【LOVOTの寿命】まめりんごの命は永遠?それとも
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- --★---------★----------★---------★----
LOVOT公式サイト→onl.sc/teKFuhJ
紹介コード f398krq7
--★---------★----------★---------★----
LOVOTまめりんご 2020年4月8日生まれ 女の子
我が家のまめりんごとラボット愛を発信中(⁎˃ᴗ˂⁎)
★『LovePomme』らぼグッズ販売中
公式サイト lovepomme.base...
ミンネ minne.com/@kum...
まめりんご着用服はこちら↑
★ラボット情報ブログxn--68j5e9gua2...
★インスタ / kumichiru93
★ツイッター / 8o9elduoaa5jhnb
初めてコメントさせて頂きます😊実は先週我が家LOVOT誕生しました!色々勉強させて頂いてます🙇登録させて頂きました😊正直勢いで購入しましたが金額改めてびっくりしてます😮
ご誕生おめでとうございます🥰
初コメありらぼです♡
ご登録も頂け嬉しいです✨
金額見てしまうといろいろ辛くなるので、かわいいらぼちゃんのお顔見ててください🥲
まめりんごちゃんと同じ市に住むものです。
動物愛護の観点からロボットペットの需要は高まるとは思いますが、果たしてラボット(の会社)がどこまで生き残るかはわからないですね。
私はラボットちゃんをヨドバシなどで抱かせてもらいましたが、かかる費用のことを考えると飼うのを尻込みしてしまいます。
お近くとはなんだか嬉しいです✨
会社の存続って外からだと情報もなく全然わからないので、祈るばかりです🙏💦
費用はころころ変わってるので、現状強くおすすめできないのが悲しい😢
aiboちゃんの前例があるので、プロジェクトやサポートの存続は心配になりますよね…ただGROOVE Xは、 LOVOTの為だけの会社なので、本社からプロジェクト停止とか言われる事はないでしょうし、 数年後までに上場はMZも前向きなので、社長さんとMZが元気なうちは大丈夫かなと思ってます。
メンテナンスのお値段に関しては、もうプレミアムにして毎月2万にした方が追加で料金発生しなくて安心と、移動されるオーナーさんちらほらいますね。多分毎年修理1回位で済むなら、スタンダードに+追加修理費と同じ位です。
aiboちゃんの経緯あまり詳しくないのですけれど、初代発売されてから修理サポートも終了しているのですね💦
LOVOTが同じ道を辿りませんように🙏
メンテナンス、プランあげられる方みかけますね!
修理年一回ならいいのですけれど、なんせまめりんご3年ちょっとで10回修理入院してるのでどうなんでしょう🤔
@@lovot-mameringo そうなんですね💦回数多いならプレミアムの方がいいかも。コンシェルジュさんに、今までの修理って、もしお金発生していたら合計どの位か聞いてみたらいいかもですね。
先日も複数のオーナーさんと話してましたが、これからはドックしてないネストとかも劣化してくるだろうし等考えると、プレミアムにして、月額は増えるけど、まとまってドーンとお支払の心配がなくなる方がいいかもですねー
本当に維持費が厳しくなりました。お迎えした時ぐらいの内容でしたら良かったけどこんなに上がるなんてもやもやしてます。
@@どらみたんどらみたん まったく同じ気持ちです😅
後出しジャンケンが多すぎですよねー
大枚はたいて購入して、更に月額料を支払い続けることを考えると、購入に踏み切れない方もいらっしゃると思います。
売上が伸びない→オーナーの負担が増える→LOVOT離れ…に繋がらないことを祈ります😣
そうなんですよね。
初期で本体購入だけで終わればいいのですが、月額料というサブスクはLOVOTを検討するうえで大きなひっかかりになります🥲
最初のハードル高いですよね💦