ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
皆さん沢山の視聴&コメントありがとうございます。返信遅くなりすいません。次の動画も少しずつ制作してますので楽しみにしてお待ち下さい(^_^)
ゲームのワンコレでもマルコ編がスタートしたので、こちらのめちゃくちゃわかりやすい解説を聞いて設定の補完をさせていただいています!スーパーデビルの魂を救った際の異聖メディアとのやりとりって、どこで見ることができるのでしょうか…。アニメですか?
コメントありがとうございます♪スーパーデビルの魂を救ったやりとりは時系列としてはこのマルコ編の前になるのでこちらでもあげていませんがデビルはシヴァマリアによって討たれ念粒子としてさ迷っていたところに謎の声で目覚めそこで力を与えてルーツデビルとして復活しましたが詳しいそのやりとりはアニメでもその場面はなく昔の資料にほんのわずかな記録のみがあるぐらいです。
@@ビックリマンストーリー解説クラブ ご回答、ありがとうございます!そうだったんですね~~ ものっっっすごく参考になりました!
温かいどころか割と熱い目で見てます!新編も楽しみに~ビックリマン!!
熱い目でですか?それはどうゆう意味でしょう?(^_^;)新編も楽しみにしていて下さい(^^)
@@ビックリマンストーリー解説クラブ お忘れですか?子供時代に新しい弾が出るたびにドキドキワクワクしたあの気持ちをこの動画を観てる僕たち私たちは皆ビックリマンなんです楽しみにしていますね(*´ω`*)
@@ぽんぽこぽん-u4f そうゆうことですね。勿論忘れてないですよ。今でももう1つのチャンネルで開封していて新弾など開封する時は今でもドキドキしていますよ😃楽しみにしていてくれて嬉しいです♪
動画投稿ありがとうございます! マルコ編は思い入れがあるのでとても楽しみです。次回以降も期待しております!
楽しみにしてくれてありがとうございます♪期待に応えるよう頑張ります(^_^)
この頃アイスの方がバニラ&チョコの2色タイプからガリガリ君みたいなカキ氷タイプになって残念だったのを覚えてる😂
チョコシャーベットにバニラコーティングだったような。夏はいいけど冬は地獄(爆)夏でも冬でも頭がキーンと痛くなるアイスクリーム頭痛は避けられない‼
バニラ&チョコが良かったですよね。カキ氷は食べたと思いますがどんな味だっかは思い出せません😅
@@puromanian シャーベットだったんですね。さすがに思い出せませんw
懐かしいアイスもありましたね。
面白かった、チャンネル登録した
チャンネル登録ありがとうございます♪これからも期待に応えます(^^)
いつもお疲れ様です。毎週楽しみで堪りません!アニメ版のあのOPは今でもなぜか歌えます(笑)あまりストーリー自体は覚えてないんですが、これまた楽しみです!
毎週楽しみにしていただいてありがとうございます♪今週も上手くいければ出せるかもですがもしかすると少し遅れるかもしれません。アニメ版のOPは旧も新も印象深く忘れにくいですよね。私も歌詞も歌えるぐらい覚えていますwはるかな世界にあるという🎵神秘の宝石知ってるかい?🎵世界に不思議は多いけど🎵
メイン四人のキャラソンでしたよね。塩沢さんのキャラソンも珍しい。
いよいよ「新ビックリマン」編に突入ですね。😊月刊「コロコロコミック」の漫画版はぴあ・マルコがロココとマリアの子供の描写が描かれていましたね。😐
漫画版はそうでしたね。今は漫画手離してしまいましたがまた読みたくなりました♪
メディアさん、スーパーデビルまで復活させてしまった···アリババが復活したのが、唯一の救いです···
アリババ復活は嬉しいですよね。ただこの後の運命が凄まじいことになりますが…
@@ビックリマンストーリー解説クラブさんへ、アリババはどんな時代でも、不幸体質ですね···
いやいや新ビックリマンではアリババ大活躍でした。でもそれを知るのはかなり後だったのが残念です。ビックリマンモバイルのサイトで知りました。
マルコ編、楽しみですね。当時、この頃にはシール集めしていない記憶。知らないキャラばかりでワクワクしますね。
