フランス人に『日本のワイン』は通用するのか....

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 505

  • @udondonudondon
    @udondonudondon 2 ปีที่แล้ว +44

    こたつ囲んでワイワイ言いながら楽しむ画が良いですね

  • @おたちゃん-f6c
    @おたちゃん-f6c 2 ปีที่แล้ว +86

    フランスにいた時はママが出ていたけど、日本に来たらパパがよく出るようになったね
    可愛いお嫁さんのために、パパも協力してくれてるね

    • @bonsoirtv
      @bonsoirtv  2 ปีที่แล้ว +35

      ゲントクママ、パパは私たちを本当に好きなのが伝わってきます😂
      裏表なく素晴らしい人です!!

  • @ぱんだ子-y4u
    @ぱんだ子-y4u 2 ปีที่แล้ว +7

    渋くてフルボディの赤ワイン大好きです♥️
    どっしりとしたあの口当たりたまりません❗

  • @ozakihideaki3846
    @ozakihideaki3846 2 ปีที่แล้ว +4

    げんとくのお父さん、サイコー!!
    酒田訛りに、なんとも言えない温かさと優しさを感じます。
    こんな方と一晩、飲みたいなー。

  • @もりもとゆう-v5z
    @もりもとゆう-v5z 2 ปีที่แล้ว +1

    フランスの嫁と家族で、ワインなんて、良いよねほのぼのする⁉️

  • @高橋清孝-e7o
    @高橋清孝-e7o 2 ปีที่แล้ว +11

    山形天童にある出羽桜酒造は昨年フランスの日本酒コンクールで
    Wプラチナ賞を受賞しました
    天童産のワインを好きになってくれてありがとう!

  • @michiyomiyake5332
    @michiyomiyake5332 2 ปีที่แล้ว +30

    私もワインが大好きです🍷
    最近は日本のワインが昔に比べてとても美味しくなったので、いつも日本のワインを飲んでいます。
    長野県、山梨県のワインを飲んでます。
    アマさんが日本のワインを好きだと言ってくれて、嬉しいな💕

    • @hnakajii1954
      @hnakajii1954 2 ปีที่แล้ว

      長野県松本市の山辺ワイナリーの2012年の赤ワインはおいしかったです。
      ワインは同じワイナリーのものでも年によって味が全然違いますね。
      今長野県のワインが要注目ですよ。

  • @kasama-wy4jf
    @kasama-wy4jf 2 ปีที่แล้ว +18

    日本に帰ってきてから、日本語がどんどん上達してるような気がするよ!ゲントク君 フランス語忘れないでねー!

  • @華神せつら
    @華神せつら 2 ปีที่แล้ว +32

    アマさんがフランスの父親は「お父さん」で山形の父親(あえて義父とは書きませんでした)は「パパ」なのが何気にツボでしたw
    良かったら御二人の呼び方の分けている理由が知りたい😄

  • @rezarandmaster
    @rezarandmaster 2 ปีที่แล้ว +1

    日本のご家族はボーヌの赤ワインを評価してて、アマンディーヌさんは山形の赤ワインが口に合うの、興味深いですね。何より動画のご家族団欒な空気感に癒されました。拝見してたらやたらワイン飲みたくなって途中で近所の深夜も開けてるスーパーに買い出しに行ってしまい今飲んでます、私も赤より白が好きなので買ったのは白ですが(笑)。

  • @nobunon0112
    @nobunon0112 2 ปีที่แล้ว +6

    アマさんの日本語がどんどん東北訛りによってるのが面白いですねwwボーヌのワインちょっと呑んでみたいです。

  • @ye5950
    @ye5950 2 ปีที่แล้ว +4

    玄徳さんの家族がボーヌのワインが美味しいと言えば、また飲んでみるという謙虚で人の意見を尊重するアマンさんの姿勢は素晴らしいですね。
    私はワイン好きで軽いものから重いものまで好きですが、普段はチキンや和食に合う軽めの赤を飲む事が多いです。土地や葡萄の品種によって様々なバリエーションがあるワインの世界は奥深いですよね。私がホームステイしていたイタリアのトスカーナ州の小さな町は、ビノノービレが有名で、家族は大きなガラス瓶で計り売りを買ってきてランチの時にも飲んでました。お水よりワインが安いと言ってました。

  • @brigittejousset5788
    @brigittejousset5788 2 ปีที่แล้ว +33

    Hello. 😃 I'm happy that the Gentoku family enjoyed the Burgundy wine 🍷. Nice gift offered by Amandine✌️. Thank you so much for this lovely family video. 😍 See you next time. 🥰 ❤️

  • @もののんかぴのん
    @もののんかぴのん 2 ปีที่แล้ว +12

    アマちゃんボーヌの方だったのですね!
    個人的な好みはあると思うんですが、ボーヌの方が日本の山形のワイン美味しいって言ってくださるの驚きでした😲
    日本の白で、アマちゃんの好みそうな甘いワインですと、北海道のナイアガラをオススメします✨
    洋梨とかマスカットみたいな感じでした〜!

