ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この主人公に必要なのは主人公様を賛美する肉奴隷ではなく、くだらない事で笑い合える同性の友達と世の常識をちゃんと教えてくれる人生の先輩方だと思う。
つまり作者はハロワ行って定職就けということですね
@@人食いレッサーパンダ すまないがこの作者は単品なんだ。定食にはならないんだ
いきなり仲間のはずの勇者パーティーを出し抜いてて「は?」となるし、『普通の生活』を望むくせに何故か一般常識を知らない&学ぼうとしないで3大欲求に勤しむ様子に「うわ…」となるし、面接での一芸を見せるで数ある方法の中から『下着を脱がす』を選べちゃう所でもう嫌になりますね、この主人公。
相手が男だった場合それやらんよね?っていう行為=セクハラであるという常識を知らないやつはまず雇わないですね、現実なら…
謎のステップがおもろすぎて息できない
「俺キレたら感情無くなるんだよねwただヤバいから普段は周りの゛普通゛に合わせてるw」とか言っちゃう奴の妄想
なろうは"普通"とか"平凡"を必死に見下してないと書けないよね
@@サハギン-i4u なお、実際は"普通"とか"平凡"から見下される立場な模様w
とても力強い、中学生の黒歴史ノート感。いい感じだで。作者がいつか「ん"あ"あ"あ"あ"」と悶絶する日が来ないといいね。まぁ、なろう作文家だから大丈夫か!
こうやって順に考えていくと漫画の「ファブル」はとても考え込まれた構成なんだなとわかりますね。暗殺者で常識に欠ける主人公が、暗殺者ということがバレないように一般人として生活するというプロットで、こうも差が出るとは。
喧嘩を吹っ掛けてきたチンピラにわざと顔を殴らせ、チンピラの拳の骨を砕く話面白すぎでした。
「うわーいてぇーよー(棒)」のやつか。アレに出てくる同業者の女強くて好き
「今日からヒットマン」も第1話の時点で二重生活とかこれからどうなっていくんだ?ってワクワクする展開でしたね、それと引き換え…
俺が◯した敵は×んだことすら気づかないって◯した人に聞いたんか?
パンツ脱がされたスキルを見てギルド職員採用って意味不明なんだが・・・ギルド職員の裏稼業に回すとかならわかるが・・・
「名探偵コナン」は作者の公称ジャンルが「殺人ラブコメ」なのでその意図を尊重して恋愛メインと認識している人もそこそこいると思います。何しろヒロインに正体隠した状態で告白されるという第2話でのシチュエーションを描きたいがために他の設定を肉付けしたそうなので。
最近はこのなろう作品がボロクソに貶される動画を見ることが生きがいになりつつある
分かる
寝る時にプレイリスト再生してる
世界ランク上げるためにコツコツ見てる
分かる。スゲー分かる()
@@m23km_z・なろう・撮り鉄・ツイフェミ・反出は世界ランクがガシガシ上がるからオススメ経験値タンクかな?
なるほどね第七王子とかは他の世話だの周囲の敵の対処をモブがやって主人公は最後の魅せに使うとか上手いのかな
実は最強の〇〇〜って言う設定は別によくあるけど名作は人としてちゃんとしてるからそんなに痛く見えないんだよな
6人目のバスケ選手として活躍させよう
なろう系の外れスキルが外れスキルだった事が1度でもあっただろうか……。
外れ主人公であることが多いのであながち「外れ」が間違ってないとこが……
外れなのは主人公じゃなくて作者定期
「本当の外れ」だと主人公がクソ雑魚になって、性格もゴミカスになるので「主人公TUEEEEEも、主人公様ばんざーい!も出来ないなんて耐えられない!」と作者とクソなろう信者が耐えられなくなるからね、しょうがないね
脳みそは例外なくハズレなんだけどねぇw
作者が望んでるのは本当にしょうもないスキルを奇想天外な方法で使いこなす事なんよな…このすばのクリエイトウォーター+フリーズで床を凍らせて滑らせるみたいな…
なろうってどこまで自分の妄想を不自然なく周りに共感してもらえるかだからなぁ
暗殺者辞めたいなら勝手に辞めたらいいんじゃないの他人に生き方を決定されている奴隷や貴族ならまだしも、すでに自立して働いてる一般人が「普通の生活というのを送ってみたい」って言うのはなんか違和感がすごい
なろう原作を読むと「親代わりの師匠に育てられ、スキルを磨いて暗殺者となった」「俺が知っている生活といえば、山奥で師匠と暮らした修行の日々とこの暗殺稼業の日々だ」とあるだけで、組織に属しているのか個人で活動しているのかまったくわかりませんでした。指摘されている通り、組織に属しているのなら世間知らずでもいいのでしょうが、個人で活動しているなら支障がありますよねえ……
組織に属してる可能性はほぼ無いと思うよだって、その手の組織が「何も言わずに脱退」なんて許してくれるとは思えないから少なくとも「脱退を認める認めないで一悶着」くらいは無いとおかしいよね?
