88 全日本スキー技術選 決勝 急斜面 ウエーデルン

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มิ.ย. 2016
  • The Top Ski Technic 88 全日本スキー技術選 決勝
    急斜面 ウエーデルン 黒菱ゲレンデ
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 58

  • @kf-ep3mz
    @kf-ep3mz 5 ปีที่แล้ว +23

    この時、大学スキー部4年、現地八方にいました。前日雨でこの日急に冷え、ストックも効かないほど、カリンカリンのアイスバーンでした。本当に難しい厳しい条件で「本選選手じゃなくて良かった」と思いました(自分は車山で予選落ち)。総滑も厳しい条件で、プレターンで止まった現役デモもいました。今のトップデモならどんな滑りをするのだろうと思います。

  • @hiroshihiga9326
    @hiroshihiga9326 2 ปีที่แล้ว +27

    今のモーグルに比べて下手に見えるとか技術が低いとか、腹抱えて笑っちゃうコメントの多い事!!! 当時の板で滑ってみれば、この人たちの技術の高さが理解できますよ。

  • @yoshizou1211
    @yoshizou1211 4 ปีที่แล้ว +22

    懐かしいなぁ。我満選手の滑りはこの時代にはなかなか衝撃的だった。

  • @picotan
    @picotan 4 ปีที่แล้ว +14

    この時代の板はモーグル用の雪面をなめるような柔らかい板はないから
    張りの強い板で固く深いこぶを滑るというのは今見てもすごさを感じる。
    ロシのスーヴィラも売り出す前なのでデモ専門モデルもあまりなかったような

  • @miku39fate
    @miku39fate 4 ปีที่แล้ว +8

    今この時滑ってても、トップレベルの滑りは半端ないとおもう。

  • @user-kz9wj4qn2w
    @user-kz9wj4qn2w 4 ปีที่แล้ว +8

    渡辺一樹選手の余裕と安定感が凄い!
    素晴らしい滑りで憧れです☺️

  • @tonybrown9779
    @tonybrown9779 5 ปีที่แล้ว +1

    Yes I like Sato Masato's run. Dynamic and nicely controlled. The other run that stood out for me was Deguchi's super athletic performance. You gotta love his "go for it" attitude. Some awesome lateral leaps which landed beautifully. Fast and fun to watch. Certainly the most exciting run and thought it was up there with the best. Judge's probably marked him down for lack of speed control in one section but I'd mark him up for entertainment value and dynamism. Awesome skiing by all.

  • @user-ni7ix9wi9z
    @user-ni7ix9wi9z 4 ปีที่แล้ว +5

    当時基礎スキーヤーだった自分には渡辺一樹さんの滑りが衝撃的だったな~。海和さんと一樹さんのコブは憧れだった(*^^*)

  • @naoyukisasanami
    @naoyukisasanami 2 ปีที่แล้ว +2

    ニセコとかでもフォールラインにスキーを向けたままコブの頭を綱渡りで滑る子供が出始めて基礎スキーと乖離が出てきたのを覚えている。その点で我満さんは、ちゃんとスピードをコントロールしろ!と先生に怒られないギリギリのスタイルだなあと思ってました

