ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今までにも「汎用機っぽい支援機」はいたものの「汎用機を支援にした」みたいなのは本当に少ない
ドム、ドム、ドム重、ドムトロ、蟹江のジオン相撲部編成ほんま好きやった
2:15出撃前のキョロキョロと前屈みの上目遣いがめっちゃ好き
重ドム!重ドムじゃないか!!
敵強襲「何者だ!」ドム重装備「汎用ドムです」敵強襲「よし通れ!」
シールド壊れるとマジでわからない?
分かり易いッ!
強襲のドムと、汎用のドムと、支援のドムでそっくりな奴ら集めたら敵さん混乱しそう
ありそうだな
味方強襲「ふざけんな 連撃邪魔!! なげーんだよ!!」
ジオニックフロント系機体の護拳的な感じでシールドを肩じゃなく逆さに手に持たせるのなんか好き
わかる。先っちょにスパイクが付いてるのもカッコ良くて好き
殴ったら痛そうなシールド好き…何なら殴る事を視野に入れてるシールドはもっと好き
@@篠宮龍ザクⅠとかに持たせるの良いよね。
ドムとかゾックとかもそうだけど、出撃前にモノアイ動かしてんの好きだわぁ
Hi-νが実装されるとほぼ同時にこんなほぼドムが実装されちまう辺りバトオペ運営の懐の深さを実感せざるを得ない。
ジオン愛好家たちの熱い気持ちに応えてくれる神運営
初代バトオペを思い出させる機体で嬉しい
「ガイア、オルテガ、マッシュ、ヤッス、MSにジェットストリームアタックを掛けるぞ!」
始まりがオバブの始まり方みたいで好き
かつてはジオンの希望テクニシャン機体だった重ドム…初期だけはこいつが1番強いジオン機体だった時代があったのだバズ→格→シュツ→格→胸ピカ→下格→下格くらいの長めのコンボはこいつくらいしかできなかったしかし早々にシュツの切り替えが遅くなり…かつての輝きを取り戻しているといいんだが
一部の人が「弱い」や「ドムキャでいい」と言ってるけど、多分支援機の距離で戦ってるんだろうなぁと…個人的には良機体だし、運用も根本から違うからドムキャと一緒に出すのも全然ありだと思う
そら、遠距離マップで出す価値は無いけど近距離なら生存高いから充分アリ。 弱い言うやつは運用間違えてる。
ちゃんと強襲のケアすれば北極基地とかだと本当に強い
バトオペやるようになって分かったけど、前線支援機何が強いって戦場に多い汎用に打点出せることじゃなく、汎用からの攻撃は減衰、汎用と違って支援の攻撃は等倍受けできるっていう耐久能力だと思う。強襲怖いのも前線にいれば味方汎用さんが止めてくれるし。この壁支援特化ドム、PCにも早く来てくれないだろうか
今作のドム重はジオニックフロントのニッキが使っていたドムっぽくなってますね
無印でもだいぶ優秀だったけど対空砲まで担いで来んの草過ぎる
前作のコイツは言ってしまえば火力落としたホバーのグスタフカールだったから良くここまで変えたもんだ
支援機になったドムは優秀なの多いね
支援機苦手な人でも汎用とおなじ立ち回りで活躍できるからオススメイベ限ほんと良機体多いですよね
終了直前のモビルスーツの密度よw
グポーン!!モビルスーツだらけの大運動会!!