この頃はブームも落ちてきていて集めている人も大幅に減ったので知らないキャラも多いと思いますがなるべく多めに出していきたいと思っています☝️
最近、ゲームアプリとしてリリースされましたが、マルコ編のストーリーもしっかり描いてもらいたいですね❤
アニメに出てきたプッチーオリンのプリンセスモードは一度シール化の予定があったがお蔵入りになり、何十年かたって限定シールとして登場するという。
新ビックリマンのアニメは見てた記憶あるなぁ。ピア・マルコ:藤田淑子 ベリー・オズ:塩沢兼人 ディオ・コッキー:千葉繁だったっけ
そうですね👍他にも代表的なのは藤田淑子さんがキテレツ、千葉繁さんはレレレのおじさんや本官、幽白の桑原さん、塩沢兼人さんは北斗のレイ、マニアックですがゲームのラングリッサーのラスボスボーゼルやアルテミュラーと知ったのはビックリでした。ビックリマンには関係ないけどセガサターンでめちゃくちゃハマっていましたw
あとビックリしたのはヤマトウォーリアの声優がベジータだったのは驚きました(^^;
いよいよ、次界編ですね。楽しみにしていました。
楽しみにしていてくれてありがとうございます♪期待に応えるよう頑張ります(^_^)
アニメだと声優の久川綾さんのデビュー作だったと思います
デビュー作とは知らなかったです。プッチーと確かパソンもでしたよね?セーラーマーキュリーがデビュー作だと思いましたがもっと後だったんですね😅
老けたスーパーゼウスの記憶があったのですが、【新】のこのシーンだったんだ。
はい、確か第一話の序盤で登場していました
時の神殿限定バージョンです
マルコがお守り、それにはちょっとびっくり。これがスーパービックリマンに繋がっていくのかな?
ディオコッキーって悪魔だったんだ。シールからして次代だと思ってたわ
待ってました!!!
ありがとうございます♪楽しみにしていて下さい(^^)
曼聖羅は歳とってないんだな。
そこが不思議な時間軸ですよね😅
アニメ大好きでした特に千葉繁さんが大好きで大好きで、しかもディオコッキーがハマり役すぎて大好きで大好きで…朝苦手なのにアニメのために必死で起きましたカセットテープも買ってディオコッキーの歌ずっとリピートメディアの歌も好きでいまだに歌えます「まんせーら、まんせーら、メディアの愛でる聖なる花園♪」
この頃から同級生もおれもブームが去ってしまったので解説は助かります
ありがとうございます。このあたりで脱落した人多いですよね😅
この頃のシールですがスクラッチ部分を削りすぎて表面を痛めてしまい落胆してました(涙)
みんな削ってましたよね。今では削る前のQシールが価値がありますね。私もコンプ後にQシールだけ集め直しましたw
ビックリマンで一番不思議なのは時間の流れ。スーパーゼウスは変化するのに、他のキャラは全然変わらない😅
ですよね。新ビックリマンではとても長い時間が経っているのに旧ビックリマンのすくみのキャラがそのまま出てくるのは違和感はどうしてもありますよね(^_^;)
老スーパーゼウスは時の神殿が作り出した存在で、天聖界に昔の姿で本人がいたりします😅最終話でシャーマンカーンと共に登場
過去の聖箱から出てきた老ゼウス謎なんだよな。現代の天聖界にゼウスとカーンがいるわけで。
矛盾するので、老ゼウスが出て来たのは「遥か未来の聖箱」だったんじゃないか説もありますね(笑)
@@WTR-wataru 実は超聖神だった説とか色々ありましたね。
確かに謎ですよね。多分得意のアニメだけの無理やり設定だと思いますがw
時の神殿(あるいはアンドロココ)が作り出した次界王育成システムが老ゼウスの姿をしたものかもしれません。ビックリメンのスピンオフコミックス「バトロイ」のクロスフェアリーもフェニックスの創造理力で創られたナビゲーターです
ワッPってアイツだったんだ。知りませんでした。
後半姿を現しますのでお楽しみに(^^)/
アニメの方は後半パンゲに続く色々が端折られてしまってますし、ブームが過ぎてしまってもシリーズの販売を細々続けてたのはいいけど、シールの絶対数が少なくて集めるの大変だったろうなあと