ちょいちょいでてくるギルド職員の子可愛い
面白そうな設定やな。ファブル読むわ
「影が薄い」と思ってるのはおっさん本人だけで、実際は周囲を不快にさせる才能にあふれている
なんなら関わりたくないから避けられてるのを影が薄いからと必死で言い訳してるようにも見える
なろう主人公に「普段はうだつの上がらない」って芸当自体できないってよくわかるよね。承認欲求の塊が生活のために無能なフリは演技でもやりたくないんだろうな。
吉良吉影でも抑てるのにね
スーパーマンとかはまさにそれ!もしなろう風に改造したらみんなが見てる前で変身してやれやれバレてしまったなとかするんだろうな
キャラが持つ特殊能力に、皆からカッコイイと思ってもらえるような能力名を付けようと日夜悩んでる漫画家達は凄いんだなーってなろうなら五条悟の能力は「攻撃無効」とかに、緑谷出久の能力は「すごいパワー」とかになるのかな
そのレベルまでセンスが落ちたBLEACHやジョジョとかどうなるんやろ……
@@JojobracChannel斬月⇒巨大包丁スタープラチナ⇒マッチョマン
@@JojobracChannel承太郎「えっ時止められるのは常識でしょ?えっ?DIOって5秒しか時止めれないの?ザッコ」これはひどい
「○○する程度の能力」なんてどうだろう
@@cyc7779そりゃ東方じゃ
面白くできる設定をつまらなくさせる才能になろうは溢れてるなー
その面白く出来るはずの設定も他人の作品をフリー素材扱いして盗用してくるのがなろう系作家面白い設定を思いつける頭があったら設定を活かせるはずだしこんな事にはならん…と思いたい…
@@Pholiotasquarrosa 別にインスパイアされて作品作りに取り掛かることそれ自体はおかしいことではないんだけど、影響を受けて自分はこういうのを作りたいっていうんならともかく、そのまんま表面だけコピペするのがなろう
「ね?ほらこの男フツーじゃないでしょ?カッコいいだろー」感が溢れてて恥ずかしくなる
ゴルゴ13が屋台の射的ゲームで無双するエピソードがあるけど、スナイパーとしてのゴルゴ13像が確立してるからこそシュールな笑いの絵になるんだよな。何のバックストーリーも分からない自称暗殺者が破廉恥な行動するだけの漫画が面白くなるわけがない。
屋台の射的ならたまにとんでもなくうまい人いるから目立つと言えば目立つがイコール暗殺者に繋がりにくい
アレは後の警察の取調べ時に屋台のオヤジを証人にできる&硝煙反応がついていたことの理由にもなってたからね、ちゃんと必然性があるのも素晴らしい。
突然始まる淫夢要素好きなんだよね
面接官のパンツ脱がすやつ採用せんだろ
キャラデザの無駄遣い 愛染宗介みたいな眼鏡しやがって…
ファブルとなろうのハイブリッドとでも思ったのか
ハズレスキルってのは『禿で薄い』みたいなヤツだぞ!!
殺せんせーって凄かったんだな…
「ファブルっぽいのがやりたい」って脳死で考えた結果かな、これ。スキル名が形容詞なのもなんかこう、しょぼさが加速してるし……。
スキルお披露目する際に面接官の下着脱がすってどうなん?と思うけど直接肌に触れてて変化に気づきやすい装備を気付かれずに取るって観点では実用的だと思われるのかな…
主人公はゆ虐設定のゆっくりかな? そこらでヤりまくるとかさ。魔王の前で消えたのはおかざりでも外したのかな? スキル「影が薄い」はおかざりでも外すスキルかな?謎ステップでパンツ脱がすのはギャグのつもりか?
ゆ虐ww確かにムカツク所も含めてゆっくりめいた主人公だわww
「影が薄い」って誰がどう聞いてもパッシブスキルなのに好きなタイミングで見えなくなるアクティブスキルにしちゃったら「任意透明化」とかいうクソ強スキルに実態とそぐわないハズレ風スキル名とってつけてるだけなんだよなあ。パッシブだったら「本当は主人公の手柄なのに気づいてもらえない」とか「普通の仕事したいけど気づいてもらえなくて仕事にならない」とか周りからハズレスキルだと思われる理由作れるのに。話の構造上主人公のスキルを「一見役に立たないスキル」にする必要性が全くないのにタイトル受けの為だけに「影が薄い」ってスキル名にしてて、このスキル周りだけでこの世界の住人全員バカなんだなってなってしまう。あと透明になれるにしてもわざわざ相手に姿晒してから透明になって殺すのってリスクしかないしもはや暗殺ですらないよね
しょっぱな、勇者御一行様の誇りと尊厳と存在価値を完膚なきまでに粉砕するの笑った
普通に末代まで恨まれてもしゃーない事してる訳だが、どうせこの勇者一行も後に「主人公様〜❤️」って感じで合流してハーレム入りするんでしょうね…。
@@六角玄武なろうはそうしないと何かと理由をつけて酷い目に合うのが恐ろしい主人公様を讃美する取り巻きか、主人公様に断罪(笑)される悪役かの2択しかキャラの立ち位置がない
無駄な性描写と一切感情移入できない主人公、5年以上前に見たケンノジの作品(?)と変わってなくてウケるな
ギルド職員って一芸に秀でないとダメなん??一芸に秀でるのって冒険者のイメージなんじゃがのう。
自分が憧れて望んだ「普通の生活」に対する解像度が低すぎて草よし!ファブル読もうぜ!
一般常識欠如の個人事業主怖すぎる
わいはこれ結構好きよ。作画の人が原作を面白くしようとかなり頑張ってると思うよ。
何がビックリってこれが電撃文庫ってことにおっちゃんビックリだよこんなに質が落ちたんだなあ……いや昔もそんなに良いモンではなかったかもだが、少なくとも日本語がまっとうに通用する作品しか連載してなかった筈だまぁ、こんなのが売れているってコトなんだろからもうそれが正義(常識)なんだろうけど、こわいわー今のオタ界こわいわー
ステルス能力がハズレってどういう事よwタイトルからしてハズレでも何でもないやんwww「どんなパスタでも必ずアルデンテの茹で加減がわかるスキル」とか見ただけでハズレだってわかるスキルはないのか
主人公の設定と作者の人格が混じってるんじゃないかな
なろう系はたまには高潔な魂の持ち主だと読者が感じるような主人公出せよ。
その「高潔」がなろう作者にはわからないんすよ。へたしたら「高い……潔い? あぁ潔癖症か!」になる
作者ファブルでも読んで影響されたか
ああ、そう言われたらしっくりきましたわー
なろうの暗殺者って大抵スキルで気付かれなくなるから背後からとか、転生者の知識で正面からとか、暗殺者っぽい行動は一切してないんよなもっと仕事人っぽい暗殺シーンとか書けないんかといいたいどうせ一方的に敵を嬲る戦闘シーンしか書けないんだからさぁw
振り返ってみればヤッてるシーンくらいしか記憶が無いな
能力や仕事内容に関わらず報酬を受け取って仕事してる以上冒険者はプロで、むしろ「報酬イラネ」な主人公の方がアマチュアじゃないんかな…
今更ながら、一言に「常識が欠如している主人公」と言っても、いろいろな種類が考えられそうですのに、この作品は特にそういったものを考えられていないなと思いました。特殊な環境や職業に就いていたため、一部の常識を社会全体の常識と考えている対応であったり、極端な合理主義で言動がすべて直接的なので建前などの社会への適合力が極端に低かったり、ずっと野生児として生活していたため他社との接し方に難があったりとかですね対してこの主人公は「普通」という単語に沿って行動するって、こいつは機械学習中のAIか何かですかね?
