ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
凄まじい物量の情報がなだれこんでくるのにこんなに聞きやすくわかりやすいなんて!勉強になります
楽しんでもらえたようでなによりですぅ
今までなんとなくというかそういうもんだと思ってやってた工程がきちんと理屈で説明されてて目からうろこでした発売発表当時、透明装甲設定で”黒”騎士をどう表現するのかと思ってましたが、実物見てあの色味考えた人すごいと感嘆しました
僕の話でアレなんですが回数やらなきゃならないゲート処理や表面処理、あとはグロスやメタリック塗装なんかは手慣れたころにやり方含めて一回リセットしたんですよね手なりにやるのを意識してやめてしばらくは大変でしたが理屈でやるようになってから失敗は減りましたし応用もきくようになりましたねぇダッカスのグリーンブラック、手元にある今ならわかるアリよりのアリです遠目に見ると黒なのに光が透けて緑が浮き上がる感じ、濃い味のエメラルドって感じでグッドですわ
うぽつです
おつありですぅ
初めて拝見しましためっちゃ面白かったです!再生スピード落としたのは初めてでした(笑)自分もダッカス製作中です、大変参考になりました。
再生速度落とす方もそういやありましたねw見てくれてありがとうですよ難儀するキットでしたが組んだだけでめちゃかっこよかったのでがんばってください!
カイゼリン楽しみですねツァラトウストラは、、組む自身無いです、、
僕も今後の展開は非常に楽しみにしてますIMSも後発キットになるにつれて作りやすくなってったんでツァラトラもきっとたぶんメイビーだいじょうぶ…なはず…
つい最近FSSを知った身ですが、初めて見た瞬間にダッカスのかっこよさに身悶えしました!プラモ化してくれて本当嬉しいです
とてもいいタイミングで始めたと思います今ならGTM→モーターヘッド→エルガイムとメカデザの歴史を辿れるのでまたGTMの面白さが際立つんですよね次のゲートシオン、カイゼリンもすごい楽しみですわ
@@Asakuramoccimochi ハマったタイミングで永野護デザイン展が開催されていたので一連の流れを楽しめました🤤アブソメックカイゼリンは家宝です!
いいもの持ってますねぇ関節の調整をチューニングと言ったりするあたり気分盛り上げてくれるのがいいなと思いました
予約開始日当日に衝動買いしちゃったけど、バンダイに甘やかされた腕で作れる自信がなくてまだ積んでるw
クリア外装+ABS関節ってあたりの商品仕様が難易度上げてますけど、パーツ組んだら段差できてアタマ抱えるようなキットではないですぅ。組むときに硬かったらいったん立ち止まるのを心がけて、穴側削って渋み調整するとかすれば十分対処可能かとは思います。塗装までカンペキに作ろうとすると難しい箇所はいくらでもあるんですが、今はウデが足らんとほっとくにはちょっともったいないくらいの良キットなので「ボークスのキットってこんなんなのかぁ」と組むだけでもやってみるとええかとは思いますぅ
ABS用接着剤、勉強になりますwクリアーパーツは思ってたよりやっかいそうですねえwクリア版サンダーバード買ったのは早まったかなあw実際試しにランナーひん曲げて見たらクリアはふつーのランナーが粘る感じで曲がるのに、バキンバキン折れるしw
今回のダッカス、圧入キツい関係でケミカルクラックする条件整ってるんですよねなので、合わせ目消しやりたいあたりを目的に据えるならピンを落とすかゆるくするかして素直に瞬着で攻めるのがベターだとは思いましたクリアーパーツは何やっても手軽にやる方法がないですねぇまあサンダーバードならスケルトン表現をあきらめてふつーに塗るっていう選択肢も取れるのでむしろ経験値上げるつもりで作っちゃった方がいいかもですね(無責任発言
ガンダむにもちょくちょくクリアーパーツ板とか出したがるのはこれに対する憧れがあるバンダイスタッフがいるのかもね
クリアー成形でしか補充できない栄養素、あると思いますあとソリッドクリアのキットよりちゃんとクリアーしてるの出してくれないかなぁ、とかは思いますねぇ
ヤクトミラージュのプラキット出ないかなあ
FSS展の時にスタッフの人にツインタワーIMS化希望って言っときましたなるといいですね
素晴らしい塗装でダッカス格好良いですね。GTMで1番好きです。まだ手を付けてませんが頑張って組まねば。GTMには慣れて格好良く見えてきましたがアルカナサイレンの様な重装甲MHのGTM機体も個人的には見たいところです。