お前は誰だよって言われる前に自己紹介するヤッスすき
ドムはちょっとした追加装備で、より男前になるんですねえ⭐︎
1:21 ここすき
本当に懐かしい。遅い弱いカッコいいという重ドムさん。2では輝いて欲しい
バッチバチの前線機体だけど、回避がないのと強襲に絡まれやすいこと考えると難しそう。
最後あれだけ囲まれて耐え抜いた連邦の白い悪魔さんカッケェwww
ホバーに慣れてしまえばこの機体かなり強い機体バズ→下格→タックルでほとんど半壊以上になるから最高に気持ちいい。足も速いし硬いしで汎用機からしたら出会いたくない機体になった。
のっけからの「ごっつぁんです」でアイスコーヒー吹きかけましたぞ。
ドムがザクのシールドを持ってるのすごい好き
1の時めっちゃお世話になったなぁ……シュツルムの火力が控えめっぽいのは悲しみ
やっぱドム系機体のダッシュ時の後ろ姿いいね
ちょっと出てきたオールマイティラボあじ好き
6:50 FAレイス君…
格闘支援機って目に映るほとんどのモビルスーツが有利兵科だから楽しそう
私ゃ今回のアプデ、新機体まみれでびっくりなんだぜ……そしてドム重乗ってるオンヤスさんがめちゃくちゃ楽しそうで何より 動画のテンションが全然違う
支援機がみたことないムーブしてて草
前作だとハンドグレ系、シュツルム系の切り替えが爆速で即死コンボみたいな事できたよねw重ドム懐かしい。
もはや支援とはなんなのかって感じになってきましたね
ジュアッグの時パオ〜ンって言っとって草
異次元の投稿者だわというかホントにこいつ支援機?汎用機じゃないよね?
シュツルム抜きにしても3種よろけってすっご…
お初にお目にかかりますSTEAM版バトオペ2でドムに乗ってるケリーですオンドレヤスさんの動画を見て、このドム欲しいーーー!と思って朝からバトオペ2しまくってましたが、steam版には未実装と今気づき現在絶賛やけ酒中でありますw今後も動画を楽しみにしています。
これ結構バランスヤバイな、移動系ステも最高でよろけ兵装が4つ内スラ撃ち可が1で下格闘普通130%に比べて145%で汎用機には有利取れるから実質175%の下格に高火力タックル、弱点が射撃戦が厳しいのとホバー機だけという。強襲機の仕事の重要性が高くなったのと汎用機乗りのストレスヤバそう
145%に1.3掛けて188%では
@@つかまれたとかげ ちょっと穴掘って埋まってくる
@@seiren0009 掘り返してやんよ あー!
仕事から帰ってきたら、まさかの2本立て。サイコーだ‼️
そこら辺にあった持てそうな武器を積めるだけ積んできました!って感じ
謎イベント機体筆頭のFAスレイヴ・レイス君が忘れられてて涙が止まらない。
うおおおお!懐かしの機体じゃぁあああ
本日2本目の動画助かる...そしてヤスはあと1機、新機体を残している。その意味がわかるな?
つまり朝、昼、夜と1日3ヤスが見られるということですね。知ってるか?まだ強化された機体もいるんだぜ?
これぞ壁汎のお手本のような動き
汎…用?
@@佐々木秀和-i9u なーに、ちょっと汎用に有利が取れて強襲に不利なだけの壁汎じゃよ
@@佐々木秀和-i9u あれは汎用だ私がそう判断した
壁汎という不一致な言葉を冠した支援機。
重ドム「私も混ぜてくださ〜い!」
ドム、汎用性お化け過ぎる
イニシャルDの名シーンインかアウトかがツボりました(笑)(笑)
懐かしい 無印の一番の愛機だった
産廃すぎて存在すら忘れられるFAレイス…
うおお…またしても悪質タックルマンが爆誕してしまった…
やっぱりドムが似合うなあ、かっこいい
イベント機体の持って無くても別にいいけどあると面白い調整が大好き
バトオペ1でお世話になりました🙇♂️
バトオペ1、旧PS3時代の愛機がようやく実装されたことに感動を禁じ得ない2エアプ勢だけどウレシイ……ウレシイ……
おいおいおい懐かししぎるだろ無印勢歓喜すぎる
無印でよく使ってました、たしか無印では汎用だった気がする
今回の出撃なんかヤッさん楽しそう。味方周りがジオン系だらけだからなかな?
BGMがスタンハンセンに聴こえてくる不思議
ドム重懐かしいなぁ
自分のことを汎用だと思い込んでいる精神異常支援機初代バトオペプレイヤーには人気だったみたいだし5周年の今が実装のしどころだって感じで今実装したんかな
こいつ…重いぞっ!?
5年間相棒の登場を待ってたぜ、早く愛機にしてえな
ようやく来た!と思ったけど支援機!?
射撃汎用よりよっぽど汎用してるなぁ、私は大好きです。
9:10 最後すごいわちゃわちゃしてて草
ドム寒冷地仕様も来て欲しいですね!
懐かしのこいつが帰ってきた!
