ビリニュス33歳ひとり旅🇱🇹杉原千畝が6000人以上のユダヤ人を救ったリトアニア【ヨーロッパ#15 】2022年7月27日〜30日
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ヨーロッパ編第15話
ヨーロッパ編14カ国目
撮影日:2022/7/27(水)〜7/30(土)
撮影地:リトアニア/ビリニュス(約55万人)、カウナス(約29万人)
通貨:1EUR≒142JPY(クレジットカードの請求レート)
訪問先:
撮影カメラ:DJI POCKET 2
amzn.to/34JqPBa
編集機材:M1 Pro MacBook Pro 14 Inch
編集ソフト:Adobe Premier Pro
#ビリニュス #カウナス #リトアニア #ヨーロッパ #海外旅行 #一人旅
今回の旅はヨーロッパ全ヵ国訪問を目的にしています。しかし、動画の最後の方で触れましたが、ロシアのウクライナへの侵略による影響で、ウクライナとベラルーシには行けません。現在、外務省の海外安全情報では、ウクライナがレベル4(退避勧告)、ベラルーシがレベル3(渡航中止勧告)〜4(退避勧告)となっています。今後も最新の海外安全情報や入国条件を参照しながら、無理なく入国できる全てのヨーロッパ諸国へ年末までに旅する予定なので、引き続き応援よろしくお願いします!
最後に、一刻も早くウクライナに平和な日々が戻ることを願っています。
ウクライナやベラルーシの近くなのにしげちゃんが訪問している所が穏やかで綺麗な街並みなので侵攻前のウクライナも平和でステキな街並みだったと思います。
ホントにいち早く平和が戻りますように🍀
しげちゃんもご安全に🙏
アイスランドも行く予定あるのでしょうか?
もしいくのなら
ぜひオーロラ見せてほしいです。
ヨーロッパ全土を旅されるんですか⁈
超大作ですね。早く心配なく世界を巡れる日が来ることを祈っています。
どうかお気をつけて。
ヨーロッパ全ヵ国訪問応援しています!ウクライナ周辺の国々は沿ドニエストル共和国含めて少し不安定要素がありますね。早く平穏な日々が訪れることを願っています。スペインはずい分後になるかもですがお立ち寄りの際は是非お声かけ下さい~!
アフリカも危険地帯ありますが全制覇しますか?
外資系の客室乗務員をして12年以上。しげさんの動画をみるまでは、疲れで滞在先のホテルでゴロゴロという味気のないステイしていましたが、しげさんの行動力のある動画にたくさん刺激もらい、私も積極的に出歩くようになり現地グルメも下調べをして堪能するようになりました。海外を飛び回ることができることを当たり前に思っていた愚かな私に、旅行の面白さや魅力を入社した時のように再度気付かせてくださってとても感謝しています。お体に気をつけて、編集も無理をせずしげさんなりの旅を続けてくださいね!中東より応援しています!
EmiratesかTurkish airlines ですかね?
どちらもとてもお世話になっております。
お体にお気をつけて!
誰しもが我が身の幸運に気づかない…
そこに切り込んだあなたは人生の勝者ですね。
私も開拓しなければ!
Thank you for visiting our country, don't really understand Japanese well, but it was fun to watch.
Top
昨年、東京の日本橋の百貨店で『杉原千畝展』を見ました。氏がVisa発給したユダヤ人の方の子孫で、世界経済や学問を動かした人たちがいることを知りました。
偉業です。
戦後、外務省では閑職に回されたそうで、評価をもっと上げるべきだと思います。
「私に頼ってくる人々を見捨てるわけにはいかない。でなければ私は神に背く」杉原千畝さんの私が好きな格言です。シゲさんも「諸国民の中の正義の人」になって下さい。✿
日本人にはあまり馴染みのないバルト三国を
こんなにも身近にレポしてくれるシゲさんを誇りに思います。
杉原千畝の功績など教科書に載るべき話なのにね。
お気をつけて旅してください。いつも応援してます。
ありがとうございます!
いつもありがとうございます!励みなります!!
杉原氏の功績は日本人こそ知るべきものですが、しっかりと現地に歴史を示すものが残されているのを見るに、本当に世界が認める偉大な功績だったんだと感じました。
いつも楽しく拝見しています。
1年前の7/29にカリフォルニアでこの日が「杉原ビザの日」に定められたそうです。
その日に訪問されるなんて凄いですね!
杉原千畝さんのお話…
懐かしかった。
こんなに質の高い旅動画は他にない。
グルメと現地の情報をありのままにコンスタンスに知れるのは本当にありがたい。
毎度毎度見てるけどむちゃくちゃ海外行きたくなる。
次の動画も楽しみにしてます!