  • @sutemetal2584
    @sutemetal2584 2 ปีที่แล้ว +7

    ほぼ毎日のように、ワインと日本酒を中心に色んなお酒を妻と飲んでます。
    特にブルゴーニュの赤が好きで、週に2〜3本ほど開けてます(安いのばかりですが😅)
    日本ワインは最近美味しいのが増えて来ましたね🍷♫

  • @StardustMac
    @StardustMac 2 ปีที่แล้ว +22

    ほとんど酒を飲まない私にとっては、分からないことばかりなので……。😭
    アマさんが最初にワインを飲み比べた時、いつもと違って真剣な表情に見えたのが新鮮でした。🤔

  • @てるちゃん-w7d
    @てるちゃん-w7d 2 ปีที่แล้ว +7

    地元はワインの産地ではないのですが、一軒だけワイナリー🍾があります。🍇畑の隣りに素敵なオープンカフェ🍷☕️やショップもあり一年に一度ですが行っています。やはり渋いのが苦手で白ワインが好きです!妹さんもアマちゃんに負けないくらい食レポが上手いですね👍

  • @ron9436
    @ron9436 2 ปีที่แล้ว +40

    "BEAUNE"って書いてある地名(村名)入りのワインが2千円とはうらやましいです。ブルゴーニュの地名入りのワインは今もう高くなりすぎて私は手が出せないです。。
    2018だとあと5年10年とか置いたら渋みがとれるかもですね。
    飲まれていた日本のタケダワイナリーは昔から評判がいいですよ。
    後味が甘く感じるのは「マスカット ベリーA」というブドウの品種で作られているからじゃないかと思います。日本の赤ワインにはよく使われています。

    • @hirokia5520
      @hirokia5520 2 ปีที่แล้ว +10

      山形産のワインの方、何のワインが気になっていたので、教えていただいて有り難いです!タケダワイナリーだったんですね!

  • @mimi-ho8gk
    @mimi-ho8gk 2 ปีที่แล้ว +24

    山形のワインだと、朝日町のワイン飲みやすくてオススメです🍷
    白ワイン+梅干しが合って不思議です!
    機会があれば呑んでみて下さい😊

  • @美輪-o9v
    @美輪-o9v 2 ปีที่แล้ว +6

    こんばんは。ご家族とのワイン飲み比べ動画も楽しく拝見しました。ほんっといいご家族ですね。
    個人的にはフランス産の赤・白が好きですね。チリ産のワインも結構好きです。甘口よりは辛口系の方が好きで、そのせいかどうかは分かりませんけど、日本酒も辛口が好きだったりします😅
    是非日本産ワイン、いろいろ試してみてくださいね。動画待ってます🍾

  • @はたけのカカシ
    @はたけのカカシ 2 ปีที่แล้ว +7

    料理に合わせたお酒を飲み分けるのもフランスと日本の共通点かもしれませんね🎵自分が今まで飲んできたのは白ワインの方が多いと思います。魚介類のツマミが好きなので。赤ワインに合わせると刺身などはカツオやマグロの赤身などに限られてくるので。
    でもやっぱり一番は、アマさん家族みたいに楽しくおしゃべりしながら飲むのが最高だと思います☺

  • @mondatamotsu
    @mondatamotsu 2 ปีที่แล้ว +7

    なんだかんだ言いながらおとーはこんな可愛い娘達にパパと呼ばれてワインとは!
    もう思い残す事無いな!   W

  • @かんたん社会の理解
    @かんたん社会の理解 2 ปีที่แล้ว +5

    ワイングラスとかサングラスつけたりすると、あっフランス人って感じがすごいする。おもしろい

  • @Star6550
    @Star6550 2 ปีที่แล้ว +3

    ワーイ‼️
    アマちゃん!ちょうど仕事から帰ってきて晩酌モードです!今自分も「シャトーアムール」?(安かった〜、、😅)と言うの名のフランス製🇫🇷ワイン🍾🍷を用意しました!😃 にしてもそうやってコルクを開けるんですね!楽しく視聴させて頂きます‼️✨ 🌠🌠🌠👋☺️

  • @akazuhit
    @akazuhit 2 ปีที่แล้ว +28

    フランスの人が日本のワインが気に入っていただけて、嬉しい感じがします。
    日本のワインでは北海道がいいと思います。
    今もあるかわからないけれど、ミュラートラガウはドイツのブドウで、
    その葡萄だけで作られらたワインはほのかなはちみつ味がするので
    甘いワイン好きには気に入ってもらえるかも。

