ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴ありがとうございます😊○サントーシャじゅんによる「出張orオンラインでのお庭サポート」を承っております🙋①【個人向け剪定レクチャー】②【草木のお手入れZoom相談室】ホームページでお申し込み可能📩詳細やお問い合わせはこちらから💻️📱greenunicorn.my.canva.site/初心者の方でも、どうぞお気軽にご相談ください🌿🎵
とっても良い 仕上がりですキレイです
ありがとうございます😊そう言っていただけてよかったです✨
剪定でとても カッコよくなった松😃すごいなぁ~松の葉もみ とてもわかりやすく 勉強になりました☺️ありがとうございます‼️
ありがとうございます☺️お役に立てて、うれしいです✨
いろいろな松の手入れの動画が出ていますけど じゅんさんのこの動画は素人にはよく分かる内容だと思います。ありがとうございます、参考にさせていただきす。
ありがとうございます😊そう言っていただけて光栄です✨安全に気を付けて、お手入れを楽しんでくださいね🎵
松の剪定動画 沢山 見てきましたが この解説で最も良く解りました有難うございました 早速に 更なる松の剪定をしたくなりました
ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨安全に気を付けて、松の手入れを楽しんでくださいね🎵
秋の松を手入れする事は結構細かく、根気のいる作業ですね。1日がかりかかりますね。根気比べ✌️で面白そうです。ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございます😊そう言っていただけて、よかったです✨楽しみながら根気よく続けると、自然と綺麗になってくるかと思います👍
こんにちは。松の手入れはまだ素人ですが、枝の切り方やもみ上げ等 うまく説明されて分りやすいです。ありがとうございます。
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨安全に気を付けて、お手入れを楽しんでくださいね🎵
スカスカな感じになりつつも、形が整うと美しく風情のある印象ですね。今回も参考になりました。
ありがとうございます😊お役に立ててよかったです✨
早速のご回答ありがとうございました。来年、黒松のもみ上げに参考にさせて貰います。
最近参考にしながら剪定をし始めました😄思うように出来ないですが頑張ってます
ありがとうございます😊ご自分での剪定、素晴らしいですね👏安全に気を付けて、お手入れを楽しんでくださいね🎵
松の剪定は本当に難しいです。でも、剪定の手順を見ているとなんだか挑戦してみたくなる気分になります。不思議ですねぇ。やはりきめ細やかな解説のせいでしょうか。剪定後の黒松、とてもスッキリとそして、品格のある姿に変身できました!日本庭園にはなくてはならない存在ですね。今回も楽しみながら勉強できました🎵
いつも、ありがとうございます☺️松の手入れの楽しさとやりがいが伝わってよかったです✨今は流行らないかもしれませんが、いろいろな点でやはり松は日本の心だなぁと思いますので、大切にしていきたいです🙏
松は、私の年代にはとても厄介な木と思って居ました😣庭木なんて全部無くしてしまえばと思った時もありましが、慈しむ年齢になったのかな😊大切にして行こうと思いました🌲
ありがとうございます☺️たしかに手間のかかる木ですからね💦ぜひ大切になさってくださいね✨
じゅんさん。おはようございます☀。いつも、学ばせております。聞くだけでも、とても学びになり助かります😊。
おはようございます☀️こちらこそ、ありがとうございます☺️お役に立てて光栄です✨
優しい解説参考になります、ありがとうございました
こちらこそ、ありがとうございます😊そう言っていただけて光栄です✨
きれいに仕上がっていますね。
ありがとうございます😊
大変大変勉強になりました!!!ありがとうございました。)))))感謝(((((
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨
やはり手間がかかりますね。わが家にはありませんが、庭に松が1本あると『格』が上がります❗️見違えるような仕上がりですね。良いお正月が迎えられることでしょう。お疲れ様でした😊🎶🍀
ありがとうございます😊松は特に手間をかけた分だけ、応えてくれる気がします🎍お正月の雰囲気も、より清々しくなりますよね✨
もう1回コメント.説明が素人の自分でも.わかりやすく、次回からは心して剪定して見よーと.自分の生まれる前から.育ってる庭木だもんなー参考になりました
ありがとうございます😊そう言っていただけてよかったです✨安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
内容は明確、アングルもとても見やすいです。最高の教材だと思いました。ありがとうございます。
ありがとうございます😊そう言っていただけて、光栄です✨
さささしす
@@santosha_jun😮😮
貴兄の熱心さには感心致し応援したいと思います。約45年間庭園松の育成と剪定を仕事にしている者です。若い庭師さんの多くが貴兄の動画を参考にしていると言い、間違った剪定をする人が多く、これでは将来が心配です。貴兄もこのような剪定を続けられると段々と樹勢が衰えて松独特の雄々しさや風格が失われると思います。葉面積や樹勢維持と樹勢回復を考慮してもっともっと勉強されたい。
ご指摘いただき、ありがとうございます🙏今後、気を付けて勉強していきたいと思います✨
ただ批難するだけでなく、どこが間違っているのか指摘するのもベテランの仕事ではないのかい?
