ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これは貴重な記録映像ですねこの事故の起きた時、たまたま私の元同僚が特急と衝突した車の後ろで踏切待ちをしてたんですが、その車が突然遮断器を突破して線路を走り出して列車とぶつかったそうです。衝突の瞬間がまるでスローモーションのようにゆっくり見えたと言ってました。彼はその後、事故の目撃者として警察の事情聴取を受けたりしてましたが1週間くらいしょぼーんとしてました・・
この電車の3両目に乗っていました。新一宮駅8時24分発の特急が私の毎日の通学電車でした。しばらくすると急に外が砂煙になり凄まじいGがかかり脱線???死んだ、、、と思ったのを今でも覚えています。
この事故の被災した1030系1034Fの特別車2両が築港だったかに留置されている写真はネット上で見た覚えはありますが、事故で被災した列車の救援→収容の様子を動画で見たのは初めてです。大変貴重な記録のアップありがとうございました。
事故後当該車をどのように名鉄が処理したかなどを示す記録はこれまで一切無かったが,それが映像として残されているとは…日本の鉄道史を語る上で欠かせないようなレベルの貴重な記録を見せて頂ける事深く感謝申し上げます
一般向けの情報がなかっただけでは?
どのみち貴重やろ
乗務員乗客に死者がいなかったのが本当に良かったレベルの事故だった…。
犬山線の当時平田橋駅でも6000系の急行内海行きがトレーラーと衝突する踏切事故がありました!それに匹敵するかと思います
まあダンプキラーの末裔だからな
やっぱ車社会だからな
発信ありがとうございます!毎日当たり前に電車が運転されることのありがたさ...毎日当たり前に運転を続ける...突発的な事故で影響を被ろうが、翌日にはまた当たり前に運転を復活させる...鉄道会社関係者の大変さを知るための貴重な資料映像ですね
貴重な映像を見れることに感謝です💦事故はニュースで知ってましたがここまで詳しい裏側の映像を観れて感動してます
この事故からもう20年も経つのですね。この日は名古屋に用事があって、事故の一報を聞いていたのでJRで出かけました。夕方には運転再開しているだろうと思って帰ろうとしたらまだ不通。仕方なくまたJRで帰りました。翌日、新聞で先頭車の大破具合を見てビックリ、「こりゃ、夜になっても復旧できんはずだ」と納得しました。むしろ、こんな大事故にも拘わらず翌日までに復旧させるなんて凄い事だと思いましたよ。
とても貴重な映像ですね。自分も詳しく分からなかった事故なのでよく分かりました
列車防護をし、乗員乗客を救出し、脱線した列車、相手自動車が現場にある中で、ズレた軌道と電車線、なぎ倒された電力柱の復旧をしなくてはならず、警察と名鉄、監督官庁の現場検証もした上で半ば即興で計画を立て、順を追って安全に復旧させ、やっとここまできたと……考えるだけで関係者の疲労が伝わってきます……この類、よく言われる事ですが、対向列車が無くて良かった。どれだけ安全装置が発達しても、脱線した所へ同時に対向が来たらどうしようも無いですからね。。貴重映像をありがとうございました。
2002年の名鉄はこの事故と1月3日に名鉄羽島線新羽島駅でも電車衝突事故があり呪われた年でしたね!
とても貴重な映像ありがとうございます。事故当該車が8両ですので10両で走行したということかぁ
写真では見たことあっても映像として見るのは初めてなので、貴重なものをありがとうございます!他にも名鉄の貴重な動画があったということでチャンネル登録させて頂きました!