なろうのクールキャラはどうしてこうもおかしな性格になるんだろうね小説とか書いたことないから分からんのだけど、もしかしてクールキャラって扱いづらいのかな?
イキるのとクールさは相性悪そう、熱血漢のほうがしっくりくる。面白かどうかは別にして
クールキャラってNARUTOのサスケ、ジョジョの承太郎とブチャラティやウェザーリポート、地獄楽の画眉丸、刃牙の花山薫、特撮モノなら仮面ライダーカブトの天道、ゴーカイジャーのジョー(青)と言った感じで有名作品には色々とクール系キャラのモデルがいるんですよね。彼等に共通している点は家族や仲間思い。時に熱くなることがある。頼りがいがある。赤の他人を馬鹿したりしない。仕事はキチンとこなす。なんやかんやで人望がある。なろうのクール系キャラの特徴仕事しない。他者を平気で見下し馬鹿にする。人望で人が寄ってくるのではなく、意味不明な好き好きムーブの肉人形しかいない。仲間意識が薄い。口が悪い。ある程度の分析力があればクールキャラのイメージ像は小説家や漫画家でなくても想像にかたくないですが、なろうのクール系キャラは軒並みクソかクズ野郎になりがち
主人公の来歴とか、考えないんですかね?町人Aとかじゃなくて主人公の過去って性格とか主義主張とかキャラに人格を持たせるうえで必要だと思うんだけど。
キャラに人格を持たせる気が無いから不要ってことですかね?
5:45 オエエエェェェェ…本作と似たような作品で、なろうの上位ランキングに「勇者殺しの元暗殺者。~無職のおっさんから始まるセカンドライフ~」というのがあって、近々コミカライズされるみたいだけど、良作になれるかどうか個人的に注目している
作品にもよるでしょうけど、普通は主人公って作者がカッコいいとか一緒にいて楽しいとかと思う理想の姿の投影だと思うんだが、無双系なら特に。なのに何でなろう界は次々とこんな主人公が生まれるんだ???作者にとってこれが理想の自分なのか????客観的に見てこの主人公と友誼を結びたいと思うのか?????
こういうのが好きな読者からしたら、客観的に見て友誼を結ぶ?何で自分と友誼を結ぶ事を考えるの?女の子に囲まれてウハウハだし良いじゃん?となります自分が主人公の立場で主人公のチートを持ってて状況で考えるので、力があったら好き勝手やりたい願望(力がないから表に出てこない)を満たしてくれるから主人公として魅力的ですよ
その答えはじつにカンタン。主人公キャラもほかからパクってきてるからですよ。ストーリーをパクりまくってなんの工夫もしないのに、キャラは自分で考える、なんてことあるわけないじゃないですか。みんなでパクりまくりながら使いまわしてるうちにいろんなノイズがまざりこんできて、こんなバケモノになりはててしまったんです
多分フルメタみたいに戦場の常識しか知らない男が一般人の生活とのギャップに苦しむみたいなのを書きたかったと思うんですよじゃあ何故そうできなかったかというととにかく主人公のイキリ癖とにかく周りの一般人をナチュラルに下に見ているところ宗介みたいに自分の方を何とか周りに適合させていこうとする謙虚さがない宗介と違って単なるポーズにしか見えないんですよね
戦場=海外にずっといた宗介が日本の常識を知らなくても何も不思議じゃないですしね。あとツッコミ役も必要ですね?
自分がゲーム脳だからってのもあるかもしれないけど『影が薄い』がスキル名なのすごく違和感。でも『影が薄い』をいい感じのスキル名にするのは思い付かないしやっぱり『影が薄い』が一番いいのかね🤔
「薄影」とか?