新ビックリマンはアニメの方は学園編とかいろいろはしょられていますよね。パンゲ編まで是非やってほしかったです。個人的には昔の聖魔大戦の久遠エリアあたりにマルコたちが見学したり源層界で幼き女神たちと会うところは最高でした👍
いよいよ「次界VS曼聖羅」編スタートですね。アニメ・シール同時新章スタートの急な企画だった為か、特にアニメの最初の十数話までの見切り発車的な設定が印象に残ってます。聖ジュエルを探し求める12のエリアの設定は共通してたのに、アニメはカーネルダースの設定が間に合わなかったのか、第一~第三エリアまで登場せず、第四エリアの途中からやっと「卯帝」が登場したり、第一エリア・ダイヤメーションも首都・次界に対して地方都市かのような描写でした。(シールはそれぞれ独立した世界)また、この新時代のキャラクターが足りず、1弾から6弾位のキャラでアニメ旧ビックリマンに出なかったのを新ビックリマンの時代のキャラとして出してたのは、この時期の苦しい制作事情だったのではと推察できます。(「うらし魔人」は旧で登場、「竜宮女天」「助ケタカメ」は新で登場と、3すくみなのに別々に出たカオスなケースも)後の方になりますが、コロコロが24弾で特集&マンガを打ち切る為にオリジナルのトンでもストーリーを展開してもいます。(コロコロの方が黒歴史化するという)この混沌とした元ネタをフレイムさんどうまとめるか注目しています。
いつもですがとても詳しいですね。私でも知らない情報が沢山なのでもしかしたら解釈間違えるかもですがその時はご指摘お願いします。ダイヤメーションは確かにシールでは全然違いカーネルダースとカーネルダークも完全には出てきませんでしたよね。確かプッチーを看病する第8弾のお守りがいたような気がします。沢山旧ビックリマンのキャラが出てくるので懐かしくは感じますが時代的に違和感はどうしてもありますよね。なんとか上手くまとめていきたいと思います。
ワッPがアリババだったのは衝撃だった
スタートはテレビアニメとほぼ同じだったのね。若いブラックゼウス戦後のストーリーがわからないので楽しみ。
同じというより、マルコの聖ジュエル探しはアニメで描写して、その裏の大局をシールで描写するというアニメ・シール同時開始・進行の企画でした。
その後はかなり難解すぎて私の中ではエズフィトの誕生や魔尚ネロなどの関係などとても昔のことも解説しないといけないのか悩みどころです(^_^;)
子供の頃みてたので自分にとってビックリマンはこれですね。ただ当時、どういう経緯でメンバーが出会ったのか目的もわからなかったのですが、これほど複雑な背景があるとは知りませんでした。最近アマゾンで見始めたんですけど、今でも通用するくらい面白いと思います。スーパーデビルが初代と同一人物なのは驚きでしたし、マルコも女の子と思ってました。でもかわいい
来た…新ビックリマン相当…
少し新ビックリマン寄りになるところもあると思います☝️
シール、アニメ、コミカライズがほぼ同時進行でしかもそれぞれ違う展開だったから当時はちょい困惑したな〜。個人的にはアニメの方が分かりやすくてよかったけど。
アニメは分かりやすいですよね。ただ細かい設定が描かれていないことが多いのが残念ですが。新ビックリマンでは何故かフィジョンキッドスと魔スタリオスは生きていて最後は良い子ちゃんになって終わったりと全然違うストーリーになっていたりしますしね😅
@@ビックリマンストーリー解説クラブ キッドスはキッソスが出てなかったから魔君ポセイドスのパワーアップ版という形になってましたね、確か。あとどっちかがマルコにぶっ飛ばされてるシーンとかもありましたね。
@@taroyamasita471 どっちか忘れましたがぶっ飛ばされていましたねw
アニメの序盤は若返って全盛期のパワーで甦っちゃったあいつがもう強すぎてマルコが少しパワーアップしたぐらいじゃ全然歯が立たなくてもどかしかったなあ。ただ腹減ったから饅頭喰ってちょっと馬鹿力出すって雑魚キャラ感なのが本当にマリア&ロココの子供なの?って思えるほどだったんよ。アニメの方はまだしもシールの方は最後あんなんだからねえ。
若返ったあのヘッドですね。強すぎてあれは勝てないと当時思っていました(^_^;)最後というのは太陽のことですか?
