【偉大な日本人】香川真司の海外での評価をまとめたらエグすぎた...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 เม.ย. 2023
  • ご視聴いただきありがとうございます。
    高評価・チャンネル登録お願いします!
    この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。 何かございましたらメールにてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
    尚、本動画の反応コメントは個々の見解によるものなので、ご参考程度に留めていただければ幸いです。
    著作権について
    TH-cam公式ガイドライン参照
    support.google.com/youtube/an...
    【画像/動画引用について】
    当動画は著作権を侵害する目的はなく
    音声による説明や紹介をメインに作成しており
    そのための『引用』として使用しています。

ความคิดเห็น • 165

  • @user-gk1js1zp2i
    @user-gk1js1zp2i ปีที่แล้ว +105

    密集地帯で2,3人に囲まれてもボールを奪われないわ、パスを受けて通してくれるわ、一人でPA内までドリブルで運んでくれるわ、シュート決めてくれるわ。文句の付け所のない最高の選手だった。

  • @nyankichi1
    @nyankichi1 ปีที่แล้ว +122

    ドルトムント時代の香川は唯一無二の天才だった。

  • @yyyy-jn4ny
    @yyyy-jn4ny ปีที่แล้ว +167

    日本人が1番香川の事を過小評価してる
    当時クラブ世界ランキング一位のユナイテッドに移籍だぞ
    すごいなんてもんじゃない

    • @goat3244
      @goat3244 ปีที่แล้ว +71

      しかもファーガソンは、新たなユナイテッドを作る為の核となる選手として香川を選んだんですよね...

    • @yyyy-jn4ny
      @yyyy-jn4ny ปีที่แล้ว +41

      @@goat3244ですよねぇ
      ペップバルサに負けこのままだといけない、ペップバルサに勝たねば!ってなって取ったのが香川ですからねぇ

    • @herohero9699
      @herohero9699 10 หลายเดือนก่อน

      ほんとそれ、そして過小評価に繋がったのはメディアとファンのせいでもある、実績が無いビックマウス、キャリアハイはセスク(セスク当時は凄くよかった)を過大評価し贔屓し続けてた流れにファンがのっかって真司叩きをしてたからである

    • @kingjaw5565
      @kingjaw5565 8 หลายเดือนก่อน +7

      でも最後まで縦ポンサッカーを捨てれなかったなぁ
      まぁそれがマンUの伝統だったからね

    • @user-tu4rd6sl9r
      @user-tu4rd6sl9r 5 หลายเดือนก่อน +4

      すごいけど香川にとってはあまりよくない選択になってしまいましたね...