ステルスとか隠密でよかったんでねえかな…笑
気配遮断
とある漫画で影の薄さを活かした暗殺者、ナナフシっていたなぁ
気配断ちの技ならH×Hで「絶」と「隠」、メレオロンの【神の不在証明】パーフェクトプランと【神の共犯者】トリコでは「消命」って格好いいネーミングでしたね。このすばではカズマとクリスが「潜伏」ってそのまんまで捻りのない技名でした。
魔王をキャプチャーしてきた理由が全くない、おセッセが目的ならそれこそ王に頼めばよりどりみどりだろうし普段は猫に化けさせてるとか、素性を隠さなきゃならない奴を囲っておいて普通の暮らしがしたいって何言ってんだこいつ状態あれこれ言い訳してても主人公ちゃんを特別視させたい作者のエゴがダダ漏れ
外れスキルってのは別にいいんだけどさこういう作品って同じスキル持ってる人って出ないよね
暗殺者より殺し屋の方がまだマシだったかな。どっちにしてもこの作者じゃ面白い話は書けないだろうけど。ゴルゴ13も一人でやるけど、情報収集や逃げ道や武器調達などは他の人に頼っている。一人だと限界があるんだよ。しかもこの主人公、仲良くなってから仕事するとか言って普通が何か分かってないし。「影が薄い」ですぐ出来るだろ。お前の暗殺対象は犬か猫なのか?なろう作者は話を作る前に、上位互換である他の漫画や映画や小説やゲームをちゃんとチェックするべき。あと紙に相関図を書け。ある殺し屋の映画の会話「今殺した奴は誰なんだ?」「さあ?」「知らない奴を殺したのか?」「友達になってから殺せって言うのか?」
日常パートでちっとも影が薄い描写無いからそれ「影が薄い」じゃなくて「気配遮断」じゃんとか、この作品だけじゃないけどイキりとすっとぼけは両方同時には取れないのオムナイトとカブトと同じなのとか言いたいことは色々あるけど、1個だけ言うなら「表紙の主人公が許しがたいほど腹立たしい」
普段は無自覚なのにイキる瞬間だけ常識が身についてるね
ギルド職員が影が薄いって能力を持っていたら何の役に立つのだろう
面接官の下着脱がす非常識男を採用してもデメリットしか想像できない
暗殺の様な法に触れる事を生業にしているなら、なおさら一般常識や「普通」を理解していないと依頼の内容を精査して罠でないか判断する事も依頼人と価格交渉も出来ない上に、警察(衛兵?)に目を付けられて捕まっちゃうと思うので、この歳まで五体満足で無事に過ごせている事自体が違和感あります。この設定なら斉木楠雄みたいに「普通」に対して凄い憧れを持っている普通オタクで「この場合はこうするのが普通!」と自信満々にやっている事や解説が普通じゃないギャグ作品にした方が面白く出来そうです。
主人公、キッッッッショ!!!!!書いた人、キッッッッツッ!!!!
なろう読者なら誰に対しても超越した目線でものを見られる面接という主人公が下手に出ないといけない場面でも意地悪な面接官に恥をかかせてざまぁする主人公!ダーティー!クール!カッケー!!と好感得られるからヘーキ
無理してスキル名にしなくていいんじゃないかな
冒頭に出てきたパーティーメンバーが全く出てこなくなって草というか一緒に魔王倒そうって作戦練ってたんじゃないのか?それを無視して魔王倒して一人で王様に報告ってどういうことなの??
パーティーメンバーから常識を学ぼうとしなかったのか
何が常識かわからないから常識がなんなのかわからないんすよどこがわからないのかわからないみたいなもん
わいこの作画担当の絵割と好きだよ
わいはSDのとこだけ好き
宿屋の子の表情とか好き
女の子は可愛く描けてますな。
『普通』とは(哲学)
ザ·ファブルを意識して普通、普通うるさいのか?だとしたら浅いな
ギルド職員にスキルとか一芸とか必要なのか?必要なのは面接じゃないのか?
いつ表紙みたいにガネメかけるタイミングが起きるんだ?
これやりたかったのってなろう版のファブルやろ?
確か2話まで読んで「は?」って感想持って切った作品だったなこれ。イキリと作者との認識のズレが中々キツイ作品だった。
主人公の性格もそうだが見た目も一貫性がねえ!
主人公に好感が持てないのは僕ヒデにも通ずる
当時1話で多少でも面白そうって思った自分はなんだったんだろ…(2、3話できつくなってやめた記憶がある)
作品を楽しんでやろう、というポジティブな姿勢を持ててるのはとっても良いと想う。肌に合わなかっただけだよ
@@サハギン-i4u 設定は面白そうって作品は多いんですよね…だから序盤は結構読んじゃいます一応昔は流行りものを書きたかったので、勉強してたのもありましたが結局自分が書きたいものとはかけ離れてたので、辞めましたが…
10:38極悪人の赤松剛之介が長男・剛鬼に「お前に立派な人間になってワシを救って欲しかった」と言ったのに近いw11:33作者はゴルゴ13を読んだ事ないのか?w
原作の冒頭読んだことあるけど主人公が街に出る前に切るくらいにはつまらなかった、というかなんかキモかった
引退した勇者一行の中心人物と討伐された魔王のいちゃらぶストーリーとして読んでた
能力名付ける前に辞書引いてくれ
7:20 勇者たちを今後登場させる予定があってその伏線かもしれないから、1話は丸々いらないというのはさすがに暴論だと思うよ。
web版読んだのだいぶ前だったから随分違わない?と思って読み返してみたら冒頭の行動は一応理由はある、宿屋の娘にあんな発言してないというかそもそも苦情じゃなく宿代の請求に来ただけという違いはあるけど後は大体そのままだった……
この主人公はとりあえずバスケでも始めればいいんじゃないですかね?(鼻ホジしかし「実は〇〇」なんてタイトルに入ってる作品で良作って一つでもあるんですかね……教えてくれ五飛。ゼロは俺に何も言ってはくれない
ゼロ「わかるかぁ!」
1:36 あら猫ちゃん可愛いね( ᐛ )1:40 ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
星7もあるって名作か?
7:00 必殺仕事人の中村主水かな?自己顕示欲の強いなろう作品であのキャラ作るのはかなり難しいですが
魔王のビジュが好みで結構腹立つ
支部長のおねーさん普通にタイプだわ
モンスターコミックスじゃないんだ
主人公は作者の自己投影あとは分かるな?
面白そうね、ファブル読むわ。
あの痛がる振りと謎に強い女好き
最近こういうクソ認定されるだけまだマシだなと思うほどにどうしようもない作品増えた気がする。ここに取り上げられることすらされない作品こそ本当のクソ作品なんじゃないだろうか…
ハズレスキル辞典とか無いのかな😮
この作者のタイムリープのやつは読んでたんだけど、こっちはキッツいな(笑)
唐突な自己紹介は草
どうしてストーリーで山場になりそうなことをタイトルでネタバレするんですか?
グレたオッサムみたいな顔してる
アタマイカレテンノカ??????????
