【ヒラマサ】を釣るのに何故PE6号の様な太い糸が必要なのか?PE3号でも大丈夫じゃないの?・釣り部屋からの雑談・四方山話64

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 50

  • @1TE09677R
    @1TE09677R ปีที่แล้ว +11

    ご回答ありがとうございます。
    凄く丁寧な回答で何故太糸が必要かよく理解出来ました。
    リールも10000番を購入します!
    改めてありがとうございました!

  • @nismo3761
    @nismo3761 10 หลายเดือนก่อน +5

    少し前に初めてヒラマサ(20キロオーバー)かけたけど同じサイズのキハダより強く感じた。その時は1400XG、pe6号、リーダー120lbでやってたけどそれでも切れるかと思った。
    とてもじゃないが3号で上げられる気がしない。

  • @あげぽー
    @あげぽー ปีที่แล้ว +4

    千葉の外房でロックヒラマサ狙ってるけど、14000XG一択w
    根で切られる前に一気に引きはがしたいってのもあるから太いラインにしてます。
    春政だと30kgクラスも回遊するエリアなので、怖いからPE8号200m+リーダー180lbを1本と、
    6号200m+リーダー150lbも1本用意しています。
    オフショアでも水深5m~10mのドシャローなんてところもあるんですが、
    外房はアンダーキャストなので、仕方なくこの時だけは4号を使ってます。

    • @GENZ0107
      @GENZ0107 3 หลายเดือนก่อน

      完全同意。PE6-8で、14000XG一択ですよね

  • @donrindon7
    @donrindon7 ปีที่แล้ว +14

    わたしの経験上ですが、pe3号で安全にかけられるドラグは5キロ以下と感じています。それ以上のドラグをかけた状態で猛スピードでラインを出されると、結束部というより恐らくスプールでのライン同士の摩擦などでライン強度が著しく低下してタカ切れするように思います。
    ラインが新しい状態ならある程度持ちますが繰り返すと切れる事が多い気がします。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 4 หลายเดือนก่อน +1

      細いPEでドラグカチカチだと食い込みやすくなるのでそれも関係あると思います。
      特にスプールの一番はしっこにある時に引っ張ると深く食い込みます。

  • @キープキャスト
    @キープキャスト ปีที่แล้ว +3

    結束強度は永遠の課題ですね。参考になります。私は釣行中も摩耗やスレなどで結束強度がさらに10%は低下すると考えてシステム組みます。最後はドラグ設定次第。

  • @イイダヒロキ
    @イイダヒロキ ปีที่แล้ว +6

    凄くわかりやすい表現で、デビュー前の方々に実情を伝えていただいた動画だと思います。アンチ細糸信仰派にとっては頼もしい存在です♪♪♪

  • @ぴこ釣旅記チャンネル
    @ぴこ釣旅記チャンネル ปีที่แล้ว +8

    ジャンプライズの井上さんは特殊な方ですかね?

  • @kazutan2336
    @kazutan2336 ปีที่แล้ว +13

    んー、確かに魚の引きを考慮すると3倍4倍というのも分かるのですが、PEを太くする理由にドラグ性能とラインの劣化が大きく関わっていることも紹介して欲しいです。
    自分は細糸派で、ショアからは常に4号を使っていました。メーターオーバーも取りましたし、ヒラマサに負けたことはありません。ただ、最近は5号にしています。理由は2つ。
    一つ目はドラグ。確かに魚はその重さの3倍、4倍引くというのは分かります。でもリールにはドラグが付いています。3倍、4倍で引いたとて、ドラグを8キロしかかけていないのならば、ラインへの負荷は理論上は8キロ+αしかかからないはずです。それ以上のパワーで魚が引いてもドラグが効くからです。ただ、松岡さんの言われる通り、ヒラマサのファーストダッシュは強烈です。例えば、いくらステラSWのドラグと言えど、効くまでにはほんの一瞬のラグがあるのです。そしてその刹那の時間にラインに3倍、4倍の負荷がかかり、細糸だとぶち切られます。
    2つ目はラインの劣化。確かに引っ張り強度だけで言えば、PE3号でもかなりの強度があります。スペーサーを入れれば太いリーダーとも結束可能です。ただ、普通のアングラーは、そんなに頻繁にラインを交換しません。特にビッグゲーム用のラインは高価です。1万円を超えるラインなんてザラにあります。となれば、多くて年に2回交換すればいい方です。細いラインには必要最低限の強度しかありません。では、そのラインが少しでも劣化したら?
    ラインを頻繁に変える経済力があれば、細いラインでも釣りが成り立つかもしれませんが、そうでなければ、あっさり切れる(根掛かり外す時などに、あっさりタカ切れしたりします)ことが結構あったりするのです。
    故に5号くらいがいいのかなと最近思っているところです。
    ちなみにジャンプライズのスタッフに聞くと、絶対に細糸を推奨されます。彼らはPE3号で10キロを余裕で上げるテクニックがあるし、ラインも頻繁に変えられるからです。もし、PE3号でキャッチできるなら、圧倒的に5号とかよりも、操作性、飛距離ともに有利ですから。