  • @rstarrstar499
    @rstarrstar499 8 หลายเดือนก่อน +31

    クロップのシンジにサイドをやらせるなんて😢は名言

  • @nice7331
    @nice7331 2 หลายเดือนก่อน +8

    今でも香川のプレーを定期的にみる。それぐらい好き

  • @yoy8712
    @yoy8712 6 หลายเดือนก่อน +20

    三笘久保が傑作と言われているけど、まだ香川の全盛には届いていないと思うよ。

  • @aiba2755
    @aiba2755 ปีที่แล้ว +111

    今までの日本人サッカー選手で一番センスあった

  • @user-xt5oj1mz2j
    @user-xt5oj1mz2j 10 หลายเดือนก่อน +33

    学生時代やべっちFCとかで見る香川の試合毎週めちゃくちゃ楽しみにしてたなーw

  • @GOLD_SHIP_Takarazukakinen
    @GOLD_SHIP_Takarazukakinen 2 หลายเดือนก่อน +7

    改めてモイーズが監督じゃなかったらって思うわ
    ファーガソンそのまま続投してたらマンuで活躍できてただろうな

  • @user-zu4ji2qj6l
    @user-zu4ji2qj6l ปีที่แล้ว +35

    もしかしたら
    いちばん
    ファンが
    タラレバ言いたい選手かもしれない
    もう1人のシンジと同じく😢

  • @kuwaitne-ta6963
    @kuwaitne-ta6963 ปีที่แล้ว +72

    ファーガソン、モウリーニョという化け物監督に選ばれてるのが日本歴代最強格を証明してるわ

    • @show-by8bt
      @show-by8bt ปีที่แล้ว +22

      あとクロップ

    • @user-io1ws1lg1c
      @user-io1ws1lg1c 6 หลายเดือนก่อน

      モウはエジルの控えとしてだけどね。

  • @dokurock3173
    @dokurock3173 ปีที่แล้ว +14

    サッカー詳しくないけど香川選手は見ててテクニックすげぇーって思ったわ。

  • @user-ip1cs1kw8s
    @user-ip1cs1kw8s ปีที่แล้ว +40

    ファーガソンがやめなければ。これが一番の原因よ

  • @eca--bb9ti
    @eca--bb9ti ปีที่แล้ว +29

    ドルトムントが香川いなくなってから優勝してないのが凄い。

    • @user-of4ww4vn4o
      @user-of4ww4vn4o 10 หลายเดือนก่อน +9

      香川BVB時のデア·クラシカーは5連勝で、バイヤンは香川を封じることができなかったからね

  • @crazy8181983
    @crazy8181983 9 หลายเดือนก่อน +15

    香川が偉大な選手である事と、モイーズがたいした監督ではないことは明白。

  • @xk9228
    @xk9228 ปีที่แล้ว +23

    マジで魔術師だった

  • @BVB4416
    @BVB4416 ปีที่แล้ว +9

    なんだかんだあの歳でベシュクタジュって寂しかったけどトップ選手のキャリアの流れだったな〜

  • @W650kawasaki
    @W650kawasaki ปีที่แล้ว +45

    ドルトムントで示したクオリティは一流。モイーズはユナイテッドをダメにした張本人。運命とは残酷。

  • @user-bj8vi1jp9p
    @user-bj8vi1jp9p 4 หลายเดือนก่อน +3

    タッチ集見てるだけでなんぼでも酒が飲める

  • @Ohmyasssmell
    @Ohmyasssmell 10 หลายเดือนก่อน +11

    エジルの控えを受け入れてレアル行ってたら、その後エジルやクロースとスタメン争いとか凄いな。
    トップはロナウド、ベンゼマ、ベイル。
    たらればだけどね。

  • @user-zv8oe6uw2t
    @user-zv8oe6uw2t 10 หลายเดือนก่อน +26

    ドイツで日本人市場を築いたのは間違いなく、香川と内田だったな

  • @yusi8515
    @yusi8515 ปีที่แล้ว +17

    香川と中田はぶっ飛んでる

  • @jpdgmpdgpjdpwmq
    @jpdgmpdgpjdpwmq ปีที่แล้ว +25

    ユナイテッドからドルトムントに戻った時もめちゃくちゃ調子良かったけどね

  • @goat3244
    @goat3244 ปีที่แล้ว +7

    フンメルスとロイスのコメントも好き

  • @rastea
    @rastea ปีที่แล้ว +47

    香川真司がドイツ人なら間違いなく、ドイツ代表に選ばれてたでしょう。

    • @user-mz6sj6ec1n
      @user-mz6sj6ec1n ปีที่แล้ว +5

      あるかもしれんけどゲッツェみたいになりそう

  • @YK-dl6fs
    @YK-dl6fs 4 หลายเดือนก่อน +3

    ユナイテッドで落ちたみたいに言われてるけど、ドルトムントに戻ってしばらくはダメだったけど、監督がトゥヘルに変わったときのシーズン前半だったかえげつない活躍してたな。アシストとか起点のクロスがとにかく多かった。
    確かシーズン後半からシステムが433のインサイドハーフから4231のトップ下やるようになってから結果出せなくなったような記憶がある。うろ覚えだから合ってるか分からないけど。

  • @tok4671
    @tok4671 ปีที่แล้ว +11

    レアル行って欲しかったな〜

  • @tsusie9605
    @tsusie9605 ปีที่แล้ว +63

    長い事サッカー見てきましたが、1番ワクワクさせてくれた選手でした。
    たらればを言えば、もう1年ドルトムントに残って欲しかった…。
    所詮結果論だけど、それだけで、全く違う香川真司を見れたかもしれんと思うと、未だに悔しいです。