  • @tike4749
    @tike4749 4 ปีที่แล้ว +8

    リフト待ち1時間当たり前の頃。懐かしい。わたしをスキー⛷に連れてってーーーッ。

    • @ye8725
      @ye8725 4 ปีที่แล้ว +1

      べっぴんさんが多くて現在のスノボ時代と、、
      止めときます

  • @NoranekoKidoutai
    @NoranekoKidoutai 4 ปีที่แล้ว +3

    渡辺一樹選手は、まるでヒマラヤン・アイベックスのような滑りだ

  • @wakemiyamamura4139
    @wakemiyamamura4139 4 ปีที่แล้ว +9

    佐藤正人の滑り美しいですが、Demo One履いた渡辺一樹、今見ても素晴らしいですね♪

    • @hiroshihiga9326
      @hiroshihiga9326 2 ปีที่แล้ว +2

      これにあこがれて、恥ずかしながらデモ1買ったのを思い出します

  • @user-zl1tb9kj9w
    @user-zl1tb9kj9w 6 ปีที่แล้ว +11

    この時のバーンはカリカリの硬いコブで女子にはかなり厳しい状態ように記憶してます。
    上位の男子を見ていてもバーンの厳しさがわかります。

  • @taketoreha234
    @taketoreha234 5 ปีที่แล้ว +5

    我満選手の迫力溢れる圧倒的なスキー
    渡辺一樹選手の鮮やかなテクニック
    憧れてました。
    そういえば 交差止め付けてたなぁ

    • @uchi0123
      @uchi0123 5 ปีที่แล้ว +4

      今回改めて見て、大平選手の滑りが安定感抜群で私は感銘を受けました。

  • @macaion897
    @macaion897 2 ปีที่แล้ว

    ショートターンのことか?

  • @user-xl2wd3nj5k
    @user-xl2wd3nj5k 4 ปีที่แล้ว +2

    北海道の重鎮 吉田幸一さんもまだ現役だった頃か。。  半分以上がオガサカチーム。 あとはカザマとニシザワ、ミズノと、、、我満はどこだったっけ?^_^;

    • @mdf-it8eg
      @mdf-it8eg 3 ปีที่แล้ว

      たしかアトミック

    • @s4quattro72
      @s4quattro72 3 ปีที่แล้ว

      スキーNow 出てたからサロモンだと思ってた。

  • @user-bw4iq7te6m
    @user-bw4iq7te6m 3 หลายเดือนก่อน

    モーグルは「整地」斜面

  • @kaymat2025
    @kaymat2025 6 ปีที่แล้ว +6

    モーグルがオリンピック種目に採用されたのが1992年。それ以前はコブ滑走の技術は発展しにくい状況だったんだと思う。

    • @user-lh9nv7pr8z
      @user-lh9nv7pr8z ปีที่แล้ว

      コブの深さと不規則性が全然違うよ。

  • @jirobear9532
    @jirobear9532 5 หลายเดือนก่อน

    当時のスキー板の性能が低かったため、コブ斜面で特に下手に見える選手が多いのが面白い。今なら2級レベルだ。

  • @unityqqq
    @unityqqq 7 ปีที่แล้ว +6

    マテルアルの影響もあるけど、女子の選手はズルドンですね~。スタンスをクローズにして滑れない選手もいたんだ。今の技術選のコブ?不整地はどういう滑りしてるんだろう?男子は上位はさすがですね。ただ、コブの谷側の部分で谷回りして、板のトップフェース見せてくれる選手はいませんでした。今はどうなのかな?あと、当時のモーグル選手はどういう滑りしてたんだろうと思ってしまいます。

  • @kingofmonkey7935
    @kingofmonkey7935 4 ปีที่แล้ว +5

    コブの形が今と違って見える
    モーグルのコブの形に近いような…
    やっぱ板の形状なのかなぁ??

  • @sigmaxium
    @sigmaxium 4 ปีที่แล้ว +6

    我慢が圧倒的にうまい。順位間違ってる。

  • @user-mv9ti1ig6h
    @user-mv9ti1ig6h 4 ปีที่แล้ว +2

    滑り方が今とは違い古さを感じる、ジャンプで例えると板を揃えて飛ぶやつ

    • @ta_ro_san
      @ta_ro_san 4 ปีที่แล้ว

      さなだ スキーに形状が変わりましたからね

  • @apollomorris9920
    @apollomorris9920 4 ปีที่แล้ว

    Watch poor skiing pick up bad habits! No one ski well here. All so slow it was pathetic.
    What would you do If i came and just touched the top of the mogel and bombed the hole hill in a tuck ?

