ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
緋雨っち推しだから貫通クリティカルきてウキウキだったけど、倍率200%って見て泣いた...
月歌姫のバフ入れて連発すればワンチャンある感じですね😄
コスト8だから仕方ない……これで300%にしたら壊れスキルになってしまうよ
次のアプデで全プレイヤーがいずれ初期スタイル完凸で使えるようになると考えれば十分じゃないかなって感じます アイリーンと比較するなら威力よりSP0以上で使用可の方が欲しかった
もしかしたら低コストで連発できる事が上手く生きる状況来るかもですね😄
セラフ遭遇戦で大活躍の予感がしますね。ルカ姫で月光使えば3回戦までは任せられそう。
連発できるのヤバそうですね😆
30Gで縛る局面では使えそう。単純な防御ダウン持ってるのいないから、脆弱から無理やり弱点突くとか
30G縛り面白そうですね😄
個人的に気になるのがオーブボスII周回に使えるかどうか探偵もお弟子さんもおりゃん…
そっちも試してみます😆
丸山部隊では突耐性ある敵だと重宝しそうです。エース技かも
丸山部隊良さそうですね😆
そもそもアイリーンの強みって貫通以外にもSPの踏み倒しや貴重な連撃バフとかとにかく彼女しかできないことが多すぎるんよな。弱点は雑魚敵用の全体攻撃がないだけで適正としては基本イベプリとオーブとスコアタはアイリーン中心で編成組めばいいから楽。
アイリーンが便利すぎてなかなか調整難しそうですね
現状ではマスタースキル込みでどうかという感じですかとはいえすでに4つスタイルのあるひさめっちと比較して、アイリーンは今後追加されるスタイル次第でさらに高みへ登ってしまうのではという懸念がありますねまぁ、ゴルホパをさくっと片づけたいコンテンツではありがたい強化かなと
SPが低コストなので連発できそうなのが楽しそうですね😄
ルカは、ステータスお化けになるから貫通持たせるのは危険
200%でもとんでもない火力叩き出しそうですよね(;・∀・)
銃が武器なんですよ。無理矢理に剣出してぶった斬ってんだから威力が劣るのは当たり前っす。SP安いだけでも許してあげて
SP安くて連発できるの良さげですね😄
SP8なのでこれくらいが妥当かと思いますね月光使って打ちまくると異時層スカルフェザー倒せましたよ
スカルフェザー打倒凄い😳
SP少ないので、チャージして連打できる貫通クリティカルというメリットぐらい
連戦系のセラフ遭遇戦演習とかでワンチャン!?😳
セレチケなんですけど温泉2凸、海賊未所持でどっちゲットした方が良いと思いますか?温泉3凸目指すか海賊初ゲ狙うか。 単体ボス相手には命を押し退けて使いたいと思えないから複数ボス用のデバッファーなんですけど、温泉3凸持ってるなら海賊使うことあんまなさそうな気もするんですよね
私の動画の趣旨的には未所持を最優先したほうがいいので海賊ですね五十鈴のメリットは純デバッファーなので耐性や吸収気にせず済むという点で、海賊は闇や打に耐性があると真価を発揮できませんが、ただODゲージをいかに素早く貯めるかという状況が必要になる時は五十鈴ではどうにもならないので使い分けることができるかどうかが重要です
自分は制服緋雨に制圧戦の雑魚狩りにジェネライズで使用してました氷結やsスタイルの朝霜よりかは使い勝手よくて楽ですお手軽貫クリと思えば全然使えるかなと
お手軽な貫通クリティカルいいですね😄
破壊率MAXで…。そうなんですね…😅
私が無凸で育成サボってるというのもあると思いますが、1発の破壊力よりルカ姫でバフ入れて連発するのに向いてますね😄
うちの完凸で試してないけど、ルカも居ないしなぁ
ルカ手に入れたら試したいですね😄
酷いよ😢救済を❗️
メインじゃなくて氷耐性ダウンに持たせるのが良さそうですね😄
宗近「コストダウンして与ダメ上げたら叩かれたでござる……」
緋雨っち推しだから貫通クリティカルきてウキウキだったけど、倍率200%って見て泣いた...