    • @user-hx4hp1iv2g
      @user-hx4hp1iv2g ปีที่แล้ว

      もう1年ドルトムントにいれば。。たらればを言っても仕方ないですけど。主力としてCL制覇する姿が見れたのでは?と思っちゃいますよね。

    • @karzeath999
      @karzeath999 10 หลายเดือนก่อน +14

      たらればついでに、もう少しファーガソンが監督をやってくれていたら。

  • @St.takii2399
    @St.takii2399 ปีที่แล้ว +17

    ドイツに戻ってからも輝いてたよ、ありえへんシュート、気の利いたプレー、ただちょっとスタイルが変わって昔ほどやない、プレミア失敗で出戻りという評価が一般的になった。最初ドイツの時は、よいプレーだけを切り取るとすごい、若いし可能性からモウやファガが獲得に動く、ただ過密日程で、怪我がち、ムラはあった、ように思う。

  • @NN-cq9ee
    @NN-cq9ee ปีที่แล้ว +7

    レアルマドリードにはエジルだったりモドリッチとかがいたから出場機会が少なくなってただろうな

  • @low6097
    @low6097 ปีที่แล้ว +57

    正直、香川はマンUのレベルよりも上にいた。バルサのようなプレースタイルのチームで見たかった

    • @luka1701
      @luka1701 ปีที่แล้ว +28

      それが一番正しい評価ですね。
      今と違って当時のプレミアには香川のようなバイタルエリアで輝く選手を活かせる味方選手が少なかった…。

    • @kingjaw5565
      @kingjaw5565 8 หลายเดือนก่อน +3

      当時ファーガソンは引退する時の置き土産に、ポゼッションサッカーを戦術に組み込みたくてそのために香川を獲得したと思うが、どうしても優勝して終わりたくてペルシに手をつけた…
      我慢して欲しかった…

    • @holmes031
      @holmes031 5 หลายเดือนก่อน

      @@luka1701
      モイーズがいちばん香川を活かせなかった。縦ポンサッカーに逆戻りしたのはチームの方針かな。

  • @bz178tmg
    @bz178tmg 4 หลายเดือนก่อน +2

    歴代日本代表で最高の選手!

  • @user-hd5ec7eb9n
    @user-hd5ec7eb9n ปีที่แล้ว +178

    あのままファーガソンのままだったらどんな選手になってたんだろ

    • @shos1438
      @shos1438 ปีที่แล้ว +39

      それも気になりますね。自分はファーガソンの後にすんなりモウリーニョが来ていたらと思ってしまいますね。

    • @jOkerjoker-ks3jf
      @jOkerjoker-ks3jf 6 หลายเดือนก่อน +11

      ケガの影響はあったけど、
      それでも活かす何かを見つけてくれたような気がするね
      モイーズは、シティに我々が目指すチーム、リバプールが優勝にはふさわしいとか言っちゃったり
      メンバーからの信頼ゼロだったからな、、、
      ユナイテッドを腐らせた、、

  • @user-qq6xq4ye9f
    @user-qq6xq4ye9f 11 หลายเดือนก่อน +12

    あのガラスの天才ロリスも「シンジが居たら僕はいつまでもベンチだった」って言ってたもんね

  • @user-ee1mf5rf6i
    @user-ee1mf5rf6i ปีที่แล้ว +37

    ロイスの僕は彼の控え的な発言も相当香川の実力を認めてるし証明してるよな

    • @hotsummerday3437
      @hotsummerday3437 8 หลายเดือนก่อน +2

      ロイスが認めてるってすごいな

  • @user-zy2yp4gm5b
    @user-zy2yp4gm5b ปีที่แล้ว +4

    クロップ麾下の若返りドルトムントにとって最後のピース
    フンメルス→シャヒン→( )→バリオス、というセンターラインの2列目候補、レヴィはむしろフィニッシャー志向でムラもあった、ゲッツェはさすがにまだ経験が足りなすぎた、(ロイスはまだ戻ってきてなかった、)そこを過不足無く埋めたのが香川だったよな…