@@飯島光司 様へ、、、ジュンさんは素人にも分かりやすく、とっつきやすい様に丁寧に解説しておらます。しかし、ベテランとしてはどこが間違っている等と説明すると大変に奥深いものですから、大変な長文になり、、ジュンさんの様に熱心に探究心を持っておられる方ならいずれ解って頂けると思い省略しました。
美しい仕上がりですね✨我が家に松はありませんが、松のお手入れ動画も面白くて観てしまいます😊確かに、松のあるお宅、少なくなりましたね。
ありがとうございます😊楽しんでいただけて、よかったです🎵松は手間がかかるので大変かと思いますが、大切にしていきたいですね🎍
松剪定わかりやすく、助かります今度自分でやります有難うございますまた宜しく。❤
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨安全に気を付けて、松の剪定を楽しんでくださいね🎵
実家に3本あり、父が亡くなってから今まで自己流で剪定してきましたが、細い枝が長く延びて形が崩れていましたが、今回の説明で良く解りました。今後の剪定が楽しみです。
ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨お父様の思い出の詰まった大切な松ですね👀安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
丁寧な仕事、素晴らしい👍
時節柄、他も併せて拝見させていただいています。カメラからの手の動きと説明が一致していて大変分かりやすいです。特に「樹形の微調整」あたりは、私の様な者には見過ごすと言うより、言われないと思い切れないでしょうね。
ありがとうございます😊そう言っていただけてよかったです✨細かい部分は好みもあるかもしれませんね👀また他の動画もご覧いただき感謝いたします🙏
最近、黒松を植えました。すごく参考になりました。
ありがとうございます😊黒松、よいですよね🎍お役に立ててなによりです✨
お隣の空き家になってしまった松ノ木が気になって剪定したくなり許可をもらって挑戦しました。じゅんさんの動画で勉強して早速やってみて調子よくできました。やれば出来るものですね😃すっきり仕上がっていい気分になりました。3年位放置されていたのが嘘のようになりましたよ。ありがとうございました。😃
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立ててよかったです✨うまく剪定できて、よかったですね👏
いつもわかり易い説明でものすごく参考になります。どの動画も鋏の入れ方等手元がわかるので楽しみにしています。我が家にはマツはありませんが機会があれば挑戦したくなりました。
ありがとうございます😊お役に立ててよかったです✨マツの手入れでは、ぼく自身もとても勉強させてもらっています🔍もし機会がありましたら、チャレンジしてみてくださいね👍
いつも丁寧な解説ありがとうございます。じゅんさんの動画は、手元や刃先がよく見えるので、大変参考になっております。我が家にはアカマツがあるのですが、今回のクロマツを参考に手入れをしてみます。できれば次回は、アカマツを解説していただけたらと願っております。
こちらこそ、ありがとうございます😊できるだけアップでわかりやすく撮影するように心掛けています🎥アカマツ、機会がありましたら検討させていただきます✨
松の木は植えてないですが、勉強しようと観ました😃じゅんさんの剪定、やっぱ凄いです☆途中どんな風に仕上がるのか?想像を越えます😃
ありがとうございます😊松は細かい作業をひたすら続けるので、根気が必要ですね💦でも手を入れた分だけ、それに見合った仕上がりになる木なので、とてもやりがいがありますよ✨
鮮明な画像で非常に勉強になります サントーシャじゅんさんは松を素手で葉もみして手の甲がチクチク荒れませんか 私は指先を切った軍手を使っています
ありがとうございます😊けっこう荒れますので、葉が固い木の場合は、ぼくもそのような手袋を使うことがあります👐お風呂でしみて痛いですよね💦
😂🎉😢😮😮😅@@santosha_jun ❤
何時も楽しみに、拝見しています。植木が好きで、色々庭に植えたり盆栽を集めるのが好きだった主人も12年前に他界してしまいましたが、順さんの動画を一緒に見たかったです。
ありがとうございます😊そう言っていただけて光栄です✨これからもよろしくお願いいたします🙏
庭の植木が多すぎて、毎年背の高い貝塚、まき、カシ、金木犀、松の木などを切るのに悩まされて切っています😅前々から、参考にさせて頂いています。名前がついてる木に対して切り方が物凄く違うから驚きました。大抵はバリカンで刈り込むだけで今まで切った気になっていました。今回、マキの木はふんわり仕上げを参考にさせて頂こうと思います😊 今年の春の松の木は、緑摘みをサボったので😩💨(大変と言う理由もあり) 今月中に松の木を頭を抱えながら切りたいと思います😅毎回わかり易くて有難いと思っています。
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨樹種や目的、環境によって、剪定方法も変わるので奥深いですよね👀マキのふんわり仕上げ、そして懸案の松の手入れ、上手くいくとよいですね👍安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