月歌姫のバフ入れて連発すればワンチャンある感じですね😄
コスト8だから仕方ない……これで300%にしたら壊れスキルになってしまうよ
次のアプデで全プレイヤーがいずれ初期スタイル完凸で使えるようになると考えれば十分じゃないかなって感じます アイリーンと比較するなら威力よりSP0以上で使用可の方が欲しかった
もしかしたら低コストで連発できる事が上手く生きる状況来るかもですね😄
セラフ遭遇戦で大活躍の予感がしますね。ルカ姫で月光使えば3回戦までは任せられそう。
連発できるのヤバそうですね😆
30Gで縛る局面では使えそう。単純な防御ダウン持ってるのいないから、脆弱から無理やり弱点突くとか
30G縛り面白そうですね😄
個人的に気になるのがオーブボスII周回に使えるかどうか
探偵もお弟子さんもおりゃん…
そっちも試してみます😆
丸山部隊では突耐性ある敵だと重宝しそうです。エース技かも
丸山部隊良さそうですね😆
そもそもアイリーンの強みって貫通以外にもSPの踏み倒しや貴重な連撃バフとかとにかく彼女しかできないことが多すぎるんよな。
弱点は雑魚敵用の全体攻撃がないだけで適正としては基本イベプリとオーブとスコアタはアイリーン中心で編成組めばいいから楽。
アイリーンが便利すぎてなかなか調整難しそうですね
現状ではマスタースキル込みでどうかという感じですか
とはいえすでに4つスタイルのあるひさめっちと比較して、
アイリーンは今後追加されるスタイル次第でさらに高みへ登ってしまうのではという懸念がありますね
まぁ、ゴルホパをさくっと片づけたいコンテンツではありがたい強化かなと
SPが低コストなので連発できそうなのが楽しそうですね😄
ルカは、ステータスお化けになるから貫通持たせるのは危険
200%でもとんでもない火力叩き出しそうですよね(;・∀・)
銃が武器なんですよ。無理矢理に剣出してぶった斬ってんだから威力が劣るのは当たり前っす。SP安いだけでも許してあげて
SP安くて連発できるの良さげですね😄
SP8なのでこれくらいが妥当かと思いますね
月光使って打ちまくると異時層スカルフェザー倒せましたよ
スカルフェザー打倒凄い😳
SP少ないので、チャージして連打できる貫通クリティカルというメリットぐらい
連戦系のセラフ遭遇戦演習とかでワンチャン!?😳
セレチケなんですけど温泉2凸、海賊未所持でどっちゲットした方が良いと思いますか?温泉3凸目指すか海賊初ゲ狙うか。 単体ボス相手には命を押し退けて使いたいと思えないから複数ボス用のデバッファーなんですけど、温泉3凸持ってるなら海賊使うことあんまなさそうな気もするんですよね
私の動画の趣旨的には未所持を最優先したほうがいいので海賊ですね
五十鈴のメリットは純デバッファーなので耐性や吸収気にせず済むという点で、海賊は闇や打に耐性があると真価を発揮できませんが、ただODゲージをいかに素早く貯めるかという状況が必要になる時は五十鈴ではどうにもならないので使い分けることができるかどうかが重要です
自分は制服緋雨に制圧戦の雑魚狩りにジェネライズで使用してました
氷結やsスタイルの朝霜よりかは使い勝手よくて楽ですお手軽貫クリと思えば全然使えるかなと
お手軽な貫通クリティカルいいですね😄
破壊率MAXで…。そうなんですね…😅
私が無凸で育成サボってるというのもあると思いますが、1発の破壊力よりルカ姫でバフ入れて連発するのに向いてますね😄
うちの完凸で試してないけど、ルカも居ないしなぁ
ルカ手に入れたら試したいですね😄
酷いよ😢救済を❗️
メインじゃなくて氷耐性ダウンに持たせるのが良さそうですね😄
宗近「コストダウンして与ダメ上げたら叩かれたでござる……」