杉原千畝さん、すごい方ですね。一度記念館行きたいです。しげさん、安全な旅ができますように
杉原千畝氏の映画は色々考えさせられました。出来るようで出来ない行いをやり遂げてくださった偉人です。助けられた子孫もまた語り継いでくれることでしょう。
ステーキの肉「ちっちゃ」に吹き出しました(笑)リトアニアも良さげなところですね〜。今回もありがとうございました!
いつもありがとうございます!ちっちゃかったけど意外と厚みあって付け合わせも充実してたので満足でした!!
今日もありがとうございます。杉原千畝さんは日本の宝ですよね。できれば訪れてみたいです。リトアニアは美しい街ですね。次のポーランドも楽しみです。旅に出たくなります。行けてない国々の紹介は特に嬉しいです
頑張ってくださいね。
ツェペリナイの美味さは半端ないですよね!あのモチモチ感は日本人好みですよね
しげ旅 ヨーロッパ編が楽しすぎて、UPされるのが待ち遠しい。
ウジュピス共和国まったく知りませんでしたが、猛烈に興味を持ちました。しげさんのお陰。
次のユーロ旅はウジュピスにします。
バルト三国に行ってみたいのですが、今の国際情勢と帰国時のPCR難民が大変な気がして足踏みしています。
シゲさんいつもありがとう。身体に気をつけて!
一本一本すごい歴史ある国々の、景色、当然初めてなのですが落ち着いた雰囲気、予想もつかない、空の青さ、木々の緑、そして重さんの紹介する料理、口にしたことは有りませんが、横で見ながら味わっている気分になってます。と言いながら、やはり日本の動画の中のつくり、と調味料の組み合わせには、ちとかなわないのかなとの雰囲気もありますが、(此れはあくまでも重さんが紹介してくれた日本の動画の中の感想ですよ。)この文化的で歴史ある、また絵画を思わせるような景色のある土地を、国々を、ロシアの力が幅を利かせ支配ていた時代があったとは不思議です。力に屈しなかった先人の作り上げた文化は、千金の価値ありですね。ウクライナの平和もここから祈ります。長くなりましたが。ありがとうございました!!!。
憲法の最後、「勝つな」「やり返すな」「でも降参するな」
平和を求めつつも、流されるだけではいけないとの強い意志を感じる。
杉原千畝さんをご紹介いただきありがとうございます🙏🏻字幕を読んでいるだけで目頭が熱くなりました。改めて命の大切さと平和の尊さについて考えさせられました。いつかリトアニアの記念館にも訪れてみたいです。
リトアニアのビリニュス、凄く楽しみにしてました‼️そして、カウナスの杉原千畝記念館まで…😭🥹😭ありがとうございます✨✨✨
ビリニュス、カウナス、素敵な街ですね。必ず訪れます🌹
ほんとにカウナスは素敵な街並み!杉原記念館は是非行ってみたいですね
@@サンマルチノブルーノ-k3y さん、ホントに素敵な街並みですね🥰次にヨーロッパに行く時に必ず訪れたいと思いました✨✨✨
カウナスには杉原千畝氏に関わるものがたくさんあるのですね。一度は訪ねて見たいですが、現実は難しいでしょうからこのように紹介して頂き嬉しいです。貴重な動画です。
これからも安全第一で旅を続けてくださいね。
一日も早く平和が戻りますように。
バルト三国お疲れ様でした。想像以上にヨーロッパっぽくて驚きました。年末までにヨーロッパ全てを廻るとのこと、私は以前、ブルガリアに約5年、仕事の関係で住んでいたので、しげさんのブルガリア訪問を非常に楽しみにしています。
リトアニアもそうなのですが、バルト3国は非常に美しい街並みですね。ヴィリニュスの青空が、非常に透き通っているのが印象深いです。食事も日本人に合いそうな感じだし。ウジュピス共和国というのは、初めて知りました。色々と調べてみると、ユーモアが効いた非常に面白い背景がありますね。
カウナスの杉原千畝記念館は、是非行ってみたいです。
コロナ陽性で隔離期間中にたまたま見つけて、はまりました。国内離島の旅が面白かったですが、今回のヨーロッパ旅行も最高!昔訪れたルーマニアも訪問されるのですよね?楽しみにしてます。ドラキュラ城に行って欲しい。
杉原千畝さん大好きなので
行ってみたい場所です。
ありがとうございます😊
リトアニア編とても楽しめました。 杉原千畝さんの事をもっとよく知ってみようと思いました。 ポーランド編も楽しみにしています。
ビリニュスとても行ってみたいです。🇱🇹
ダイスキなビーツ料理も魅力的✨
物価が安定していて見ていても安心しました。
パンの中にチーズと黄身が入ったお料理もメチヤ🍷に合いそうで羨ましい〰️🙌
杉原さんの功績で日本とのゆかりもとても感じます。
赤レンガ教会もステキでした👌
バルト三国を旅させて貰ってる気分でした🤗
🇯🇵からご安全で美味しい旅を応援しています🍀
テンポよくて見やすい!