対空砲持ってる時点で神機体なんだよなぁ
強化されたジムストライカー動画にしないんですか?
前作では装甲カチカチにして使ってたなぁキャバルリーが現れるまでは・・・
無印パトオペの愛機だった
そろそろ支援ズゴックと宇宙ズゴック(漫画版)と水ズゴックの強化3回分が来てもいい頃
やっぱりドムは美しい
手に入れたけどまだ使ってないからちょいと弄ってみるか
格闘でもある程度立ち回れる支援機は居るけど、格闘支援ってジャンルは初めてかもしんないね
高い防御補正、盾持ち、さらに支援機だから汎用機からのダメージ減少…相当カチカチですね。本当に汎用機よりも汎用機してる。さらにこんなに前に出る支援機がいると思わないから強襲機のヘイトも低い……すご
はじめはスルーしてもいいかなと思っていたのですが、汎用と思って行動すると思いっきりダメージを食らいそうなのでゲットするしか無いですね。(姿が紛らわしいw)
今後このコストの強襲はドムを見たらとりあえず殴れになりそう
タックルで飯が食える機体それが重ドム
汎用機に強い(実質)汎用機ってこと!?
完全に汎用な支援機かぁ…すごく、優秀そう(粉みかん)チンパン支援機って実装されたりするのかな
対爆にタックルどすこい持って、強襲機とリズミカルに連携できる支援…支援?でもまさしくドム重!
無印勢のワイ大歓喜!ドム、ドム重、ドムトロで無印の頃の愛機勢揃い
本当に支援機か!?
ザクシールドを装備しただけでよりイケメンに見える不思議…
バトオペ2の初代報酬機体のズゴックさん…
サーベルを振る支援機だと!?
最近この人ばっかり見てる
全部一緒じゃないですか!
強化版指揮ザク1みたいなみたいなもんか
はぇ〜これが話題のサンクチュアリですか
1人ジェットストリームでガチで泣きそうになった
早いじゃない、おっぱれ様
動きが支援機じゃないぞ?!?!
支援機の皮を被った、汎用機
芋支援機より個人的には居て欲しい支援機です😊
今までにも「汎用機っぽい支援機」はいたものの「汎用機を支援にした」みたいなのは本当に少ない
ドム、ドム、ドム重、ドムトロ、蟹江のジオン相撲部編成ほんま好きやった
2:15
出撃前のキョロキョロと前屈みの上目遣いがめっちゃ好き
重ドム!重ドムじゃないか!!
敵強襲「何者だ!」
ドム重装備「汎用ドムです」
敵強襲「よし通れ!」
シールド壊れるとマジでわからない?
分かり易いッ!
強襲のドムと、汎用のドムと、支援のドムでそっくりな奴ら集めたら敵さん混乱しそう
ありそうだな
味方強襲「ふざけんな 連撃邪魔!! なげーんだよ!!」
ジオニックフロント系機体の護拳的な感じでシールドを肩じゃなく逆さに手に持たせるのなんか好き
わかる。先っちょにスパイクが付いてるのもカッコ良くて好き
殴ったら痛そうなシールド好き…何なら殴る事を視野に入れてるシールドはもっと好き
@@篠宮龍ザクⅠとかに持たせるの良いよね。
ドムとかゾックとかもそうだけど、
出撃前にモノアイ動かしてんの好きだわぁ
Hi-νが実装されるとほぼ同時にこんなほぼドムが実装されちまう辺りバトオペ運営の懐の深さを実感せざるを得ない。
ジオン愛好家たちの熱い気持ちに応えてくれる神運営
初代バトオペを思い出させる機体で嬉しい
「ガイア、オルテガ、マッシュ、ヤッス、MSにジェットストリームアタックを掛けるぞ!」
始まりがオバブの始まり方みたいで好き
かつてはジオンの希望
テクニシャン機体だった重ドム…
初期だけはこいつが1番強いジオン機体だった時代があったのだ
バズ→格→シュツ→格→胸ピカ→下格→下格くらいの長めのコンボはこいつくらいしかできなかった
しかし早々にシュツの切り替えが遅くなり…かつての輝きを取り戻しているといいんだが
一部の人が「弱い」や「ドムキャでいい」と言ってるけど、多分支援機の距離で戦ってるんだろうなぁと…
個人的には良機体だし、運用も根本から違うからドムキャと一緒に出すのも全然ありだと思う
そら、遠距離マップで出す価値は無いけど近距離なら生存高いから充分アリ。 弱い言うやつは運用間違えてる。
ちゃんと強襲のケアすれば北極基地とかだと本当に強い
バトオペやるようになって分かったけど、前線支援機何が強いって戦場に多い汎用に打点出せることじゃなく、汎用からの攻撃は減衰、汎用と違って支援の攻撃は等倍受けできるっていう耐久能力だと思う。強襲怖いのも前線にいれば味方汎用さんが止めてくれるし。
この壁支援特化ドム、PCにも早く来てくれないだろうか
今作のドム重はジオニックフロントのニッキが使っていたドムっぽくなってますね
無印でもだいぶ優秀だったけど対空砲まで担いで来んの草過ぎる
前作のコイツは言ってしまえば火力落としたホバーのグスタフカールだったから良くここまで変えたもんだ
支援機になったドムは優秀なの多いね
支援機苦手な人でも汎用とおなじ立ち回りで活躍できるからオススメ
イベ限ほんと良機体多いですよね
終了直前のモビルスーツの密度よw
グポーン!!モビルスーツだらけの大運動会!!
