ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お母さんが可愛すぎる。寡黙なお父さんも地味に面白いし、強面なお兄ちゃんもノリがいいし、とにかくこの家庭憧れる。
たろーのコミュニケーション能力凄すぎるし本当にけーさんの立場になって手紙書いて全員を泣かせてしまうの凄すぎる笑
お兄さん見た目以上に優しい人なんだな☺️周りが「けーさんの小さい頃可哀想」って言ってる中、お兄さんが小声でけーさんのこと「今の方が可愛いよ」って言ったのがほっこりした!お兄ちゃん愛を感じた
こういうお母さんになりたい。お兄ちゃんも、けーさんも素敵な人に育ってて素晴らしい。
お母さんがずっとニコニコしてるからこんな明るい家族になったんだな
お母さんの愛嬌がバグレベルで高い家庭を明るくするムードメーカーや
まじ可愛くない?お母さん
たろーがけーさんになりきって手紙書いて全員泣いてるの意味分からな過ぎて神
なんなら私も泣きました笑
何故かオレ泣いたw
「他人の手紙で泣いとるww」って思いながらオカンの涙で泣いた俺
私も泣きました(笑)
矛盾がないくらい、けーさんの過去を知ってるのに驚く笑
兄貴クソいかついのに控えめすぎて好き
「車種の不一致」でめっちゃ笑ったし、部下が書いたお手紙で泣いちゃうお母さん😂そもそもお母さんとLINEしてるのすごい笑笑楽しいご家族ですね☺️
幸せな家庭の理想像❤
11:05 ご飯に箸刺さってるの、わざわざ横にする兄貴に惚れた
たろさんが凄いのか?けーさん家族が凄いのか?この家庭と部下の立場でこんな感動する動画を発信する、出来るのに感心感動する黙って流してる けーさんにも感心するけど皆んな良い人、信頼関係が見えて感動ですわおっちゃんだからこんな家庭に憧れます
両方すごい
何ってドッキリするために頼むとかじゃなくてママが誘ってくれてるのが仲良すぎて素敵だし、他人の息子が書いた手紙で泣くのも可愛いし、兄弟鼻から下そっくりすぎるのも可愛い🥲❤️
まっって、、、これは神回でしょ、、家族の団欒でなんかもうこっちまで幸せすぎてニヤニヤしちゃったし、お母さんも可愛すぎるし、なんなら登場する人達全員愛溢れすぎてて手紙で号泣した😭✨✨✨
本当だいつの間にか笑ってた☺️
神回の意味勉強してこいキッズ
@@あかたなたき世や和由とやまやきっっっっっっつ
玄関にしっかり兜飾ってて、幼い子いなくても用意してる所が家族の良さを感じます❗
ほんまに最近見た動画で自分の中で1番おもろい!けーさんのお兄さん、ご飯の箸の位置戻したり気遣いも出来てて本当にいいお兄さんなんだと思いました。東峰家めっちゃくちゃいい家庭やなって実感しました。
たろーが手紙を書くのも意味わからんしお母さんが泣いてるのも意味分からんすぎてめっちゃ笑ったわ
けーさんとたろーさん。ホントいい人達だなぁ~。歳を重ねる毎に涙もろくなってて、たろーさんの手紙にやられました。なんて良い文章なの〜〜〜誰が聞いても泣いちゃうよー
他人の両親に宛てて書いたって所を除けば完璧な手紙なのに
こーくん第一印象めっちゃイカちいのに所作とか笑った顔とか可愛過ぎて尊い…笑
おとんが酢飯に菜箸刺したらちゃんと取って横に置いてましたもんね笑
イカちいち、出身が近そうで親近感
❤タロー君は、どこまでも悪ガキっ子供。お母さん…可愛らしい…一緒にお風呂か〜い😂。どこまでも、優しい家族❤
たろーが書いた手紙、マッマが泣くのただただ可愛いし、兄貴の「俺のこと書かれてない」のオチ最高だけど、けーさんが泣くのマジでおもろすぎるでしょwww
13:47 たろーさんが「やめてくださいっ!(ンバッ)」って言ったあと後ろに隠れてしがみ付くケーさんが可愛すぎて何度もリピってしまったw
11:04 けーさん兄、この刺さった箸を置き直す仕草からいい人なのわかる
あくまで予想ですけど9:06で料理やってるって言ってるのでお店やってたり料理人ってことでしょうね〜だから食のマナーに敏感なのかも🍚👏🏼