本物ヤン
この結果検査予備が消えた為 知多方面へのアルバイト運用がひっそりと6Rに変わったり 検査入場中に事故で車両足らなくなって3100系3重連の全車一般車特急が4日間下り1本だけ走ったり(2004年4月下旬頃 ホームページ等で告知されてました 勿論当該列車のミューチケットは無手数料での払い戻しになりました ちなみに編成は日替わりでしたが3104Fだけは皆勤賞でした)しました
これ、車を運転していたのは確か外国人だったと記憶してます。車の所有者は強制送還されているし、運転してた外国人も死亡している為、名鉄は損害額を全額、損金処理した筈です。3億だったかなぁ…
もう20年前になるのですね。スリランカ人が乗った車に特急が衝突脱線。複数の架線柱をなぎ倒しながら停車した大事故でした。通称「スリランカアタック」のちに1380系爆誕。通称「スリランカ号」この車両もそれからも不運の連続でした。新川検車区で警察の詳細な検分を受け、ブルーシートに覆われて後日舞木検査場まで牽引回送。その後先頭車2両は長い間舞木検査場外でブルーシート被せられた状態で置かれていました。記憶が蘇ります。もうこのような痛ましい事故は日本国内のみならず、起きて欲しくないですね。
今更ながら、スリランカ号って不謹慎きわまりない渾名でしたね。
@@鉄道模型大好きおじさん 本当ですよね。誰がつけたのかと思うくらいです。あまり使わないように心掛けます。
名鉄1380系が誕生のきかけになった事故です。
スリランカ号だっけ?
実は被害が少なかった一般車もこのあと事故に遭うとは…この頃は知る由もなかった
この車両の3両目、左後ろ側のドアあたりに乗ってました。助かったから良かったものの、横転したときにどう助かるかしか考えれなかったです。停車した後も、白煙が車内に入ってきてて、鼻の中真っ黒になりました。当時のケータイで車内の写メ撮りまくってましたよ
事故発生時、対向列車が現場にさしかかっていたようで、事故発生時の停電(?)の影響で緊急停車し、二次災害を免れたようですね。
この事故は、私が当時アルバイトしていたアルバイト先のスリランカ人の起こした事故で今も覚えています。このスリランカ人は某大手の下請けで働いていた人で帰宅時に起こした事故でした。事故を起こしたスリランカ人は日本語がほとんど喋れない読めない方で夜勤明けで帰宅時に起こした事故です。私も、昼は本業で夜はアルバイトする生活で実家暮らしをしていて当時、実家も飲食業をしていた事も有りアルバイト先の経営者の方もよく知っていた方でした。私は事故当時、用事が有りアルバイトは休んでいましたが実家のやっている店にアルバイト先の方から連絡が有り色々アドバイスをしていました。アルバイト先工場・事務所にも警察が入り経営者・その上司は早朝から深夜まで警察の取り調べを一週間以上受けたそうです。実家の店は、国府宮駅の裏側有り当時は自転車で奥田駅近くのアルバイト先まで通っていました。
そのスリランカ人は車の免許は持ってたのでしょうか?もし無免許運転だったら極めて悪質ですね。
@@鉄道模型大好きおじさん 無免許かどうかは分かりませんが、車はホンダのプレリュードで、盗難車両だったそうです。
情報ありがとうございます。
@@鉄道模型大好きおじさん 結局車の免許も所有してなかったみたいです。
其れは最悪ですね。
もう20年前になりますね
この年代によく動画撮影の機材持ってましたね(笑) 主さんがあげなければ世に出ることは無かったので、とても貴重です。事故の情報はある程度知っていたのですが、その後の処理のことはあまり知りませんでした…脱線したにも関わらず、台車は走行できる状態だったんですね。音は凄まじいけども、車輪が動くというのに驚かされました。
この時代は普通に一般家庭にビデオカメラが普及していますよ。
まあ台車って車体より数段寿命長いから、一昔前は車体取っ替えた車体更新車で使い回すのも当たり前だったし。
この後、特別車を廃車処分した後、残りの4両編成を通勤電車に改造した1380系1本が投入され、2015年まで運用された。
なお車内はクロスのままのお手軽改造だったため、昼間の犬山線のダラ等に着いていた模様
迷鉄屈指の迷車両の爆誕
機器類が7500の中古なので、朝ラッシュにパノラマカーと併結して走ってましたね。懐かしいです。
貴重な動画をありがとうございました
平成における名鉄電車の事故の中では惨事の様子がかなり酷かったクラスだったと記憶してます
