EOS RPをプロの現場で使ってきたから伝えられる、RPの良い所・ダメな所。結局どうなの??

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ธ.ค. 2021
  • チャンネル登録お願いします→ / @akirashimizu
    ====
    踊るカメラマンAKIRA
    ・独学1年、40歳でプロの世界に入り
    ・社会人をやりながら、プロカメラマン活動を続け
    ・カメラマンとして独立して活動しています
    ※年間80組の結婚式カップル、1000名を超えるダンサー撮影、学校イベント、音楽発表会、企業セミナー、雑誌、タウン誌、広告、料理、商品、建築撮影。
    ※賞金稼ぎのために、数々の写真コンテストで入賞
    ※撮影依頼が増えたため、イベントカメラマン養成講座でカメラマンを育てて、撮影をしてもらってます
    ■写真講座・撮影会PhotoFan
    カメラマンさんのお悩み解決や、撮影ジャンルを広げるための「講座」や「撮影会」を開催
    PhotoFanのHP
    photofan.club/
    ■撮影会・講座のスケジュールはこちら
    photofan.club/11691/
    ■会社員でも稼げる・世の中の役に立てるカメラマンを目指せます
    イベントカメラマン養成講座(10回コース)
    2021年10月17日スタート
    photofan.club/14635/
    ■ブライダルカメラマン講座は2022年2月に開催予定
    スチル写真クラス・一眼動画クラスあります
    photofan.club/3853/
    ■ダンス撮影のHP
    イベントカメラマン養成講座の生徒さんたちも活躍している
    踊るカメラマンTEAMのHPです
    odoru.info/
    ■浅草ロケーションフォトのHP
    浅草に来られる方に、写真でおもてなし。
    撮影会で鍛えたカメラマンさん達が、あなたの思い出をカタチにします。
    photomiracle.net/
    #踊るカメラマンAKIRA
    #踊るカメラマンTEAM
    #photofan
    #photofan撮影会
    #photofan講座
    #イベントカメラマン養成講座
    #イベカメ
    #ブライダルカメラマン講座
    #ブライダルカメラマン
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 39

  • @user-wu9pz5im7h
    @user-wu9pz5im7h 2 ปีที่แล้ว +6

    動画参考になりました。ありがとうございました。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!

    • @retomikan
      @retomikan 2 ปีที่แล้ว +1

      おもしろ荘さんだ!

  • @tattle226
    @tattle226 ปีที่แล้ว +5

    プロどこか、カメラをあまり触ってない者です。
    昨年キャッシュバックにつられて、RPとRFレンズ、アダプターを買いました。
    7D2と使い分けしてますが、思っていた事をキチンとプロの意見を整理してもらえて納得しました。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。次はRかRPの後継機でますから、そこでシャッターのタイムラグを改善してくれてると良いですよね。RPのシャッター、CANONはわざとやってますからね、、、

  • @user-pl3pu8qp6y
    @user-pl3pu8qp6y หลายเดือนก่อน

    以前はSONY機(7系)も使ってましたがデータもそうですが故障しやすい、熱で止まるなどで気が滅入った事がありました。ハズレ引いたのでしょうかね。
    今はAFがイマイチですがPanasonicのs5使ってます。レンズが少ないのでCanonも凄く気になっていました。とてもためになる動画ありがとうございます。老舗Canonは信頼性もありそうですね。

  • @Google-YouTube
    @Google-YouTube ปีที่แล้ว +1

    私は現在EOS80Dを使ったいますが、互換バッテリーだとROWAJAPANがおすすめですね
    後、現在EOS RPへの買い換えを検討中です

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  ปีที่แล้ว +1

      2月のCP+まで決めない方が良いかとお思います。RPは不満出ますよー

    • @Google-YouTube
      @Google-YouTube ปีที่แล้ว

      @@AKIRASHIMIZU
      あ、そうでしたか!
      カメラマンじゃなくて、
      趣味の範囲であってもですか?

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  ปีที่แล้ว +1

      そうです

  • @ozmaz1
    @ozmaz1 ปีที่แล้ว +1

    RPでなくRは選択肢の候補には上がらなかったのでしょうか?
    踏まえた上でRPを選んだのであれば理由など知りたいです。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  ปีที่แล้ว +2

      Rは操作系が斬新すぎて、「自分は使えない」という判断をしました。
      Rは発売日に買ってましたよ

    • @ozmaz1
      @ozmaz1 ปีที่แล้ว

      @@AKIRASHIMIZU
      返信ありがとうございます。
      Rの操作系の話は割と多くカメラマンさんから聞きますね!

  • @syoutouya1970
    @syoutouya1970 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    rpユーザーです。
    KissMから乗り換えた初心者になります。
    RPのお話とても参考になりました。
    RFレンズのおすすめ是非教えてください。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  2 ปีที่แล้ว +3

      ご購入おめでとうございます。RF50mmF1.8がものすごくオススメです!