しげさんの動画見ててバルト三国ゆきたくなりました。
景色もキレイだしホテルも安くて美味しいものが沢山でとても魅力的 それぞれの国に何泊もしてゆっくり回りたい
リトアニア、いい国ですね🎀
日本人にも馴染みがあって、嬉しいかんじ😊
しげさんって、絶対歌が上手そう…腹式の声が聞いてで心地よいです!
優しい語り口調と、美味しそうにご飯を召し上がられる姿がめちゃくちゃ癒やされます!
過去に一度だけ海外に行って、そこから放置されてるパスポートをひっぱり出してみようかなという気持ちになりました。
お体に気をつけて、旅の続き楽しんでください❣
upお疲れ様です。しげさん目線の杉原千畝&リトアニア面白かったです、引き続きお身体と、安全に気をつけてよい旅に。次回も楽しみにしてます!
海外に行けない昨今、楽しく拝見しています。本当に美味しそうにビールを飲まれますね・・。
杉原千畝さんは大先輩に当たります。リトアニアのカウナスでの様子がわかり、いつか訪ねたいと思いました。
名古屋の高校の門前には記念碑のエリアがあります。また、見にきてくださいね。
のんびりしてて良い街ですね!
リトアニア料理はとてもおいしいですね。毎日幸せな気持ちになりますね。杉原記念館は考えさせられるものが多く、一度は訪れたい場所ですね。
しげ旅、見やすい、話聞きやすい、動画はきれい!編集うまい!
旅行好きなわたしは毎日見てます〜
国内旅行編ばかりみてたけど、海外旅行編のほうがトラブルばかりで見応えあります!笑
バルト三国って素敵な国々なんですね!初めて街並みとか見ました✨
しげさんの動画は新しい発見がたくさんあってほんとに楽しいし勉強になります🎵
中世にタイムスリップしたような美しい街並みですね🙂
ご飯の1品1品がビッグサイズは1人だとキツそう💦でも美味そう🤤
ウクライナ、ベラルーシは行かれないとのことですが、色んな場所で侵攻の影響は少なからずあると思うので、安全第一に楽しい旅を続けてください。
休みの日に朝から見られるのがなんとも素晴らしいす🍺
おはようございます☀️ ヨーロッパ編は美しい建物が多くて映えますね!
ホテルは手頃で日本のビジネスホテル並み、食事も安心して味を楽しめるレベルが良いですね!👍
杉原は前からよく知っていましたが、たくさんの命を救ったすばらしい行為をいまだに忘れていない人も多いのでは⁉
あとやっぱり飲み水は要注意ですね、あとウクライナも結構近そうですがその影響はみられることがないですね⁉
コロナや体調大丈夫ですか?
メジャーではない国も回られて、行くことはないだろうところも見せていただき、感謝です!
いつも楽しく動画拝見してます。
外交官の杉原千畝さんが発給した命のビザ。
ユダヤ難民の方々がそのビザを持って、福井県の敦賀港へ来られました。
敦賀ムゼウムというところがあります。
ぜひ、こちらも見ていただきたいと思います。
次はワルシャワなのですね。
20年ほど前にワルシャワで働いてました。当時は貧富の差が激しく治安も悪く、犯罪や事故に巻き込まれる日本人が少なくなかったのを覚えてます。今はどうなっているのか・・次の動画UPも楽しみに待ってます!
初めてコメントさせていただきます🙇🏻♀️
コロナ前は年の三分の一は海外にいるほど出張(と旅行)の多い生活をしていたのですが、コロナでかれこれ2年半海外に行けなくなってしまい悶々としていたところにしげさんの動画、とっても楽しく拝見しています…!(夫に勧められて見始めたらすっかりハマってしまいました笑)
私も同年代なのと、旅先で仕事をしていることが多いので行く先々で動画編集をされている姿にも共感してしまいます。
日々移動が多くハードだと思いますが、いつも楽しい動画をありがとうございます!これからもしげ旅が安全に健康に、楽しく続くことを願っています!