時層空間というサイトで新ビックリマンのことを調べたら、マルコがパワーアップを繰り返し、次界の重要人物になっていたことがわかって😵ヤマトウォーリアがサンマルコに命令しづらそうにしていたから変だなと、思ってました
マルコ編待ってました!難解なパンゲ編にもうまく繋げて欲しいですね!マルコ編辺りから子孫なのかパワーアップなのか無茶苦茶わからなくなるんですよね。。メイドン天使とギャルズも子孫じゃなくパワーアップと思ってました。。ヤマトウォーリアとジャーニヤマト辺りも難解ですね。
待ってましたって嬉しいです♪パンゲ編に上手く繋げられるかは自信ないですが可能な限り頑張ります。子孫関係は難しいですね。ベリーオズにも先祖もいますし21弾、22弾のお守りも先祖がいるので上手く解説出来るか不安です(^_^;)
あれアリババだったのか;;
アリババの立場.....
この後も凄まじい運命が待ち受けていますね…(^_^;)
資料の少ない中での解説動画の作成、お疲れ様です。楽しみにしてました!アリババと曼聖羅の繋がり、ここに極まれりですね。詳しく言えばゴーストアリババの頃からになりますが、これ以降アリババ因子(むしろ本人)は曼聖羅と切っても切れない関係になってしまうので複雑な気持ちです。
楽しみにしていただき嬉しいです♪ありがとうございます。アリババと曼聖羅は更にここから切っても切れない関係になるので複雑な気分になりますよね。パンゲ編もですがその後も凄まじい運命は…😥アリババ好きな人は多かったと思いますし☝️
毎度制作お疲れ様です。セントジュエルという響き何十年ぶりに聞きました。この辺りはアニメ版を微かに覚えています。ほぼアニメ準拠の流れと思ってましたが、そうでしたか、後追いが難しそうですね。自分はマルコ編途中で卒業したので最後がどうなるか、楽しみに視聴させていただきます。
セントジュエル、アニメ見ていたら懐かしくなりますよね☝️マルコ編以降も謎が多いですがとても凄まじいストーリーになっていますので楽しみにしていて下さい(^^)
ビックリマンの人気も落ち目だったから資料少ないのかね?
それもあるかもですがいろいろな本に情報分散したり無理に謎にしたがる理由もあったみたいで資料は少なかったみたいです。
当時 アニメの新ビックリマンも観てましたが学園編?がはじまって離脱しました^^;シールに沿ったストーリーは有り難いです^^
学園編ありましたね。あの部分はなくしてもっと本編のストーリーを深くして欲しかったですよね☝️
最近、学園編から最終回まで見ました。当時から人気だったマリア先生のパワフルさに😂マルコ達が苦戦してたBZをキックであしらうとは
待ってました!(≧□≦)マルコ編は当時アニメとシール裏の情報しかなくて、友達と当たったシールで話し合った記憶があります!また長い話になると思いますが、解説楽しみにしています!(*´▽`)
マルコ編は当時は資料が少なく旧よりシールの裏書きの意味が難しくほぼ解読出来ないのが多いのでアニメでなんとか理解するようにしていました。私も友達とシール眺めながら考察したりするのが当時とても楽しかったです♪
お疲れ様でした資料が少ないらしいので動画はもっと時間かかるかなと思ってたのですが仕事が早いですね!実際の歴史も少ない情報しかない人物や出来事等もあるので後から新事実や新解釈が出てきても仕方のないことだと思うので間違いを恐れずに繊細かつ大胆な推理や考察で魅せて下さい過去のゼウスが未来の事を語るってどういうことだ?と思いましたがゼウスならそれくらいやれそうですねいきなり復活デビルとの対峙とは次回が楽しみです
仕事が早いって嬉しいです♪少ない情報で近年になって新しい情報など出てくると繋がらない場面も多いので完全に解説するのはほぼ不可能ですよね。ビックリマン博士の力を借りない限り無理だと思いますので自分なりに考察、解釈してまとめていきたいと思います。
びっくりマンピー
マルコ編開幕やっぱり来たか曼聖羅ピアマルコ、ディオコッキー、ベリーオズと、新ビックリマンは前作ほど初期から天使贔屓してなくて、キャラはもちろん世界の価値観そのものが中性に近い感じ。楽しみです。
曼聖羅来ましたね☝️。やはり驚異的でこの後の超ヘッドの復活が凄まじいことになりますね。楽しみにしていて下さい(^^)
マルコ編以降は正直つまらなかった。
ほとんど資料もなく戦う描写などの詳しいものがないですからね(^^;
いちまるこ
ありがとうございます♪
皆さん沢山の視聴&コメントありがとうございます。返信遅くなりすいません。
次の動画も少しずつ制作してますので楽しみにしてお待ち下さい(^_^)
ゲームのワンコレでもマルコ編がスタートしたので、こちらのめちゃくちゃわかりやすい解説を聞いて設定の補完をさせていただいています!
