ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
タカラトミーから過去に発売されていたドリフトパッケージナノも良かったです👍
2駆がいいなあ!シバさん2駆ドリお願いします!
昔ヨコモのイチロクMとかHPIのマイクロRS4とか小さいのあったけど結局流行らず終わったなぁ蚊車みたくミニッツサイズのRWDがもっと安く作れれば流行るかも?
This looks awesome! Ill have to see if they ever show up in the US:)
新価格で7700円になってたので買ってみました。ステアリング制御は普通のモーター&バネで戻す仕組み(ファーストミニッツ等と一緒)で舵残り感が凄いし、床に置いている状態だとほぼ0か100かの状態でほとんど意味無し。ゆっくりステアリングを切ると最大切れ角まで行かなかったり、ニュートラルにしても真っ直ぐに戻らない症状多発。タイロッド周りが精度悪くて干渉してるっぽいので削ってシリコン塗布。そもそもボディとフロントタイヤが当たってたのでボディも加工。動画の方でいくらトリム調整しても真っ直ぐ走らないのもこの辺りが原因だと思います 。ドリフトタイヤはザラザラしてて滑りが悪いので磨いてシリコン塗布。ここまでしてようやくまともにドリフト出来るようになりました。それでも切れ角足り無いのでちょっとスロットル握るとすぐアンダー出ます。更にスロットルは固い割にめちゃくちゃ感度高くて、一般的なホビラジ感覚でやるとこちらもほぼ0か100か状態。しっかり速度制御しようとするとかなり指先の神経使います。狙ったラインで綺麗に流すのはかなり難しかったです。ボディの装飾は透明のラッピングフィルムに印刷したものを貼り付けてる感じですが、傷や気泡やシワ、ボディからはみ出てる、端が破れたり欠けてるなど酷い状態。今時そこら辺のトイラジでももっとクオリティ高いです。結論中途半端な金出してこれ買うぐらいならミニッツAWDのレディセット買った方が幸せになれます。ちょっとドリフト試してみたいぐらいだったら、ジョーゼンのドリフトドライブとかの方が3000円ぐらいで安いしこれと大差無い動き。グリップ走行にしてもファーストミニッツの方が曲がりもスピード調整も大分マシです。追記手持ちの色々なトイラジと比較していたところ、DEERCという中華メーカーから出ている4000円程度のドリフトラジコンとシャーシやタイヤ等のパーツ類が全く一緒の物でした(箱の形や充電用ケーブルも同じ物)。そっちに付属のドリフト用タイヤの方が表面の質が良くてテーパーもかかってたので、付け替えてみたらアンダー気味な挙動はそこそこマシになりました。
ドリパケライトとどっちが良いですか?
これ再販してほしい
子ども用に買いました。部屋の中でドリフト頑張ってます。これでラジコン天国行ったら怒られるかな?
これ欲しいな
これ欲しかったやつです
小さいラジコン、かわいいですね☺️かずもんさん、いつも楽しい動画ありがとうございます😊
小さい時の練習用に最高ですね😊
これ気になってたけどやっぱ4駆なんだね...まぁ1万円で2駆は無理か~ジャイロも必要だろうしでもミニサイズで1万ちょっとで2駆だったら売れるだろうなぁ、蚊車は高くて手が出ないし...
ターボレーシングとか二駆
二駆なら買ったかも。
これボディとシャシーをバラすことが可能ならプラモデルの1/24のキットは豊富なので自分の好きなボディを載せて遊べそうですね
多分、トイラジと同じ構造なのでバラせないと思います。シャーシの裏側にステアリングのニュートラル調整のツマミが有る時点で分解厳禁と思います。ホイールベースの変更も他の位置のネジ穴が無いから無理。
早くなくてもイイからミニラジコンが流行ればイイですよね…(ミニッツもすでに早すぎだし)
価格が安いからどうかと思ったけど、コレならミニッツAWDで十分かな。カスタム出来なそう。個人的には蚊車(アジア圏で人気の1/24~1/28サイズのRWDドリフトラジコンで1/10をミニッツサイズにした構造)を手頃な価格で作って欲しかった。
コレ、トイラジすね。GRKを名乗るにはちょっと無理がある。自分なら高くてもミニッツですね。
ファーストミニッツ以上、ミニッツ以下って感じかな?