  • @user-xo6qr8rt9q
    @user-xo6qr8rt9q 10 หลายเดือนก่อน

    初めてカメラを買いたいのですがオススメのカメラ、レンズを教えて欲しいです撮りたいのは夜景、星を撮りたいです

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  10 หลายเดือนก่อน

      ここに書き込んでいただいている&はじめてカメラを買うという前提でお答えします。カメラはEOS RP。レンズはF値が小さくて、広く撮れる広角系がおすすめ。まずは、手軽なレンズでRF16mmF2.8を使うと良いと思います。
      レンズに、お金をかければもっと良く撮れるようになります(シグマの14mmF1.8や、14mmF1.4)。

    • @user-xo6qr8rt9q
      @user-xo6qr8rt9q 9 หลายเดือนก่อน

      @@AKIRASHIMIZU コメントありがとうございます参考にさせてもらいますほんとありがとうございます

  • @user-dw2uc3ih5l
    @user-dw2uc3ih5l 2 ปีที่แล้ว

    クロップで高感度耐性はかわるのですか?トリミングされてるのと同じで画素数が減る分あらが目立つだけでは?

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。厳密にテストしてなかったので、これはテストしてまたお伝えさせてください

  • @mnykm6
    @mnykm6 2 ปีที่แล้ว +3

    アキラ様初めまして。巷では一流プロカメラマン?R3の自慢動画がアップされていますが仕事で必要な機材って何?勉強になりました。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  2 ปีที่แล้ว +5

      R3はレフ機からミラーレスに来た人の不満を払拭する機種になると思います。
      ただ、多くのカメラマンさんは縦グリは必要ないかもしれないですよね。
      仕事で必要なのは、ストレス無く撮れる事ですね。

  • @HongHong-yc2vd
    @HongHong-yc2vd 2 ปีที่แล้ว +7

    EOSRPのバッテリーはLP-E17ですし、ちゃんと電源切らないでバッテリー抜くと、どんなカメラや機器でも危険だと思います。SONYはその辺りシビアに作られているだけなのではないでしょうか…?言い方の問題かもしれませんが、RPのシャッタータイミングは遅れるというより、「思った以上に押し込む必要がある」という感覚だと思います。SONYは使ったことないので、データが飛ぶ件は詳しくないですが…。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  2 ปีที่แล้ว +3

      そもそも、RPは、プロの現場ではギリギリすぎます。電池の抜き差しは、現場でやってると、ついつい、いきなり抜いちゃうとかやっちゃいますよね。みんなプロはやってると思います。そんなラフな使い方、メーカーはOKとは言いませんが現場では起きていることとしてお伝えしています。その感覚でSONY機は絶対にこれはNGと実感しております。RPのシャッターですが、押し込むという物理的なものではありません。機械的に遅いです。RPは使いどころを間違えなければ、とても良いカメラです。

    • @HongHong-yc2vd
      @HongHong-yc2vd 2 ปีที่แล้ว

      @@AKIRASHIMIZU
      まぁRPってエントリー機という位置付けですから…。

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  2 ปีที่แล้ว +1

      @@HongHong-yc2vd そうですね!フルサイズエントリー機としては、破格の価格です。それなのに、ちょっとしたお仕事に使えて、自分はずいぶん助かりました。

  • @user-wz6kp6xf9m
    @user-wz6kp6xf9m 2 ปีที่แล้ว +6

    撮影の時にタイムラグがあるのは致命的ですね…

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  2 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですが、価格が魅力ですよね。悩ましい点です。

  • @user-kp8sd5oe8r
    @user-kp8sd5oe8r 10 หลายเดือนก่อน

    成人済みの家族と散歩しながらサッと撮るくらいなら問題ないでしょうか?

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  10 หลายเดือนก่อน +1

      大人を撮ってても、良い表情を狙って撮るのに、シャッターのタイムラグは気になります

  • @user-ph4it1si2p
    @user-ph4it1si2p 2 ปีที่แล้ว +1

    プロの方は撮影枚数が半端じゃないからストレスがないカメラですよね、あるプロの方はR3じゃないとクライアントからダメ出しがあるとかとにかくR3を使っていれば失敗はないような事を言われますけど、私に言わせたら、撮影が下手くそだから失敗するのではないですか?て言いたいです。
    RPでも充分使って仕事出来ますね‼️

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。物撮りや料理撮影ではRPでさんざん儲けさせて頂きました。
      R3はオーバースペックの現場も多いですが、まあ所有欲もあるので、いろいろな意見は否定出来ないです〜汗

    • @user-ph4it1si2p
      @user-ph4it1si2p ปีที่แล้ว

      持ってますと言いたいのですかね⁉️(笑)、私に言わせたらプロならどんなカメラでもクライアントを納得させる写真を撮れって言いたいです(笑)

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  ปีที่แล้ว

      @@user-ph4it1si2p いや、でもこのRPでは、撮れないシーンあるので、今自分のお仕事ではRPでは受けれないです。R3は信頼性もあるので良いかと思います

    • @user-ph4it1si2p
      @user-ph4it1si2p ปีที่แล้ว +1

      @@AKIRASHIMIZU様 RPでは撮れ無くて、R3で撮れるものとはどのようなものですか?
      プロの世界は解りません(笑)

    • @AKIRASHIMIZU
      @AKIRASHIMIZU  ปีที่แล้ว +1

      @@user-ph4it1si2p 被写体が動いたら、もうRPはダメかと。一瞬のいい表情も、RPでは、自分は撮れません.腕というよりシャッターのタイムラグの問題です