まぁ何時ものザ・なろうですね。
この主人公に必要なのは主人公様を賛美する肉奴隷ではなく、くだらない事で笑い合える同性の友達と世の常識をちゃんと教えてくれる人生の先輩方だと思う。
つまり作者はハロワ行って定職就けということですね
@@人食いレッサーパンダ すまないがこの作者は単品なんだ。定食にはならないんだ
いきなり仲間のはずの勇者パーティーを出し抜いてて「は?」となるし、『普通の生活』を望むくせに何故か一般常識を知らない&学ぼうとしないで3大欲求に勤しむ様子に「うわ…」となるし、面接での一芸を見せるで数ある方法の中から『下着を脱がす』を選べちゃう所でもう嫌になりますね、この主人公。
相手が男だった場合それやらんよね?っていう行為=セクハラであるという常識を知らないやつはまず雇わないですね、現実なら…
謎のステップがおもろすぎて息できない
「俺キレたら感情無くなるんだよねwただヤバいから普段は周りの゛普通゛に合わせてるw」
とか言っちゃう奴の妄想
なろうは"普通"とか"平凡"を必死に見下してないと書けないよね
@@サハギン-i4u なお、実際は"普通"とか"平凡"から見下される立場な模様w
とても力強い、中学生の黒歴史ノート感。いい感じだで。
作者がいつか「ん"あ"あ"あ"あ"」と悶絶する日が来ないといいね。
まぁ、なろう作文家だから大丈夫か!
こうやって順に考えていくと漫画の「ファブル」はとても考え込まれた構成なんだなとわかりますね。暗殺者で常識に欠ける主人公が、暗殺者ということがバレないように一般人として生活するというプロットで、こうも差が出るとは。
喧嘩を吹っ掛けてきたチンピラにわざと顔を殴らせ、チンピラの拳の骨を砕く話面白すぎでした。
「うわーいてぇーよー(棒)」のやつか。アレに出てくる同業者の女強くて好き
「今日からヒットマン」も第1話の時点で二重生活とかこれからどうなっていくんだ?ってワクワクする展開でしたね、それと引き換え…
俺が◯した敵は×んだことすら気づかないって◯した人に聞いたんか?
パンツ脱がされたスキルを見てギルド職員採用って意味不明なんだが・・・
ギルド職員の裏稼業に回すとかならわかるが・・・
「名探偵コナン」は作者の公称ジャンルが「殺人ラブコメ」なのでその意図を尊重して恋愛メインと認識している人もそこそこいると思います。
何しろヒロインに正体隠した状態で告白されるという第2話でのシチュエーションを描きたいがために他の設定を肉付けしたそうなので。
最近はこのなろう作品がボロクソに貶される動画を見ることが生きがいになりつつある
分かる
寝る時にプレイリスト再生してる
世界ランク上げるためにコツコツ見てる
分かる。スゲー分かる()
@@m23km_z
・なろう
・撮り鉄
・ツイフェミ
・反出
は世界ランクがガシガシ上がるからオススメ
経験値タンクかな?
なるほどね
第七王子とかは他の世話だの周囲の敵の対処をモブがやって主人公は最後の魅せに使うとか上手いのかな
実は最強の〇〇〜って言う設定は別によくあるけど名作は人としてちゃんとしてるからそんなに痛く見えないんだよな
6人目のバスケ選手として活躍させよう
なろう系の外れスキルが外れスキルだった事が1度でもあっただろうか……。
外れ主人公であることが多いのであながち「外れ」が間違ってないとこが……
外れなのは主人公じゃなくて作者定期
「本当の外れ」だと主人公がクソ雑魚になって、性格もゴミカスになるので
「主人公TUEEEEEも、主人公様ばんざーい!も出来ないなんて耐えられない!」と
作者とクソなろう信者が耐えられなくなるからね、しょうがないね
脳みそは例外なくハズレなんだけどねぇw
作者が望んでるのは本当にしょうもないスキルを奇想天外な方法で使いこなす事なんよな…
このすばのクリエイトウォーター+フリーズで床を凍らせて滑らせるみたいな…
なろうってどこまで自分の妄想を不自然なく周りに共感してもらえるかだからなぁ
暗殺者辞めたいなら勝手に辞めたらいいんじゃないの
他人に生き方を決定されている奴隷や貴族ならまだしも、すでに自立して働いてる一般人が「普通の生活というのを送ってみたい」って言うのはなんか違和感がすごい
なろう原作を読むと「親代わりの師匠に育てられ、スキルを磨いて暗殺者となった」「俺が知っている生活といえば、山奥で師匠と暮らした修行の日々とこの暗殺稼業の日々だ」とあるだけで、組織に属しているのか個人で活動しているのかまったくわかりませんでした。
指摘されている通り、組織に属しているのなら世間知らずでもいいのでしょうが、個人で活動しているなら支障がありますよねえ……
組織に属してる可能性はほぼ無いと思うよ
だって、その手の組織が「何も言わずに脱退」なんて許してくれるとは思えないから
少なくとも「脱退を認める認めないで一悶着」くらいは無いとおかしいよね?