  • @user-ny1bv1zz7e
    @user-ny1bv1zz7e 9 หลายเดือนก่อน +3

    ドルトムントでレジェンドとして今もいて欲しかったですね。

  • @user-pr8xg8pz2i
    @user-pr8xg8pz2i 6 หลายเดือนก่อน +3

    ハットトリックの2点目と3点目のシーン見てるとルーニーが信頼してるの凄い分かるし、3点目のワンタッチでディフェンス置き去りにしたプレーなんかは『やるやん』て思ってそう(妄想)

  • @fwkz9887
    @fwkz9887 ปีที่แล้ว +18

    近代サッカーで、香川ほどサポーターから愛された日本人プレーヤーはいない。

  • @user-vt7tw9dl6f
    @user-vt7tw9dl6f ปีที่แล้ว +4

    日本人選手のメガクラブへの移籍時ってクラブの運が悪い時期と重なる事がなんか多いな。

  • @user-ku4pf3zc6r
    @user-ku4pf3zc6r ปีที่แล้ว +4

    マドリー香川見たかったなぁ

  • @Spmnsan
    @Spmnsan ปีที่แล้ว +66

    ユナイテッドではな控えとしての獲得を明確されていたとはいえレアルに行っていたら…ファーガソンが勇退しなかったら…ペルシが来ず、ルーニーと縦関係だったら…

    • @predict1216
      @predict1216 ปีที่แล้ว +1

      マドリーいってたら余計にダメになってた

    • @user-mz6sj6ec1n
      @user-mz6sj6ec1n ปีที่แล้ว +2

      モウリーニョも控えとして香川にオファーしてたぞ

    • @kingjaw5565
      @kingjaw5565 8 หลายเดือนก่อน

      ペルシだよなぁ、急に来たもんな

    • @lvae_
      @lvae_ 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-mz6sj6ec1nそう言うてるやん

  • @vii3570
    @vii3570 7 หลายเดือนก่อน +3

    キレキレ過ぎたんよこの頃

  • @user-kh7xo2wy7s
    @user-kh7xo2wy7s ปีที่แล้ว +6

    ドルトムントのままがよかったな…

  • @katsumi-na1198
    @katsumi-na1198 21 วันที่ผ่านมา +2

    前期ドルトムント香川みたいなトップ下は今の日本人にはいない

  • @YouTuber-bv4iw
    @YouTuber-bv4iw 10 หลายเดือนก่อน +4

    もしレアルに行ったらエジルのさらに攻撃型タイプになってたかもな、、

  • @user-hg7gu3mr8b
    @user-hg7gu3mr8b 8 หลายเดือนก่อน

    欧州ベストイレブンに選ばれた時のサブイボえぐかった

  • @user-wb9og3co4f
    @user-wb9og3co4f 19 วันที่ผ่านมา +1

    今の日本代表は両サイドに香川並べてる感じだからね。だからおもしろい。

  • @user-xi3vs8ox2p
    @user-xi3vs8ox2p 3 หลายเดือนก่อน +1

    代表でも香川を中心にしてチームを作るべきだった。
    メンタルだけ鬼強い人に主導権を握られたのは非常に残念だった。

  • @whitehouse0225
    @whitehouse0225 ปีที่แล้ว +3

    今度シティが日本来るけど、ギュンドアンと香川会うのかな

  • @user-dj7nu7vt8u
    @user-dj7nu7vt8u ปีที่แล้ว +11

    ドルトムント時代の仲間達が今やレジェンド級なんだよね。
    長所を伸ばせなかった環境に悔しさを感じる

  • @poripate
    @poripate 6 หลายเดือนก่อน +3

    モウリーニョはエジルの2番手でもいいなら来てくれ
    そこに競争は無いってはっきり言っている。

  • @user-jb4tt9ux8t
    @user-jb4tt9ux8t 4 วันที่ผ่านมา +1

    レアルにも行けたという事実

  • @user-kt8bo1wp4i
    @user-kt8bo1wp4i ปีที่แล้ว +31

    ファーガソンは監督を辞めるにあたって
    何としてもリーグ優勝してから辞めたかった
    ため香川をドルトムントから引き抜き、
    リーグ優勝したファーガソンは監督を辞めた
    が、その後の香川はすっかり出場機会が無く
    なり調子を落としてしまった
    古橋にはセルティックにずっと残っていて
    ほしい

    • @muscat8327
      @muscat8327 ปีที่แล้ว

      それは君の妄想ですか?よくもそんな出鱈目を。

    • @user-zv9tv6es6y
      @user-zv9tv6es6y 10 หลายเดือนก่อน +1

      どうゆう改行?