    • @あげぽー
      @あげぽー ปีที่แล้ว +1

      場所によるかと。
      深場なら細糸でも捕れるけど、水深5m程度のドシャローな磯や根回りで、そんな細糸じゃファーストランのツッコミでプチッとやられるだけw
      仮にファーストランを止めても、少しずつ根に入られて切られるだけ。
      根に突っこませない状態を耐え続けられるラインの太さとドラグ強度が必要。
      それとバッドパワーと巻きトルクも。
      ライン交換で経済的問題があるなら、ドン深なエリアだけでやったら良いです。
      根から剥がすはんて事を考えなくて良いので。

  • @吉本籍置いてるだけ芸人
    @吉本籍置いてるだけ芸人 หลายเดือนก่อน

    浮力はどう影響してくるんだろ?
    地上で10キロの魚は水中で何キロなんだろう?
    庭で35キロのイッヌの首輪にGTタックル繋げたことあるけど何もついてないかのように動き回ってた🤔

  • @梦無
    @梦無 ปีที่แล้ว +4

    場所だと思う💦

  • @たいー-d4k
    @たいー-d4k 5 หลายเดือนก่อน +2

    新品やメンテが行き届いた3号なら10キロヒラマサは余裕を持って上げられます。
    問題は劣化です。
    5号や6号なら多少雑に扱っても切れないという安心感です。

  • @tytor_john
    @tytor_john ปีที่แล้ว +3

    ちょっと特殊なパターンなんですが
    海外の内湾の足場のいい所でヒラマサメーターオーバーが年に2回ほど釣れるらしいのですが
    普段は80cm以下らしいのですがMクラスロッドに汎用5000番にPE3号200mで十分だと思いますか?扱うルアーが40gほどなのでmクラスです
    ちなみにヒラマサの重さと長さってどのぐらいの関係値になりますか?

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 5 หลายเดือนก่อน

      湾の形によります。
      何に切られたかは不明ですが、立ち入り禁止フェンスの向こうが角になっていて15mくらいドラグを出されて切られた事があります。
      あの角が無ければ釣れてました…
      3号で何キロのドラグで何mドラグを出されるのかヒラマサを釣った人に聞いてください!

  • @Hiko-bw3nn
    @Hiko-bw3nn ปีที่แล้ว +1

    自分は6000番のリール3号のPEを巻いてしまいました。
    ちょっと不安になりました😅(笑)
    因みに竿は10ft6in"のHです。

    • @crazysanta560
      @crazysanta560 3 หลายเดือนก่อน

      実際に使ってみてどーでした?

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 2 หลายเดือนก่อน

      ヒラマサが逃げ込める障害物が無ければ良いと思います。
      サーフとか…

  • @豊永啓太-g4m
    @豊永啓太-g4m ปีที่แล้ว +16

    なんであんなに似てるのに、ブリカンパチヒラマサであんなに難易度が変わるのか謎なぐらい変わりますよね

    • @mod.1122
      @mod.1122 ปีที่แล้ว +3

      三者三様のスプリンターを楽しめる我々は恵まれてるよ。御三家の違いが楽しい

    • @山田太郎-x6z4y
      @山田太郎-x6z4y ปีที่แล้ว

      カンパチヒラマサは難易度同じじゃね?

    • @xwing_hoshi
      @xwing_hoshi ปีที่แล้ว +1

      @@山田太郎-x6z4y磯から描けたら数倍違う

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 2 หลายเดือนก่อน

      @@xwing_hoshi ヒラマサは釣ったことがないですがカンパチと比べてどうですか?
      ブリは雑魚です。

    • @xwing_hoshi
      @xwing_hoshi 2 หลายเดือนก่อน

      @@へっぽこ侍-g9i 3キロのカンパチと5〜6キロのヒラスが同じぐらい引きます。
      カンパチは瞬間的な馬力と根に行こうとするイヤらしさがあります

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 7 หลายเดือนก่อน +1

    魚単体ではなくプラスで潮流を考えたら答えは出るのでは?と、イメージ的には追い風且つ坂道の下りを下る際に全力で漕ぐ自転車をイメージして頂けたら言いたい事が分かるかな?と思います。

  • @remonal.89ige
    @remonal.89ige ปีที่แล้ว +4

    いつも分かり易く丁寧に説明されてして、さすがだと思います‼️いつも楽しみに見させて頂いてます😁
    さて、僕も質問なんですが、PE5号にロッドはXH使用する場合、プラグはどれくいの自重のものが飛距離出ますか⁉️もしくは適切ですか❓