海外旅行ができない今
この動画で海外気分を味わっています
完璧なレポートをありがとうございます
ビリニュス出身のリトアニア人の知人がいるので興味深かったです
移動中の景色とかもチラッと見てみたいです
観光地ではない場所はどんな風景なのか気になります
今回もどの訪問先も飲食も最高ですね!
そういえば…たった一人でこれだけのアレンジは凄いかもw
次回もお気をつけて~
最近めっちゃハマってます!
僕は高校の修学旅行で初めての海外に行く予定でしたが、コロナの影響で国内になってしまったので、将来こんな旅したいなぁと思いながら動画を楽しませてもらってます!
Welcome to Lithuania! I ❤ Japan!
全然馴染みのない国を知れて良かったです!動画テンポ良すぎて、仕事終わりにサクッと見れて嬉しいです✨
毎度楽しく拝見しています。身体に気を付けて引き続き旅を楽しんで下さい☆彡
ありがとうございます!しっかり野菜も食べながら引き続き楽しみます!!
@@トニア、行きたいけど自粛中なので楽しませていただきましたありがとう😊&&スタンも良かったですね。本当に平和である意味を知る動画です。私も腹減った飯食いに行こう!が口癖になりましたよ。
一人旅のよさに、食べたい時に食べたい物を好きに楽しむことがありますね。
14か国目にてまだ100万もいってない。
建物と街の雰囲気をよく映してくれるから行った気分になる。
鴨が美味しそうー!美しい国ですね。
DJの曲がめちゃくちゃいい!
もちろん旅動画も楽しく見させていただいてます。
もっと伸びるべき!!
リトアニア行ってみたいです!
ポーランド🇵🇱楽しみ!ヴィエリチカ岩塩坑にまた行きたいからポーランド行きたいな。
很棒👍,謝謝你的提供和分享🙏!
テラス席良いですね
マジで日常の癒やしになってますわ。
コロナ終わったら必ず行きたいところがしげさんのおかげで結構見つかりました。
恥ずかしながら杉原千畝さんという方とその立派な行いを、この動画で初めて知りました
ホテル、街の感じきれいですね~
こういう乙なデスティネーションにシャキシャキ行ってくれるシゲさん、大変感謝しております。杉原さんのことはまるで知見がなかったのですが、たまたまフェースブックで記事を拝見したばかりで、本当に感動しました。旧ソ連諸国を中心に回られているのは大変ありがたい紀行です。今時そんなことする日本人いないっすよ。ほんとありがとう。
8:11 vの発音からしげさんの英語の頑張りが垣間見えてカッコイイ
ビーツスープはラトビアでもありました!
バルト三国ではメジャーなのかもですね。
バルト三国を見て、旧市街や新市街があるところなど、ポーランドに似ているなと思った次第です。
次はワルシャワですか、ホテルから旧市街まで夜歩いても安全でした。
ワルシャワの旧市街では、ショパンのミニコンサートがあちこちで開催されてそこでワインの飲み比べをしたことを思い出しました。
ウクライナはとにかく物価が安い。部屋でビール飲むならキエフ最高ですよ。
いつの日にかウクライナの動画も楽しみにお待ちしております。
ビール、ワイン飲んで
美味しいのを食べてちょっとポッチャリしたでしょうか?
今回も楽しい旅でした。
何処の国も街並み綺麗ですよねリトアニア気温が21 ℃快適で過ごしやすそう。物価は日本とわからないくらいですね😃次はポーランド🇵🇱も楽しみですがウクライナ🇺🇦の隣国で難民の方が多く住んで生活されている様ですが早く戦争終わってヨーロッパ自由に行き来出来る事をお祈り申し上げます✈️👍🏰🏨🙏私も近場で旅行してストレス解消してます。いつか長旅したいなあ😃身体ひお気を付けて楽しんで下さい💪🤠
カウナスに留学してたので懐かしいです😌そこのジョージアレストラン日本人留学生の行きつけでした❤
しげさんの動画は、とてもテンポよく疲れた日でも私の「栄養」になる❤
日本人にゆかりのある場所、いきたいですよね。ありがとうございます。
リトアニアはじめ、バルト三国はのんびりしに行くには、とてもいいところのようにおもえました。
ワルシャワ、1年近く前にはショパンコンクールも。でもウクライナの隣で、ウクライナからの避難民を優しく受け付けてくれているポーランド。
そんなところを次回も期待。
バルト3国行ってみたかった国なのでどんな所なのか知れて良かったです😆
リトアニアの料理想像つきませんでしたがどれも美味しそうでした😊
また動画楽しみに待ってます!!