  • @whiskycat1050
    @whiskycat1050 2 ปีที่แล้ว +5

    ニュイトン・ボノワのボーヌですね。
    ブルゴーニュワインは、食事やチーズと合わせると本領発揮しますよね。
    ブルゴーニュワイン大好きなので、実家がボーヌとはうらやましい!
    いつかブルゴーニュツアーでも企画してください。ドメーヌ巡りしたい!
    あ、山形はタケダワイナリー良いかも。知り合いの知り合い。笑

  • @カプすけ-t8v
    @カプすけ-t8v 2 ปีที่แล้ว +8

    山形にもワイン工場あったような記憶🤔が…
    蔵王に行った時ついでに行って来たような不確かな記憶です。
    素敵😍家族で晩酌するなんて( ˊᵕˋ*)
    ほんとに日本に馴染んでますね💕
    あったかくて心が癒されます。
    私は白の方が飲みやすくて好きかな💦
    おやすみなさい♥

  • @glassheart331
    @glassheart331 2 ปีที่แล้ว +5

    最後のまとめのアマさんの
    ちょっと酔った感じの解説が可愛い❤️

  • @kazu-uj3jx
    @kazu-uj3jx 2 ปีที่แล้ว +12

    山形は月山ワイン・蔵王ワイン・高畠ワインetc ワイナリー見学出来るところ結構ありますよ。
    フルーツ王国山形は、ラフランスやサクランボ等フルーツワインも美味しいよね。

  • @かいまる-l7e
    @かいまる-l7e 2 ปีที่แล้ว +20

    日本のワインはフランスに比べて降水量が多いのでブドウの水分量が多くなり水っぽくなるんだと思います。オススメは赤なら南陽市の須藤葡萄酒の古木。白なら月山ワイナリーのソレイユルパンの2013か甲州西荒屋かな。

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 ปีที่แล้ว

      かっこいー
      おじさんモテそうー

  • @みーのまあ
    @みーのまあ 2 ปีที่แล้ว +16

    配信感謝しますありがとうございます
    山形のワインはどうかわからないけど
    近年日本ワインのレベルは急激に上がって
    います。個人的には若いワインは酸味
    が強いことが多いので好きではなく
    酸味<渋みが好きです

  • @raga2k10
    @raga2k10 2 ปีที่แล้ว +1

    どっちもおいしそう✨
    フランスワイン✨深い味わいも感じて美味しいです✨

  • @kuadara
    @kuadara 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさま!乾杯🥂

  • @真田丸-j9b
    @真田丸-j9b 2 ปีที่แล้ว +1

    最後のバイバイが1番好きです!笑

  • @hardbutsupple5820
    @hardbutsupple5820 2 ปีที่แล้ว +6

    超面白いです!
    山形ワインの探求とか山形日帰り温泉旅館探究(できれば露天風呂と料理に特化)とかやって欲しいです〜

  • @takashi_oyanagi0823
    @takashi_oyanagi0823 2 ปีที่แล้ว +32

    Je pense que la raison pour laquelle les vins de Yamagata sentent qu’ils ont un fruit plus fort et moins d’alcool que ceux de Beaune, c'est probablement la différence des raisins. En France, les raisins vinicoles sont cultivés séparément des raisins comestibles en tant que fruits, mais au Japon, la production de vin n’est pas si élevée, de sorte que les fruits riches en sucre pour l’alimentation sont également utilisés pour la production de vin.

  • @gomahide
    @gomahide 2 ปีที่แล้ว +23

    山形県は山梨県(甲州)に負けないワインの産地と思ってます😊
    酒田だと近場に月山ワインあり、また米沢近くの高畠ワイナリーも有名ね😉
    なぜなら山形県は果樹栽培盛んだからかなぁ〜😋

    • @onhon8484
      @onhon8484 2 ปีที่แล้ว +7

      さくらんぼ、洋梨、桃いろいろありますね。
      日本酒の吟醸あたりは果物と合わせる杜氏さんも居られました❗

  • @小北一仁-p1s
    @小北一仁-p1s 2 ปีที่แล้ว +4

    🐸ゲコゲコゲコ
    オイラは下戸なんで御座います。アルコールが駄目なのです。
    でも飲みに行って割り勘負けはしません。
    食べる方で行っちゃいますw
    仕事は、半人前ですが
    食う方は2人前です。
    ちゃんとバランス取ってます(タチガワルイ)

  • @aknw8484
    @aknw8484 2 ปีที่แล้ว +2

    家族みんなで晩酌なんてほのぼのしてていいですね。うちは、私以外アルコールだめだからとっても羨ましい。スモークチーズと渋めの赤ワインがたまりません!いつもはチリ産の安いのしか買わないけど、今度フランス産のワインを試してみようと思います!