    • @ブレンディ-m5x
      @ブレンディ-m5x ปีที่แล้ว +2

      どのメーカーのロッドのXHかロッドの長さにもよるやろ?知らんけど…

    • @remonal.89ige
      @remonal.89ige ปีที่แล้ว +2

      @@ブレンディ-m5x
      確かにそうですね😅
      SHIMANOのXRの S98XHですね

    • @Tくま漁師
      @Tくま漁師 ปีที่แล้ว +2

      @@remonal.89ige 使ってますが自分的には70グラムから100グラムが使いやすいです。
      トップならラピード190と230を使ってます。
      50グラムを切るとキャストの際ティップしか入らないのでほんと飛ばない&投げにくいです。

    • @remonal.89ige
      @remonal.89ige ปีที่แล้ว +1

      @@Tくま漁師
      アドバイス、ありがとうございます🙇
      70〜100gが良いんですね☝️
      試してみます💪

  • @YUKI-gv9dg
    @YUKI-gv9dg ปีที่แล้ว +4

    やっぱり、ヒラマサはブリと全然違うんですね! 具体的なアドバイス大変勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

  • @onemotolife8219
    @onemotolife8219 ปีที่แล้ว +1

    一つ疑問があるのですが、設定ドラグ値以上に負荷がかかることはないと思うので、7kg設定であればライン強度も7kgプラスアルファくらいでも良いと感じるのですが、どうでしょうか?
    松岡さん教えてください。

    • @テバ-u7b
      @テバ-u7b ปีที่แล้ว +6

      松岡さんではなく申し訳ないですが、魚がかかって急激に力がかかった場合、ドラグが滑り出す直前にはドラグ設定値の倍以上の負荷がラインにかかりますので、細い糸だと厳しいと思われます。

    • @ふかゆー-u3k
      @ふかゆー-u3k 6 หลายเดือนก่อน

      基本的にドラグの設定値はライン強度の1/3までが適正値とされています。なので仮にドラグ値を7キロにしたい場合、最低でも21キロ以上ライン強度がないと、魚が引っ張った時や首振りの瞬間的な力で切れてしまいます。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 2 หลายเดือนก่อน

      ナイロンがフロロの4lb以下ラインで、1/2のドラグ設定にして、ビミニツイスト(強度100%)してからジグか何かに結んで手でバーンと引っ張ってみてください
      ほぼ切れます。
      4lbナイロンで500gでは切れたり切れなかったりで400gにすると切れません。
      ラインが太いほど強いドラグに耐えられますが、PE1号で1/4弱3号までいけば1/3くらいな感じです。
      ただ3号でもイルカジャンプだと1/3で多分高切れします。

  • @秋山-g4g
    @秋山-g4g 11 หลายเดือนก่อน

    九州では
    6号だと切られます。
    基本8号、シャローは12号使います。

  • @りょ-e5q
    @りょ-e5q ปีที่แล้ว +4

    平政10kgクラスだと
    10kg+潮圧+引き
    最大、何キロの負荷が
    掛かっているのか?

  • @投げ太郎
    @投げ太郎 ปีที่แล้ว +3

    カンパチの方が全然ひくしあげるの難しい気がするけど、、オカッパリやけど。

    • @漁助チャンネル
      @漁助チャンネル 8 หลายเดือนก่อน +1

      完全同意します。
      あれは悪魔👿

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 5 หลายเดือนก่อน

      PE1号やナイロン16lbで脂ののった39cmまでしか釣ったことが無いですが、水から出たら簡単にプラーンとぶら下がって、まるで途中で魚が入れ替わったみたいです。

  • @yuya5814
    @yuya5814 ปีที่แล้ว +5

    でも南方のデカカンパチなんかだと、3号で50〜60kgクラスみんな釣ってますし、深海ジギングだと3号で100kgクラスのアブラボウズやバラムツ釣ってますよね。

    • @あげぽー
      @あげぽー ปีที่แล้ว +5

      縦の釣りなら、30kgオーバーのヒラマサでも3号で捕れるんです。
      縦の釣りならね。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 5 หลายเดือนก่อน

      25mプールなら2号でもいつか上がります。

    • @ラティメリア-d6l
      @ラティメリア-d6l 4 หลายเดือนก่อน +2

      縦横の差もあるけどデカンパチがいる水深(130〜220m位)の水圧の要因が大きいかと…
      深ければ魚にかかるパスカルは大きいし、浮いたら浮いたで水圧変化が襲ってくる
      カンパチにとってはやりづらいよね
      同じ水深だったらヒラマサよりカンパチのが強いよ

  • @ギョギョライト
    @ギョギョライト 5 วันที่ผ่านมา

    ドラグのこと考えてます?

  • @やまちゃんネル-b1x
    @やまちゃんネル-b1x 2 หลายเดือนก่อน

    いるいる!
    細い糸で魚釣るのが凄いでしょ👍細い糸で釣りしてるオレ格好良い!
    って勘違いしてるおバカさん…
    そんなんドラグ緩めれば誰だって魚取れるっつうの!
    僕は船をメインでやってますが、あの限られたスペースでそれやられたらマジでブチキレる。変な自己満足の為に下手すりゃ新品ライン高切れやられるし…
    僕は釣りする時周りの人のタックルや腕前見てヤバそうな人なら直ぐに回収してる…😩