    • @0904138a
      @0904138a 10 หลายเดือนก่อน +3

      当時バイエルンより強かったドルトムントとセルティックを比較するのか

  • @user-sn8bl9sv3n
    @user-sn8bl9sv3n 10 หลายเดือนก่อน +5

    レアルに行っていたら違った未来があったかもね。

  • @user-hk4gs2km1y
    @user-hk4gs2km1y 15 วันที่ผ่านมา +1

    ファーガソンなら香川を生かす事が出来ていた、モイーズにはレベルが高すぎたのかな、、、扱い形がわからないってサッカーしてたしヤヌザイみたいなアタッカーが好きみたいだったし、、、

  • @piccarinyo
    @piccarinyo 3 หลายเดือนก่อน +1

    ドルトムント時代(一回目)の彼は、ほぼ無敵状態に近かったように思う。

  • @Kou8989
    @Kou8989 4 หลายเดือนก่อน +1

    ルーニーが必ず香川を見ていたのが今でも覚えてる。認めてたんだよな。今の代表の久保より香川の方が上だわ。でも今の代表で化けるとしたら三笘も伊東もこれ以上はなく久保だけです。プレースタイル似てますよね。香川か中村俊輔が日本代表の10番が似合う!

  • @vip-dp1tx
    @vip-dp1tx ปีที่แล้ว +3

    イニエスタばりのダブルタッチしてた印象

  • @user-er2sw5wy1s
    @user-er2sw5wy1s 9 หลายเดือนก่อน +2

    彼、欧州ベストイレブン選ばれてるよ、、、、っっ!

  • @user-fe5nb2ve6m
    @user-fe5nb2ve6m ปีที่แล้ว +7

    シュマイケルの言う希望するポジションしかやりたがらない選手ってのは、現在ブライトンでプレーする19番の事やね。

    • @mjixon
      @mjixon ปีที่แล้ว +1

      サルミエントってそうなん?

    • @user-fe5nb2ve6m
      @user-fe5nb2ve6m ปีที่แล้ว +1

      @@mjixon
      ごめん
      当時のユナイテッドの19番、ウェルベックの事。
      ごめんなさい。
      あまりはっきり個人名を出したくなくて、遠回しな表現をしました。

  • @rfj206
    @rfj206 4 หลายเดือนก่อน +2

    レアルのモウリーニョのときだが、正直に控えとして欲しいと言って、香川が断った

  • @bunmawasiiii
    @bunmawasiiii 10 วันที่ผ่านมา

    レアル行った香川もみたかったな

  • @user-ph3up5ek6x
    @user-ph3up5ek6x ปีที่แล้ว +5

    香川とか小柄でテクニカルな選手とったくせにモイーズっていう監督の人選は何がしたいのか分からなかったな、、、まぁユナイテッドの重圧もあっただろけど残念すぎる😢

  • @user-yv4jf6hu9m
    @user-yv4jf6hu9m ปีที่แล้ว +24

    ヨーロッパベスト11に選ばれてたよね

    • @user-gy4to8uv8w
      @user-gy4to8uv8w ปีที่แล้ว +18

      イニエスタをおさえてやからエグすぎる

    • @GOLD_SHIP_Takarazukakinen
      @GOLD_SHIP_Takarazukakinen 2 หลายเดือนก่อน

      シャビとピルロと肩を並べるってほんと化け物

  • @show-by8bt
    @show-by8bt ปีที่แล้ว +6

    まあレビィが活躍できてんのはある意味香川のおかげだからねw

  • @user-ym2uw7km5y
    @user-ym2uw7km5y 2 หลายเดือนก่อน +1

    モイーズは香川真司を使う監督じゃないからなー。フィジカル高さ、強さ、守備、、、、、一番不要なタイプは香川真司やテクニシャン、、、
    ルーニーと息が合って良くなりそうだったけどね