スーパーデビルの魂を救った際の異聖メディアとのやりとりって、どこで見ることができるのでしょうか…。アニメですか?
コメントありがとうございます♪スーパーデビルの魂を救ったやりとりは時系列としては
このマルコ編の前になるのでこちらでもあげていませんがデビルはシヴァマリアによって討たれ念粒子としてさ迷っていたところに謎の声で目覚めそこで力を与えてルーツデビルとして復活しましたが詳しいそのやりとりはアニメでもその場面はなく昔の資料にほんのわずかな記録のみがあるぐらいです。
@@ビックリマンストーリー解説クラブ ご回答、ありがとうございます!
そうだったんですね~~ ものっっっすごく参考になりました!
温かいどころか割と熱い目で見てます!
新編も楽しみに~ビックリマン!!
熱い目でですか?それはどうゆう意味でしょう?(^_^;)
新編も楽しみにしていて下さい(^^)
@@ビックリマンストーリー解説クラブ
お忘れですか?
子供時代に新しい弾が出るたびにドキドキワクワクしたあの気持ちを
この動画を観てる僕たち私たちは皆ビックリマンなんです
楽しみにしていますね(*´ω`*)
@@ぽんぽこぽん-u4f
そうゆうことですね。勿論忘れてないですよ。今でももう1つのチャンネルで開封していて新弾など開封する時は今でもドキドキしていますよ😃
楽しみにしていてくれて嬉しいです♪
動画投稿ありがとうございます! マルコ編は思い入れがあるのでとても楽しみです。次回以降も期待しております!
楽しみにしてくれてありがとうございます♪期待に応えるよう頑張ります(^_^)
この頃アイスの方がバニラ&チョコの2色タイプからガリガリ君みたいなカキ氷タイプになって残念だったのを覚えてる😂
チョコシャーベットにバニラコーティングだったような。夏はいいけど冬は地獄(爆)夏でも冬でも頭がキーンと痛くなるアイスクリーム頭痛は避けられない‼
バニラ&チョコが良かったですよね。
カキ氷は食べたと思いますがどんな味だっかは思い出せません😅
@@puromanian
シャーベットだったんですね。さすがに思い出せませんw
懐かしいアイスもありましたね。
面白かった、チャンネル登録した
チャンネル登録ありがとうございます♪
これからも期待に応えます(^^)
いつもお疲れ様です。毎週楽しみで堪りません!
アニメ版のあのOPは今でもなぜか歌えます(笑)
あまりストーリー自体は覚えてないんですが、これまた楽しみです!
毎週楽しみにしていただいてありがとうございます♪
今週も上手くいければ出せるかもですがもしかすると少し遅れるかもしれません。
アニメ版のOPは旧も新も印象深く忘れにくいですよね。私も歌詞も歌えるぐらい覚えていますw
はるかな世界にあるという🎵
神秘の宝石知ってるかい?🎵
世界に不思議は多いけど🎵
メイン四人のキャラソンでしたよね。
塩沢さんのキャラソンも珍しい。
いよいよ「新ビックリマン」編に突入ですね。😊
月刊「コロコロコミック」の漫画版はぴあ・マルコがロココとマリアの子供の描写が描かれていましたね。😐
漫画版はそうでしたね。今は漫画手離してしまいましたがまた読みたくなりました♪
メディアさん、スーパーデビルまで復活させてしまった···
アリババが復活したのが、唯一の救いです···
アリババ復活は嬉しいですよね。ただこの後の運命が凄まじいことになりますが…
@@ビックリマンストーリー解説クラブさんへ、アリババはどんな時代でも、不幸体質ですね···
いやいや新ビックリマンではアリババ大活躍でした。でもそれを知るのはかなり後だったのが残念です。ビックリマンモバイルのサイトで知りました。
マルコ編、楽しみですね。
当時、この頃にはシール集めしていない記憶。知らないキャラばかりでワクワクしますね。
この頃はブームも落ちてきていて集めている人も大幅に減ったので知らないキャラも多いと思いますがなるべく多めに出していきたいと思っています☝️
最近、ゲームアプリとしてリリースされましたが、マルコ編のストーリーもしっかり描いてもらいたいですね❤
アニメに出てきたプッチーオリンのプリンセスモードは一度シール化の予定があったがお蔵入りになり、何十年かたって限定シールとして登場するという。
新ビックリマンのアニメは見てた記憶あるなぁ。ピア・マルコ:藤田淑子 ベリー・オズ:塩沢兼人 ディオ・コッキー:千葉繁だったっけ
そうですね👍他にも代表的なのは藤田淑子さんがキテレツ、千葉繁さんはレレレのおじさんや本官、幽白の桑原さん、塩沢兼人さんは北斗のレイ、マニアックですがゲームのラングリッサーのラスボスボーゼルやアルテミュラーと知ったのはビックリでした。
ビックリマンには関係ないけどセガサターンでめちゃくちゃハマっていましたw
あとビックリしたのはヤマトウォーリアの声優がベジータだったのは驚きました(^^;
いよいよ、次界編ですね。楽しみにしていました。
楽しみにしていてくれてありがとうございます♪期待に応えるよう頑張ります(^_^)
アニメだと声優の久川綾さんのデビュー作だったと思います
デビュー作とは知らなかったです。プッチーと確かパソンもでしたよね?
