【英検準1級を目指す人必見】英検準1級に関する12の質問に答えてみた!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 35

  • @Johnston0252
    @Johnston0252 ปีที่แล้ว +14

    11:17
    「むずかちくて」ってなってるよ笑

  • @takayoshitottori4864
    @takayoshitottori4864 ปีที่แล้ว +5

    今回も間違いなく神動画!英検準1級に合格するために必要な事は全て、かずこさんが教えてくれてますから!ありがとうございます!また次回の動画も楽しみにしております。

  • @もなか-m7d
    @もなか-m7d ปีที่แล้ว +3

    すごいわかりやすい👍
    教育系の動画いいですね
    子供が今準1の試験受けてます

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว

      おー!頑張って欲しいです✨

  • @ken-take6839
    @ken-take6839 ปีที่แล้ว +3

    いつも説明が分かりやすくで良いですね❗️次回も楽しみにしてます😊

  • @nitrate_ion_NO3
    @nitrate_ion_NO3 ปีที่แล้ว +4

    高一です、ターゲットをひと通り終えたのでパス単を極めて準一級頑張ろうと思います!!今年から形式変わるけど😭

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว +2

      頑張ってください!応援してます💪

  • @jmemory9213
    @jmemory9213 ปีที่แล้ว +3

    3週間前から準備で準一級合格とはすごいです。私は3か月かけてもやっとtoeic720でした。

  • @2050320
    @2050320 ปีที่แล้ว +10

    1コメ。 最近勉強動画多いね。受験生諸君必見やな

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว +4

      2コメGET!
      最近自分の中で英語ブームなので、英語の動画が多くなりました!

  • @mokumoku_saosao
    @mokumoku_saosao ปีที่แล้ว +4

    今日英検2級を受けました。シャドーイングの動画を前日に見てやってみたら前より聞き取れることが少し増えました。ありがとうございますm(__)m
    国立理系志望で数学・物理が苦手で、かずこさんの動画を沢山参考にしていきます!応援してます!

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว +1

      お疲れ様でした!
      こちらこそありがとうございます!
      参考になる動画をたくさん出したいです☺️

  • @h-ken9065
    @h-ken9065 ปีที่แล้ว +2

    最近の学習に関わるお話がハイレベルで凄い😳。今度から「かずこ先生」と呼ばせてくださいw🙂

  • @いし141
    @いし141 ปีที่แล้ว +4

    文系も得意でしたか?すごいです

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว +1

      英語は得意でしたが、その他の文系科目は苦手でした…😇

  • @マイケル-c6n
    @マイケル-c6n ปีที่แล้ว +1

    音読とかシャドーイングの勉強法って、やってみて自分がどのぐらいできてるかできてないかわからなくないですか?
    ○×つくものでもないし。フィードバッグがないから不安で続ける気にならないです。
    音読の採点してくれるアプリ作ってほしいです!買うんで!

  • @yi2686
    @yi2686 ปีที่แล้ว +2

    こんにちはかずこです!のとこめっちゃ早くて倍速にしてるか勘違いしました😂
    趣味のお話とかいかがですか?応援してます。

  • @SHISOUKA-LIFE
    @SHISOUKA-LIFE ปีที่แล้ว +3

    音読について質問させてください。
    文構造は取れるけど、読むのが遅いです。これは音読によって解消されるのでしょうか?音読をするのであれば過去の模試の文などでよろしいのでしょうか?音読中は日本語介さずに映像を流すような感じでしょうか?

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว

      音読によってある程度解消できると思います!
      最初はゆっくりでもだんだんと早く読めるようになってくると思います。
      音読はCD付きがおすすめですが、CDなしでも大丈夫です。
      目指しているなら英検の長文を、大学受験なら大学受験の過去問の長文を読むのがおすすめです。
      音読中は日本語を介さず、英語のまま理解できるようにすると早く読みやすくなります!

  • @cj8569
    @cj8569 ปีที่แล้ว +2

    昨日、英検準1級を受験しました。リーディングの最初の問題で単語が判らず。時間も足りず、最後の英作文まで行けず。散々でした。一発合格なんてもう尊敬です!
    TOEICより難しいと思います。結果は郵送されてくるのでしょうか?

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว

      お疲れ様でした!
      結果は郵送されますが、ネットで結果を見る方が早いです!
      結果が届いたのは、ネットで結果を見た1〜2週間後くらいだった気がします。

    • @cj8569
      @cj8569 ปีที่แล้ว

      @@Kazuko_5000 コメントありがとうございます。今日の読売朝刊の記事で74歳の女性が四度目の挑戦で英検準一級に合格したそうです。基本情報処理技術者試験は合格しました。

  • @CJ-qb2vz
    @CJ-qb2vz ปีที่แล้ว +2

    かずこ最近日常系の動画無いね

  • @旅に生きる男
    @旅に生きる男 ปีที่แล้ว +3

    最近、動画をよく見させて貰ってます🎉
    可愛いくて勉強も出来て努力家でほんとすごいです!
    海外に住んでいるのですが、英語力がまだまだなのでもっと頑張らないとなと思いました😅

  • @佐々木-c3s
    @佐々木-c3s ปีที่แล้ว +2

    TOEFL対策していたりしますか?

  • @Time-is-Money
    @Time-is-Money ปีที่แล้ว +2

    電気通信大の主席とか特待生の人ってかなりすごいですか

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว +2

      めっっっっちゃくちゃすごいです!

  • @ちぇんちゃん
    @ちぇんちゃん ปีที่แล้ว +2

    高2ですが準1でスコア2560取れましたー。

  • @ケンイチ-g6k
    @ケンイチ-g6k ปีที่แล้ว +2

    630取りました

  • @Conditioninglab
    @Conditioninglab ปีที่แล้ว +1

    去年だったか、英検用のシス単も出ています。

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว +2

      え!嬉しすぎます!!

    • @Conditioninglab
      @Conditioninglab ปีที่แล้ว +1

      @@Kazuko_5000 霜 康司『英検準1級 単熟語』です。
      ただし、的中率がとても低かったです。
      現在、英検用の単語本は、『単熟語EX第2版』の圧倒的一強です。

  • @kashiyukaprfm9753
    @kashiyukaprfm9753 ปีที่แล้ว +8

    電気通信大学第4類外国語コース英語専攻外大寄り西調布キャンパスかづ子ゼミ

    • @Kazuko_5000
      @Kazuko_5000  ปีที่แล้ว +7

      チャンネル登録をすることが単位取得の条件です‼️