  • @maki9880
    @maki9880 2 ปีที่แล้ว +5

    ワインはめったに飲まないんですけど 渋いのが好きなのでボーヌのワインがめっちゃめっちゃ飲んで見たくなりました😊
    私もチーズ大好き♥

  • @いぶし銀-t6x
    @いぶし銀-t6x 2 ปีที่แล้ว +4

    ワインをゴクゴク水のように飲む人を見るのが好きです!笑

  • @topazpink6580
    @topazpink6580 2 ปีที่แล้ว +1

    早速の・・ワイン比較動画をありがとうございます、アマさん❣️
    日本人と仏人とで、好みが分れるのは面白いですね!実は私も、熟成した赤の方が好きですが。
    今度は、山梨や北海道のワインも飲み比べ、出来たら観たいです(*^-^*)
    アマさんに、白のお薦めを1つ。 ブルゴーニュのコートシャロネーズ州で作られている
    「Rully」 は美味しいと思っています。でもまったりしているので、どうでしょうか?! 
    フランスに戻ってから試してみられても良いですよね!
    また、動画楽しみにしています~☆

  • @MrPig-km9jz
    @MrPig-km9jz 2 ปีที่แล้ว +27

    フランスのワインも日本のワインも品種とか産地とか蔵元とかで味が変わるから、好みの味を見つけるのが難しい…🤔

    • @onhon8484
      @onhon8484 2 ปีที่แล้ว +15

      まずは自分の好きなワインを見つけること。
      そして、好きなブドウ種を見つけること。
      そこから初めればワインは分かりやすいと思います。単一種醸造なのか?混合種醸造なのか? それによっても違いますしね。
      元酒屋の酒好きなオッサンより…

  • @ソニックウィングス
    @ソニックウィングス 2 ปีที่แล้ว +11

    この企画は面白いですね。
    今度は、ゲントクさん、アマさんが日本のフランス料理店に行ってみてレビューをしてみて欲しい。

  • @tkwq9370
    @tkwq9370 2 ปีที่แล้ว +18

    北海道にも、美味しいピノノアールとかがありますよ。 生ラムや美味しい野菜と一緒にいただけたりして、北海道の素晴らしさを実感できます。

    • @onhon8484
      @onhon8484 2 ปีที่แล้ว +5

      ピノ・ノアールは飲む人を選ばないからね。
      どっちが美味しいよりも、どっちも美味しいって考えかたがすきかな。その方が人生が
      豊かになる気がする🎵
      元酒屋の酒好きなオッサンの意見です。
      白ならアルザスのリースリング種やミュスカ種、バッカス種、ケルナー種あたりが好きだな🎵

  • @muresyao8822
    @muresyao8822 2 ปีที่แล้ว +4

    昔山形のワイナリーで働いてたことがあるのですが、山形のワイン美味しいですよね。
    赤ワインならマスカットベリーAという酸味の効いたブドウが日本では有名ですね。
    ちなみに白ワインなら甲州のワインは山形でも作ってもしたよ。(私が働いていたのは8年前なので今でも作っていいるかわかりませんが)
    あと、私がいたワイナリーではデラウエアを使った白ワインも作ってました。これは美味しくて飲みやすいので機会があったら一度試してみてください。
    赤湯温泉にあるワイナリーです。4件くらいワイナリーがあったかな。

  • @superbear2002
    @superbear2002 2 ปีที่แล้ว +7

    あーブルゴーニュの出身ですか、有名なワインどころですね。
    すみません、ボーヌという町の名前は初めて聞きました。
    ボジョレーはともかく、ロマネコンティは舐めたこともありません。
    アレは飲む物じゃなく遠くから見るものです。
    私は多分アマさんのご両親より歳上ですが、いろいろ勉強になってます。
    あ~、「天道」は、山形の地名だったら残念ながら字が違う。
    正しくは「天童」。
    将棋の駒で有名なところ。
    酒田の観光大使をやっている以上、県内をディスってはいけない!
    私は北海道に縁があるので、北海道のワインどころは池田町。
    帯広市の隣の池田町でワインを作っています。
    今はまだ行きづらいですかね。機会があれば是非。
    山梨はいいですよ、電車を降りると駅前がワイン工場。
    一頃は一升瓶ワイン(ワインボトルの2.5倍の量)を愛飲していました。
    家族団欒の様子が羨ましいです。

  • @たかはししのぶ-q1r
    @たかはししのぶ-q1r 2 ปีที่แล้ว

    自分、げこなんで
    何も言えねっす❗️
    ビールの何処其処の銘柄が好きって、所でしょうか❓️
    それを家族を交えて、あーだ、こーだの絵面にほっこりしますね☺️ アマさんもゲントクんの家族に溶け込めてて何よりです。余所余所しさなんて微塵も感じられませんね🤗