当時、奥田駅から1キロくらい離れた家に住む小学1年生でした。下校前に運動場で並んでいると、先生が高学年の児童と事故の話をしていたこと、上空にはたくさんヘリコプターが飛んでいたのを覚えています。帰宅した後は母と一緒に自転車に乗って事故現場まで行き、脱線した車両を眺めていました。中学生の兄は事故現場から数百メートル離れた中学校に通っていて、校舎南側の窓からは脱線現場が良く見えたそうです。
これが魔改造により1380系になる乗用車で侵入したドライバーがスリランカ人だったことから1380系の通称がスリランカになった
スリランカ号はやたらと不運な車両で、凄い事故に巻き込まれたらしい
自分は当時幼稚園児でしたが、当日のことは薄っすら覚えています。幼稚園への登園バスを母親と待っていたら、歩いてきた通行人の女性が母親に津島線の駅までの道のりを尋ねていました。おそらく、普段は本線の大里駅を利用するものの、この事故で国府宮〜須ヶ口間が不通となっていた為、津島線で名古屋方面へ向かおうとしていたのだと思います。
この事故当時自分は高校生でこの列車の30分前を走る快速急行で通っていたので 事故を知ったのは朝礼時の担任の言葉でしたちなみに新名古屋から毎日この列車で来ていた同級生によると この日は下り側で抑止になっていた新岐阜行き急行を急遽新名古屋止めにした上で 栄生回送の後 この列車の代走に充てていた様です
並走して来たのは事故車両の先頭に連結する機関車が退行運転になり警報器とか作動しないからだろうなあ
確か鉄道ファンで見たんですが衝突事故を起こし損傷が酷かった1000系/1200系のうち1000系の2両が廃車になり後より一般車4両が1380系として再起しましたね。ですが、その1380系も今では廃車になりましたね
とある不健全実況者がパノスパ乗ってて編集日に名電築港されたそうです
運転士が最小限の被害で食い止めた。1380系。。。
1134Fは2両が廃車になり1384Fとなり、その1384Fも栄生で再び脱線生涯で2回脱線する車両ってあるのかな
後ろ編成も後に岡崎付近の人身事故でブレーキ管逝った編成(1131F)に繋がっていたしなぁ(ちなみに修理完了まで暫く3R2+3R4が特急運用を代走していた)
そして2021年には再び踏切事故にあうという
@@MEITEETSU6522 名鉄1800系1804F‼︎
祖父に 当時の新聞の写真の部分を切り取って 送ってもらった記憶がある かなりすごいことになってて ビックリでした。
これで特別車の全面窓ガラス割れて無いって不謹慎かも知れないがどんだけ丈夫なんだ
パノスパ、強すぎる…。窓ガラスが全面割れて、潰れていてもおかしくないのに。
しかし廃車は免れないほどのダメージを受けてたみたいですね。
最悪の事件でしたね。
電気機関車が並走するのは、反対線路から走ってきたら踏切が鳴動しないので、順方向に進む機関車と並走することで踏切を反応させる作戦だろうか。
事故は、朝9時よりも前に発生。そして、脱線した特別車2両を撤去後に後方の一般車6両を現場から移動。ここまでで既に夜遅くになりました。その後は、次の日の始発に間に合うように夜を徹しての復旧作業を慣行し、何とか始発列車に間に合いました。あれだけの大事故にも関わらず、事故から1日足らずで復旧させる凄さには、頭が下がります。特別車に連結されてた一般車4両は、塗装をスカーレット一色に塗り替え、特別車側に運転台を作成して復帰。長い間、異色の列車で走り続け、スリランカ号と呼ばれながら引退まで活躍しました。
約20年以上前のあの事故ついて、僕はテレビで拝見しました。電車の乗員乗客、一人も犠牲者がいなかったのは、まさに奇跡としか言いようがないですが、このような事故は二度と起きないことを、毎年祈りながら、そして毎日電車に乗っています。
先頭車両の損傷具合が、ヤバい※乗客+乗員に犠牲者が出なかったのが奇跡
私のチャンネルで以前解説した鉄道事故の実際の映像を拝見できるとは、、、大変貴重な映像ありがとうございます。
はじめましてえきたんさんのチャンネル、拝見させて頂いておりました。詳細な解説を見て、当時を思い出しました。今後とも宜しくお願い致します。
一般車側もそれなりに損傷してたんですね。4号車だけだと思ってた。
僕も一般車は復旧したから大きな損傷はないのかと思ってた
門形の架線柱なぎ倒したから対向車線側も倒してて、そういうのを引っ掻けたのかなー。
この事故から今年で20年。
貴重な映像ありがとうございます。しかし、この新聞の一面は悪意を感じますね、まるで名鉄車両に死者が出たかのような見出し。車の運転手だけな死亡なのに、名鉄にとっては災難な日でした。
これが悪名高い、人の不幸は蜜の味の中日新聞です。関東の方には東京新聞の方が馴染みがあるかな?