けーさんの母めっちゃ可愛いし、父は渋くてかっこよくて笑ったら可愛いしなんか好き
ありがとうございます!いつも楽しく動画拝見してます。沢山笑いました🤣久しぶりに実家に帰ろうかなと思いました。家族って素敵ですね。応援してます。
11:01 お父さんがお箸ごはんに刺し気味で返してて、お兄さんがそっとなおしてるの好き
模範のような家庭だ。こんな家庭を自分も築いていきたいな。
1:50ばあちゃんの遺影が笑顔でピースしてて、きっと、よく笑って明るい方だったのだなと思いました😀
よく見てんねえ〜〜😂
けーさんまで泣くの意外すぎてしんみりしちゃったけどけーさん兄の最高のオチで笑って終わることが出来た😂
なんだただの暖かい家庭を見せられただけだ
あははははっ🥹
こんなに暖かい家庭、憧れる人が多いと思うなぁ〜
タワマンに住んでる人のTH-cam見たあとにこの動画見たんだけどやっぱり団地というかこういう雰囲気の家が一番好きだな❤️お金があってもこんな素晴らしい家族は持てない‼️
11:03のところお米に指したお箸を治すお兄ちゃんほんとにいい人なんだなって伝わる
それ私も思いました!お兄さんにキュンキュン
本当だ普通に偉くて崇拝できる
ほんとだ!育ちが良いのがよく分かるわー
@@TOMOKI. 普通にって付けてあんまり感心してなさそうなのに崇拝するギャップ草
そういうところに気付ける貴方の綺麗な心を尊敬します
お兄ちゃん見た目いかついけど終わってみたらノリも良くてめちゃくちゃいい人で草
会ったこともないのにいい人と決めつけるのはどうかと…
@@おどれわれ チョイチョイチョイ
@@おどれわれ見た目の話をしてんのですよ
@@おどれわれちゃんとコメント読んでから返信しよーね
@@おどれわれコメ主が肯定してるのに対して、あたかも控えめに謙虚に毒づくの何?方向性の無い中途半端な否定して何がしたいねん…
お母さん可愛すぎるお父さんも無口キャラと思ったらノリノリで草
お母さんもお父さんも良い人なのが伝わる幸せな家族で素敵な面白い会社だ笑
編集も構成もいいな。笑いっぱなしで涙出たわ。それと本当素敵な家族と関係もいいね。
世の中のドッキリ企画全てがこの感じだったら世界は平和になるな!ありがとう。
けーさんとずっと一緒にいるから、あんな感動する感謝の手紙が代筆?できるのですね。
6:30 お兄さん「結構遅刻だけど、、」お父さん「そうだよ、」の声の低さが謎におもろい
この幸福感しかない空間に、たろうくんがけーさんの普段の話をちゃんと聞いているからあんなお手紙書けたのかなぁとか考えると、なお幸福♡
親子揃って笑顔素敵すぎて泣いた
なんだ、なんか全部が可愛い家庭だ。幸せの具現化。家族のバランスが最高。
たろーが手紙書くのは気狂いすぎてて好きw
それでみんな泣くのも面白い笑笑
こんなに絶妙でリアルな内容書けるのもすごい笑
このコメントが好き🤣🤣
うん❤間違いなく狂ってるね😂
待って、コメント見てどういうことよって思ったけど、ほんとに気が狂いすぎててワロタ🤣🤣でも暖かい家族だなぁ☺️いい動画でした☺️って思えた私も気が狂ってるのかもしれん。笑
たまにヒヤヒヤすること言うけどコミュ力が立って歩いてるから無敵すぎるしいい人に囲まれててすごい久しぶりに実家帰るか
けーさん書いた手紙じゃないとこ面白さと感動で感情がごっちゃになってわけわからんくなる笑
たろーが手紙書くの全然理解できなくて好きwww
こんなに暖かい家庭で育ったからけーさんは優しい人間なんだろうなあ自分は家庭環境最悪だから羨ましいや…
たろちゃんの笑顔いいよなぁみんなに好かれるタイプなんやろな
手紙のくだり、シュールだな〜 口開けてポカンとしてたのに結局泣くけーさんとか、温かい家族でほっこりしました〜❤ お兄ちゃんの続編待ってます。
1:50 ピースの写真なの最高にすき😆
息子の部下が息子目線で書いた手紙でうるうるしちゃうパッパマッマかあいすぎw
良い家庭で育つとこういう子供になるんだな。私には縁の無い世界だー。たろーさんの順応性も凄すぎ!