  • @tanutoti5702
    @tanutoti5702 2 ปีที่แล้ว

    私はもうお酒はドクターストップに成りましたが、ドイツの銀猫が好きでした。皆さんが楽しんでる姿で満足です。

  • @sardin1629
    @sardin1629 2 ปีที่แล้ว +2

    フランス、しかもボーヌ出身の女性の方の比較テイスティングのご感想、とても興味深く拝見させて頂きました。評価が凝り固まらないワインの多様性の素晴らしさを再認識しました。とても面白いコンテンツでした(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @sasakihiroshi1
    @sasakihiroshi1 2 ปีที่แล้ว

    おもしろかった!!!!
    ワイン好きだからとても参考になった!!

  • @ジャーマネ-d1y
    @ジャーマネ-d1y 2 ปีที่แล้ว +2

    ビールと芋焼酎の水割りかなぁ あと最近はまってるのは麦焼酎+熱い烏龍茶です。

  • @たわまん-g7r
    @たわまん-g7r 2 ปีที่แล้ว +1

    毎日大変ねって
    見てる方も見てる方ですね

  • @moves8049
    @moves8049 2 ปีที่แล้ว +5

    凄く楽しそうな動画でした。アマさん、白ワインが好きで山形に住んでるなら、日本酒にチャレンジしてほしいです。日本酒はチーズとの相性も良いですよ!

  • @誠一伊藤-b7p
    @誠一伊藤-b7p 2 ปีที่แล้ว

    家族団欒最高です👍ほんだいで北海道ニセコの、あまり手に入らないワインはいかがでしょうか😊甘いらしいですよー🤗

  • @2386TENCHI
    @2386TENCHI 2 ปีที่แล้ว +3

    フランスの人は主にワインかなっと思ってました。
    アマちゃんのお父さんは、普段ビールなんだね!

  • @jdmdphd2686
    @jdmdphd2686 2 ปีที่แล้ว

    おーすごい!感激。😄

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 2 ปีที่แล้ว +1

    何と!まさかの、フランスと日本のワイン比較!アマさんの動画は、本当に何が出て来るか、予想が付かないので面白いです。私は男性ですが、ワインは白ワイン、オンリーです。(余りアルコールに強くない)白ワインは、そのまま飲んでも、果汁で割っても美味しいと思っています。でも私は本当のアルコール好きではないので、リキュール(梅酒も)の方が好きですね。

  • @須藤信子-n1k
    @須藤信子-n1k 2 ปีที่แล้ว +10

    赤ワインの美味しさがわかってきたのは30過ぎてからかな
    渋味が苦手で日本酒感覚で白ワインと寿司の組み合わせとかだったけど、歳を重ねてステーキに多少の渋味の赤がよく合う事に気付いたわ
    あまり渋い時はしばらく空気に触れさせると味わいが変わります
    デカンタの出番でしょう
    かなり前に月山の山葡萄のワインに出会った時は美味しくて驚いた記憶があります

  • @ナショナルキッド-l5m
    @ナショナルキッド-l5m 2 ปีที่แล้ว

    フランスのワインは天下一品でも日本のワインも美味しいですね!赤玉ワインたまには飲みたい。

  • @鷹佐号
    @鷹佐号 2 ปีที่แล้ว +12

    日本にもフランスの影響をうけた20位上多くの醸造所がおおくあります!特に日本独特の、山葡萄、甲州ブドウのがあり酵母がちがい各地の試飲してください、

  • @hiroyukinaka4267
    @hiroyukinaka4267 2 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく見させて頂いております。フランスワイン、「しぶい」、飲みたいですね

  • @イットウ
    @イットウ 2 ปีที่แล้ว +2

    最近ワインを覚えたくてブルゴーニュのピノノワール試したりしてたから超うれしいw

    • @onhon8484
      @onhon8484 2 ปีที่แล้ว +1

      ピノ・ノアールは国際品種だから国ごとに飲み比べても面白い‼️😊

  • @市野満
    @市野満 2 ปีที่แล้ว +3

    私はフランス赤ワインではボルドー地方のカベルネソーヴィニオン種ですね、ブルゴーニュ地方ではピノ・ノアール種ですが滅多に飲まない。白ワインは現在は飲まないが、昔はアルザス地方のリースリング種を飲んでいた。ドイツ白ワインではモーゼル・ザール・ルーバー地方のエゴン・ミュラー家でした。カリフォルニア地方の赤ワインも飲んでいましたが、最近はポリフェノール500mg/mlの安い赤ワインになってしまいました。