セーラーマーキュリーがデビュー作だと思いましたがもっと後だったんですね😅
老けたスーパーゼウスの記憶があったのですが、【新】のこのシーンだったんだ。
はい、確か第一話の序盤で登場していました
時の神殿限定バージョンです
マルコがお守り、それにはちょっとびっくり。これがスーパービックリマンに繋がっていくのかな?
ディオコッキーって悪魔だったんだ。シールからして次代だと思ってたわ
待ってました!!!
ありがとうございます♪楽しみにしていて下さい(^^)
曼聖羅は歳とってないんだな。
そこが不思議な時間軸ですよね😅
アニメ大好きでした
特に千葉繁さんが大好きで大好きで、しかもディオコッキーがハマり役すぎて大好きで大好きで…
朝苦手なのにアニメのために必死で起きました
カセットテープも買ってディオコッキーの歌ずっとリピート
メディアの歌も好きでいまだに歌えます
「まんせーら、まんせーら、メディアの愛でる聖なる花園♪」
この頃から同級生もおれもブームが去ってしまったので解説は助かります
ありがとうございます。このあたりで脱落した人多いですよね😅
この頃のシールですがスクラッチ部分を削りすぎて表面を痛めてしまい落胆してました(涙)
みんな削ってましたよね。今では削る前のQシールが価値がありますね。私もコンプ後にQシールだけ集め直しましたw
ビックリマンで一番不思議なのは時間の流れ。スーパーゼウスは変化するのに、他のキャラは全然変わらない😅
ですよね。新ビックリマンではとても長い時間が経っているのに旧ビックリマンのすくみのキャラがそのまま出てくるのは違和感はどうしてもありますよね(^_^;)
老スーパーゼウスは時の神殿が作り出した存在で、天聖界に昔の姿で本人がいたりします😅最終話でシャーマンカーンと共に登場
過去の聖箱から出てきた老ゼウス謎なんだよな。現代の天聖界にゼウスとカーンがいるわけで。
矛盾するので、老ゼウスが出て来たのは「遥か未来の聖箱」だったんじゃないか説もありますね(笑)
@@WTR-wataru 実は超聖神だった説とか色々ありましたね。
確かに謎ですよね。多分得意のアニメだけの無理やり設定だと思いますがw
時の神殿(あるいはアンドロココ)が作り出した次界王育成システムが老ゼウスの姿をしたものかもしれません。ビックリメンのスピンオフコミックス「バトロイ」のクロスフェアリーもフェニックスの創造理力で創られたナビゲーターです
ワッPってアイツだったんだ。知りませんでした。
後半姿を現しますのでお楽しみに(^^)/
アニメの方は後半パンゲに続く色々が端折られてしまってますし、ブームが過ぎてしまってもシリーズの販売を細々続けてたのはいいけど、シールの絶対数が少なくて集めるの大変だったろうなあと
新ビックリマンはアニメの方は学園編とかいろいろはしょられていますよね。
パンゲ編まで是非やってほしかったです。
個人的には昔の聖魔大戦の久遠エリアあたりにマルコたちが見学したり源層界で幼き女神たちと会うところは最高でした👍
いよいよ「次界VS曼聖羅」編スタートですね。
アニメ・シール同時新章スタートの急な企画だった為か、特にアニメの最初の十数話までの見切り発車的な設定が印象に残ってます。
聖ジュエルを探し求める12のエリアの設定は共通してたのに、アニメはカーネルダースの設定が間に合わなかったのか、第一~第三エリアまで登場せず、第四エリアの途中からやっと「卯帝」が登場したり、
第一エリア・ダイヤメーションも首都・次界に対して地方都市かのような描写でした。(シールはそれぞれ独立した世界)
また、この新時代のキャラクターが足りず、1弾から6弾位のキャラでアニメ旧ビックリマンに出なかったのを新ビックリマンの時代のキャラとして出してたのは、この時期の苦しい制作事情だったのではと推察できます。
