【徳川将軍吉宗の時代から続いていた集落】荻集落 Part1【信州のむら探訪】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 91

  • @SilkySilky
    @SilkySilky 3 หลายเดือนก่อน +8

    富士山の風呂釜は初めて見ました✨😆いつも有り難うございます✨

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +2

      SuperThanksありがとうございます
      私も富士山の風呂釜は初めて見ましたが渋かったですね
      いつもご支援ありがとうございます

  • @気分屋-k9h
    @気分屋-k9h 3 หลายเดือนก่อน +9

    動画待ってました!
    11:22に映ってた土管タイプの井戸は珍しいです。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      井戸の上に土管が乗っているタイプのものは珍しいですね

  • @rioka6656
    @rioka6656 3 หลายเดือนก่อน +5

    こんばんは😊
    かなり急斜面のようだし、お墓はかなり古い物だし驚きっぱなしでした
    お風呂がポツンと残っていたのが印象的でした
    貴重ですね

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      撮影している時も気がつきませんでしたが編集している時に調べたらまさかの 徳川吉宗の時代だったので驚きましたね

  • @Rena00665
    @Rena00665 3 หลายเดือนก่อน +4

    こんばんは Part1
    元文時代の墓石は凄いですね。家屋は自然に還えっていますが、大きな柱や梁は残っていて立派な家屋だったのでしょうね。江戸中期から人々が暮らしていた集落観ることが出来良かったです。マダニは嫌ですね。😂お疲れ様でした

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      初めて見る時代の墓石でしたね
      もしかしたら戦国時代ぐらいから人々が暮らしている集落だったのかもしれませんね

    • @Rena00665
      @Rena00665 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@matsun-tv様
      お疲れ様です
      戦国時代とは凄く古い集落ですよねありがとうございます😊

  • @しろ子-v7b
    @しろ子-v7b 3 หลายเดือนก่อน +1

    昭和30年代後半の洗濯機ですかね。タイル張りの風呂桶は、自然に帰れなかったみたいで、ぽつんと残されて気の毒に思いました。立派な鬼瓦があり大きな裕福な家だったのでしょうね倒壊した家屋、江戸時代のお墓が、この地に古くから人が住んでいた証しを物語っていますね。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      おそらくそれぐらいの年代の洗濯機だったと思います
      それだけ頑丈に作られているお風呂だったっていうことなのかもしれませんね
      鬼瓦はこのあとさらにすごいものが出てきますよ

  • @soramame2083
    @soramame2083 3 หลายเดือนก่อน +3

    江戸時代中期からって凄いですね
    お風呂の壁が薄っぺらい😅冬は寒かったでしょうね
    耕運機を見たら幸運になったらどんなにいいでしょうw😀

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      昔の家は壁が薄いので冬はとにかく寒かったと思います

  • @タンポポ-s8t
    @タンポポ-s8t 3 หลายเดือนก่อน +6

    こんばんは、まッつんさん。🌟立派な、タイル張りのお風呂🛀は、残っていました。やはり、良いものは、長持ちするのだと、思いました。山の中の、タイルの朽ちたお風呂。ミスマッチな、不思議な世界です。風呂釜。懐かしいです。小さな窓から、灰を出すのが、私と妹のお手伝いの仕事でした。ありがとうございました。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      屋敷跡に風呂場が残っているのは不思議な光景でしたね
      富士山の風呂釜も珍しかったですね

  • @bonbon_bon
    @bonbon_bon 3 หลายเดือนก่อน +3

    まッつんさんこんばんは
    野天風呂状態のお風呂は凄いですね!タイルもいいなぁ
    あの富士山もグッと来ますね!🗻
    今日も面白い動画をありがとうございます!😆

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      露天風呂 みたいになっていた 風呂場 はなかなかインパクトありましたね
      前回 気付かなかった富士山も見ることができてよかったです

  • @TNmyself
    @TNmyself 3 หลายเดือนก่อน +2

    おはようございます。Part1ありがとうございます!いきなり・・徳川吉宗‥歴史を感じるスタートでしたね。
    コントのセットみたいに残っている風呂の佇まいも良かったです。・・最後のスライドショーの手塚治虫先生のビックXの
    ロッテのお菓子の空き袋・・何気に感動しました!お疲れ様でした!