  • @高一-s2j
    @高一-s2j 2 ปีที่แล้ว +4

    ワインは余り飲まないですが飲むとしたら白ワインを飲みます😆日本の赤ワインは少し酸っぱいですね😆👋

  • @papasiegel6769
    @papasiegel6769 2 ปีที่แล้ว

    コルマールでワインを色々試飲して味の違いを堪能しました。特に気に入った2本を買って帰りましたが、日本で飲んでも美味しかったなあ。フランスにはぶどう畑もたくさんあって、風景からも気分が盛り上がりますよね。
    フランスの風景や街並みを眺めながら飲むワインは格別の時間でした。

  • @アレパパ-e5j
    @アレパパ-e5j 2 ปีที่แล้ว +2

    アマンディーヌさん、話がうまくて楽しい。我が家の会話に足りない要素🥴
    ビールはよく飲むけれど、ワインたまにしか飲まないが、飲むならさっぱりした白ワインがいいね。

  • @篠塚克巳-d5u
    @篠塚克巳-d5u 2 ปีที่แล้ว +4

    南陽市のグレープリパブリックのワインがおすすめです。ボーヌのワインはデキャンタージュするか開封後 時間がおいてから飲むと また違った味わいかも。

  • @vacherouge4031
    @vacherouge4031 2 ปีที่แล้ว +3

    山形といえば高畠ワインが美味しいです、高畠ワインはどちらかというとドイツワインぽい感じがします、個人的意見です。私が思うフランスワインは、辛口ですっきり奥深い香りのワインかな〜と思います。高畠ワイナリー是非行ってみて下さい!

  • @MrHosoemon
    @MrHosoemon 2 ปีที่แล้ว +1

    絵はアマさん一人だけど、絵がなかても、全く以て日本人家族の会話でした。アマさんの日本語素晴らしいです。

  • @まいたくこう
    @まいたくこう 2 ปีที่แล้ว +2

    本場フランスのワインを飲んで渋い顔するフランス人初めて見ました。笑 ワインは大人の飲み物‼️ちなみに私の好みはドイツの白ワインです。お子ちゃまです 笑‼️

  • @keiyu7344
    @keiyu7344 2 ปีที่แล้ว +3

    ボルドー産のワインは海外への輸出ワインが多いので、品質の安定を図る要請に応えて、何時も同じ香り、色、甘味、渋味、アルコール度数の味を確保する要素を揃える努力をしています。
    ピノ・ノワールのような単一種ワインではなく、数種のワインを調合し要素を調整した製品に仕上げています。そのため気候に左右される各要素をほぼ通年どおりとすることができ、何時でも安心して購入できる製品としての品質を確保しているのです。結構難しい合わせ技ですね。
    かなり以前、日本のワインの最大産地である山梨県の大手業者は、フランスからピノ・ノワールの苗木を取り寄せ、日本の土壌と気候の中で、何とかフランスワインに優るワインを作りたいと努力を重ね、何とか色が同じものができたと喜んでいました。しかし、試飲してみると同じなのはピノ・ノワールのルビーの様な透明感の色だけで、他の要素がまるでなってない。取り敢えず色にこだわったと言うだけで、フランスワインどころかチリワインにも負けていた。
    それでも成果を評価して欲しいらしいので、石灰岩質の土地で霧がブドウ畑を一面に覆う冷涼な気候のブルゴーニュ地方と山梨の土地は違うため、同じ品質のワインを作ること自体が無理なこと、ピノ・ノワール種にこだわっても構わないから「フランスのワイン」の真似ではなく「日本のワイン」として売り出した方が賢明だと話したことがあります。
    あれから10年、今では「日本のワイン」「甲州ワイン」として人気がある製品になっています。
    ピノ・ノワールの単一種で本物を目指す、というのは実に素晴らしいことで、土地に石灰を混入し土壌改良をし色々と手をかけて数年。なんとか色は出せたものの、コクや香りが足りない。しかし、ワインとしては結構旨い。ブルゴーニュとは競争にならないが、それは仕方がないことだったのです。
    それは各地域でも、一応試みる試練段階ではありますが、各地域ごとの良さを引き立てれば良いことで、全く同じ、より以上、というのは・・・・・・・・まぁ、ウィスキーも日本のですからね。
    とそんなことがありました。

    • @kandenchiful
      @kandenchiful 2 ปีที่แล้ว

      同じ品種でもフランスはフランスです。同じにはなりません。日本のスタイルを認めていただけるかのことでしょう。
      函館でもブルゴーニュの一流ががんばってます。もうすぐワイナリーができます。

  • @チョイマシまーくん
    @チョイマシまーくん 2 ปีที่แล้ว +2

    お酒が飲めず
    蔵王のお土産クリームチーズ トマト&バジルが気になりました😅
    お酒は飲めませんが
    ご家族団らんの動画として
    楽しく拝見しました☺️