パノラマスーパーに感情があったら「俺なんて情けない姿なんどろう」と思っていたかもしれませんね(自分なりに考えました)
映像あったのか。この列車の真ん中位に乗車していました。8:30頃フレックスタイムの通勤でしたね。直前に対向列車が通り過ぎた直後に、衝撃とコンクリートをこすった匂いの後、斜めの姿勢で待機。前の方は大きく脱線しましたが、中ほどは斜めになった程度。まだ、電波が十分じゃないし、携帯電話は通じず。非常扉を開くような体制じゃなかったので、ただ待つのみ。未だに電車の右側の窓に立つのは怖いです。
事故車両は1030・1230系の1134fで新岐阜(現在の名鉄岐阜)から豊橋に向かっていた上りの一部指定席(豊橋方の1号車と2号車で現在の特別車)特急電車だった。事故で大破した先頭の指定席車両だった1134(1号車)と1184(2号車)は廃車となり、残った一般席車両の4両(豊橋方から1384+1334+1584+1534)はスカーレット一色に塗り替えられ、急行や普通で活躍するも現在は廃車となりその姿はない。by酒向正也
大変貴重な動画ですね。もう事故が起きてから20年が経つのですね。名鉄1030系1134編成は、皆様ご承知済だと思います。元パノラマカー7500系7519編成から流用した機器を使い誕生した1134編成でした。動画に映っていましたデキ600形601号機と604号機も事故車1134編成も既に廃車となり1804編成だけがまだ現役で走っています。1134号車と1184号車は、損傷が激しく修理ができないため廃車となり2003年12月4日に名電築港まで廃車回送され解体されました。比較的損傷が少なく修理ができ1384号車に運転台を取り付ける改造を受け2015年9月まで1380系として活躍しました。1134編成の事故も凄かったですが、1987年7月8日に名鉄犬山線旧平田橋(現在上小田井駅)駅で立ち往生していたトレーラーと衝突する事故も運転台が潰れてしまう事故もありました。
よくこんなの撮ってましたね。貴重すぎる。
1度だけ1380系に乗ったのも、もう11年前…
1804fは今も活躍ですが,2度も事故に遭いました。この動画の事故と,1200系の事故
痛々しい…
すげぇ貴重な映像だ…
1804fここでも事故に遭ってたのか…
これ、現場でみてました。架線も破壊されたせいで、そこに這わせていたネット環境も止まってしまったんですよ💦
ちなみに、元名鉄の人に教えてもらいましたけど、このときの損害金11億円だったそうです。8割が電車の車両と線路修繕代という😅そうです。
お兄ちゃんに見せたら「すごいなこんなの廃車だろ」と言っていました
前2両(指定席車のモ゙1134とモ゙1184)は9月30日に車籍抹消 保全命令解除後の12月に解体されてます
この事故覚えてるわ数ヶ月前に名鉄利用してたからめっちゃ怖かった
この事故がきっかけで1380系が生まれたんですって。
貴重な映像ですね。確か 警察に追われた外国の方の自動車が、線路内に入った事故でしたね。😢
あぁ、スリランカか。血まみれで防護した乗務員の魂に・・・語彙力失せました。すごい。そして出てきた昭和製の凸。
怖いこんな事故があったんだねなるほど
コレは友達に聞いたが、死傷者が30名ほどいたらしい!死亡者一名出てしまったことは悲しいしスリランカ号も不幸続きで引退に近い形になったし、その時の連結車両も不幸続きでの別の事故でまた顔が少し変形したらしいから名鉄は大波乱だよ
事故が起きてしまった豊橋方の先頭車、つぶれてしまって泣いているように見えますね…
パノラマスーパーに感情があったら「クソどうして俺がこんな目にあわないといけないんだよクソ」
すごい事故だったんですねほんとにパノラマスーパーかわいそうですね