ちょいちょいでてくるギルド職員の子可愛い
面白そうな設定やな。
ファブル読むわ
「影が薄い」と思ってるのはおっさん本人だけで、実際は周囲を不快にさせる才能にあふれている
なんなら関わりたくないから避けられてるのを影が薄いからと必死で言い訳してるようにも見える
なろう主人公に「普段はうだつの上がらない」って芸当自体できないってよくわかるよね。
承認欲求の塊が生活のために無能なフリは演技でもやりたくないんだろうな。
吉良吉影でも抑てるのにね
スーパーマンとかはまさにそれ!もしなろう風に改造したらみんなが見てる前で変身してやれやれバレてしまったなとかするんだろうな
キャラが持つ特殊能力に、皆からカッコイイと思ってもらえるような能力名を付けようと日夜悩んでる漫画家達は凄いんだなーって
なろうなら五条悟の能力は「攻撃無効」とかに、緑谷出久の能力は「すごいパワー」とかになるのかな
そのレベルまでセンスが落ちたBLEACHやジョジョとかどうなるんやろ……
@@JojobracChannel斬月⇒巨大包丁
スタープラチナ⇒マッチョマン
@@JojobracChannel承太郎「えっ時止められるのは常識でしょ?えっ?DIOって5秒しか時止めれないの?ザッコ」
これはひどい
「○○する程度の能力」なんてどうだろう
@@cyc7779そりゃ東方じゃ
面白くできる設定をつまらなくさせる才能になろうは溢れてるなー
その面白く出来るはずの設定も他人の作品をフリー素材扱いして盗用してくるのがなろう系作家
面白い設定を思いつける頭があったら設定を活かせるはずだしこんな事にはならん…と思いたい…
@@Pholiotasquarrosa 別にインスパイアされて作品作りに取り掛かることそれ自体はおかしいことではないんだけど、影響を受けて自分はこういうのを作りたいっていうんならともかく、そのまんま表面だけコピペするのがなろう
「ね?ほらこの男フツーじゃないでしょ?カッコいいだろー」感が溢れてて恥ずかしくなる
ゴルゴ13が屋台の射的ゲームで無双するエピソードがあるけど、スナイパーとしてのゴルゴ13像が確立してるからこそシュールな笑いの絵になるんだよな。
何のバックストーリーも分からない自称暗殺者が破廉恥な行動するだけの漫画が面白くなるわけがない。
屋台の射的ならたまにとんでもなくうまい人いるから目立つと言えば目立つがイコール暗殺者に繋がりにくい
アレは後の警察の取調べ時に屋台のオヤジを証人にできる&硝煙反応がついていたことの理由にもなってたからね、ちゃんと必然性があるのも素晴らしい。
突然始まる淫夢要素好きなんだよね
面接官のパンツ脱がすやつ採用せんだろ
キャラデザの無駄遣い 愛染宗介みたいな眼鏡しやがって…
ファブルとなろうのハイブリッドとでも思ったのか
ハズレスキルってのは『禿で薄い』みたいなヤツだぞ!!
殺せんせーって凄かったんだな…
「ファブルっぽいのがやりたい」って脳死で考えた結果かな、これ。
スキル名が形容詞なのもなんかこう、しょぼさが加速してるし……。
スキルお披露目する際に面接官の下着脱がすってどうなん?と思うけど直接肌に触れてて変化に気づきやすい装備を気付かれずに取るって観点では実用的だと思われるのかな…
主人公はゆ虐設定のゆっくりかな? そこらでヤりまくるとかさ。魔王の前で消えたのはおかざりでも外したのかな? スキル「影が薄い」はおかざりでも外すスキルかな?
謎ステップでパンツ脱がすのはギャグのつもりか?
ゆ虐ww確かにムカツク所も含めてゆっくりめいた主人公だわww
「影が薄い」って誰がどう聞いてもパッシブスキルなのに好きなタイミングで見えなくなるアクティブスキルにしちゃったら「任意透明化」とかいうクソ強スキルに実態とそぐわないハズレ風スキル名とってつけてるだけなんだよなあ。パッシブだったら「本当は主人公の手柄なのに気づいてもらえない」とか「普通の仕事したいけど気づいてもらえなくて仕事にならない」とか周りからハズレスキルだと思われる理由作れるのに。
話の構造上主人公のスキルを「一見役に立たないスキル」にする必要性が全くないのにタイトル受けの為だけに「影が薄い」ってスキル名にしてて、このスキル周りだけでこの世界の住人全員バカなんだなってなってしまう。
あと透明になれるにしてもわざわざ相手に姿晒してから透明になって殺すのってリスクしかないしもはや暗殺ですらないよね
しょっぱな、勇者御一行様の誇りと尊厳と存在価値を完膚なきまでに粉砕するの笑った
普通に末代まで恨まれてもしゃーない事してる訳だが、どうせこの勇者一行も後に「主人公様〜❤️」って感じで合流してハーレム入りするんでしょうね…。
@@六角玄武
なろうはそうしないと何かと理由をつけて酷い目に合うのが恐ろしい
主人公様を讃美する取り巻きか、主人公様に断罪(笑)される悪役かの2択しかキャラの立ち位置がない
無駄な性描写と一切感情移入できない主人公、5年以上前に見たケンノジの作品(?)と変わってなくてウケるな
ギルド職員って一芸に秀でないとダメなん??
一芸に秀でるのって冒険者のイメージなんじゃがのう。
自分が憧れて望んだ「普通の生活」に対する解像度が低すぎて草
よし!ファブル読もうぜ!
一般常識欠如の個人事業主怖すぎる
わいはこれ結構好きよ。作画の人が原作を面白くしようとかなり頑張ってると思うよ。
何がビックリってこれが電撃文庫ってことにおっちゃんビックリだよ
こんなに質が落ちたんだなあ……いや昔もそんなに良いモンではなかったかもだが、少なくとも日本語がまっとうに通用する作品しか連載してなかった筈だ
まぁ、こんなのが売れているってコトなんだろからもうそれが正義(常識)なんだろうけど、こわいわー今のオタ界こわいわー
ステルス能力がハズレってどういう事よw
タイトルからしてハズレでも何でもないやんwww
「どんなパスタでも必ずアルデンテの茹で加減がわかるスキル」とか
見ただけでハズレだってわかるスキルはないのか
主人公の設定と作者の人格が混じってるんじゃないかな
なろう系はたまには高潔な魂の持ち主だと読者が感じるような主人公出せよ。
その「高潔」がなろう作者にはわからないんすよ。へたしたら「高い……潔い? あぁ潔癖症か!」になる
作者ファブルでも読んで影響されたか
ああ、そう言われたらしっくりきましたわー
なろうの暗殺者って大抵スキルで気付かれなくなるから背後からとか、転生者の知識で正面からとか、暗殺者っぽい行動は一切してないんよな
もっと仕事人っぽい暗殺シーンとか書けないんかといいたい
どうせ一方的に敵を嬲る戦闘シーンしか書けないんだからさぁw
振り返ってみればヤッてるシーンくらいしか記憶が無いな
能力や仕事内容に関わらず報酬を受け取って仕事してる以上冒険者はプロで、むしろ「報酬イラネ」な主人公の方がアマチュアじゃないんかな…
今更ながら、一言に「常識が欠如している主人公」と言っても、いろいろな種類が考えられそうですのに、この作品は特にそういったものを考えられていないなと思いました。
特殊な環境や職業に就いていたため、一部の常識を社会全体の常識と考えている対応であったり、極端な合理主義で言動がすべて直接的なので建前などの社会への適合力が極端に低かったり、ずっと野生児として生活していたため他社との接し方に難があったりとかですね
対してこの主人公は「普通」という単語に沿って行動するって、こいつは機械学習中のAIか何かですかね?