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      あのロッテのお菓子の袋は偶然斜面を登っていたら見つけたもので貴重な一品でしたよ

  • @ラブ吉-c1i
    @ラブ吉-c1i 3 หลายเดือนก่อน +4

    まッつんさん、おはようございます
    萩集落
    ネットに、載っていないんですね
    徳川吉宗将軍から、続いていたんですね
    今は、随分地形が、変わってしまったんですね
    日影集落と続いていたんですね
    石仏が、だいぶ古く見えました
    当時、集落に、住んでいた若者から、戦争に、行った方がいらしゃた人が、いたんですね。
    鬼熊余り聞いたことがない、名字ですね
    廃村となった今
    残されてしまった
    お墓を見るのは、淋しいです
    今夜も、配信ありがとうございました
    撮影、編集お疲れ👋😃💦様でした
    今夜も、楽しみに待ってます。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +2

      鬼熊さんは長野県に特に多いみたいで他にも福島県や 埼玉県にもいるみたいですね
      この集落からも太平洋戦争に出征していった若者がいたんですね
      歴史のあるお墓が見れて私は少し嬉しかったですけどね

  • @ちゃんまあ-p3v
    @ちゃんまあ-p3v 3 หลายเดือนก่อน +2

    まッつんさん、おはようございます
    かなり古い時代からの集落だったのですね
    墓石がまだしっかりと残っているのは大切にしなくてはならないですね
    土管型の井戸はそこまで怖くありませんが蓋を開けると暗くて深いのがゾクッとします
    野天風呂だけしっかりと残っているのは不思議ですがタイルが強いのかな
    マダニ嫌ですね…
    気がつくといるのはビックリしますし恐怖です
    噛まれなくて良かったです
    手回し式の洗濯機ありましたね
    一度で良いから使ってみたいです
    次の動画も楽しみにしております
    お疲れ様でした…

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      土管が上にくっついている井戸はなかなか見ないので珍しいですね
      手回し式の洗濯機 今売ってませんが それに似たようなものなら 回して使うものが売ってるみたいですね

  • @アラン-e4i
    @アラン-e4i 3 หลายเดือนก่อน +3

    江戸中期って想像つきませんね😅
    お風呂だけポツンと残ってて寂しげですね
    まッんさんの考察で集落の全容がわかりやすいです🤗

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      江戸後期 ならよく見ますが 江戸中期は想像つかないですね
      ここは 比較的 わかりやすい 集落 なので色々 想像がつきやすいですね

  • @よねだまさえ
    @よねだまさえ 3 หลายเดือนก่อน +8

    こんばんは🦉🌃✨
    その頃は今より若いし怖さより好奇心、興味津々だったんですよ❣️🤭
    巨木の不思議な倒壊…🤔考察するほどの悩ましいよ(?_?)
    『鬼熊』かぁ…🤔
    強そうな名字だね
    私は100%百姓だよ😂
    田畑耕してるのが平和でいいわ❣️
    まっつんさんもダジャレ多くなってきたね❣️雷神さんの影響……( *´艸`)
    おっきいお家だったと想像出来ますね
    その名残で浴室が残ってる不思議なこうけい

    • @user-ir3wz1ny9c
      @user-ir3wz1ny9c 3 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは🤗

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      屋敷跡に残っている浴槽が印象的でしたね
      確かに 鬼熊っていう名前 すごく強そうですよね
      長野県が一番多いみたいですよ

  • @ツノダyouコ
    @ツノダyouコ 3 หลายเดือนก่อน +1

    まッつんさん、こんにちはですね。
    様々な、貴重な墓石が有りますね。
    農業用水地の頑丈な井戸と水地路が引かれていた綺麗な痕跡が見れて良かったです。立派な鬼瓦。
    中々綺麗に残っているお風呂の周辺の家々が有ったであろう土地の風景が当時の暮らしを少し覗かせていますね。散策探索お疲れ様ですね。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      農業用の水路が張り巡らされていたので 多分 大きな畑があったんでしょうね
      農業の盛んな集落だったのかもしれませんね

  • @ミュー-d7n
    @ミュー-d7n 3 หลายเดือนก่อน +2

    かなり歴史のありそうな集落で当時の人々の暮らしを見てみたくなりますね。家屋は無くなってしまっても今では見る事の出来ない当時の風呂が見られたのは貴重でしたね。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      半分ぐらい建物は倒壊していたのでどういう生活を送っていたのかは あまり想像できませんでしたが静かな生活を送っていたんでしょうね