車に電車が"追突"のインパクトすごいな、、、(犬山橋を思い浮かべてしまった)
運転士が大ケガをして全車両一部破損しこの事故で、一時期1380系ができたと
1380系の奴ですか…
9:30 こんなにガラガラ言うてるしボッコボコなのに一応走れるには走れるんやなぁ…にしてもこの事故の映像自体初めて見た気がする、貴重なものですね
後のスリランカ号1380系誕生の瞬間になってしまった。
当時まだ小さかった頃でしたが、中日新聞の写したヘリ写真を見て、車掌室が3号車にあるのを確認し?「1000系1200系が事故しちゃったよぉ」私「違う、これは1030系1230系だ!」とか言い張っていたら本当に1030系1230系だった件。それにしてもよくフィルム残量と使えるビデオカメラと行ける気力体力がありましたね。アドレナリン出てたかもしれませんが...。
にしても、なんでスリランカ人は線路上を走行したのか。無謀にも程がある。
こぐまの宅急便さんいわゆる不法滞在の上に、車も盗難車だったらしい。
迷鉄スリランカ事故の映像ですか!。この事故で、迷鉄は魔改造列車1380系を誕生させたんだけどなぁ
敢えてプッシュプルにしたのはパワーと後部標識灯の意味合いがあってかな
1030系1034編成の脱線した前2両が修理できないと判断されそくざに廃車いきだったそうです
機関車の連結作業がとても雑に見えるんですが名鉄はいつもこんな感じなんですか?JRが丁寧に思えてしまうくらい雑な気がしてしまいます
いわゆる「スリランカ号」ってやつですかね!?
これで半日くらい仕事にならなくなったかな。スリランカ人やその会社はどうなってるかと思ったわ
20年前ってこんな画質だったっけ…
スリランカアタック反対列車は、事故発生時の停電ショートで追突はまのがれた追突していたら大惨事になっていたと思う
一般車側も結構損傷してるのに、1800系は今もリニューアルを受けてそのまま、1230系は魔改造されて2015年まで1380系として走ってたってすごいな。もし事故車が1200系だったら今も走ってたのかな。
これ親父に連れられて事故現場行ったな…当日夜中事故車両放置されてて触り放題だった
この事件で伝説の車両が誕生した
やはり7000系は偉大だった…
家の近くでびっくりした
デキの並走めっちゃかっけえ
「俺達が来たからにはもう大丈夫だぞ」
なるほど、これが赤一色の改造車になる前の特急車の痛々しい姿だったんですね…。確か・・・改造後は1580系になったんだったかな
この時から電気機関車運転出来る運転士が少ないはずを要員するも困難しかも突発と乗務区も関係するからなろさら大変じゃあないか
今年ちょうど20年やね。
パノラマスーパーが台無しになり最期は、天国へ逝ってしまいました
ダンプキラーの子孫頑丈すぎやろ
名鉄ってこんな機関車あったんだ…
現在は舞木検査場の入れ換え作業用で現役です
スリランカ号だ
年前ですか教えてくださいよろしくお願いいたします
動画をご覧頂きありがとうございます。動画の概要欄にもありますように、2002年の事故ですから今からちょうど20年前ですね。
@@3人の子のパパ 誠にありがとうございます年前よくわかりません
@@丸金東山公園新瑞橋 2002年の名鉄はこの衝突事故の他に1月3日に名鉄羽島線新羽島駅構内でも電車衝突事故があり呪われた年でした!😱
@@kamikaze5812 僕が保育園の時ですニュース見ました
この事故があってから1030系1034編成は鉄オタからスリランカ号と呼ばれるようになりましたよね
パノラマスーパーに感情があったら「どうして俺がこんな目にあわないといけないんだよくそなんでだよどうしてどうしてだよー」😭