ボディが外せるなら蚊車に載せたい!
視聴者プレゼントお願いします😉
コレは凄いですね〜〜wこの大きさで、二駆ドリとは買いですね‼️レビューありがとうございます‼️ガンバレ‼️かずもん‼️
良く見て。コレ4駆だから。
@@裕一對馬 ホントですか‼️教えていただきありがとうございます‼️
シャーシを伸縮させたい。
ミニッツサイズのドリフトラジコンを作っても走行場所が自分の家だけだとすぐ飽きるし、ミニッツのコースはガチグリップ勢が多いので場所によっては出来てもトラブルになりやすい。コースの時間割(グリップとドリフトを10~15分事に交代して利用)という手も有るけど双方守るかどうかも有るから微妙。1/10ドリフトコースもコースの時間割しないと同時走行はキツい。ミニッツのドリフトが定着しない原因はメーカーが押してもユーザーに受け入れられないと意味が無い(特にボディの種類。以前は色々販売していたけど、今はレースユーザーの好み優先になっている)し、ヨコモの場合はイチロクやminiを出したけど、日本だと受け入れ難いサイズ(大体のユーザーはコレなら普通のドリパケ買うわと言う事)。個人的な意見としては先ずは走行環境(コース)の確保。そして、1/10より安価で有る事(OPパーツのエスカレートを防ぐだけじゃなくプロポ等も含む)。僕はラジコンドリフトをしたいと会社の人に相談されましたが自分の経験談を話した上でミニッツは外しました。正直、ラジコンドリフトとクローラーは価格が高過ぎる(クローラーは海外製品が多い(為替レートの都合上)ので仕方が無い)。価格を言うと二の足を踏む人が多いけど、趣味に掛けるお金は今の御時世、仕方が無い所が有りますから。
やりますねぇって言ってほしい声
なんか小さいからやりたい
1コメ!
タカラトミーから過去に発売されていたドリフトパッケージナノも良かったです👍
2駆がいいなあ!
シバさん2駆ドリお願いします!
昔ヨコモのイチロクMとかHPIのマイクロRS4とか小さいのあったけど結局流行らず終わったなぁ
蚊車みたくミニッツサイズのRWDがもっと安く作れれば流行るかも?
This looks awesome! Ill have to see if they ever show up in the US:)
新価格で7700円になってたので買ってみました。
ステアリング制御は普通のモーター&バネで戻す仕組み(ファーストミニッツ等と一緒)で舵残り感が凄いし、床に置いている状態だとほぼ0か100かの状態でほとんど意味無し。
ゆっくりステアリングを切ると最大切れ角まで行かなかったり、ニュートラルにしても真っ直ぐに戻らない症状多発。
タイロッド周りが精度悪くて干渉してるっぽいので削ってシリコン塗布。そもそもボディとフロントタイヤが当たってたのでボディも加工。動画の方でいくらトリム調整しても真っ直ぐ走らないのもこの辺りが原因だと思います 。
ドリフトタイヤはザラザラしてて滑りが悪いので磨いてシリコン塗布。
ここまでしてようやくまともにドリフト出来るようになりました。それでも切れ角足り無いのでちょっとスロットル握るとすぐアンダー出ます。
更にスロットルは固い割にめちゃくちゃ感度高くて、一般的なホビラジ感覚でやるとこちらもほぼ0か100か状態。しっかり速度制御しようとするとかなり指先の神経使います。
狙ったラインで綺麗に流すのはかなり難しかったです。
ボディの装飾は透明のラッピングフィルムに印刷したものを貼り付けてる感じですが、傷や気泡やシワ、ボディからはみ出てる、端が破れたり欠けてるなど酷い状態。
今時そこら辺のトイラジでももっとクオリティ高いです。
結論中途半端な金出してこれ買うぐらいならミニッツAWDのレディセット買った方が幸せになれます。
ちょっとドリフト試してみたいぐらいだったら、ジョーゼンのドリフトドライブとかの方が3000円ぐらいで安いしこれと大差無い動き。
グリップ走行にしてもファーストミニッツの方が曲がりもスピード調整も大分マシです。
追記
手持ちの色々なトイラジと比較していたところ、DEERCという中華メーカーから出ている4000円程度のドリフトラジコンとシャーシやタイヤ等のパーツ類が全く一緒の物でした(箱の形や充電用ケーブルも同じ物)。
そっちに付属のドリフト用タイヤの方が表面の質が良くてテーパーもかかってたので、付け替えてみたらアンダー気味な挙動はそこそこマシになりました。
ドリパケライトとどっちが良いですか?