なろうのクールキャラはどうしてこうもおかしな性格になるんだろうね
小説とか書いたことないから分からんのだけど、もしかしてクールキャラって扱いづらいのかな?
イキるのとクールさは相性悪そう、熱血漢のほうがしっくりくる。
面白かどうかは別にして
クールキャラってNARUTOのサスケ、ジョジョの承太郎とブチャラティやウェザーリポート、地獄楽の画眉丸、刃牙の花山薫、特撮モノなら仮面ライダーカブトの天道、ゴーカイジャーのジョー(青)と言った感じで有名作品には色々とクール系キャラのモデルがいるんですよね。
彼等に共通している点は
家族や仲間思い。
時に熱くなることがある。
頼りがいがある。
赤の他人を馬鹿したりしない。
仕事はキチンとこなす。
なんやかんやで人望がある。
なろうのクール系キャラの特徴
仕事しない。
他者を平気で見下し馬鹿にする。
人望で人が寄ってくるのではなく、意味不明な好き好きムーブの肉人形しかいない。
仲間意識が薄い。
口が悪い。
ある程度の分析力があればクールキャラのイメージ像は小説家や漫画家でなくても想像にかたくないですが、なろうのクール系キャラは軒並みクソかクズ野郎になりがち
主人公の来歴とか、考えないんですかね?
町人Aとかじゃなくて主人公の過去って性格とか主義主張とかキャラに人格を持たせるうえで必要だと思うんだけど。
キャラに人格を持たせる気が無いから不要ってことですかね?
5:45 オエエエェェェェ…
本作と似たような作品で、なろうの上位ランキングに「勇者殺しの元暗殺者。~無職のおっさんから始まるセカンドライフ~」というのがあって、近々コミカライズされるみたいだけど、良作になれるかどうか個人的に注目している
作品にもよるでしょうけど、普通は主人公って作者がカッコいいとか一緒にいて楽しいとかと思う理想の姿の投影だと思うんだが、無双系なら特に。なのに何でなろう界は次々とこんな主人公が生まれるんだ???
作者にとってこれが理想の自分なのか????客観的に見てこの主人公と友誼を結びたいと思うのか?????
こういうのが好きな読者からしたら、客観的に見て友誼を結ぶ?何で自分と友誼を結ぶ事を考えるの?女の子に囲まれてウハウハだし良いじゃん?となります
自分が主人公の立場で主人公のチートを持ってて状況で考えるので、力があったら好き勝手やりたい願望(力がないから表に出てこない)を満たしてくれるから主人公として魅力的ですよ
その答えはじつにカンタン。主人公キャラもほかからパクってきてるからですよ。
ストーリーをパクりまくってなんの工夫もしないのに、キャラは自分で考える、なんてことあるわけないじゃないですか。
みんなでパクりまくりながら使いまわしてるうちにいろんなノイズがまざりこんできて、こんなバケモノになりはててしまったんです
多分フルメタみたいに戦場の常識しか知らない男が
一般人の生活とのギャップに苦しむみたいなのを書きたかったと思うんですよ
じゃあ何故そうできなかったかというととにかく主人公のイキリ癖
とにかく周りの一般人をナチュラルに下に見ているところ
宗介みたいに自分の方を何とか周りに適合させていこうとする謙虚さがない
宗介と違って単なるポーズにしか見えないんですよね
戦場=海外にずっといた宗介が日本の常識を知らなくても何も不思議じゃないですしね。
あとツッコミ役も必要ですね?
自分がゲーム脳だからってのもあるかもしれないけど『影が薄い』がスキル名なのすごく違和感。
でも『影が薄い』をいい感じのスキル名にするのは思い付かないしやっぱり『影が薄い』が一番いいのかね🤔
「薄影」とか?
ステルスとか隠密でよかったんでねえかな…笑
気配遮断
とある漫画で影の薄さを活かした暗殺者、ナナフシっていたなぁ
気配断ちの技ならH×Hで「絶」と「隠」、メレオロンの【神の不在証明】パーフェクトプランと【神の共犯者】トリコでは「消命」って格好いいネーミングでしたね。
このすばではカズマとクリスが「潜伏」ってそのまんまで捻りのない技名でした。
魔王をキャプチャーしてきた理由が全くない、おセッセが目的ならそれこそ王に頼めばよりどりみどりだろうし
普段は猫に化けさせてるとか、素性を隠さなきゃならない奴を囲っておいて普通の暮らしがしたいって何言ってんだこいつ状態
あれこれ言い訳してても主人公ちゃんを特別視させたい作者のエゴがダダ漏れ
外れスキルってのは別にいいんだけどさ
こういう作品って同じスキル持ってる人って出ないよね
暗殺者より殺し屋の方がまだマシだったかな。どっちにしてもこの作者じゃ面白い話は書けないだろうけど。
ゴルゴ13も一人でやるけど、情報収集や逃げ道や武器調達などは他の人に頼っている。一人だと限界があるんだよ。
しかもこの主人公、仲良くなってから仕事するとか言って普通が何か分かってないし。「影が薄い」ですぐ出来るだろ。お前の暗殺対象は犬か猫なのか?