同じく無縁の世界線。みんないい人しか画面に映っていなかったですね。
おまえらもいいやつだぜ
この二人だけじゃなくて二人の環境が好きすぎる。もうずっと推します
お兄さん細かいところへの気遣いすごいな
けーさんじゃなくてたろーくんが手紙書いて全員泣かせちゃうの凄すぎるし13:52のけーさんが可愛すぎる🤦♀️
みんなも言ってるけど、お兄様がお箸直してた所がいい人なんだな〜って感じた。礼儀を知っている。こういう人はいつでも気遣いできる。
昔から家族仲良かったんだなぁってのがわかるな。羨ましい
素敵なご家族だな〜こんな暖かいところで育ったからけーさんも優しさ溢れる人なんですね😊にしても、けーさん兄見た目いかついけど笑うと目がなくなって可愛いw
まさか、まさかいつかパパさんも見てみたいと願ってたら、まさかのお兄さんも見れて驚き😂東峰家、全員集合😂
なんだろなんか涙出てきたけいさん家族大事にしてね
普段お家の話をしてくれてるんだなって言う、お母さんの涙だと思う。良い感じです❤
親父さん迷惑そうにしてると思ったらめっちゃ楽しんでてよかった
それな!途中まで大丈夫かな?って心配してたわ𐤔𐤔
緊張してたんですかねー
「生きていく=食べること」で小さい頃から料理を教えるっていうのが凄い。男性は特に子供のころから家事の手伝いをしている人とそうでない人の間には大人になってからの人間性に圧倒的な差が出ると思うから、こういうお母さんの教育って素敵だと思う。女の子でもそうだけど、危ないからやらせないって期間が長いと本当にやらない、できない大人になるから全然いいと思う。まあ、三歳で包丁はさすがに早いかもしれんがw
お兄ちゃんの突っ込みがちゃんとオチつけてくれて、いい話だけで終わらない面白さに笑いました。素敵な動画
こんな団欒生まれて一度もないからすげ〜あったかい....ありがとう
マジで全員面白かったwwwwお兄さん最後のオチも完璧ww
お兄ちゃんが酢飯に刺さった箸をそっと直すところが優しさを感じる。
育ちの良さも現れてて素敵
けーさんは心優しい誰からも愛される素敵な息子さんに育ちましたね✨
お兄さんイカつめなのにノリ良いの好き😂
一家団欒に馴染みすぎておもろくてほっこりして理想の家族と友達って感じ過ぎるこの動画好きすぎ笑
お母さん可愛らしくて良いな
笑いが絶えないご家庭で、やー素敵なお父さん、お母さん、お兄ちゃん。そして、たろーさんからの手紙に泣いちゃうお母さん😊スゴイ優しいのが伝わってくる。暖かいご家庭ですね。
めちゃくちゃ暖かすぎ!お母さんの誕生日にみんなでご飯食べるの素敵だなーーーお兄ちゃんもおもしろい🤣
嬉し泣きさせるドッキリはこちらまで暖かくしてくれるから大好きです。素敵なご両親これからも大事になさってください!
お母様お茶目で可愛らしくてすごく見てて癒される☺️💓
めっちゃいいご家族wwwみんなほんと心優しくて好き
1:12見たらたろーからじゃなくてけーさんママから飯誘ってて笑った
ほんまやwwwこのコメ見るまで気づかんやった😂
本当だwww
自分には感謝の言葉言える親はもう居ないからふつうに泣いたわ
感謝の言葉を言われる様な親になるんやで〜
言葉にする事だけが感謝じゃないからね。伝えたい気持ちがあるなら心の中で囁くだけでも良いと思う。自分は今でも爺ちゃんの墓前で孫見せるって言ったのに見せれなくてごめんって毎回言っちゃう…。
親孝行したい時に親は無し
たろーが書いた手紙、けーさんも涙したって事はきっとけーさんも思ってた事なんだろうなって。たろーって普段ふざけておちゃらけてテキトーに見られると思うけど、しっかり周りの空気読んで察する感性が凄いんだと思う。これからもけーさんとたろー、応援します! (チャンネルトウロクハシテナインダケドネ)
1:48 おばあ様の遺影がめっちゃファンキー
たろー、乾杯の時しっかり自分を下にしてるし根が真面目な人なんだろうな(笑)
たろーが書いた手紙なのに不覚にも感動してしまったwww最後にお兄さんが「俺のこと書かれてなかったよ」って、ちゃんとオチがついてて最高です!!