おはようございます ! ! 新しい動画助かれます ! ! ありがとうございます ! ! 🎇💐
ヴィリニュス駅前の鏡みたいなやつ、ポーランドのルブリンの広場に同じものがあってWebカメラを通して両国間でコミュニケーションがとれるモニュメントのようです。
この間ルブリンにいったときに見かけて、ヴィリニュス側のやつが気になっていてたのでみられてよかったです!
今回も良い旅ですなぁポーランド編楽しみ!!
美味しそうな料理がたくさんですね!
自宅療養中なのですが、しげさんの動画を発見し、物凄くいい気分転換になりました。自分も旅をしているような気分になり見ていてウキウキします。
そのうち旅の裏話などもぜひ聞いてみたいです♪
楽しませていただきありがとうございます!
リトアニアも行きたくなりました!
食べきれなくてごめんなさい、のくだりがええですね😊
仕事しながら、早く見たい!と思ってこの時間。
ヨーロッパといえども、各国で街並みがちがいますね。動画見るのが本当に楽しいです。
最新情報ありがたいです! 情勢どうなのかな、と考えてたら偶然こちらを見つけました。来月はじめ行く予定、、。チェックしてたレストランも出てて嬉しい。
ビリニュスからチャンネル登録しました👍
体調不良で仕事休んだけど投稿時間に観れてラッキー!
ポーランドはウクライナの人々が逃れていますね。🇺🇦舞台の🌻ひまわりという映画🎥💧思い浮かびます。
カフェイン☕ってなんだか凄い店名ですね?そうだ!米子にもスタバあったんですよ~
ポットプチポット買ったら千円迄の☕券が貰え二種類の解らないもの?ブレンドしたら甘過ぎて飲めませんでした。普通のは美味しいですね😃
ドリンク的にはギネス🍺が生クリームみたいで感動しました?
学生のときに覚えたヨーロッパの首都が毎回出てくるので
非常に親近感のある旅ブログです。
応援していますので、酒の飲み過ぎには注意してください。
この後も海外編が見れるの楽しみです!街並み見ると海外行きたくなります✨
次のポーランドワルシャワ編がたのしみですね、日本にあるポーランドレストランとどのくらい違いがあるのか・・・・・
おはようございます。
日本との時差6時間 ワルシャワは、7時間かも知れないですね。海外の旅になって、このチャンネルを登録する人がかなり多くなりましたね。
杉原千畝さんのお話しは、ポーランド🇵🇱の話しとばかり思って居ました。このチャンネルで、教わる事が多いです🎵 リトアニアの紫色のスープは、ちょっと引きますね。
各国の特徴(食べ物)+コーヒーショップなど分かり易いです❗️
北欧の肉団子には、ビックリしました。これからの旅 ご安全に‼️
毎回、楽しみにしてます🍀
バス移動(ご苦労様です)がんばってね(何時も楽しみに見てます👍) 何で何時も見てしまうのかと思ってたら(しげさんの声が自分は大好きなのにきずきましたわ😁🎧)
杉原さんのレポートありがとうございました😊バルト三国はなかなか行くのが難しいのでありがたいです。次はワルシャワですね!そこからは選択肢が増えそうなのでどんなルートになるのか楽しみです。
杉原千畝は凄い人だね。
今の日本人ではこんな事出来る人はいない。
今出こそ外務省は、杉原氏を誇りに思っていますが、当時は、日本帰国後、外務省の指示に背いたと、解雇同然であったと本で読みました。人道的な行動を選んだ勇気に敬意を示します。
個人個人にフォーカスすれば、いると思うで。
@@keikoaiigaier1648なんなら当時は投獄されそう
まだ通貨がeuroの前のlitasの時代によく行っていました。感じられたかも知れませんが、物価は安めで料理は比較的食べやすいものが多く、生活をするにはいいところです。動画ではほとんど変わっていない街並みが写されており、大変うれしかったです。
もう行くことはないだろうと思っていましたが、考え直すかも知れませんね😀
長い移動、お疲れ様でした。
今回欧州全般まわるんですね!!楽しみすぎます。倹約ばかりではなくローカルの料理をきちんと堪能するところも好きです。
今の世界情勢を垣間見る事が出来る貴重な動画なので、毎回楽しみに見ています。引き続きご安全に!
しげさんワルシャワにいらしてたんですね(^^)♪ お目に掛かりたかったですが、時既に遅し(; ;) ポーランドへようこそ~♪
どハマりしてます最近
初めてのコメントです。高齢夫婦です。素晴らしい動画を楽しんでおりますが主人が難聴なので可能な限りで良いので字幕を増やして頂けると嬉しいです。