แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @toremisuM7
    @toremisuM7 5 หลายเดือนก่อน +1

    きー、きーびし…でめちゃくちゃ笑った

  • @b.m.369
    @b.m.369  5 หลายเดือนก่อน +4

    真六武衆ーシエンの効果が発動無効なので2戦目のプリメラの特殊召喚効果止めれませんでした!
    多分勝敗には影響無いと思いますが気をつけます!

    • @kyo_castilla
      @kyo_castilla 5 หลายเดือนก่อน

      発動無効と効果無効で違いがあるのら魔法罠のみでモンスターは関係ないはずです。
      ですがプリメラの特殊召喚効果は罠効果なのでシエンでは止められないと思います。

    • @chemisa5136
      @chemisa5136 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@kyo_castilla横からすいませんが、いくつか勘違いしていませんか?
      ・2戦目で出して永続罠扱いのプリメラにチェーンしたのは真六武衆シエン(1戦目は真魔六武衆シエンで別のモンスター)で、こちらは魔法罠無効です。
      ・主コメの趣旨は「旧シエンの効果は『カードの発動無効』だったので、既に表側表示で存在するプリメラの『効果の発動無効』はできなかった」という事だと思います。

    • @kyo_castilla
      @kyo_castilla 5 หลายเดือนก่อน

      すいません私の勘違いでした!!!

  • @user-sj5if7tw8u
    @user-sj5if7tw8u 5 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しいデュエルありがとうございます❤

  • @user-wf7wn9jx5d
    @user-wf7wn9jx5d 17 วันที่ผ่านมา +1

    1戦目のシエンの効果を発動してるのですが、鉱脈の効果は使えるのでしょうか?
    このターン特殊召喚されたモンスターの効果を発動できない制約があるのですが。
    どうなんでしょうか?

    • @b.m.369
      @b.m.369  16 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      このテキストは発動後制約適用されるタイプなので最後に使うと影響何もない系です!

  • @gomamaru002
    @gomamaru002 5 หลายเดือนก่อน +5

    あの「門」が不採用になるとは…

  • @パイナップルポコ助
    @パイナップルポコ助 5 หลายเดือนก่อน +1

    3:32 暴言我慢できてえらい!

  • @もゅき南瓜
    @もゅき南瓜 5 หลายเดือนก่อน +1

    門も大将もいらない……まわしてて楽しいデッキですよね。
    わりと事故る

  • @name-nk9ib
    @name-nk9ib 5 หลายเดือนก่อน +1

    侍従の素引きはしょうがないですかね、、、?

    • @name-nk9ib
      @name-nk9ib 5 หลายเดือนก่อน +1

      よく見たら召喚権余ってるので、通常召喚すればいいんですかね、、、

    • @b.m.369
      @b.m.369  5 หลายเดือนก่อน +1

      召喚権余るので全然問題ないです!

  • @dekehi1495
    @dekehi1495 5 หลายเดือนก่อน +2

    参考になります。質問ですが 8:22 シエンは'カードの発動'を無効にできるため既に置いてあるプリメラの'効果の発動'は無効にできないのでは?間違ってたらすみません。

    • @海-u7w
      @海-u7w 5 หลายเดือนก่อน

      真魔シエンはモンスター効果無効なんで罠状態のプリメラ、トゥルーデアは無効に出来ないですよね?
      出てきた後のサーチ止めればいいので勝敗は変わらなそうですが

    • @b.m.369
      @b.m.369  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      確かにシエン発動無効なのでプリメラに使えないですね!
      教えていただきありがとうございます!