@@santosha_jun さん本当に奥深いので素人にはうまくいかない時期もあります😅はい👍🏻お返事ありがとうございます♥️ 又いろいろと楽しんで観させて頂きます。
良い.勉強になりました.自宅の剪定は若い頃から.してます.見よう見まねで.団塊の世代なので.落ちない様に気をつけてやってますが、なるべく低くしてます.色々と参考になりました.松だけでも大2本.小3本.荒くたくしか出来ない.良く今日まで知識ないのに枯れずに.今後は木の為にと心少し入れ変えてヤリタイなー(高齢なので)転落だけはしない様にと.はしごも先端ロープで木に縛り.自分の身体も.命綱つけてやってます.無理しないで.プロに頼むのが正解のは良くわかってますが.参考になりました.ありがとう👍
いいね〜Good
いつも分かりやすくありがとうございます。私、昨年のもみ上げで、一年ぶり位だったので葉も半分くらいに切ってしまいました。今、見てみますと葉先は茶色になってます。この春、緑摘みはしました。それと今年伸びたであろう葉がひとつの葉のかたまりのなかに混在しているものがあります。これからのもみ上げで古い葉先が茶色葉ももみ上げれば良いでしょうか。
こちらこそ、ありがとうございます😊そうだったのですね💦切られた葉をむしっても、十分な葉が残るような状況、もしくは樹勢が強い木でしたら、可能ではないかとは思います👀そうでない場合は、来年春に新芽が出る頃に、該当部分をもみ上げてもよいかもしれませんね☝️あくまでも推察からの見解ですが、ご参考いただけますと幸いです🙏
はじめまして。私は植木が大好きでいつも色々な木々の選定に「みどり共に」さんのとても分かり易い解説を参考にさせて貰っています。そこで松の秋剪定の質問なのですが、私がもみ上げをした後の新芽の松葉が2週間くらい経過すると次第に枯れてくるですが、原因はどこにあるのでしょうか?ちなみに古葉をもみ上げた後の新芽は10対以上に残しています。よろしくお願い致します。
はじめまして🌿ありがとうございます😊ご質問の件ですが、実物を見ていないためはっきりとお答えできずすみません🙇10対以上なら通常は問題さそうですが、もし樹勢が弱い木の場合、残す葉量が少ないと枯れやすい面があるのかもしれないですね☝️もしくは、もみ上げの際に枝先を傷めてしまっていないかを確認していただくのもよさそうです👀あくまで推察にはなりますが、ご参考いただけますと幸いです🙏
いつも詳しい解説ありがとうございます。シルバーで仕事をするのにいつも参考にさせていただいています。ちなみに今日は松の剪定二本目です。頑張ります(;^_^A
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨二本目の松の剪定、楽しんでくださいね🎵
今日も参考になりました!神籬ですか、、祖父が手入れしてきた樹齢50年超の黒松、残していきたいと思いました。
ありがとうございます😊お役に立ててよかったです✨お祖父様の思い出の松、ぜひ大切になさってくださいね🌈
はい、必ず!ありがとうございます🙏
いつも楽しく参考にさせて頂いています!ハナミズキの冬剪定の仕方もぜひぜひ教えて下さい。春、引っ越してきてお庭にあるので初剪定に挑戦してみようと思います。よろしくお願いします😊
ありがとうございます😊ハナミズキの庭、よいですね✨機会がありましたら、動画にさせていただきたいと思います🙏
とても解りやすい説明でした。ひとつ教えてください。もみあげする枝の先にある小さい芽を残すやり方と芽を外すやり方があるようですが、翌年の春の緑の生長にどのように影響するのでしょうか。芽摘みと同じ効果なんですかね。摘んで次に出る芽が短ければ効果ありの感じかなぁと思いますがどうでしょうか。
ありがとうございます😊木や芽の状態により違いがあり、実物を見ないと明確にお答えできずすみません🙇
早速のお返事ありがとうございます。実物という事ですが、この動画の中での松の例で結構です。一般的な考え方で結構です。
一般的には芽を外すと生長は抑制されると思います👀
毎回丁寧な説明感謝します。毎回動画観てますが、どの方もそうですが同じ初心者説明が、選定は上からとか(泣)
こちらこそ、ありがとうございます😊
松は特別ですね 事情で松を切った時 根を掘ると大量の砂と貝殻がでて驚きました 松の事や見たこと無いタブノキの事教えて下さいね🍀
ありがとうございます😊そうだったのですね👀はい、機会がありましたら撮影できたらと思います🎥
トウヒが、庭にあります。どのくらい詰めたら良いのか、雪もするので、枝が折れる心配もあるので、トウヒの成長も考えつつ、剪定方法を伝授願います。
ありがとうございます😊雪の被害抑制が課題ですね☃️機会がありましたら、動画にさせていただければと思います🎥
松の剪定について教えて欲しいのですが・・・地域によって傾向があるように思いますが・・・ジュンさんが好きな松はどのあたりですか??京都、桂離宮に行ってきたのですが、周辺には似た松、剪定が見受けられました。どう思われますか??