おほめいただきありがとうございますサイレン系のGTMも立体でほしいですねぇ(ただし財布は焦土と化す
初見の時はGTM慣れませんでしたけど今はかっこいいと思う様になりました。永野先生は天才やわ。なかなか難度高そうなキットですね。もしかしてプラモよりレジン版の方が作りやすいのかな?何はともあれ完成お疲れ様です。カッコ良いです。大変参考になりました。
はじめてのプラモでこれ作ったらイマドキのキャラプラはほとんど楽勝ってなるんじゃないでしょうかねぇ…プラモ化にあたりクリアーパーツを分割したりモナカ割にした部分がありますねクリアーパーツは塗装しても合わせ目のライン出ちゃうんで(作品の方はなんやかんやでごまかしました)そのあたりの難易度はガレキ版の方が低いですね合わせ目処理のラクさか、値段、入手性のどっちかを取るかって感じですなにはともあれ今後も楽しみなシリーズが始まりました
透明装甲ってミラージュだけだと思っていました。
MHとして描かれたものですとミラージュだけってのであってると思いますGTMになってからは全部透明装甲でやってるのとか見ると、後年MHのデザインをやってくうちにそれが”やりたいこと”になっていったんだと思います近年リリースされているMHガレキプラモの話になりますが、サイレンネプチューンやバッシュをクリアー成形で許可してるのもそのあたりなんじゃないでしょうか
ファティマって何ですか? GTMをコントロールするのはオートマチックフラワーズですが。
それな
流石に10年以上も経てば総取っ替えにも慣れてGTMもカッコイイと思えるようになったなだがこのダッカスとデムザンバラだけはどうも好きになれない
「自分でもコレは慣れへんやろ」みたいに思ってましたが今は素直にカッコイイってなっちゃいましたねぇデムザンバラはきっとアレですあの扱いも含めたときにいまだに咀嚼できない人が多いような気がします(個人の感想です)
ダッカスは長い年月をかけて好きになれました。が、デムザンバラとカイゼリンだけは未だにどうにも。デムザンバラがイマイチなのは、きっと狙ってやってるのだと信じたいです…
う〜ん、ダッカス、ダッカスだけは・・・
気持ちはわかります、はい
凄まじい物量の情報がなだれこんでくるのにこんなに聞きやすくわかりやすいなんて!勉強になります
楽しんでもらえたようでなによりですぅ
今までなんとなくというかそういうもんだと思ってやってた工程がきちんと理屈で説明されてて目からうろこでした
発売発表当時、透明装甲設定で”黒”騎士をどう表現するのかと思ってましたが、実物見てあの色味考えた人すごいと感嘆しました
僕の話でアレなんですが回数やらなきゃならないゲート処理や表面処理、
あとはグロスやメタリック塗装なんかは手慣れたころにやり方含めて一回リセットしたんですよね
手なりにやるのを意識してやめてしばらくは大変でしたが
理屈でやるようになってから失敗は減りましたし応用もきくようになりましたねぇ
ダッカスのグリーンブラック、手元にある今ならわかるアリよりのアリです
遠目に見ると黒なのに光が透けて緑が浮き上がる感じ、濃い味のエメラルドって感じでグッドですわ
うぽつです
おつありですぅ
初めて拝見しましためっちゃ面白かったです!再生スピード落としたのは初めてでした(笑)
自分もダッカス製作中です、大変参考になりました。
再生速度落とす方もそういやありましたねw
見てくれてありがとうですよ
難儀するキットでしたが組んだだけでめちゃかっこよかったのでがんばってください!
カイゼリン楽しみですね
ツァラトウストラは、、組む自身無いです、、
僕も今後の展開は非常に楽しみにしてます
IMSも後発キットになるにつれて作りやすくなってったんで
ツァラトラもきっとたぶんメイビーだいじょうぶ…なはず…
つい最近FSSを知った身ですが、初めて見た瞬間にダッカスのかっこよさに身悶えしました!プラモ化してくれて本当嬉しいです
とてもいいタイミングで始めたと思います
今ならGTM→モーターヘッド→エルガイム
とメカデザの歴史を辿れるのでまたGTMの面白さが際立つんですよね
次のゲートシオン、カイゼリンもすごい楽しみですわ
@@Asakuramoccimochi ハマったタイミングで永野護デザイン展が開催されていたので一連の流れを楽しめました🤤アブソメックカイゼリンは家宝です!