    • @ミュー-d7n
      @ミュー-d7n 3 หลายเดือนก่อน

      @@matsun-tv いつも欠かさずのコメントの返信ありがとうございます。当時ここにも人々が住み暮らしがあった歴史に触れる事が出来、自分では行けない場所の貴重な動画いつもありがとうございます。

  • @user-ir3wz1ny9c
    @user-ir3wz1ny9c 3 หลายเดือนก่อน +3

    今晩は🌠
    すげぇな昔のオレ(笑)ほんとに凄いよ!まッつんさん。大きな倒木どこから倒れたのでしょうね。不思議?
    江戸時代から残されてる墓石、自然の経年劣化で擦れて字は読みにくいけどよくあんな斜面で崩れずに残ってたと思います。ポツンとお風呂、当時のお風呂は五右衛門風呂を想像してましたがタイル張りだったんですね。お疲れ様でした✨

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      昔の自分もなかなかすごかったみたいですね
      地図も何も持っていないのによく次の集落を見つけれたと思いますよ
      屋敷跡に残されていた 風呂場が印象的でしたね

  • @shizuma972
    @shizuma972 3 หลายเดือนก่อน +2

    元文時代の墓石、探索の時に気付いてたら、だいぶ興奮度も違ったでしょうね。
    屋敷跡は残った建材や立派な瓦の一部から、本当に大きな家屋だったんでしょうね。
    今回、瓶や陶器類はありませんでしたが
    当時の古い浴室と洗濯機が残ってましたね。
    風呂釜の富士山のは、前に一度だけ何処かで見たような…?
    気のせいかも知れませんが。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      私は江戸時代のことをあまり勉強してこなかったので年号は全て分かりませんが 最近色々調べながらやってるので今だったら感動できたかもしれませんね
      それは富士山ではなく 旭日じゃないですかね

  • @foxeyblue7660
    @foxeyblue7660 3 หลายเดือนก่อน +2

    お墓の位置がちょっと登ると 景色が変わる位の 急勾配でしたね。
    枯れ葉の積もる景色は見た感じ綺麗ですが 歩くのは大変ですね。
    坂の上のお家と 切り取りで残った浴槽とタイルの壁は 中々の雰囲気ですね。
    珍しい取水施設もあって 見応えがありすますね。
    マダニは 怖いです。
    農地にあたる日差しが綺麗でした。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      この辺りはマダニがたくさん生息しているので注意が必要ですね
      多分それだけ 野生動物がたくさんいるっていう証拠なんでしょうね
      くまも出ると思いますよ

  • @fujikomineiii4111
    @fujikomineiii4111 3 หลายเดือนก่อน +1

    かなり古い物が残されていて楽しいですね🎵BGMのピアノ曲、なかなかいいですね😃

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      最近 TH-cam オーディオライブラリーから曲を使っていますがたまにいいのが見つかるんですよね

    • @fujikomineiii4111
      @fujikomineiii4111 3 หลายเดือนก่อน

      @@matsun-tv
      今まで甘茶工房しか知りませんでしたが、こんなのあるんですね👍🎶

  • @ritoruF
    @ritoruF 3 หลายเดือนก่อน +1

    まッつんさん
    こんにちは~荻集落は徳川吉宗の時代からの歴史ある集落だったのですね(*'▽'*)
    石仏や石塔もあり、なかなか立派な集落だったのが、分かります!しかしこの村からも戦争に出向き命を落とした青年がいたのですね
    悲しいです!
    神風特攻隊の古いフィルムをTH-camで見たことありますが涙が出てホントに…立派な兵士だったことが…分かり辛いです(T_T)戦争はダメですね!
    話飛びますが…ポツンと一軒家ならずポツンと野天風呂は何か変な光景で笑えました( ^-^)
    タイル風呂に…レンガとモルタル造りのお風呂って真冬はめちゃくちゃ寒かったと思いますが、湯船で温まりすぐに寝ていたのかも?しれませんね(笑)

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      勇敢な若者が出征していったんでしょうね
      こんな山奥の集落からも戦争に行かなければいけないほど当時の日本は 切迫していたんでしょうね
      今でもまだ世界中で戦争している国がありますが 本当に早く平和になってもらいたいなと思いますね