ありがとうございます😊桂離宮あたりの松、ステキでしょうね✨地域性や来歴、種類など、それぞれの庭や空間に調和しながら個性が生きている松を見ると、美しいなぁと思います👀
すごくわかり易い動画ありがとうございます😀 うちにも2本あります。一本の松が結構、混み合っていて、葉っぱも長いんですが葉っぱは普通、切らないもんですよね。?父が亡くなって、二年放置の松、私にも出来そうな感じがしてきました!この秋から始めます!ただ、一番上が高くて脚立が設置しにくい庭でやりにくいんですよねぇ〜😅届く高さから剪定するのはまずいですかね?
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立てそうでよかったです✨葉っぱは基本的には切らないほうがよいかと思います☝️安全に気を付けて、無理せず出来るところから、剪定を楽しんでくださいね🎵
動画参考になりました。ありがとうございます。もしよろしかったら教えていただきたいんですが、松の剪定は2年に1回では樹形をたも保つのは難しいでしょうか?クロガネモチなどはすぐ徒長するので無理だと思いますが、松は比較的落ち着いてるので、疑問に思いました。よろしくお願いします
こちらこそ、ありがとうございます😊お役に立ててなによりです✨ご質問についてですが、アカマツなど樹勢が弱い木であれば剪定頻度を減らしても維持しやすいですが、新芽(みどり)が強くクロマツだと樹形を維持しにくい面があると思います☝️ただ、ざっくりとした樹形維持でしたら、完全にできないわけではなく、緻密な枝作りをあきらめることである程度は可能になるかもしれません👀実物を見ていないため、あくまで推察ですが、ご参考いただけますと幸いです🙏
@@santosha_jun ありがとうございます。チャレンジしてみます
お世話になります。ボサボサの松があるのですが春の時期だと芽摘みが基本だと思います。軽い透かし剪定ならやっても大丈夫ですか?
ありがとうございます😊生育に問題ない松でしたら、ある程度の透かし剪定をしても大丈夫かと思います👍安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
ご返答ありがとうございます。一度、剪定をやってみます。
ピンぼけはどうにかしてほしいです。明日は松の手入れをしまーす!あと柿の木!松はだいぶ間違った状態になっていますプロならどうやって形にするのか想像しながら曲げてみまーす!
ありがとうございます😊気を付けます🙏
がんばれ‼️
徒長しそうな、けど残したい枝に有る大きな芽ですが(小さく維持したいとの思いから)去勢の為に芽を折ってるのですが間違いでしょうか?
いろいろな考え方や方法があるので、よい結果が出るようでしたら、間違いではないと思いますよ😊
@@santosha_jun 早速アドバイス有り難う御座います。観察、様子を見ながらやってみます🙏
先の、めは、きるほうがいいのでしょうか、のこすのがいいのでしょうか?
実物を見ていないため、はっきりとお答えできず、すみません🙇個人的には、秋冬の手入れでは先の芽は残すようにしていますが、輪郭を小さくする場合は脇枝に切り返し剪定をすることもよいかと思います👀ご参考いただけますと幸いです🙏
直接教えて欲しいぐらい分かりやすく丁度今黒松やっているので勉強させてもらいますm(*_ _)m
ありがとうございます😊そう言っていただけて光栄です✨今後、実際に現場で直に解説するような企画も考えていきたいと思います🌿
説明もじつぎ
?