何か泣けました。家族仲が良いって素晴らしいです。釣られて泣いてしましたが皆さん、身体をご自愛くださいね🍀
これがリアルのコミュ力オバケかまじすげぇけーさんの家族の素晴らしさよ
TV番組並みの仕上がりに感動deth、手紙の読み上げでマジ泣きました。素晴らしい仲間と家族にかこまれて、これからも、頑張ってください。
本当に素敵な御家族だしたろーが書いたのにみんな泣いちゃうの尊い😂そしてお兄ちゃんとけーさんの笑い方そっくり😂
けーさんのお母様若々しいですね。楽しそうなご家庭ですね。
すてきな家族。こんな家族だったら自分幸せでたまらなかったな。
部下が上司の親に書いたなりすまし手紙に、みんな泣いてるの面白すぎて泣いたwwwwwwwww
勝手に手紙書いちゃってるし。皆んな泣いてるし。感動してたら、お兄ちゃんのオチがあって吹き出しました。😂😂😂😂
この動画大好きで1日1回は見ないと1日終われない🤣個人的には、けーさんが帰宅してから 6:15 〜 のけーさんがネクタイを外す姿がカッコよくて好きすぎるんですが同じ方いますか🥺
こんなに幸せそうなドッキリが見れてなんだか嬉しかったです😂
11:06おとんがご飯にお箸を立ててさしちゃった時にすかさず抜いて横に置いてるンダホお兄ちゃん流石すぎ
思考が昭和すぎだろw
@@Tamimu_Vlog ????
昭和生まれ関係なく、仏教徒が多い日本は、親にご飯に箸を立てるな!って小さい頃怒られたんだよ。理由聞いたら成程ってなるんだけど。今の親は言わないのかもな。あと、箸渡しも🥢怒られたわ。
@@Tamimu_Vlog思考が昭和だったらこの程度の事で何か周囲に不都合あるのか?家庭内だから別に良いけど、社会では通用せんよ。
@@Tamimu_Vlog こうやって気づく人がいるってことはマナーとして覚えといて損はないんだと思うよ
けーさん、毎回飯でおごってくれてるんですね!めちゃくちゃいい上司……!
え、そんなこと言ってるシーンありました!?
@@sibuyasiki0:30の会話で毎回奢ってるが察せるよ
「俺のこと書かれてなかったよ」ってちょっと期待して待ってたおにいちゃんかわいい!みんな泣いててなんかほっこり!
こんなに他の家族をみてニコニコほっこり笑えることない😂次の動画も楽しみにしてます😊
すごく素敵💓感動しちゃった。けーさんのこと分かってこそあれだけ暖かいお手紙が書けるんですよね。
たろーさんとけーさんのお母様の愛嬌が良くて羨ましい雰囲気家族仲が良いとここまで違うものなのか
この親あっての子供を確認できて最高、セイントマジシャン!
いいなあこういう仲良い家族。過去も未来もこんな家族とは無縁なんだろうな・・・
過去は過去。今の自分や周りがどうであれ、未来まで諦めんな。赤の他人が言う事だから別に聞き流してくれて構わんが、少しでも希望を持ってくれたら嬉しいよ。後は自分がどう考えてどう生きて行くか。幸せは訪れる物でもあるし、自ら見つける物でもあると思う。
おいらも、今の家族とは関わる気はない。本当は親孝行とかしたいけど、もうそんなレベルじゃない。でも、諦めてないよ。創ってみせるさ、自分だけの最愛の家族を。その時は親として…
どんな辛いことがあったのかはわからないけど↑のコメントのように諦めることは無いと思います私も虐待で愛情知らない家庭で育ったけど、だからこそ自分が誰かにとっての暖かい家庭を作りたいと思ってます😊
母親から精神と肉体虐待を受けたが、次第仕送りとせず、各々の幸福を築き上げよう!皆様に幸あれ😊
最後のお手紙、こういうのって読んでる人も感情が入っていって、泣いちゃいますよねぇ〜😂 スゴい分かります…😢最後のお兄さんのコメントでの終わり方、それまでとのギャップも含めて、最高です!🎉
お母さんが可愛すぎる。寡黙なお父さんも地味に面白いし、強面なお兄ちゃんもノリがいいし、とにかくこの家庭憧れる。
たろーのコミュニケーション能力凄すぎるし