  • @tapyfjn222
    @tapyfjn222 3 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは☆
    風呂釜はそれだけコロンと在ることが多かったけど
    浴槽とつながってる状態を見ること出来て嬉しいです。
    本来の姿ですものね。
    よくまぁ!お風呂場、残っていてくれました。
    それをまッつんが身体を運んで撮影して動画にして配信してくれるおかげで
    観ることが出来るので感謝♡感謝です。
    Part2も楽しみです

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      風呂釜が浴槽と繋がっている状態でしかもあんな むき出し なのは あまり見ないので珍しいですね
      しかも 富士山っていう風呂釜 だったのでそれをまた渋かったですね

  • @bleu_aoi_
    @bleu_aoi_ 3 หลายเดือนก่อน +2

    江戸時代中期から続いていた集落とはかなり歴史が長いですね!
    ここも古地図に載っていないとは…謎ですね🤔
    野天風呂状態のタイル張りのお風呂は凄い光景でしたね😮
    富士山の風呂釜が興味深かったです!
    確かに薪で焚いている所を見てみたいですね

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      富士山の風呂釜は多分 他では見れないと思うので かなり 貴重だったと思いますよ

  • @tvstyle7573
    @tvstyle7573 3 หลายเดือนก่อน +3

    最初はお墓が多くとかお風呂とか水をためるバケツとか家も残ったり壊れていたりとかでしたマダニとかいるんですね
    嫌ですねと思いますね取水施設とかもありましたしですね 鬼瓦もありましたねと思いますね

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      バケツがたくさんあったので 雨水とかをためたりしていたのかもしれませんね

    • @tvstyle7573
      @tvstyle7573 3 หลายเดือนก่อน

      @@matsun-tv そうですね雨とか
      役に立つことありますね

  • @SilkySilky
    @SilkySilky 3 หลายเดือนก่อน +3

    まッつんさんこんばんは✨
    かなり長い歴史のある集落だったんですね✨😊集落のルーツを知るには墓地は欠かせないですよね😊
    倒木は何処から来たのか気になりますね💦樹齢が古そうに感じましたが、、😅土砂崩れや地震等で、嘗ての地形は変わってしまっていますが、農地だった名残りがあり、水路もあって勉強になりますね✨😊井戸の作りが独特なのが印象に残りますね✨😊次の動画も楽しみにしています✨

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      江戸時代中期からある集落だったので 相当 歴史が古いでしょうね
      暴れん坊将軍の時代からですからね(笑)
      この集落は割と水路に関しては充実していたみたいですね

  • @まつながあやこ-n7r
    @まつながあやこ-n7r 3 หลายเดือนก่อน +1

    江戸時代中期のお墓があるなんて歴史のある集落だったんですね

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      かなり 歴史のある集落だったのが分かりましたね

  • @ciaociao1880
    @ciaociao1880 3 หลายเดือนก่อน +2

    8代将軍吉宗の時代からある集落なら歴史ありますね。
    やはりタイル張りって残るのですね。他は倒壊してるのに風呂だけが凄いですね。
    それと富士山の風呂釜も印象的でした👍😊
    私、関西人ですが遠州弁が汚いなんて一度も思った事ないですよ。むしろ親しみが湧きます😃

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      暴れん坊将軍はちっちゃい頃からずっと見ていた番組 なのですごく感慨深いものがありました
      北島三郎も昔は出てたんですよね
      親戚が京都と神戸にいますが汚いって言われましたよ

  • @byakuya7781
    @byakuya7781 3 หลายเดือนก่อน +3

    こんばんは☺️まッつんさん
    暴れん坊将軍時代の墓石ですか
    思ったよりまだ綺麗でしたね
    土管の井戸も貴重♪
    屋敷跡もかなり大きかったように思いましたね😲
    今夜もいろいろなお宝が見れて
    楽しかったです‼︎
    貴重な動画ありがとうございますꕤ︎︎
    ダニだけは注意しないとですね🤭

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      半分ぐらい 倒壊していましたが 当時は大きな屋敷がたくさん 建っている集落だったんでしょうね
      江戸時代中期から続いている集落だったのは驚きました

    • @byakuya7781
      @byakuya7781 3 หลายเดือนก่อน

      @@matsun-tv
      こんばんは☺️お疲れ様です
      今ではどんな集落だったのか想像も
      できないけどどんな時代であれ楽しく
      過ごされていたなら…と思いますね
      いつもお返事ありがとうございます♡