?😅😅😢
😊
私たち古色とか、時代乗りといいます。とりませんよ。
いろいろな考えや好みがありますよね😊
問題外
ご視聴ありがとうございます😊
○サントーシャじゅんによる「出張orオンラインでのお庭サポート」を承っております🙋
①【個人向け剪定レクチャー】
②【草木のお手入れZoom相談室】
ホームページでお申し込み可能📩
詳細やお問い合わせはこちらから💻️📱
greenunicorn.my.canva.site/
初心者の方でも、どうぞお気軽にご相談ください🌿🎵
とっても良い 仕上がりですキレイです
ありがとうございます😊
そう言っていただけてよかったです✨
剪定でとても カッコよくなった松😃すごいなぁ~松の葉もみ とてもわかりやすく 勉強になりました☺️ありがとうございます‼️
ありがとうございます☺️
お役に立てて、うれしいです✨
いろいろな松の手入れの動画が出ていますけど じゅんさんのこの動画は素人にはよく分かる内容だと思います。
ありがとうございます、参考にさせていただきす。
ありがとうございます😊
そう言っていただけて光栄です✨
安全に気を付けて、お手入れを楽しんでくださいね🎵
松の剪定動画 沢山 見てきましたが この解説で最も良く解りました
有難うございました 早速に 更なる松の剪定をしたくなりました
ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
安全に気を付けて、松の手入れを楽しんでくださいね🎵
秋の松を手入れする事は結構細かく、根気のいる作業ですね。1日がかりかかりますね。根気比べ✌️で面白そうです。ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございます😊
そう言っていただけて、よかったです✨
楽しみながら根気よく続けると、自然と綺麗になってくるかと思います👍
こんにちは。
松の手入れはまだ素人ですが、枝の切り方やもみ上げ等 うまく説明されて分りやすいです。
ありがとうございます。
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
安全に気を付けて、お手入れを楽しんでくださいね🎵
スカスカな感じになりつつも、形が整うと美しく風情のある印象ですね。
今回も参考になりました。
ありがとうございます😊
お役に立ててよかったです✨
早速のご回答ありがとうございました。来年、黒松のもみ上げに参考にさせて貰います。
最近参考にしながら剪定をし始めました😄思うように出来ないですが頑張ってます
ありがとうございます😊
ご自分での剪定、素晴らしいですね👏
安全に気を付けて、お手入れを楽しんでくださいね🎵
松の剪定は本当に難しいです。
でも、剪定の手順を見ているとなんだか挑戦してみたくなる気分になります。不思議ですねぇ。
やはりきめ細やかな解説のせいでしょうか。
剪定後の黒松、とてもスッキリとそして、品格のある姿に変身できました!日本庭園にはなくてはならない存在ですね。今回も楽しみながら勉強できました🎵
いつも、ありがとうございます☺️
松の手入れの楽しさとやりがいが伝わってよかったです✨
今は流行らないかもしれませんが、いろいろな点でやはり松は日本の心だなぁと思いますので、大切にしていきたいです🙏
松は、私の年代にはとても厄介な
木と思って居ました😣庭木なんて全部無くしてしまえばと思った時もありましが、慈しむ年齢になったのかな😊大切にして行こうと思いました🌲
ありがとうございます☺️
たしかに手間のかかる木ですからね💦
ぜひ大切になさってくださいね✨
じゅんさん。
おはようございます☀。
いつも、学ばせております。
聞くだけでも、とても
学びになり助かります😊。
おはようございます☀️
こちらこそ、ありがとうございます☺️
お役に立てて光栄です✨
優しい解説参考になります、ありがとうございました
こちらこそ、ありがとうございます😊
そう言っていただけて光栄です✨
きれいに仕上がっていますね。
ありがとうございます😊
大変大変勉強になりました!!!ありがとうございました。)))))感謝(((((
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
やはり手間がかかりますね。わが家にはありませんが、庭に松が1本あると『格』が上がります❗️見違えるような仕上がりですね。良いお正月が迎えられることでしょう。お疲れ様でした😊🎶🍀
ありがとうございます😊
松は特に手間をかけた分だけ、応えてくれる気がします🎍
お正月の雰囲気も、より清々しくなりますよね✨
もう1回コメント.説明が素人の自分でも.わかりやすく、次回からは心して剪定して見よーと.自分の生まれる前から.育ってる庭木だもんなー参考になりました
ありがとうございます😊
そう言っていただけてよかったです✨
安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
内容は明確、アングルもとても見やすいです。最高の教材だと思いました。ありがとうございます。
ありがとうございます😊
そう言っていただけて、光栄です✨
さささしす
@@santosha_jun😮😮
貴兄の熱心さには感心致し応援したいと思います。約45年間庭園松の育成と剪定を仕事にしている者です。若い庭師さんの多くが貴兄の動画を参考にしていると言い、間違った剪定をする人が多く、これでは将来が心配です。貴兄もこのような剪定を続けられると段々と樹勢が衰えて松独特の雄々しさや風格が失われると思います。葉面積や樹勢維持と樹勢回復を考慮してもっともっと勉強されたい。
ご指摘いただき、ありがとうございます🙏
今後、気を付けて勉強していきたいと思います✨
ただ批難するだけでなく、どこが間違っているのか指摘するのもベテランの仕事ではないのかい?