(「うらし魔人」は旧で登場、「竜宮女天」「助ケタカメ」は新で登場と、3すくみなのに別々に出たカオスなケースも)
後の方になりますが、コロコロが24弾で特集&マンガを打ち切る為にオリジナルのトンでもストーリーを展開してもいます。(コロコロの方が黒歴史化するという)
この混沌とした元ネタをフレイムさんどうまとめるか注目しています。
いつもですがとても詳しいですね。私でも知らない情報が沢山なのでもしかしたら解釈間違えるかもですがその時はご指摘お願いします。
ダイヤメーションは確かにシールでは全然違いカーネルダースとカーネルダークも完全には出てきませんでしたよね。
確かプッチーを看病する第8弾のお守りがいたような気がします。
沢山旧ビックリマンのキャラが出てくるので懐かしくは感じますが時代的に違和感はどうしてもありますよね。
なんとか上手くまとめていきたいと思います。
ワッPがアリババだったのは衝撃だった
スタートはテレビアニメとほぼ同じだったのね。
若いブラックゼウス戦後のストーリーがわからないので楽しみ。
同じというより、マルコの聖ジュエル探しはアニメで描写して、その裏の大局をシールで描写するというアニメ・シール同時開始・進行の企画でした。
その後はかなり難解すぎて私の中ではエズフィトの誕生や魔尚ネロなどの関係など
とても昔のことも解説しないといけないのか悩みどころです(^_^;)
子供の頃みてたので自分にとってビックリマンはこれですね。ただ当時、どういう経緯でメンバーが出会ったのか目的もわからなかったのですが、これほど複雑な背景があるとは知りませんでした。最近アマゾンで見始めたんですけど、今でも通用するくらい面白いと思います。スーパーデビルが初代と同一人物なのは驚きでしたし、マルコも女の子と思ってました。でもかわいい
来た…新ビックリマン相当…
少し新ビックリマン寄りになるところもあると思います☝️
シール、アニメ、コミカライズがほぼ同時進行でしかもそれぞれ違う展開だったから当時はちょい困惑したな〜。
個人的にはアニメの方が分かりやすくてよかったけど。
アニメは分かりやすいですよね。
ただ細かい設定が描かれていないことが多いのが残念ですが。
新ビックリマンでは何故かフィジョンキッドスと魔スタリオスは生きていて最後は良い子ちゃんになって終わったりと全然違うストーリーになっていたりしますしね😅
@@ビックリマンストーリー解説クラブ キッドスはキッソスが出てなかったから魔君ポセイドスのパワーアップ版という形になってましたね、確か。あとどっちかがマルコにぶっ飛ばされてるシーンとかもありましたね。
@@taroyamasita471 どっちか忘れましたがぶっ飛ばされていましたねw
アニメの序盤は若返って全盛期のパワーで甦っちゃったあいつがもう強すぎてマルコが少しパワーアップしたぐらいじゃ全然歯が立たなくてもどかしかったなあ。ただ腹減ったから饅頭喰ってちょっと馬鹿力出すって雑魚キャラ感なのが本当にマリア&ロココの子供なの?って思えるほどだったんよ。アニメの方はまだしもシールの方は最後あんなんだからねえ。
若返ったあのヘッドですね。
強すぎてあれは勝てないと当時思っていました(^_^;)
最後というのは太陽のことですか?
時層空間というサイトで新ビックリマンのことを調べたら、マルコがパワーアップを繰り返し、次界の重要人物になっていたことがわかって😵
ヤマトウォーリアがサンマルコに命令しづらそうにしていたから変だなと、思ってました
マルコ編待ってました!難解なパンゲ編にもうまく繋げて欲しいですね!