  • @user-hr2rk8cv2r
    @user-hr2rk8cv2r หลายเดือนก่อน +1

    一年でファーガソンが退任してしまった事、ファンペルシーが取れてしまった事が不運だったように思う。

    • @user-lr6wl2fz8x
      @user-lr6wl2fz8x หลายเดือนก่อน +2

      ドルトムントに残ってた場合ドルトムントは次の年も優勝してたかもしれんな

  • @SenryoKiyoshiro
    @SenryoKiyoshiro 7 หลายเดือนก่อน +2

    モイーズユナイテッドの犠牲者の一人

  • @takoyakitaketake
    @takoyakitaketake 3 หลายเดือนก่อน +1

    香川はレアルの方が向いてたかもなー。
    ディマリアと香川のコンビとか絶対最高やん。

  • @kenjataimutyuno
    @kenjataimutyuno ปีที่แล้ว +15

    流石アジア歴代最強の香川真司!

    • @user-iz2tj4xj4h
      @user-iz2tj4xj4h ปีที่แล้ว +1

      それは痛いぞ

    • @kenjataimutyuno
      @kenjataimutyuno ปีที่แล้ว +1

      @@user-iz2tj4xj4h は?

    • @user-eh9vz6in5l
      @user-eh9vz6in5l ปีที่แล้ว +12

      @@kenjataimutyuno アジア最強は流石にソンフンミンだわ

    • @user-zy9xb3nh1q
      @user-zy9xb3nh1q ปีที่แล้ว

      @@kenjataimutyuno 日本人として、香川を推したくなる気持ちはわかるが、実績を比較すると明らかなんだよなぁ。そこは韓国人と偏見を持たずに正当に判断して欲しいわ

    • @user-qe7qv3dn3g
      @user-qe7qv3dn3g ปีที่แล้ว

      @@kenjataimutyuno いたたた

  • @sin6620
    @sin6620 ปีที่แล้ว +28

    本田のメンタルと香川の技術が合わさったら最強やった

  • @deltaradio4654
    @deltaradio4654 ปีที่แล้ว +23

    モイーズ以降、ユナイテッドは低迷した。

  • @user-xn2ro1od4u
    @user-xn2ro1od4u ปีที่แล้ว +49

    怪我をしなかった小野伸二と内田篤人
    ドルトムント残留orファーガソン政権がまだ続いた香川
    俺の中でこれはずっと見たいと思い続ける世界線。3人がどこまで最終的に登り詰められたのかが見たくて仕方がない