@@飯島光司 様へ、、、ジュンさんは素人にも分かりやすく、とっつきやすい様に丁寧に解説しておらます。しかし、ベテランとしてはどこが間違っている等と説明すると大変に奥深いものですから、大変な長文になり、、ジュンさんの様に熱心に探究心を持っておられる方ならいずれ解って頂けると思い省略しました。
美しい仕上がりですね✨
我が家に松はありませんが、松のお手入れ動画も面白くて観てしまいます😊
確かに、松のあるお宅、少なくなりましたね。
ありがとうございます😊
楽しんでいただけて、よかったです🎵
松は手間がかかるので大変かと思いますが、大切にしていきたいですね🎍
松剪定わかりやすく、助かります今度自分でやります有難うございますまた宜しく。❤
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
安全に気を付けて、松の剪定を楽しんでくださいね🎵
実家に3本あり、父が亡くなってから今まで自己流で剪定してきましたが、細い枝が長く延びて形が崩れていましたが、今回の説明で良く解りました。
今後の剪定が楽しみです。
ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
お父様の思い出の詰まった大切な松ですね👀
安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
丁寧な仕事、素晴らしい👍
ありがとうございます😊
時節柄、他も併せて拝見させていただいています。
カメラからの手の動きと説明が一致していて大変分かりやすいです。
特に「樹形の微調整」あたりは、私の様な者には見過ごすと言うより、言われないと思い切れないでしょうね。
ありがとうございます😊
そう言っていただけてよかったです✨
細かい部分は好みもあるかもしれませんね👀
また他の動画もご覧いただき感謝いたします🙏
最近、黒松を植えました。すごく参考になりました。
ありがとうございます😊
黒松、よいですよね🎍
お役に立ててなによりです✨
お隣の空き家になってしまった松ノ木が気になって剪定したくなり許可をもらって挑戦しました。じゅんさんの動画で勉強して早速やってみて調子よくできました。やれば出来るものですね😃
すっきり仕上がっていい気分になりました。3年位放置されていたのが嘘のようになりましたよ。ありがとうございました。😃
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立ててよかったです✨
うまく剪定できて、よかったですね👏
いつもわかり易い説明でものすごく参考になります。どの動画も鋏の入れ方等手元がわかるので楽しみにしています。我が家にはマツはありませんが機会があれば挑戦したくなりました。
ありがとうございます😊
お役に立ててよかったです✨
マツの手入れでは、ぼく自身もとても勉強させてもらっています🔍
もし機会がありましたら、チャレンジしてみてくださいね👍
いつも丁寧な解説ありがとうございます。
じゅんさんの動画は、手元や刃先がよく見えるので、大変参考になっております。
我が家にはアカマツがあるのですが、今回のクロマツを参考に手入れをしてみます。
できれば次回は、アカマツを解説していただけたらと願っております。
こちらこそ、ありがとうございます😊
できるだけアップでわかりやすく撮影するように心掛けています🎥
アカマツ、機会がありましたら検討させていただきます✨
松の木は植えてないですが、勉強しようと観ました😃じゅんさんの剪定、やっぱ凄いです☆途中どんな風に仕上がるのか?想像を越えます😃
ありがとうございます😊
松は細かい作業をひたすら続けるので、根気が必要ですね💦
でも手を入れた分だけ、それに見合った仕上がりになる木なので、とてもやりがいがありますよ✨
鮮明な画像で非常に勉強になります サントーシャじゅんさんは松を素手で葉もみして手の甲がチクチク荒れませんか 私は指先を切った軍手を使っています
ありがとうございます😊
けっこう荒れますので、葉が固い木の場合は、ぼくもそのような手袋を使うことがあります👐
お風呂でしみて痛いですよね💦
😂🎉😢😮😮😅@@santosha_jun ❤
何時も楽しみに、拝見しています。植木が好きで、色々庭に植えたり盆栽を集めるのが好きだった主人も12年前に他界してしまいましたが、順さんの動画を一緒に見たかったです。