これ再販してほしい
子ども用に買いました。
部屋の中でドリフト頑張ってます。
これでラジコン天国行ったら怒られるかな?
これ欲しいな
これ欲しかったやつです
小さいラジコン、かわいいですね☺️
かずもんさん、いつも楽しい動画ありがとうございます😊
小さい時の練習用に最高ですね😊
これ気になってたけどやっぱ4駆なんだね...
まぁ1万円で2駆は無理か~ジャイロも必要だろうし
でもミニサイズで1万ちょっとで2駆だったら売れるだろうなぁ、蚊車は高くて手が出ないし...
ターボレーシングとか二駆
二駆なら買ったかも。
これボディとシャシーをバラすことが可能ならプラモデルの1/24のキットは豊富なので自分の好きなボディを載せて遊べそうですね
多分、トイラジと同じ構造なのでバラせないと思います。
シャーシの裏側にステアリングのニュートラル調整のツマミが有る時点で分解厳禁と思います。
ホイールベースの変更も他の位置のネジ穴が無いから無理。
早くなくてもイイからミニラジコンが流行ればイイですよね…(ミニッツもすでに早すぎだし)
価格が安いからどうかと思ったけど、コレならミニッツAWDで十分かな。
カスタム出来なそう。
個人的には蚊車(アジア圏で人気の1/24~1/28サイズのRWDドリフトラジコンで1/10をミニッツサイズにした構造)を手頃な価格で作って欲しかった。
コレ、トイラジすね。
GRKを名乗るにはちょっと無理がある。
自分なら高くてもミニッツですね。
ファーストミニッツ以上、ミニッツ以下って感じかな?
ボディが外せるなら蚊車に載せたい!
視聴者プレゼントお願いします😉
コレは凄いですね〜〜w
この大きさで、二駆ドリとは
買いですね‼️
レビューありがとうございます‼️
ガンバレ‼️かずもん‼️
良く見て。
コレ4駆だから。
@@裕一對馬
ホントですか‼️
教えていただき
ありがとうございます‼️
シャーシを伸縮させたい。
ミニッツサイズのドリフトラジコンを作っても走行場所が自分の家だけだとすぐ飽きるし、ミニッツのコースはガチグリップ勢が多いので場所によっては出来てもトラブルになりやすい。
コースの時間割(グリップとドリフトを10~15分事に交代して利用)という手も有るけど双方守るかどうかも有るから微妙。
1/10ドリフトコースもコースの時間割しないと同時走行はキツい。
ミニッツのドリフトが定着しない原因はメーカーが押してもユーザーに受け入れられないと意味が無い(特にボディの種類。以前は色々販売していたけど、今はレースユーザーの好み優先になっている)し、ヨコモの場合はイチロクやminiを出したけど、日本だと受け入れ難いサイズ(大体のユーザーはコレなら普通のドリパケ買うわと言う事)。
個人的な意見としては先ずは走行環境(コース)の確保。
そして、1/10より安価で有る事(OPパーツのエスカレートを防ぐだけじゃなくプロポ等も含む)。
僕はラジコンドリフトをしたいと会社の人に相談されましたが自分の経験談を話した上でミニッツは外しました。
正直、ラジコンドリフトとクローラーは価格が高過ぎる(クローラーは海外製品が多い(為替レートの都合上)ので仕方が無い)。
価格を言うと二の足を踏む人が多いけど、趣味に掛けるお金は今の御時世、仕方が無い所が有りますから。
やりますねぇって言ってほしい声
なんか小さいからやりたい
1コメ!