    • @takchika7332
      @takchika7332 ปีที่แล้ว +5

      怪我しなかったドラゴンも追加で

    • @user-nl1kx6xn6p
      @user-nl1kx6xn6p 10 หลายเดือนก่อน +2

      内田は怪我から復帰した後もプレイちゃんと上手かったから好きだったわ
      まあだからこそ怪我治りきらずに試合出て最終的にダメになっちゃたけど

    • @user-zz6eb6cn5m
      @user-zz6eb6cn5m 19 วันที่ผ่านมา

      小野伸二と香川はまじで気になる

  • @user-mn5xx8py9i
    @user-mn5xx8py9i ปีที่แล้ว +14

    ファーガソンが5年若かったら、ユナイテッドでもっとやれたんやろうな…

    • @user-lz9hf2cn3k
      @user-lz9hf2cn3k ปีที่แล้ว +1

      ファーガソン阿保なだけ❗️

    • @user-ip1cs1kw8s
      @user-ip1cs1kw8s ปีที่แล้ว +5

      それなんですよね
      まじで悔しいっす

    • @user-mn5xx8py9i
      @user-mn5xx8py9i ปีที่แล้ว +3

      @@user-ip1cs1kw8s といってもタラレバになってしまうので、後任をちゃんと選びきれなかったユナイテッド内部の責任だと思いますね…本当に残念でした。

  • @gm3076
    @gm3076 ปีที่แล้ว +13

    モイーズを許さない

  • @man-utdtoru
    @man-utdtoru 10 หลายเดือนก่อน +3

    当時世界最高峰のプレミアに於いて、チャンピオンのユナイテッドに於いて、香川のスキルについて来れる選手自体が半分も居なかった。スコールジー、キャリック、ルーニー、チチャリート、微妙にファンペルシー位かな?
    後はイメージが共有出来ないだけじゃなく、理解も出来ていない状況。
    一年目で香川のビジョンを共有させるには時間的に無理があった。
    ファギーも奥さんの介護というイレギュラーで勇退したけど、優勝は出来はしたが心残りは香川の去就だったのは誰もが知る所。
    ユナイテッドファン歴44年の私が言うからほぼほぼ間違いはないと思う。
    あと誤算はルーニーの後釜としてファギーが獲得したのに、一番の理解者がルーニーだった事。
    あの二人の化学反応は、古いけど翼くんと岬くんのキャプテン翼コンビに思えた、二人でガンガン崩していける位イメージの共有が出来てたし。

  • @user-dh6ng5yo9x
    @user-dh6ng5yo9x ปีที่แล้ว +4

    モイーズから暗黒期にはいるんよね。

  • @user-xq5zf4yf4w
    @user-xq5zf4yf4w 4 หลายเดือนก่อน

    モウリーニョを選んでいたら、、、😢

  • @user-um5if4qe9t
    @user-um5if4qe9t 9 หลายเดือนก่อน +7

    モイーズからユナイテッド暗黒期始まったから香川も干すし許せん

  • @anaheimmechatronics564
    @anaheimmechatronics564 9 วันที่ผ่านมา

    あと一年だけドルトムント残留してればクロップとCL取れたかも

  • @user-lh1vo6dr1h
    @user-lh1vo6dr1h 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    運が悪かったとしか言いようがない

  • @user-qd1ni8eg5n
    @user-qd1ni8eg5n 4 หลายเดือนก่อน +2

    モイーズのせいで…。

  • @luka1701
    @luka1701 ปีที่แล้ว +6

    良くルーニーとファン・ペルシーが居たから活躍は厳しかったと言われるけど、12-13シーズンの終盤は香川がトップ下でファン・ペルシーと縦関係組んでたんだよね。
    サイド起用されるなら出ていくとルーニーに言わせる程、ファーガソンは香川を軸にしようとしてたがまさかの監督引退。
    後任のモイーズがゴリゴリのフィジカルサッカー重視だった為、ルーニーと契約延長し、再びルーニーを軸にしてしまったという…。