ありがとうございます😊
そう言っていただけて光栄です✨
これからもよろしくお願いいたします🙏
庭の植木が多すぎて、毎年背の高い貝塚、まき、カシ、金木犀、松の木などを切るのに悩まされて切っています😅
前々から、参考にさせて頂いています。名前がついてる木に対して切り方が物凄く違うから驚きました。大抵はバリカンで刈り込むだけで今まで切った気になっていました。今回、マキの木はふんわり仕上げを参考にさせて頂こうと思います😊
今年の春の松の木は、緑摘みをサボったので😩💨(大変と言う理由もあり) 今月中に松の木を頭を抱えながら切りたいと思います😅
毎回わかり易くて有難いと思っています。
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
樹種や目的、環境によって、剪定方法も変わるので奥深いですよね👀
マキのふんわり仕上げ、そして懸案の松の手入れ、上手くいくとよいですね👍
安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
@@santosha_jun さん本当に奥深いので素人にはうまくいかない時期もあります😅はい👍🏻お返事ありがとうございます♥️ 又いろいろと楽しんで観させて頂きます。
良い.勉強になりました.自宅の剪定は若い頃から.してます.見よう見まねで.団塊の世代なので.落ちない様に気をつけてやってますが、なるべく低くしてます.色々と参考になりました.松だけでも大2本.小3本.荒くたくしか出来ない.良く今日まで知識ないのに枯れずに.今後は木の為にと心少し入れ変えてヤリタイなー(高齢なので)転落だけはしない様にと.はしごも先端ロープで木に縛り.自分の身体も.命綱つけてやってます.無理しないで.プロに頼むのが正解のは良くわかってますが.参考になりました.ありがとう👍
いいね〜Good
ありがとうございます😊
いつも分かりやすくありがとうございます。
私、昨年のもみ上げで、一年ぶり位だったので葉も半分くらいに切ってしまいました。
今、見てみますと葉先は茶色になってます。
この春、緑摘みはしました。それと今年伸びたであろう葉がひとつの葉のかたまりのなかに混在しているものがあります。
これからのもみ上げで古い葉先が茶色葉ももみ上げれば良いでしょうか。
こちらこそ、ありがとうございます😊
そうだったのですね💦
切られた葉をむしっても、十分な葉が残るような状況、もしくは樹勢が強い木でしたら、可能ではないかとは思います👀
そうでない場合は、来年春に新芽が出る頃に、該当部分をもみ上げてもよいかもしれませんね☝️
あくまでも推察からの見解ですが、ご参考いただけますと幸いです🙏
はじめまして。私は植木が大好きでいつも色々な木々の選定に「みどり共に」さんのとても分かり易い解説を参考にさせて貰っています。そこで松の秋剪定の質問なのですが、私がもみ上げをした後の新芽の松葉が2週間くらい経過すると次第に枯れてくるですが、原因はどこにあるのでしょうか?ちなみに古葉をもみ上げた後の新芽は10対以上に残しています。よろしくお願い致します。
はじめまして🌿
ありがとうございます😊
ご質問の件ですが、実物を見ていないためはっきりとお答えできずすみません🙇
10対以上なら通常は問題さそうですが、もし樹勢が弱い木の場合、残す葉量が少ないと枯れやすい面があるのかもしれないですね☝️
もしくは、もみ上げの際に枝先を傷めてしまっていないかを確認していただくのもよさそうです👀
あくまで推察にはなりますが、ご参考いただけますと幸いです🙏
いつも詳しい解説ありがとうございます。シルバーで仕事をするのにいつも参考にさせていただいています。ちなみに今日は松の剪定二本目です。頑張ります(;^_^A
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
二本目の松の剪定、楽しんでくださいね🎵
今日も参考になりました!
神籬ですか、、祖父が手入れしてきた樹齢50年超の黒松、残していきたいと思いました。
ありがとうございます😊
お役に立ててよかったです✨
お祖父様の思い出の松、ぜひ大切になさってくださいね🌈
はい、必ず!ありがとうございます🙏
いつも楽しく参考にさせて頂いています!