  • @4beatsti
    @4beatsti 2 ปีที่แล้ว +5

    14度って凄いアルコール強いですね。笑
    国産は勝沼がメジャーだけど山形も結構好きです。
    去年飲んだボジョレーヴィラージュヌーヴォが美味しかったなあ。

  • @みーこ-l6g
    @みーこ-l6g 2 ปีที่แล้ว +4

    昔、ヨーロッパのワインを買っていました。確かにフランス産は渋かったです。甘いのがドイツ産でした。山形産では高畠ワイナリーのまほろばの貴婦人が好きです。

  • @mizunohiro0214
    @mizunohiro0214 2 ปีที่แล้ว +1

    自分アルコールは飲めないので飲み比べは出来ないのですが、知っている限りの知識では山形の天童(→天道)になっています。調べてはいませんが山形の方が緯度が低く(気温がまだ温かい)、フランスの方が緯度が高い(気温が低い)ので山形のブドウの方が一日当たりの温暖差があるので果糖(甘さ)が高いので甘いのかもしれません。あとブトウ糖・果糖を加水分解する酵母も違うのかもしれませんね。バナナの畑が山の山頂にあると甘いバナナ(ハイランド)が出来て、平地だと普通のバナナ(レギュラ-)が出来るのと同じです。

  • @waka5311
    @waka5311 2 ปีที่แล้ว +6

    ワインもいろいろと奥が深いんですね!楽しかったです!w 今度はアマさんの日本の書道体験とか見てみたいです。 アマさんの名前を漢字で書くとどうなるのでしょう? 気が向いたらで良いので少し考慮して下さいませ。w

  • @gmp4628
    @gmp4628 2 ปีที่แล้ว

    分かりやすいコメント、有難う御座います。聞いているだけで、酔っ払いました〜⁉️

  • @イングリッド-j4m
    @イングリッド-j4m 2 ปีที่แล้ว +3

    アマさん!私も渋い赤ワイン好きです!

  • @cone-necomori
    @cone-necomori 2 ปีที่แล้ว +6

    ボーヌも山形も名醸地です(*´ω`*)
    2018年のワインは当たり年なので良い選択ですね♪
    白ワインでしたら個人的には北海道は池田町のナイアガラ、甘口だし地元のチーズと合わせても美味しいですよ~( *・ω・)ノ

  • @駒形屋太郎
    @駒形屋太郎 2 ปีที่แล้ว +4

    ワインは山梨県がすごい作ってますよ。勝沼とかで秋にワイン祭りが開催されてて、かなり美味しいイベントらしいです。ちなみに白ワインはドイツのが甘くて飲みやすいみたい。僕はオーストラリアとかチリ産の中から、安いワインをよく飲みます。

    • @onhon8484
      @onhon8484 2 ปีที่แล้ว +1

      黒海周辺もワイン産地だから、早く動乱が収まれば…  あちらのワインが飲めないのはさみしい…

  • @戸田昌史-z3z
    @戸田昌史-z3z 2 ปีที่แล้ว +12

    他の都道府県もワイン作ってるから試してみて😃

  • @quashi9959
    @quashi9959 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも配信してくださって、ありがとう。今回のワインの比較は2本だけなので物足りないかもしれません。ワインは専門的な知識を盛り込んでくれたら、もっと面白かった。

  • @菊池洋明-r2e
    @菊池洋明-r2e 2 ปีที่แล้ว +2

    今晩は!げこな私は、お酒は分からないので、お菓子の回を楽しみにしてます。たくさんあるので、お店訪問でシリーズだと面白いかも。

  • @hitbos6904
    @hitbos6904 2 ปีที่แล้ว +5

    大阪にも河内ワインというものがあるけど飲んだことないな。日本のワインはブドウジュースにアルコールを加えたものなのかな?フランスワインはずっしり飲みごたえがあって甘みではなく苦味を感じるというのは大人向けの成熟したお酒ということなんでしょうね。

  • @williamsjeff9048
    @williamsjeff9048 2 ปีที่แล้ว +1

    日本には「上善如水」という言葉が在り、それを商品名にした物も在る。ので、何が良いのか、と言うのは全くの個人的主観で良いと思う。渋い酒を無理して有り難がる必要も無い。
    長年、その土地に根差して作られ、愛用されて来た物なのだし、風土に纏わる物と食べ合わせて来たのだから。
    因みに我が家の姉貴は、独旅行以来モーゼルに嵌っており、甘い白が手巻き寿司をやる時の定番に成ってたりする。
    私は、特に暑い時期でも無い限りは、地酒を冷やで、だし。。。