いいもの持ってますねぇ
関節の調整をチューニングと言ったりするあたり気分盛り上げてくれるのがいいなと思いました
予約開始日当日に衝動買いしちゃったけど、バンダイに甘やかされた腕で作れる自信がなくてまだ積んでるw
クリア外装+ABS関節ってあたりの商品仕様が難易度上げてますけど、パーツ組んだら段差できてアタマ抱えるようなキットではないですぅ。
組むときに硬かったらいったん立ち止まるのを心がけて、穴側削って渋み調整するとかすれば十分対処可能かとは思います。
塗装までカンペキに作ろうとすると難しい箇所はいくらでもあるんですが、
今はウデが足らんとほっとくにはちょっともったいないくらいの良キットなので「ボークスのキットってこんなんなのかぁ」と組むだけでもやってみるとええかとは思いますぅ
ABS用接着剤、勉強になりますw
クリアーパーツは思ってたよりやっかいそうですねえw
クリア版サンダーバード買ったのは早まったかなあw
実際試しにランナーひん曲げて見たらクリアはふつーのランナーが粘る感じで曲がるのに、バキンバキン折れるしw
今回のダッカス、圧入キツい関係でケミカルクラックする条件整ってるんですよね
なので、合わせ目消しやりたいあたりを目的に据えるならピンを落とすかゆるくするかして素直に瞬着で攻めるのがベターだとは思いました
クリアーパーツは何やっても手軽にやる方法がないですねぇ
まあサンダーバードならスケルトン表現をあきらめてふつーに塗るっていう選択肢も取れるのでむしろ経験値上げるつもりで作っちゃった方がいいかもですね(無責任発言
ガンダむにもちょくちょくクリアーパーツ板とか出したがるのはこれに対する憧れがあるバンダイスタッフがいるのかもね
クリアー成形でしか補充できない栄養素、あると思います
あとソリッドクリアのキットよりちゃんとクリアーしてるの出してくれないかなぁ、とかは思いますねぇ
ヤクトミラージュのプラキット出ないかなあ
FSS展の時にスタッフの人にツインタワーIMS化希望って言っときました
なるといいですね
素晴らしい塗装でダッカス格好良いですね。GTMで1番好きです。まだ手を付けてませんが頑張って組まねば。
GTMには慣れて格好良く見えてきましたがアルカナサイレンの様な重装甲MHのGTM機体も個人的には見たいところです。
おほめいただきありがとうございます
サイレン系のGTMも立体でほしいですねぇ(ただし財布は焦土と化す
初見の時はGTM慣れませんでしたけど今はかっこいいと思う様になりました。
永野先生は天才やわ。
なかなか難度高そうなキットですね。もしかしてプラモよりレジン版の方が作りやすいのかな?
何はともあれ完成お疲れ様です。カッコ良いです。大変参考になりました。
はじめてのプラモでこれ作ったらイマドキのキャラプラはほとんど楽勝ってなるんじゃないでしょうかねぇ…
プラモ化にあたりクリアーパーツを分割したりモナカ割にした部分がありますね
クリアーパーツは塗装しても合わせ目のライン出ちゃうんで(作品の方はなんやかんやでごまかしました)
そのあたりの難易度はガレキ版の方が低いですね
合わせ目処理のラクさか、値段、入手性のどっちかを取るかって感じです
なにはともあれ今後も楽しみなシリーズが始まりました
透明装甲ってミラージュだけだと思っていました。
MHとして描かれたものですとミラージュだけってのであってると思います
GTMになってからは全部透明装甲でやってるのとか見ると、
後年MHのデザインをやってくうちにそれが”やりたいこと”になっていったんだと思います
近年リリースされているMHガレキプラモの話になりますが、
サイレンネプチューンやバッシュをクリアー成形で許可してるのもそのあたりなんじゃないでしょうか
ファティマって何ですか? GTMをコントロールするのは
オートマチックフラワーズですが。
それな
流石に10年以上も経てば総取っ替えにも慣れてGTMもカッコイイと思えるようになったな
だがこのダッカスとデムザンバラだけはどうも好きになれない
「自分でもコレは慣れへんやろ」みたいに思ってましたが今は素直にカッコイイってなっちゃいましたねぇ
デムザンバラはきっとアレです
あの扱いも含めたときにいまだに咀嚼できない人が多いような気がします(個人の感想です)
ダッカスは長い年月をかけて好きになれました。が、デムザンバラとカイゼリンだけは未だにどうにも。デムザンバラがイマイチなのは、きっと狙ってやってるのだと信じたいです…
う〜ん、ダッカス、ダッカスだけは・・・
気持ちはわかります、はい