【購入品🌟紹介】素敵文房具のオアシス【WRITE&DRAW.】で最高の時間を過ごした私。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 พ.ค. 2024
  • 5月31日(金)
    マジデ楽しかった💝🎊🌠
    📸たけちよInstagram
    www.instagram. com/takechiyo987/?hl=ja
    📒毎日更新たけちよnote
    note.com/irohani_qqq

ความคิดเห็น • 26

  • @user-nn9du7tz1u
    @user-nn9du7tz1u 27 วันที่ผ่านมา +1

    宮城県民です!子供のころKeep+缶ペンを使っていたのを思い出しました🤣懐かしい!!

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา

      懐かしいですよね!私も話の流れで消しゴムみた瞬間ものすごく胸が踊りました(笑)

  • @user-rg3xb7dc1r
    @user-rg3xb7dc1r 26 วันที่ผ่านมา +1

    HUKUROの長財布使ってます😊iPhoneケースも昔使ってました。使いやすい革小物が多くて好きです❤️たけちよさんのハンディピックケースも素敵ですね😁

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา +1

      HUKUROアイテムステキなものたくさんですよね!🌟私もサイトをのぞくたびに欲しいものが増えてしまいます🤣

  • @midori5074
    @midori5074 27 วันที่ผ่านมา

    素敵なものばかり💓近々行ってみます!
    そして静岡出身ですが、消しゴム懐かしい〜🤣記憶の彼方に行ってましたが、見た瞬間懐かしすぎました✨

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา +1

      ぜひに♥最高です。知らない文具にたくさん出会えます!消しゴム情報ありがとうございます〜(*^o^)/\(^-^*)

  • @user-pk3jf6cw4r
    @user-pk3jf6cw4r 27 วันที่ผ่านมา +1

    たけちよさん、またまた素敵な文具を発見&お迎えされたのですね!太めの鉛筆削りですが『PRECO ONLINE STORE』の5.6mm芯用ので削れそうな気はします。隣のさいまたけんたけちよさん、またまた素敵な文具を発見&お迎えされたのですね!太めの鉛筆削りですが『PRECO ONLINE STORE』の5.6mm芯用ので削れそうな気はします。隣の埼玉県にはKEEPの消しゴムはあまり見なかったです。。。

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา

      おおおおお!情報ありがとうございます〜🎵😍🎵嬉しいです!そして、お店でも消しゴムの話しをしていたのですが、関東でも置いてなかった、見なかったところあるそうで、ますます興味がわきますね!

  • @akemi7348
    @akemi7348 27 วันที่ผ่านมา

    私もフクロウカバー使ってます。ほぼ日のオリジナルサイズ用です😊

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา

      ステキItemは書くのがさらに楽しくなりますよね(*^o^)/\(^-^*)

  • @user-mv3yd1jv8l
    @user-mv3yd1jv8l 26 วันที่ผ่านมา

    初コメです🔰
    私は静岡県民ですがkeep消しゴム使っていました!もう、30年くらい前ですが、パステルカラーカバーのkeepもあったんじゃないかと思います。一気に中学生の記憶が蘇り、ひとり興奮しました!

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา

      初コメありがとうございます🍚♥パステルカラー!!?これはあったらかわいいですね(*^o^)/\(^-^*)私も大興奮でした!

  • @hamim6388
    @hamim6388 25 วันที่ผ่านมา

    埼玉出身でKeepの消しゴム使ってました。懐かしいです!

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  25 วันที่ผ่านมา +1

      めっちゃ懐かしいですよね!私も記憶がよみがえりました♥

  • @butuyoku-nonstop
    @butuyoku-nonstop 27 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しい動画有難う御座います。ショートサイズの定規いいですね。リング径やリフィルのマス目測るのに重宝しそうですね。Keepの消しゴムは初めて見ました。長崎県民です。関東では定番なんですね。全国展開してないものがあるんですね。

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา

      たしかに!細かいところはかるのに向いてそう(*^^*)この消しゴムはめちゃんこ思い出あります(^ー^)☀

  • @hichan5794
    @hichan5794 27 วันที่ผ่านมา

    福島県出身ですがいっときkeepにハマってました!高校の購買部でしか見かけませんでした😂

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา +1

      高校の購買部オンリー(^-^)/レアですね😍💓✨

  • @user-lp5tj1es2s
    @user-lp5tj1es2s 27 วันที่ผ่านมา

    Keep懐かしい!すっかり忘れてたけれど私も小学生の頃何これ?って買って使ったことあります!私も関東で😅東京都文京区ですが。お茶の水の丸善とかでも売ってたと思います。

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา

      情報ありがとうございます🌟いまみると懐かしさでぎゅっとなりますよね♥たまらん!

  • @hanan2594
    @hanan2594 27 วันที่ผ่านมา

    神奈川県です。私も使ってました。懐かしいです。

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา

      情報ありがとうございます!🌠

  • @mochipapa56
    @mochipapa56 27 วันที่ผ่านมา

    初コメです
    中年群馬県人ですが
    keep消しゴムムタムタ懐かしいですね
    うん十年前使ってました
    関東圏だけではなさそうですね!

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา

      関東から東北なのでしょうか(*^^*)まだ関西方面は聞いたことがないですね🌟文房具調査せねば(о^∇^о)

  • @user-zg3ih8lv5r
    @user-zg3ih8lv5r 26 วันที่ผ่านมา

    たけちよさん、天くん、こんにちは🤗
    お仕事に間に合ってよかったですね。🏨ホテル紹介動画は、次回に期待しますね😉
    丸善丸の内の万年筆コーナーは、外側(?)をウインドウショッピングするだけです。ただ一度だけインクを買ったことがありますが、その時の店員さんの誠実な対応に恐縮したことを思い出しました😌ありがたい🙏
    “no beer no life”をスケッチをしたB4の鉛筆、気に入ってしまいました✎✏✐ 🐢も近々“WRITE & DRAW”を訪問するでしょう。絵を描く時のアレは「画板」って言ってましたね🙆🦩🎠
    ✨本日(5/31)の🐢✨
    友達とランチ〜🥪まぁ〜おしゃべりが弾んだこと、自分でもビックリ🫢🫢🫢ストレス発散🤣😂🤣
    👼天くんが無事でよかった。たけちよさんのミラクル🌠楽しみです🌠
    あ、もう始まってる〜
    ではごきげんよう👋
    🐢ウミガメ🌊

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  26 วันที่ผ่านมา +1

      万年筆コーナーは見ているだけで眼福というか、お腹いっぱいになりますよね(*^o^)/\(^-^*)私はしょっちゅう万年筆売り場にいくわけじゃないのですが、こうして売り場を皆さんとウィンドウショッピングする機会に恵まれてとても幸せでした🎵😍🎵ありがとうございます~☺今日もステキな時間をお過ごしくださいね🎶