なろう作者は話を作る前に、上位互換である他の漫画や映画や小説やゲームをちゃんとチェックするべき。あと紙に相関図を書け。
ある殺し屋の映画の会話「今殺した奴は誰なんだ?」「さあ?」「知らない奴を殺したのか?」「友達になってから殺せって言うのか?」
日常パートでちっとも影が薄い描写無いからそれ「影が薄い」じゃなくて「気配遮断」じゃんとか、この作品だけじゃないけどイキりとすっとぼけは両方同時には取れないのオムナイトとカブトと同じなのとか言いたいことは色々あるけど、1個だけ言うなら「表紙の主人公が許しがたいほど腹立たしい」
普段は無自覚なのにイキる瞬間だけ常識が身についてるね
ギルド職員が影が薄いって能力を持っていたら何の役に立つのだろう
面接官の下着脱がす非常識男を採用してもデメリットしか想像できない
暗殺の様な法に触れる事を生業にしているなら、なおさら一般常識や「普通」を理解していないと依頼の内容を精査して罠でないか判断する事も依頼人と価格交渉も出来ない上に、警察(衛兵?)に目を付けられて捕まっちゃうと思うので、この歳まで五体満足で無事に過ごせている事自体が違和感あります。
この設定なら斉木楠雄みたいに「普通」に対して凄い憧れを持っている普通オタクで「この場合はこうするのが普通!」と自信満々にやっている事や解説が普通じゃないギャグ作品にした方が面白く出来そうです。
主人公、キッッッッショ!!!!!書いた人、キッッッッツッ!!!!
なろう読者なら
誰に対しても超越した目線でものを見られる
面接という主人公が下手に出ないといけない場面でも意地悪な面接官に恥をかかせてざまぁする主人公!ダーティー!クール!カッケー!!と好感得られるからヘーキ
無理してスキル名にしなくていいんじゃないかな
冒頭に出てきたパーティーメンバーが全く出てこなくなって草
というか一緒に魔王倒そうって作戦練ってたんじゃないのか?それを無視して魔王倒して一人で王様に報告ってどういうことなの??
パーティーメンバーから常識を
学ぼうとしなかったのか
何が常識かわからないから常識がなんなのかわからないんすよ
どこがわからないのかわからないみたいなもん
わいこの作画担当の絵割と好きだよ
わいはSDのとこだけ好き
宿屋の子の表情とか好き
女の子は可愛く描けてますな。
『普通』とは(哲学)
ザ·ファブルを意識して普通、普通うるさいのか?だとしたら浅いな
ギルド職員にスキルとか一芸とか必要なのか?必要なのは面接じゃないのか?
いつ表紙みたいにガネメかけるタイミングが起きるんだ?
これやりたかったのってなろう版のファブルやろ?
確か2話まで読んで「は?」って感想持って切った作品だったなこれ。イキリと作者との認識のズレが中々キツイ作品だった。
主人公の性格もそうだが見た目も一貫性がねえ!
主人公に好感が持てないのは僕ヒデにも通ずる
当時1話で多少でも面白そうって思った自分はなんだったんだろ…
(2、3話できつくなってやめた記憶がある)
作品を楽しんでやろう、というポジティブな姿勢を持ててるのはとっても良いと想う。
肌に合わなかっただけだよ
@@サハギン-i4u 設定は面白そうって作品は多いんですよね…
だから序盤は結構読んじゃいます
一応昔は流行りものを書きたかったので、勉強してたのもありましたが
結局自分が書きたいものとはかけ離れてたので、辞めましたが…
10:38極悪人の赤松剛之介が長男・剛鬼に「お前に立派な人間になってワシを救って欲しかった」と言ったのに近いw
11:33作者はゴルゴ13を読んだ事ないのか?w
原作の冒頭読んだことあるけど主人公が街に出る前に切るくらいにはつまらなかった、というかなんかキモかった
引退した勇者一行の中心人物と討伐された魔王のいちゃらぶストーリーとして読んでた
能力名付ける前に辞書引いてくれ
7:20 勇者たちを今後登場させる予定があってその伏線かもしれないから、1話は丸々いらないというのはさすがに暴論だと思うよ。
web版読んだのだいぶ前だったから随分違わない?と思って読み返してみたら冒頭の行動は一応理由はある、宿屋の娘にあんな発言してないというかそもそも苦情じゃなく宿代の請求に来ただけという違いはあるけど後は大体そのままだった……
この主人公はとりあえずバスケでも始めればいいんじゃないですかね?(鼻ホジ
しかし「実は〇〇」なんてタイトルに入ってる作品で良作って一つでもあるんですかね……教えてくれ五飛。ゼロは俺に何も言ってはくれない
ゼロ「わかるかぁ!」
1:36 あら猫ちゃん可愛いね( ᐛ )
1:40 ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
星7もあるって名作か?
7:00 必殺仕事人の中村主水かな?自己顕示欲の強いなろう作品であのキャラ作るのはかなり難しいですが
魔王のビジュが好みで結構腹立つ
支部長のおねーさん普通にタイプだわ
モンスターコミックスじゃないんだ
主人公は作者の自己投影
あとは分かるな?
面白そうね、ファブル読むわ。
あの痛がる振りと謎に強い女好き
最近こういうクソ認定されるだけまだマシだなと思うほどにどうしようもない作品増えた気がする。
ここに取り上げられることすらされない作品こそ本当のクソ作品なんじゃないだろうか…
ハズレスキル辞典とか無いのかな😮
この作者のタイムリープのやつは読んでたんだけど、こっちはキッツいな(笑)
唐突な自己紹介は草
どうしてストーリーで山場になりそうなことをタイトルでネタバレするんですか?
グレたオッサムみたいな顔してる
アタマイカレテンノカ??????????
まぁ何時ものザ・なろうですね。