ハナミズキの冬剪定の仕方もぜひぜひ教えて下さい。春、引っ越してきてお庭にあるので初剪定に挑戦してみようと思います。よろしくお願いします😊
ありがとうございます😊
ハナミズキの庭、よいですね✨
機会がありましたら、動画にさせていただきたいと思います🙏
とても解りやすい説明でした。ひとつ教えてください。もみあげする枝の先にある小さい芽を残すやり方と芽を外すやり方があるようですが、翌年の春の緑の生長にどのように影響するのでしょうか。芽摘みと同じ効果なんですかね。摘んで次に出る芽が短ければ効果ありの感じかなぁと思いますがどうでしょうか。
ありがとうございます😊
木や芽の状態により違いがあり、実物を見ないと明確にお答えできずすみません🙇
早速のお返事ありがとうございます。実物という事ですが、この動画の中での松の例で結構です。
一般的な考え方で結構です。
一般的には芽を外すと生長は抑制されると思います👀
毎回丁寧な説明感謝します。毎回動画観てますが、どの方もそうですが同じ初心者説明が、選定は上からとか(泣)
こちらこそ、ありがとうございます😊
松は特別ですね 事情で松を切った時 根を掘ると大量の砂と貝殻がでて驚きました 松の事や見たこと無いタブノキの事教えて下さいね🍀
ありがとうございます😊
そうだったのですね👀
はい、機会がありましたら撮影できたらと思います🎥
トウヒが、庭にあります。どのくらい詰めたら良いのか、雪もするので、枝が折れる心配もあるので、トウヒの成長も考えつつ、剪定方法を伝授願います。
ありがとうございます😊
雪の被害抑制が課題ですね☃️
機会がありましたら、動画にさせていただければと思います🎥
松の剪定について教えて欲しいのですが・・・地域によって傾向があるように思いますが・・・ジュンさんが好きな松はどのあたりですか??京都、桂離宮に行ってきたのですが、周辺には似た松、剪定が見受けられました。どう思われますか??
ありがとうございます😊
桂離宮あたりの松、ステキでしょうね✨
地域性や来歴、種類など、それぞれの庭や空間に調和しながら個性が生きている松を見ると、美しいなぁと思います👀
すごくわかり易い動画ありがとうございます😀
うちにも2本あります。
一本の松が結構、混み合っていて、葉っぱも長いんですが葉っぱは普通、切らないもんですよね。?
父が亡くなって、二年放置の松、私にも出来そうな感じがしてきました!
この秋から始めます!
ただ、一番上が高くて脚立が設置しにくい庭でやりにくいんですよねぇ〜😅
届く高さから剪定するのはまずいですかね?
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立てそうでよかったです✨
葉っぱは基本的には切らないほうがよいかと思います☝️
安全に気を付けて、無理せず出来るところから、剪定を楽しんでくださいね🎵
動画参考になりました。ありがとうございます。
もしよろしかったら教えていただきたいんですが、松の剪定は2年に1回では樹形をたも保つのは難しいでしょうか?
クロガネモチなどはすぐ徒長するので無理だと思いますが、松は比較的落ち着いてるので、疑問に思いました。
よろしくお願いします
こちらこそ、ありがとうございます😊
お役に立ててなによりです✨
ご質問についてですが、アカマツなど樹勢が弱い木であれば剪定頻度を減らしても維持しやすいですが、新芽(みどり)が強くクロマツだと樹形を維持しにくい面があると思います☝️
ただ、ざっくりとした樹形維持でしたら、完全にできないわけではなく、緻密な枝作りをあきらめることである程度は可能になるかもしれません👀
実物を見ていないため、あくまで推察ですが、ご参考いただけますと幸いです🙏
@@santosha_jun ありがとうございます。チャレンジしてみます
お世話になります。
ボサボサの松があるのですが春の時期だと芽摘みが基本だと思います。
軽い透かし剪定ならやっても大丈夫ですか?
ありがとうございます😊
生育に問題ない松でしたら、ある程度の透かし剪定をしても大丈夫かと思います👍
安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵
ご返答ありがとうございます。
一度、剪定をやってみます。
ピンぼけはどうにかしてほしいです。
明日は松の手入れをしまーす!
あと柿の木!
松はだいぶ間違った状態になっています
プロならどうやって形にするのか想像しながら曲げてみまーす!
ありがとうございます😊
気を付けます🙏
がんばれ‼️
ありがとうございます😊
徒長しそうな、けど残したい枝に有る大きな芽ですが(小さく維持したいとの思いから)去勢の為に芽を折ってるのですが間違いでしょうか?
いろいろな考え方や方法があるので、よい結果が出るようでしたら、間違いではないと思いますよ😊
@@santosha_jun
早速アドバイス有り難う御座います。
観察、様子を見ながらやってみます🙏
先の、めは、きるほうがいいのでしょうか、のこすのがいいのでしょうか?
実物を見ていないため、はっきりとお答えできず、すみません🙇
個人的には、秋冬の手入れでは先の芽は残すようにしていますが、輪郭を小さくする場合は脇枝に切り返し剪定をすることもよいかと思います👀
ご参考いただけますと幸いです🙏
直接教えて欲しいぐらい分かりやすく丁度今黒松やっているので勉強させてもらいますm(*_ _)m
ありがとうございます😊
そう言っていただけて光栄です✨
今後、実際に現場で直に解説するような企画も考えていきたいと思います🌿
説明もじつぎ
?
?😅😅😢
😊
私たち古色とか、時代乗りといいます。
とりませんよ。
いろいろな考えや好みがありますよね😊
問題外
ありがとうございます😊