お前は誰だよって言われる前に自己紹介するヤッスすき
ドムはちょっとした追加装備で、より男前になるんですねえ⭐︎
1:21 ここすき
本当に懐かしい。遅い弱いカッコいいという重ドムさん。2では輝いて欲しい
バッチバチの前線機体だけど、回避がないのと強襲に絡まれやすいこと考えると難しそう。
最後あれだけ囲まれて耐え抜いた連邦の白い悪魔さんカッケェwww
ホバーに慣れてしまえばこの機体かなり強い機体
バズ→下格→タックルでほとんど半壊以上になるから最高に気持ちいい。
足も速いし硬いしで汎用機からしたら出会いたくない機体になった。
のっけからの「ごっつぁんです」でアイスコーヒー吹きかけましたぞ。
ドムがザクのシールドを持ってるのすごい好き
1の時めっちゃお世話になったなぁ……シュツルムの火力が控えめっぽいのは悲しみ
やっぱドム系機体のダッシュ時の後ろ姿いいね
ちょっと出てきたオールマイティラボあじ好き
6:50 FAレイス君…
格闘支援機って目に映るほとんどのモビルスーツが有利兵科だから楽しそう
私ゃ今回のアプデ、新機体まみれでびっくりなんだぜ……
そしてドム重乗ってるオンヤスさんがめちゃくちゃ楽しそうで何より 動画のテンションが全然違う
支援機がみたことないムーブしてて草
前作だとハンドグレ系、シュツルム系の切り替えが爆速で即死コンボみたいな事できたよねw重ドム懐かしい。
もはや支援とはなんなのかって感じになってきましたね
ジュアッグの時パオ〜ンって言っとって草
異次元の投稿者だわ
というかホントにこいつ支援機?汎用機じゃないよね?
シュツルム抜きにしても3種よろけってすっご…
お初にお目にかかりますSTEAM版バトオペ2でドムに乗ってるケリーです
オンドレヤスさんの動画を見て、このドム欲しいーーー!と思って朝からバトオペ2しまくってましたが、steam版には未実装と今気づき現在絶賛やけ酒中でありますw
今後も動画を楽しみにしています。
これ結構バランスヤバイな、移動系ステも最高でよろけ兵装が4つ内スラ撃ち可が1で下格闘普通130%に比べて145%で汎用機には有利取れるから実質175%の下格に高火力タックル、弱点が射撃戦が厳しいのとホバー機だけという。強襲機の仕事の重要性が高くなったのと汎用機乗りのストレスヤバそう
145%に1.3掛けて188%では
@@つかまれたとかげ ちょっと穴掘って埋まってくる
@@seiren0009 掘り返してやんよ あー!
仕事から帰ってきたら、まさかの2本立て。サイコーだ‼️
そこら辺にあった持てそうな武器を積めるだけ積んできました!って感じ
謎イベント機体筆頭のFAスレイヴ・レイス君が忘れられてて涙が止まらない。
うおおおお!