本当にけーさんの立場になって手紙書いて全員を泣かせてしまうの凄すぎる笑
お兄さん見た目以上に優しい人なんだな☺️
周りが「けーさんの小さい頃可哀想」って言ってる中、お兄さんが小声でけーさんのこと「今の方が可愛いよ」って言ったのがほっこりした!お兄ちゃん愛を感じた
こういうお母さんになりたい。
お兄ちゃんも、けーさんも素敵な人に育ってて素晴らしい。
お母さんがずっとニコニコしてるからこんな明るい家族になったんだな
お母さんの愛嬌がバグレベルで高い
家庭を明るくするムードメーカーや
まじ可愛くない?お母さん
たろーがけーさんになりきって手紙書いて全員泣いてるの意味分からな過ぎて神
なんなら私も泣きました笑
何故かオレ泣いたw
「他人の手紙で泣いとるww」って思いながらオカンの涙で泣いた俺
私も泣きました(笑)
矛盾がないくらい、けーさんの過去を知ってるのに驚く笑
兄貴クソいかついのに控えめすぎて好き
「車種の不一致」でめっちゃ笑ったし、部下が書いたお手紙で泣いちゃうお母さん😂そもそもお母さんとLINEしてるのすごい笑笑
楽しいご家族ですね☺️
幸せな家庭の理想像❤
11:05 ご飯に箸刺さってるの、わざわざ横にする兄貴に惚れた
たろさんが凄いのか?
けーさん家族が凄いのか?
この家庭と部下の立場でこんな感動する動画を発信する、出来るのに感心感動する
黙って流してる けーさんにも感心するけど
皆んな良い人、信頼関係が見えて感動ですわ
おっちゃんだからこんな家庭に憧れます
両方すごい
何ってドッキリするために頼むとかじゃなくてママが誘ってくれてるのが仲良すぎて素敵だし、他人の息子が書いた手紙で泣くのも可愛いし、兄弟鼻から下そっくりすぎるのも可愛い🥲❤️
まっって、、、これは神回でしょ、、
家族の団欒でなんかもうこっちまで幸せすぎてニヤニヤしちゃったし、お母さんも可愛すぎるし、なんなら登場する人達全員愛溢れすぎてて手紙で号泣した😭✨✨✨
本当だいつの間にか笑ってた☺️
神回の意味勉強してこいキッズ
@@あかたなたき世や和由とやまやきっっっっっっつ
玄関にしっかり兜飾ってて、幼い子いなくても用意してる所が家族の良さを感じます❗
ほんまに最近見た動画で自分の中で1番おもろい!
けーさんのお兄さん、ご飯の箸の位置戻したり気遣いも出来てて本当にいいお兄さんなんだと思いました。東峰家めっちゃくちゃいい家庭やなって実感しました。
たろーが手紙を書くのも意味わからんし
お母さんが泣いてるのも意味分からんすぎてめっちゃ笑ったわ
けーさんとたろーさん。ホントいい人達だなぁ~。歳を重ねる毎に涙もろくなってて、たろーさんの手紙にやられました。
なんて良い文章なの〜〜〜誰が聞いても泣いちゃうよー
他人の両親に宛てて書いたって所を除けば完璧な手紙なのに
こーくん第一印象めっちゃイカちいのに所作とか笑った顔とか可愛過ぎて尊い…笑
おとんが酢飯に菜箸刺したらちゃんと取って横に置いてましたもんね笑
イカちいち、出身が近そうで親近感
❤タロー君は、どこまでも悪ガキっ子供。お母さん…可愛らしい…一緒にお風呂か〜い😂。
どこまでも、優しい家族❤
たろーが書いた手紙、マッマが泣くのただただ可愛いし、兄貴の「俺のこと書かれてない」のオチ最高だけど、けーさんが泣くのマジでおもろすぎるでしょwww
13:47 たろーさんが「やめてくださいっ!(ンバッ)」って言ったあと後ろに隠れてしがみ付くケーさんが可愛すぎて何度もリピってしまったw
11:04 けーさん兄、この刺さった箸を置き直す仕草からいい人なのわかる
あくまで予想ですけど9:06で料理やってるって言ってるのでお店やってたり料理人ってことでしょうね〜
だから食のマナーに敏感なのかも🍚👏🏼
けーさんの母めっちゃ可愛いし、父は渋くてかっこよくて笑ったら可愛いしなんか好き
ありがとうございます!いつも楽しく動画拝見してます。