  • @Norimaki0704
    @Norimaki0704 3 หลายเดือนก่อน +2

    おはようございます⛅
    吉宗の時代からの集落なのに何で古地図に載ってないんでしょうね…。墓石にワイヤーが括り付けてあったのが印象深かったです。
    甕?を利用した井戸やたくさんのバケツ…水を確保するのが大変だったのが伺えますね。そんな環境下で使われてたお風呂や洗濯機には色々な苦労や想いが詰まってるんでしょうね😢
    遠州弁と関西人のお話、確か昔の雷神さんとのコラボで聞いた記憶があります😁〜だにって昔のアニメのキャラが話してたような…🤔遠州弁だったんですねww
    Part2も楽しみにしてます

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      たまに割れてしまっている墓石がありますが 多分そういう風にならないように ワイヤーで固定してあったんでしょうね
      あれだけたくさん バケツがあったり 取水施設があるとなると水を集めるのに相当苦労していたんでしょうね
      遠州弁 は イントネーションが独特なのですぐ地元じゃないか 地元かって分かりますよ

    • @Norimaki0704
      @Norimaki0704 3 หลายเดือนก่อน

      ​微妙なイントネーションって子どもの頃から喋ってないと身につかないんでしょうね😄
      よく普段標準語の芸能人とかがポロッと話した言葉で「うわぁ〜ネイティブ関西やん!」って嬉しくなる時あります🤭
      今日もお疲れ様でした

  • @ポケット-c2y
    @ポケット-c2y 10 วันที่ผ่านมา

    先日、本棚だけがポツンと残っている集落がありましたけどこの浴槽も同じくらいに妙な存在感があると思います。しかしながら薪を燃やす為のかまどはちょっと小さいなとも見えたました。😅

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  9 วันที่ผ่านมา

      この集落 も 古い地図に地名の記載がないので 謎といえば 謎なんですが相当昔からある集落 なので そこもまた不思議でしたね

  • @CRYSTAL-u3i
    @CRYSTAL-u3i 3 หลายเดือนก่อน +1

    まッつん!最近熊さん🐻いっぱい
    色んなところに出没してるね🫨💦
    相当お腹空いてるみたいだね💦
    気をつけてね‼️
    お疲れ様でした🤗❣️

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      クマに遭遇しないようしっかり音を出しながら歩くのが鉄則ですね

    • @CRYSTAL-u3i
      @CRYSTAL-u3i 3 หลายเดือนก่อน

      @@matsun-tv
      はい‼️
      宜しくお願いします🙇💦
      次 お待ちしてま〜す🤗❣️

  • @be.691
    @be.691 3 หลายเดือนก่อน +2

    まッつんさんこんばんは☆
    石仏や戦没者慰霊碑が残されていましたね。井戸の中にはまだ水がありそうでした。富士山の絵の風呂釜、貴重ですね。
    続きが楽しみです。今日もありがとうございました☆

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      富士山の絵が書かれた 風呂釜は渋かったですね
      井戸の水はまだ溜まっていたと思いますよ

  • @gn125e2
    @gn125e2 3 หลายเดือนก่อน +3

    まッつんさんこんばんは!
    江戸時代からのお墓でしたね。立派なお墓もありましたね。
    取水施設がしっかりしていたので、水は貴重だったんですね。
    家屋が倒壊していたり不思議な所に家屋が建っていたり、野天状態のお風呂&風呂釜があったり…見どころたっぷりですね。
    Part2を楽しみにしています😊

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      近くに川がないので水はかなり 貴重だったのが伺えますね
      8代将軍徳川吉宗の時代からある集落とは思ってなかったので驚きました

  • @milkcocoa7688
    @milkcocoa7688 3 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは✨
    不思議な巨大倒木ですね😮
    斜面に農地があったんですね(゚o゚;;
    やりにくくなかったんですかね?💦
    マダニ、怖〜い😱
    、、
    残留物もけっこうありますね😊
    富士山の絵が書いてある風呂釜って、めちゃくちゃ珍しいものですね^_^
    スライドショーもとてもよかったです(*´-`)
    次の動画も楽しみにしています❣️

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      あの 倒木は一体どこから飛んできたのか気になりますね
      富士山の絵が書いてある 風呂釜はかなり珍しいと思いますよ