    • @marumarusensei1
      @marumarusensei1 4 ปีที่แล้ว

      Bigmouth?

    • @marumarusensei1
      @marumarusensei1 4 ปีที่แล้ว

      They ski much better than I do. I can't ski bumps.

    • @marumarusensei1
      @marumarusensei1 4 ปีที่แล้ว

      Any way, I totally disagree with your arrogant comment. I don't believe you can ski as well as these skiers on this icy bumps.

    • @apollomorris9920
      @apollomorris9920 4 ปีที่แล้ว

      @@marumarusensei1 well it's not ice at all. And I was rated 5th in America and that means I was a top rated skier . Racing at a world cup level . I set racecourse for 5 different colleges and was ski coach. Even asked to coach at Vail Ski resort. They came to me not me come to them. I was a member of the most winning ski team in the united states in hi school. And winning races by 2 seconds on a 25sec course. Many times I was over 3 seconds head on combined runs and raced on the Sierra tahoe pro circuit.
      One of the women i trained became the world's fastest here at the time.
      Jeff hamilton with on my ski team how to record for speed skiing.
      A lot of my friends skied for warren miller . So like yes I am that good.

    • @marumarusensei1
      @marumarusensei1 4 ปีที่แล้ว

      @@apollomorris9920
      It was very icy.

  • @tike4749
    @tike4749 4 ปีที่แล้ว

    30年前と今とではこんなにレベルが違うんですねー。コブの並び方は違うけど、今のモーグル選手やデモさん達なら振られずに降りてこれるんでしょうね。ここでの総合滑降なんか見てみたいです。

    • @ta_ro_san
      @ta_ro_san 4 ปีที่แล้ว +12

      t ike レベルが違うんじゃなくて、スキーの形状と動作が異なるんですよ。山崎操も我満も今の技術で滑ってますよ。

  • @user-jz4ku2hw4e
    @user-jz4ku2hw4e 5 ปีที่แล้ว +4

    スゲー下手に見える。モーグルとかまだない時代か?

    • @user-hx2xo8tw2y
      @user-hx2xo8tw2y 4 ปีที่แล้ว +17

      えっと…自分はアルペンスキーをしてたのでモーグルや技術に関しては素人なので、間違ってるかもしれませんが
      今と昔でスキーの性能が違うんです。
      だから今よりものすごく難しいんですよ。
      だから今とは違って滑り方も違うので下手に見えてしまうのではないでしょうか?
      当時モーグルはなかったと思います。
      間違っていたらすいません‼️

    • @marumarusensei1
      @marumarusensei1 4 ปีที่แล้ว +19

      それはあなたの理解が無いからです。このアイシーなコンディションで安定して安全に滑れるのは凄いです。

    • @marumarusensei1
      @marumarusensei1 4 ปีที่แล้ว +10

      @@user-hx2xo8tw2y
      おっしゃる通り!

    • @TTTT-rk8kf
      @TTTT-rk8kf 4 ปีที่แล้ว +6

      marumarusensei1 おそらく今のマテリアルで滑るトップ選手ならもっと良く滑ると思うので、そういう意味で相対的に下手に見えるということでしょう。このマテリアルでこれだけ滑れるのは間違いなくすごいことです。

    • @user-ni7ix9wi9z
      @user-ni7ix9wi9z 4 ปีที่แล้ว +5

      モーグルは当然あるよ。Maltese Flamingoで懐かしいのが出てくる。
      モヒカンで有名なグレンプレイクもこの時代には既に活躍してる。
      というかこれはあくまで「不整地連続小回り」っていう基礎スキーの種目なのであってモーグルじゃないからw

  • @user-dn8kb5ni1z
    @user-dn8kb5ni1z ปีที่แล้ว

    そもそもこぶの滑り方ではない

  • @user-lx2qz7ot6g
    @user-lx2qz7ot6g 17 วันที่ผ่านมา

    皆上手いなあ。解説が不明なだけ。順位も不明。