沢山笑いました🤣久しぶりに実家に帰ろうかなと思いました。
家族って素敵ですね。応援してます。
11:01 お父さんがお箸ごはんに刺し気味で返してて、お兄さんがそっとなおしてるの好き
模範のような家庭だ。
こんな家庭を自分も築いていきたいな。
1:50ばあちゃんの遺影が笑顔でピースしてて、きっと、よく笑って明るい方だったのだなと思いました😀
よく見てんねえ〜〜😂
けーさんまで泣くの意外すぎてしんみりしちゃったけどけーさん兄の最高のオチで笑って終わることが出来た😂
なんだただの暖かい家庭を見せられただけだ
あははははっ🥹
こんなに暖かい家庭、憧れる人が多いと思うなぁ〜
タワマンに住んでる人のTH-cam見たあとにこの動画見たんだけどやっぱり団地というかこういう雰囲気の家が一番好きだな❤️お金があってもこんな素晴らしい家族は持てない‼️
11:03のところお米に指したお箸を治すお兄ちゃんほんとにいい人なんだなって伝わる
それ私も思いました!お兄さんにキュンキュン
本当だ普通に偉くて崇拝できる
ほんとだ!
育ちが良いのがよく分かるわー
@@TOMOKI. 普通にって付けてあんまり感心してなさそうなのに崇拝するギャップ草
そういうところに気付ける貴方の綺麗な心を尊敬します
お兄ちゃん見た目いかついけど終わってみたらノリも良くてめちゃくちゃいい人で草
会ったこともないのにいい人と決めつけるのはどうかと…
@@おどれわれ チョイチョイチョイ
@@おどれわれ見た目の話をしてんのですよ
@@おどれわれちゃんとコメント読んでから返信しよーね
@@おどれわれ
コメ主が肯定してるのに対して、あたかも控えめに謙虚に毒づくの何?
方向性の無い中途半端な否定して何がしたいねん…
お母さん可愛すぎる
お父さんも無口キャラと思ったらノリノリで草
お母さんもお父さんも良い人なのが伝わる
幸せな家族で素敵な面白い会社だ笑
編集も構成もいいな。
笑いっぱなしで涙出たわ。
それと本当素敵な家族と関係もいいね。
世の中のドッキリ企画全てがこの感じだったら世界は平和になるな!ありがとう。
けーさんとずっと一緒にいるから、あんな感動する感謝の手紙が代筆?できるのですね。
6:30
お兄さん「結構遅刻だけど、、」
お父さん「そうだよ、」
の声の低さが謎におもろい
この幸福感しかない空間に、たろうくんがけーさんの普段の話をちゃんと聞いているからあんなお手紙書けたのかなぁとか考えると、なお幸福♡
親子揃って笑顔素敵すぎて泣いた
なんだ、なんか全部が可愛い家庭だ。幸せの具現化。家族のバランスが最高。
たろーが手紙書くのは気狂いすぎてて好きw
それでみんな泣くのも面白い笑笑
こんなに絶妙でリアルな内容書けるのもすごい笑
このコメントが好き🤣🤣
うん❤間違いなく狂ってるね😂
待って、コメント見てどういうことよって思ったけど、ほんとに気が狂いすぎててワロタ🤣🤣
でも暖かい家族だなぁ☺️
いい動画でした☺️って思えた私も気が狂ってるのかもしれん。笑
たまにヒヤヒヤすること言うけどコミュ力が立って歩いてるから無敵すぎるしいい人に囲まれててすごい
久しぶりに実家帰るか
けーさん書いた手紙じゃないとこ
面白さと感動で感情がごっちゃに
なってわけわからんくなる笑
たろーが手紙書くの全然理解できなくて好きwww
こんなに暖かい家庭で育ったからけーさんは優しい人間なんだろうなあ
自分は家庭環境最悪だから羨ましいや…
たろちゃんの笑顔いいよなぁ
みんなに好かれるタイプなんやろな
手紙のくだり、シュールだな〜 口開けてポカンとしてたのに結局泣くけーさんとか、温かい家族でほっこりしました〜❤ お兄ちゃんの続編待ってます。
1:50 ピースの写真なの最高にすき😆
息子の部下が息子目線で書いた
手紙でうるうるしちゃう
パッパマッマかあいすぎw
良い家庭で育つとこういう子供になるんだな。
私には縁の無い世界だー。
たろーさんの順応性も凄すぎ!