  • @masa3807
    @masa3807 2 ปีที่แล้ว +3

    赤ワインの渋みが、美味しく感じる様になれば、呑兵衛さん認定だと思います。(笑)

  • @brian0703
    @brian0703 2 ปีที่แล้ว +7

    I’m not an expert but usually open a bottle about every 2-3 weeks. I’m in California so there’s plenty of wine choices here. For me red wines should have body or depth to it. I like it with a little sweetness at the back end. My favorites are cabernet, malbec, or zinfandel. I think I’d like the Bonne wine, it shouldn’t be too bitter because it’s a pinot noir… 😋

  • @酒井雪-z1l
    @酒井雪-z1l 2 ปีที่แล้ว +1

    山形のワインは以前から名産ですよね。高畠などの葡萄の産地があるからいいですよね。地元の福島も沢山のワイナリーがあります。日本酒が盛んな福島はワインも元気な醸造家の方が多いです。歴史の長いワイナリーだと会津の新鶴のシャルドネを使ったワインでシャトーメルシャンの新鶴はJALの国際線のファーストクラスで提供されていたりする程のワインだったりします。

  • @kirisawa3839
    @kirisawa3839 2 ปีที่แล้ว +2

    山梨の勝沼醸造のイセハラという白ワインが美味しくて、一時ハマってました。

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 2 ปีที่แล้ว +1

    私も飲みたくなりました、ありがとうございました。😄✌️🍷🥴

  • @工場長-n4s
    @工場長-n4s 2 ปีที่แล้ว +4

    赤ワインは当たり外れがあるので、普段は白ワインを飲みます🍷
    昔は日本産のワインは不味くて飲めませんでしたが、最近の日本産のワインも美味しいと思います。
    最近は酎ハイなどがジュースより安いので、毎日飲むのは酎ハイです。
    山形はワイン工場などが他にもありますので、是非チャレンジされてみてください!

  • @ulu4432
    @ulu4432 2 ปีที่แล้ว +2

    ワインの比較とても面白かったです〜!!
    アマちゃんのパパありがとうございます😊

  • @jdmdphd2686
    @jdmdphd2686 2 ปีที่แล้ว

    フランスも山形も美味しいもの多すぎないか?うらやましいな~。

  • @kaorush
    @kaorush 2 ปีที่แล้ว +3

    タンニンの量が多くて渋めのワイン🍷=フルボディのワイン🍷、自分も好きです😊
    飲みやすくてジュースに近いワイン🍷(ボジョレーヌーボーとか)も好きですけどね~😁
    好みの問題ですよね~🤔
    ワイン🍷大好きなんですが、体質的に飲み過ぎると便秘になるので、たまにしか飲みません…😭

  • @渋谷真由美-m1u
    @渋谷真由美-m1u 2 ปีที่แล้ว +5

    お肉には渋い赤ワインがイイネ😊
    ワインは食べ物を美味しくしてくれる飲み物だと思いますよ😋

    • @onhon8484
      @onhon8484 2 ปีที่แล้ว +2

      日本酒もですね🎵😄

  • @啓二-f2v
    @啓二-f2v 2 ปีที่แล้ว +4

    日本人とフランス人の好みが反対で面白いね
    これを見るとほんとに味の趣味で良し悪しとはまた別だということがわかりますね
    仏産が良い、日本のは弱いって言ってるのは逆に浅い意見だと改めて思いました
    ちなみに僕も重めのものが好きです
    日本の地ワイン飲み比べも楽しそうですね(^_^)

  • @公認失敗小僧腐食動画
    @公認失敗小僧腐食動画 2 ปีที่แล้ว

    面白かったです!もっとワインネタみたいです!

  • @whiro8332
    @whiro8332 2 ปีที่แล้ว

    とても面白い動画でした。
    ワインは保存状態によって全く違う風味になるので、本気で比較するなら出来上がってから口に入るまで同様の管理が必要だと思います。
    また、産地から距離が遠くなればなるほど風味の維持が難しくなると聞いたことがあります。産まれた地の気候・風土が大事だと言う事でしょうね。
    タンニン特有の渋みはブルーチーズや脂っこい食べ物に合う(ワインと食べ物の味両方を引き立てる)と思います。

  • @山岸マギシヨシロウ
    @山岸マギシヨシロウ 2 ปีที่แล้ว +1

    四人で本場のワインと、山形産ワインの試飲会。あたしはこっち、いや俺はあっち、私はこれ!俺は渋みのあるフランス産だの最後はグラスが足りなくて湯吞み茶わん、コップで試飲して美味しさに関してはフランス産が3対1でフランスの勝ちーなーんて言ったかどうか?赤ワインの国際勝負堪能しました。四人の掛け合いが興味深く面白く動画を観ることが出来ました。次も楽しみにしております。