懐かしの機体じゃぁあああ
本日2本目の動画助かる...そしてヤスはあと1機、新機体を残している。その意味がわかるな?
つまり朝、昼、夜と1日3ヤスが見られるということですね。
知ってるか?まだ強化された機体もいるんだぜ?
これぞ壁汎のお手本のような動き
汎…用?
@@佐々木秀和-i9u なーに、ちょっと汎用に有利が取れて強襲に不利なだけの壁汎じゃよ
@@佐々木秀和-i9u あれは汎用だ
私がそう判断した
壁汎という不一致な言葉を冠した支援機。
重ドム「私も混ぜてくださ〜い!」
ドム、汎用性お化け過ぎる
イニシャルDの名シーン
インかアウトかがツボりました(笑)(笑)
懐かしい 無印の一番の愛機だった
産廃すぎて存在すら忘れられるFAレイス…
うおお…
またしても悪質タックルマンが爆誕してしまった…
やっぱりドムが似合うなあ、かっこいい
イベント機体の持って無くても別にいいけどあると面白い調整が大好き
バトオペ1でお世話になりました🙇♂️
バトオペ1、旧PS3時代の愛機がようやく実装されたことに感動を禁じ得ない
2エアプ勢だけどウレシイ……ウレシイ……
おいおいおい懐かししぎるだろ
無印勢歓喜すぎる
無印でよく使ってました、たしか無印では汎用だった気がする
今回の出撃なんかヤッさん楽しそう。味方周りがジオン系だらけだからなかな?
BGMがスタンハンセンに聴こえてくる不思議
ドム重懐かしいなぁ
自分のことを汎用だと思い込んでいる精神異常支援機
初代バトオペプレイヤーには人気だったみたいだし5周年の今が実装のしどころだって感じで今実装したんかな
こいつ…重いぞっ!?
5年間相棒の登場を待ってたぜ、早く愛機にしてえな
ようやく来た!と思ったけど支援機!?
射撃汎用よりよっぽど汎用してるなぁ、私は大好きです。
9:10 最後すごいわちゃわちゃしてて草
ドム寒冷地仕様も来て欲しいですね!
懐かしのこいつが帰ってきた!
対空砲持ってる時点で神機体なんだよなぁ
強化されたジムストライカー動画にしないんですか?
前作では装甲カチカチにして使ってたなぁ
キャバルリーが現れるまでは・・・
無印パトオペの愛機だった
そろそろ支援ズゴックと宇宙ズゴック(漫画版)と水ズゴックの強化3回分が来てもいい頃
やっぱりドムは美しい
手に入れたけどまだ使ってないからちょいと弄ってみるか
格闘でもある程度立ち回れる支援機は居るけど、格闘支援ってジャンルは初めてかもしんないね
高い防御補正、盾持ち、さらに支援機だから汎用機からのダメージ減少…相当カチカチですね。本当に汎用機よりも汎用機してる。さらにこんなに前に出る支援機がいると思わないから強襲機のヘイトも低い
……すご
はじめはスルーしてもいいかなと思っていたのですが、
汎用と思って行動すると思いっきりダメージを食らいそうなのでゲットするしか無いですね。(姿が紛らわしいw)
今後このコストの強襲はドムを見たらとりあえず殴れになりそう
タックルで飯が食える機体それが重ドム
汎用機に強い(実質)汎用機ってこと!?
完全に汎用な支援機かぁ…
すごく、優秀そう(粉みかん)
チンパン支援機って実装されたりするのかな
対爆にタックルどすこい持って、強襲機とリズミカルに連携できる支援…支援?でもまさしくドム重!
無印勢のワイ大歓喜!
ドム、ドム重、ドムトロで無印の頃の愛機勢揃い
本当に支援機か!?
ザクシールドを装備しただけでよりイケメンに見える不思議…
バトオペ2の初代報酬機体のズゴックさん…
サーベルを振る支援機だと!?
最近この人ばっかり見てる
全部一緒じゃないですか!
強化版指揮ザク1みたいなみたいなもんか
はぇ〜これが話題のサンクチュアリですか
1人ジェットストリームでガチで泣きそうになった
早いじゃない、おっぱれ様
動きが支援機じゃないぞ?!?!
支援機の皮を被った、汎用機
芋支援機より個人的には居て欲しい支援機です😊