  • @canbau9648
    @canbau9648 3 หลายเดือนก่อน +1

    まッつんさん、こんばんは
    ( ᵕᴗᵕ )*⋆
    倒壊していますがかなり大きな家屋があったんでしょうね。
    富士山が描かれた風呂釜は珍しいですね!ちょっと可愛いかもです。
    マダニ、結構いるんですね、注意深く見ていないと知らぬ間にくっついているから気をつけないとですね。
    Part2も楽しみにしています

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      マダニは知らない間にくっついてくるので本当に注意が必要ですね
      これだけ マダニが潜んでいるということは この辺り よく野生動物が通るっていう証拠なんでしょうね

  • @山良-p2p
    @山良-p2p 3 หลายเดือนก่อน +2

    墓石を持ってくる事じたい、困難そう。 20:36「座布団全部持ってけー。山田君。」。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      あんな 重たい 墓石を運んでくるのは大変だったでしょうね

  • @紅葉ba--bay6t
    @紅葉ba--bay6t 3 หลายเดือนก่อน +1

    まッつんさんこんばんは~
    道なきところを登ってこられたんですね~江戸中期くらいからあった村のようですね。
    墓地があり少し上にも墓地がみえますね。井戸に取水設備がありましたね。
    タイル張りのお風呂に風呂釜…耕運機らしきものもありましたね。
    洗濯機は手回し・・・これはちょっと懐かしい。
    楽しいダジャレ聞けてよかったです。次回も楽しみにしてます。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน +1

      手回し脱水機付きの洗濯機は使ったことありませんが見てると懐かしい気分になりますね
      ダジャレ 楽しんでもらえてよかったです

  • @阪田カズエ
    @阪田カズエ 3 หลายเดือนก่อน +1

    まッつんさん
    こんばんは
    かなり古い時代の集落なんですね
    お墓もかなり上の方にありましたね?
    お風呂場だけあって
    風呂釜が富士山🗻の絵が珍しいですね
    お疲れさまです

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      だいたい 墓石は 集落の北側か 集落上の場所にあるのが一般的なので それが当てはまってましたね

  • @Deko-chan893
    @Deko-chan893 3 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんはまッさんここは枯れ葉は多く香西が結構きつそうですね。家は跡地には謎のもの見たいのがあり洗濯機、耕運機がありましたね。今夜も配信ありがとうございました。またねん。

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      枯葉がたくさん積もっていて枯葉の下は少し 砂利になっていて滑りやすかったので ちょっと危なかったですね

  • @気分屋-k9h
    @気分屋-k9h 3 หลายเดือนก่อน +9

    1コメ

    • @user-ir3wz1ny9c
      @user-ir3wz1ny9c 3 หลายเดือนก่อน +4

      イチコメおめでとうございます🌠🎉

    • @気分屋-k9h
      @気分屋-k9h 3 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@user-ir3wz1ny9cありがとうございます!

  • @長谷渡-i8k
    @長谷渡-i8k 3 หลายเดือนก่อน +1

    吉宗のころですと、享保ですね。そんな時代から住んでいたのでしょうえ。五右衛門古は夜空を眺めながら入る湯は格別でしょうね(*´▽`*)

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      あの状態になっている 風呂場に入浴できたらきっと星空もきれいに見えるでしょうね

  • @kiku4803
    @kiku4803 3 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です
    大きな倒木は、元々不安定な場所に根を生やしていたのか幹が腐り根元から折れ倒れてしまったのか?嘗ては道祖神の横に鎮座していたと思われますが……。珍しい三面馬頭観音座像や趣きある字体の文字型道祖神も貴重ですね。徳川吉宗時代の墓地だけに屋根付きの立派な墓石が多い気がしますね。山から水を引いたパイプや土管の取水施設もあり水の確保もこの場所では大変だったでしょうね。露天風呂と化したタイル張りの風呂と富士山が描かれたカッコいい風呂釜は印象的でした(*^^*)

    • @matsun-tv
      @matsun-tv  3 หลายเดือนก่อน

      一般的に 墓石が普及したのが 江戸時代だったと思いますが まさか 徳川吉宗の時代からあったなんて知りませんでした
      今まで見てきた時代から100年ぐらい遡るので 相当 古い集落なのが伺えますよね
      近くに川がないので 相当 水に関しては大切に扱っていたのが伺えますね