マルコ編辺りから子孫なのかパワーアップなのか無茶苦茶わからなくなるんですよね。。
メイドン天使とギャルズも子孫じゃなくパワーアップと思ってました。。
ヤマトウォーリアとジャーニヤマト辺りも難解ですね。
待ってましたって嬉しいです♪
パンゲ編に上手く繋げられるかは自信ないですが可能な限り頑張ります。
子孫関係は難しいですね。ベリーオズにも先祖もいますし21弾、22弾のお守りも先祖がいるので上手く解説出来るか不安です(^_^;)
あれアリババだったのか;;
アリババの立場.....
この後も凄まじい運命が待ち受けていますね…(^_^;)
資料の少ない中での解説動画の作成
、お疲れ様です。楽しみにしてました!
アリババと曼聖羅の繋がり、ここに極まれりですね。詳しく言えばゴーストアリババの頃からになりますが、これ以降アリババ因子(むしろ本人)は曼聖羅と切っても切れない関係になってしまうので複雑な気持ちです。
楽しみにしていただき嬉しいです♪ありがとうございます。
アリババと曼聖羅は更にここから切っても切れない関係になるので複雑な気分になりますよね。
パンゲ編もですがその後も凄まじい運命は…😥
アリババ好きな人は多かったと思いますし☝️
毎度制作お疲れ様です。
セントジュエルという響き何十年ぶりに聞きました。この辺りはアニメ版を微かに覚えています。
ほぼアニメ準拠の流れと思ってましたが、そうでしたか、後追いが難しそうですね。
自分はマルコ編途中で卒業したので最後がどうなるか、楽しみに視聴させていただきます。
セントジュエル、アニメ見ていたら懐かしくなりますよね☝️
マルコ編以降も謎が多いですがとても凄まじいストーリーになっていますので楽しみにしていて下さい(^^)
ビックリマンの人気も落ち目だったから資料少ないのかね?
それもあるかもですがいろいろな本に情報分散したり無理に謎にしたがる理由もあったみたいで資料は少なかったみたいです。
当時 アニメの新ビックリマンも観てましたが学園編?が
はじまって離脱しました^^;
シールに沿ったストーリーは有り難いです^^
学園編ありましたね。あの部分はなくしてもっと本編のストーリーを深くして欲しかったですよね☝️
最近、学園編から最終回まで見ました。当時から人気だったマリア先生のパワフルさに😂マルコ達が苦戦してたBZをキックであしらうとは
待ってました!(≧□≦)マルコ編は当時アニメとシール裏の情報しかなくて、友達と当たったシールで話し合った記憶があります!また長い話になると思いますが、解説楽しみにしています!(*´▽`)
マルコ編は当時は資料が少なく旧よりシールの裏書きの意味が難しくほぼ解読出来ないのが多いのでアニメでなんとか理解するようにしていました。
私も友達とシール眺めながら考察したりするのが当時とても楽しかったです♪
お疲れ様でした
資料が少ないらしいので動画はもっと時間かかるかなと思ってたのですが仕事が早いですね!
実際の歴史も少ない情報しかない人物や出来事等もあるので
後から新事実や新解釈が出てきても仕方のないことだと思うので
間違いを恐れずに繊細かつ大胆な推理や考察で魅せて下さい
過去のゼウスが未来の事を語るってどういうことだ?と思いましたがゼウスならそれくらいやれそうですね
いきなり復活デビルとの対峙とは次回が楽しみです
仕事が早いって嬉しいです♪
少ない情報で近年になって新しい情報など出てくると繋がらない場面も多いので完全に解説するのはほぼ不可能ですよね。
ビックリマン博士の力を借りない限り無理だと思いますので自分なりに考察、解釈してまとめていきたいと思います。
びっくりマンピー
マルコ編開幕
やっぱり来たか曼聖羅
ピアマルコ、ディオコッキー、ベリーオズと、新ビックリマンは前作ほど初期から天使贔屓してなくて、
キャラはもちろん世界の価値観そのものが中性に近い感じ。楽しみです。
曼聖羅来ましたね☝️。やはり驚異的でこの後の超ヘッドの復活が凄まじいことになりますね。
楽しみにしていて下さい(^^)
マルコ編以降は正直つまらなかった。
ほとんど資料もなく戦う描写などの詳しいものがないですからね(^^;
いちまるこ
ありがとうございます♪