伝令法にて当該車両を移動ですね、踏切事故は、運転士殉職事故にもなります。踏切は、必ず一旦停止また踏切内とりこになった場合は、踏切支障ボタンを押し車に搭載の発煙筒を点火して列車を抑止してください。千葉支社管内では、成田線、外房線で運転士が殉職しております。
これは貴重な記録映像ですね
この事故の起きた時、たまたま私の元同僚が特急と衝突した車の後ろで踏切待ちをしてたんですが、その車が突然遮断器を突破して線路を走り出して列車とぶつかったそうです。衝突の瞬間がまるでスローモーションのようにゆっくり見えたと言ってました。彼はその後、事故の目撃者として警察の事情聴取を受けたりしてましたが1週間くらいしょぼーんとしてました・・
この電車の3両目に乗っていました。新一宮駅8時24分発の特急が私の毎日の通学電車でした。
しばらくすると急に外が砂煙になり凄まじいGがかかり脱線???死んだ、、、と思ったのを今でも覚えています。
この事故の被災した1030系1034Fの特別車2両が築港だったかに留置されている写真はネット上で見た覚えはありますが、事故で被災した列車の救援→収容の様子を動画で見たのは初めてです。
大変貴重な記録のアップありがとうございました。
事故後当該車をどのように名鉄が処理したかなどを示す記録はこれまで一切無かったが,それが映像として残されているとは…日本の鉄道史を語る上で欠かせないようなレベルの貴重な記録を見せて頂ける事深く感謝申し上げます
一般向けの情報がなかっただけでは?
どのみち貴重やろ
乗務員乗客に死者がいなかったのが本当に良かったレベルの事故だった…。
犬山線の当時平田橋駅でも6000系の急行内海行きがトレーラーと衝突する踏切事故がありました!
それに匹敵するかと思います
まあダンプキラーの末裔だからな
やっぱ車社会だからな
発信ありがとうございます!
毎日当たり前に電車が運転されることのありがたさ...
毎日当たり前に運転を続ける...突発的な事故で影響を被ろうが、翌日にはまた当たり前に運転を復活させる...
鉄道会社関係者の大変さを知るための貴重な資料映像ですね
貴重な映像を見れることに感謝です💦事故はニュースで知ってましたがここまで詳しい裏側の映像を観れて感動してます
この事故からもう20年も経つのですね。
この日は名古屋に用事があって、事故の一報を聞いていたのでJRで出かけました。夕方には運転再開しているだろうと思って帰ろうとしたらまだ不通。仕方なくまたJRで帰りました。
翌日、新聞で先頭車の大破具合を見てビックリ、「こりゃ、夜になっても復旧できんはずだ」と納得しました。
むしろ、こんな大事故にも拘わらず翌日までに復旧させるなんて凄い事だと思いましたよ。
とても貴重な映像ですね。自分も詳しく分からなかった事故なのでよく分かりました
列車防護をし、乗員乗客を救出し、脱線した列車、相手自動車が現場にある中で、ズレた軌道と電車線、なぎ倒された電力柱の復旧をしなくてはならず、
警察と名鉄、監督官庁の現場検証もした上で半ば即興で計画を立て、順を追って安全に復旧させ、やっとここまできたと……
考えるだけで関係者の疲労が伝わってきます……
この類、よく言われる事ですが、対向列車が無くて良かった。
どれだけ安全装置が発達しても、脱線した所へ同時に対向が来たらどうしようも無いですからね。。
貴重映像をありがとうございました。
2002年の名鉄はこの事故と1月3日に名鉄羽島線新羽島駅でも電車衝突事故があり呪われた年でしたね!
とても貴重な映像ありがとうございます。
事故当該車が8両ですので10両で走行したということかぁ
写真では見たことあっても映像として見るのは初めてなので、貴重なものをありがとうございます!
他にも名鉄の貴重な動画があったということでチャンネル登録させて頂きました!