    • @wasjasotea8165
      @wasjasotea8165 ปีที่แล้ว +6

      そういえば香川が練習で良すぎてファーガソンが困ってるって話あったね
      実際ルーニーをボランチにコンバートしていこうとしてたから相当良かったんだろう

    • @herohero9699
      @herohero9699 10 หลายเดือนก่อน +1

      マタもいたし、若手ホープだったヤヌザイもいたね

  • @user-ue4fd5wh4e
    @user-ue4fd5wh4e ปีที่แล้ว +3

    結果論だけどシティーに行ってたらと考えてしまう。ギュンドアンがあの年でまだ活躍してるの考えると

  • @gorogori
    @gorogori ปีที่แล้ว +4

    環境のせいにされがちやけど劣化が早かったのかも

    • @pose-ch
      @pose-ch 10 หลายเดือนก่อน +4

      いまのセレッソの活躍見る限り、怪我と過度な身体強化が悪かったと思う

  • @user-er2sw5wy1s
    @user-er2sw5wy1s 9 หลายเดือนก่อน +6

    知れば知るほどモイーズっていうレイシストが嫌いになる。

  • @user-dd7ty7li5y
    @user-dd7ty7li5y 9 หลายเดือนก่อน +2

    今思うとザックジャパンって歴代最高峰のタレント揃いだったんだな。

    • @user-fm2zf5fh8b
      @user-fm2zf5fh8b 2 หลายเดือนก่อน

      ワクワクするチームだった。次世代の武藤や宮市も出てきてたしね

  • @user-hx3vn6gq1p
    @user-hx3vn6gq1p ปีที่แล้ว +11

    モイーズとかいうユナイテッドや色々な選手を低迷させた戦犯…

    • @user-mz6sj6ec1n
      @user-mz6sj6ec1n ปีที่แล้ว

      プレミア最高の選手層でクロスゲーするアホ

  • @user-dw2yx4rq7k
    @user-dw2yx4rq7k 8 หลายเดือนก่อน +1

    ルーニーを尊敬しすぎでマンu移籍以降周りを活かしたい欲が大きくなり過ぎた印象
    初期のドルトムント時代はもっと俺が俺がだったしそれが脅威だった

  • @user-fo9md8jr6b
    @user-fo9md8jr6b ปีที่แล้ว

    モイ!「オレなんかやっちゃいました?」

  • @raisondetre8620
    @raisondetre8620 ปีที่แล้ว +6

    戦犯モイーズ

  • @user-et2ol4hz5v
    @user-et2ol4hz5v ปีที่แล้ว +1

    どうでも良いかもしれないけど後ろの映像、なんであきらかな失敗を入れてるの?
    ちょっとネタっぽくなってる

  • @shakemaru1335
    @shakemaru1335 ปีที่แล้ว +5

    日本人というハンデがあったのかもねぇ。

  • @user-pe9lj6zf7p
    @user-pe9lj6zf7p 10 หลายเดือนก่อน +3

    香川は五流
    上手い人がいないと生きない
    典型的な使われる側

    • @yn5586
      @yn5586 9 หลายเดือนก่อน

      ww

    • @vii3570
      @vii3570 7 หลายเดือนก่อน +1

      代表では逆に周りを生かしまくってたけどな笑

    • @user-tu4rd6sl9r
      @user-tu4rd6sl9r 5 หลายเดือนก่อน +4

      そんなこと言ったらサッカーのレジェンドうちの半分が五流になっちまうw、チームスポーツなんだからどれだけ個がうまくても周りがうまく連動してくれないと機能しないんだから君の言ってることはすべて間違ってるよ

    • @user-pe9lj6zf7p
      @user-pe9lj6zf7p 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-tu4rd6sl9r
      俺のいう事こそが正しい

    • @user-pe9lj6zf7p
      @user-pe9lj6zf7p 5 หลายเดือนก่อน

      @@holmes031
      大空を舞う鷹の気持ちは、井戸にいるミジンコにはわからんだろう

  • @MENTAL877
    @MENTAL877 11 หลายเดือนก่อน +2

    劣化早過ぎて草

  • @user-gu8th3zd4v
    @user-gu8th3zd4v ปีที่แล้ว +4

    あんなに凄かったのに一気に落ちぶれたなぁ
    ドルの仲間たちは未だに第一線で活躍し続けてるのに、香川だけボロボロ
    結局早熟なだけで才能なかったのかもね

    • @pose-ch
      @pose-ch 10 หลายเดือนก่อน +7

      今のセレッソの活躍見ると才能は確実にありますよ。ポジション下げてゲームメイカーとして頑張ってます。

    • @user-tu4rd6sl9r
      @user-tu4rd6sl9r 5 หลายเดือนก่อน

      才能がない奴があんなプレイできるわけないだろ、普通にモイーズ政権下のフィジカルサッカーとフィジカルトレーニングを強制されたせいで本来の長所が全部潰れてしまった。

  • @user-gr9qp7ei2k
    @user-gr9qp7ei2k ปีที่แล้ว +3

    ただメンタルとフィジカルが致命的に弱い

    • @predict1216
      @predict1216 ปีที่แล้ว +22

      フィジカル付けようとしたから終わったのにそこ欠点に挙げるの謎すぎるでしょ

    • @maumaru
      @maumaru ปีที่แล้ว +1

      そんならメッシも同じやん

    • @user-mz6sj6ec1n
      @user-mz6sj6ec1n ปีที่แล้ว

      @@maumaru あのサイズの選手でメッシ以上のフィジカル持ってる選手なんてほぼおらんで

    • @holmes031
      @holmes031 5 หลายเดือนก่อน

      当時世界有数のマンUに、チームスタイルを変えるために呼ばれて、すぐに監督が変わり元のパワーサッカーに戻ったことには同情する。モイーズ氏がいまだにプレミアで監督できていることも不思議。プレミア下位チームではまだあのスタイルが主流なのかな。