同じく無縁の世界線。みんないい人しか画面に映っていなかったですね。
おまえらもいいやつだぜ
この二人だけじゃなくて二人の環境が好きすぎる。
もうずっと推します
お兄さん細かいところへの気遣いすごいな
けーさんじゃなくてたろーくんが手紙書いて全員泣かせちゃうの凄すぎるし13:52のけーさんが可愛すぎる🤦♀️
みんなも言ってるけど、お兄様がお箸直してた所がいい人なんだな〜って感じた。礼儀を知っている。こういう人はいつでも気遣いできる。
昔から家族仲良かったんだなぁってのがわかるな。
羨ましい
素敵なご家族だな〜こんな暖かいところで育ったからけーさんも優しさ溢れる人なんですね😊
にしても、けーさん兄見た目いかついけど笑うと目がなくなって可愛いw
まさか、まさかいつかパパさんも見てみたいと願ってたら、まさかのお兄さんも見れて驚き😂
東峰家、全員集合😂
なんだろなんか涙出てきた
けいさん家族大事にしてね
普段お家の話をしてくれてるんだなって言う、お母さんの涙だと思う。良い感じです❤
親父さん迷惑そうにしてると思ったらめっちゃ楽しんでてよかった
それな!途中まで大丈夫かな?って心配してたわ𐤔𐤔
緊張してたんですかねー
「生きていく=食べること」で小さい頃から料理を教えるっていうのが凄い。
男性は特に子供のころから家事の手伝いをしている人とそうでない人の間には大人になってからの人間性に圧倒的な差が出ると思うから、こういうお母さんの教育って素敵だと思う。
女の子でもそうだけど、危ないからやらせないって期間が長いと本当にやらない、できない大人になるから全然いいと思う。
まあ、三歳で包丁はさすがに早いかもしれんがw
お兄ちゃんの突っ込みがちゃんとオチつけてくれて、いい話だけで終わらない面白さに笑いました。素敵な動画
こんな団欒生まれて一度もないからすげ〜あったかい....ありがとう
マジで全員面白かったwwww
お兄さん最後のオチも完璧ww
お兄ちゃんが酢飯に刺さった箸をそっと直すところが優しさを感じる。
育ちの良さも現れてて素敵
けーさんは心優しい誰からも愛される素敵な息子さんに育ちましたね✨
お兄さんイカつめなのにノリ良いの好き😂
一家団欒に馴染みすぎておもろくてほっこりして理想の家族と友達って感じ過ぎる
この動画好きすぎ笑
お母さん可愛らしくて良いな
笑いが絶えないご家庭で、
やー素敵なお父さん、お母さん、お兄ちゃん。
そして、たろーさんからの手紙に泣いちゃうお母さん😊
スゴイ優しいのが伝わってくる。
暖かいご家庭ですね。
めちゃくちゃ暖かすぎ!お母さんの誕生日にみんなでご飯食べるの素敵だなーーー
お兄ちゃんもおもしろい🤣
嬉し泣きさせるドッキリはこちらまで暖かくしてくれるから大好きです。
素敵なご両親これからも大事になさってください!
お母様お茶目で可愛らしくてすごく見てて癒される☺️💓
めっちゃいいご家族www
みんなほんと心優しくて好き
1:12見たらたろーからじゃなくてけーさんママから飯誘ってて笑った
ほんまやwww
このコメ見るまで気づかんやった😂
本当だwww
自分には感謝の言葉言える親はもう居ないからふつうに泣いたわ
感謝の言葉を言われる様な親になるんやで〜
言葉にする事だけが感謝じゃないからね。
伝えたい気持ちがあるなら心の中で囁くだけでも良いと思う。
自分は今でも爺ちゃんの墓前で孫見せるって言ったのに見せれなくてごめんって毎回言っちゃう…。
親孝行したい時に親は無し
たろーが書いた手紙、けーさんも涙したって事はきっとけーさんも思ってた事なんだろうなって。
たろーって普段ふざけておちゃらけてテキトーに見られると思うけど、しっかり周りの空気読んで察する感性が凄いんだと思う。
これからもけーさんとたろー、応援します! (チャンネルトウロクハシテナインダケドネ)
1:48 おばあ様の遺影がめっちゃファンキー
たろー、乾杯の時しっかり自分を下にしてるし根が真面目な人なんだろうな(笑)
たろーが書いた手紙なのに不覚にも感動してしまったwww
最後にお兄さんが「俺のこと書かれてなかったよ」って、ちゃんとオチがついてて最高です!!
