 安堵が先に来ちゃった
思い出西日越し うつるこまかなヒビが
こんなにも恐ろしい
ああ あなたが知ってしまう
ああ 取り繕っていたいな
ちゃんと笑えなきゃね
大切が壊れちゃうから
幸せな明日を願うけど
底なしの孤独をどうしよう
もう うめき声しか出ない
わたし ぎゅうぐらりん
ああ 虹がかかっている空
きれいと思いたくて
焦がれては逃げられないこと
みんなにはくだらないこと
もう どうしようもないの
わたし きゅうくらりん
そばにたぐりよせた末路
枯れ落ちたつぼみが
こんなにも汚らわしくて
いじらしい
ああ 呪いになっちまうよ
ああ 「あきらめた」って言わなくちゃ
頭の中で ノイズが鳴りやまないから
空っぽが埋まらないこと
全部ばれてたらどうしよう
ああ あの子の言うとおり 終わりなんだ
ああ 幸せになっちまうよ
ああ 失うのがつらいな
全部ムダになったら
愛した罰を受けるから
ひどく優しいあなたの
胸で泣けたならどうしよう
最後 見たのはそんな夢
わたし ちゅうぶらりん
クソチビエアコンすき
蹴り飛ばされ目覚まし時計くんすき
この曲すき
モニカすき
Just Monika.