何か泣けました。家族仲が良いって素晴らしいです。釣られて泣いてしましたが皆さん、身体をご自愛くださいね🍀
これがリアルのコミュ力オバケか
まじすげぇ
けーさんの家族の素晴らしさよ
TV番組並みの仕上がりに感動deth、手紙の読み上げでマジ泣きました。
素晴らしい仲間と家族にかこまれて、これからも、頑張ってください。
本当に素敵な御家族だしたろーが書いたのにみんな泣いちゃうの尊い😂
そしてお兄ちゃんとけーさんの笑い方そっくり😂
けーさんのお母様若々しいですね。楽しそうなご家庭ですね。
すてきな家族。
こんな家族だったら自分幸せでたまらなかったな。
部下が上司の親に書いたなりすまし手紙に、みんな泣いてるの面白すぎて泣いたwwwwwwwww
勝手に手紙書いちゃってるし。皆んな泣いてるし。感動してたら、お兄ちゃんのオチがあって吹き出しました。😂😂😂😂
この動画大好きで1日1回は見ないと1日終われない🤣
個人的には、けーさんが帰宅してから 6:15 〜 のけーさんがネクタイを外す姿がカッコよくて好きすぎるんですが同じ方いますか🥺
こんなに幸せそうなドッキリが見れてなんだか嬉しかったです😂
11:06
おとんがご飯にお箸を立ててさしちゃった時にすかさず抜いて横に置いてるンダホお兄ちゃん流石すぎ
思考が昭和すぎだろw
@@Tamimu_Vlog ????
昭和生まれ関係なく、仏教徒が多い日本は、親にご飯に箸を立てるな!って小さい頃怒られたんだよ。
理由聞いたら成程ってなるんだけど。
今の親は言わないのかもな。
あと、箸渡しも🥢怒られたわ。
@@Tamimu_Vlog
思考が昭和だったらこの程度の事で何か周囲に不都合あるのか?
家庭内だから別に良いけど、社会では通用せんよ。
@@Tamimu_Vlog こうやって気づく人がいるってことはマナーとして覚えといて損はないんだと思うよ
けーさん、毎回飯でおごってくれてるんですね!めちゃくちゃいい上司……!
え、そんなこと言ってるシーンありました!?
@@sibuyasiki0:30の会話で毎回奢ってるが察せるよ
「俺のこと書かれてなかったよ」ってちょっと期待して待ってたおにいちゃんかわいい!みんな泣いててなんかほっこり!
こんなに他の家族をみてニコニコほっこり笑えることない😂
次の動画も楽しみにしてます😊
すごく素敵💓感動しちゃった。
けーさんのこと分かってこそ
あれだけ暖かいお手紙が書けるんですよね。
たろーさんとけーさんのお母様の愛嬌が良くて羨ましい雰囲気
家族仲が良いとここまで違うものなのか
この親あっての子供を確認できて最高、セイントマジシャン!
いいなあこういう仲良い家族。過去も未来もこんな家族とは無縁なんだろうな・・・
過去は過去。
今の自分や周りがどうであれ、未来まで諦めんな。
赤の他人が言う事だから別に聞き流してくれて構わんが、少しでも希望を持ってくれたら嬉しいよ。
後は自分がどう考えてどう生きて行くか。
幸せは訪れる物でもあるし、自ら見つける物でもあると思う。
おいらも、今の家族とは関わる気はない。本当は親孝行とかしたいけど、もうそんなレベルじゃない。
でも、諦めてないよ。創ってみせるさ、自分だけの最愛の家族を。その時は親として…
どんな辛いことがあったのかはわからないけど↑のコメントのように諦めることは無いと思います
私も虐待で愛情知らない家庭で育ったけど、だからこそ自分が誰かにとっての暖かい家庭を作りたいと思ってます😊
母親から精神と肉体虐待を受けたが、次第仕送りとせず、各々の幸福を築き上げよう!皆様に幸あれ😊
最後のお手紙、こういうのって読んでる人も感情が入っていって、泣いちゃいますよねぇ〜😂 スゴい分かります…😢
最後のお兄さんのコメントでの終わり方、それまでとのギャップも含めて、最高です!🎉