本物ヤン
この結果検査予備が消えた為 知多方面へのアルバイト運用がひっそりと6Rに変わったり 検査入場中に事故で車両足らなくなって3100系3重連の全車一般車特急が4日間下り1本だけ走ったり(2004年4月下旬頃 ホームページ等で告知されてました 勿論当該列車のミューチケットは無手数料での払い戻しになりました ちなみに編成は日替わりでしたが3104Fだけは皆勤賞でした)しました
これ、車を運転していたのは確か外国人だったと記憶してます。
車の所有者は強制送還されているし、運転してた外国人も死亡している為、名鉄は損害額を全額、損金処理した筈です。
3億だったかなぁ…
もう20年前になるのですね。スリランカ人が乗った車に特急が衝突脱線。複数の架線柱をなぎ倒しながら停車した大事故でした。通称「スリランカアタック」
のちに1380系爆誕。通称「スリランカ号」この車両もそれからも不運の連続でした。
新川検車区で警察の詳細な検分を受け、ブルーシートに覆われて後日舞木検査場まで牽引回送。その後先頭車2両は長い間舞木検査場外でブルーシート被せられた状態で置かれていました。記憶が蘇ります。
もうこのような痛ましい事故は日本国内のみならず、起きて欲しくないですね。
今更ながら、スリランカ号って不謹慎きわまりない渾名でしたね。
@@鉄道模型大好きおじさん 本当ですよね。誰がつけたのかと思うくらいです。あまり使わないように心掛けます。
名鉄1380系が誕生のきかけになった事故です。
スリランカ号だっけ?
実は被害が少なかった一般車もこのあと事故に遭うとは…
この頃は知る由もなかった
この車両の3両目、左後ろ側のドアあたりに乗ってました。
助かったから良かったものの、横転したときにどう助かるかしか考えれなかったです。
停車した後も、白煙が車内に入ってきてて、鼻の中真っ黒になりました。
当時のケータイで車内の写メ撮りまくってましたよ
事故発生時、対向列車が現場にさしかかっていたようで、事故発生時の停電(?)の影響で緊急停車し、二次災害を免れたようですね。
この事故は、私が当時アルバイトしていたアルバイト先のスリランカ人の起こした事故で今も覚えています。
このスリランカ人は某大手の下請けで働いていた人で帰宅時に起こした事故でした。
事故を起こしたスリランカ人は日本語がほとんど喋れない読めない方で夜勤明けで帰宅時に起こした事故です。
私も、昼は本業で夜はアルバイトする生活で実家暮らしをしていて当時、実家も飲食業をしていた事も有りアルバイト先の経営者の方もよく知っていた方でした。
私は事故当時、用事が有りアルバイトは休んでいましたが実家のやっている店にアルバイト先の方から連絡が有り色々アドバイスをしていました。
アルバイト先工場・事務所にも警察が入り経営者・その上司は早朝から深夜まで警察の取り調べを一週間以上受けたそうです。
実家の店は、国府宮駅の裏側有り当時は自転車で奥田駅近くのアルバイト先まで通っていました。
そのスリランカ人は車の免許は持ってたのでしょうか?
もし無免許運転だったら極めて悪質ですね。
@@鉄道模型大好きおじさん 無免許かどうかは分かりませんが、車はホンダのプレリュードで、盗難車両だったそうです。
情報ありがとうございます。
@@鉄道模型大好きおじさん 結局車の免許も所有してなかったみたいです。
其れは最悪ですね。
もう20年前になりますね
この年代によく動画撮影の機材持ってましたね(笑) 主さんがあげなければ世に出ることは無かったので、とても貴重です。
事故の情報はある程度知っていたのですが、その後の処理のことはあまり知りませんでした…
脱線したにも関わらず、台車は走行できる状態だったんですね。音は凄まじいけども、車輪が動くというのに驚かされました。
この時代は普通に一般家庭にビデオカメラが普及していますよ。
まあ台車って車体より数段寿命長いから、一昔前は車体取っ替えた車体更新車で使い回すのも当たり前だったし。
この後、特別車を廃車処分した後、残りの4両編成を通勤電車に改造した1380系1本が投入され、2015年まで運用された。
なお車内はクロスのままのお手軽改造だったため、昼間の犬山線のダラ等に着いていた模様
迷鉄屈指の迷車両の爆誕
機器類が7500の中古なので、朝ラッシュにパノラマカーと併結して走ってましたね。懐かしいです。
貴重な動画をありがとうございました
平成における名鉄電車の事故の中では惨事の様子がかなり酷かったクラスだったと記憶してます
当時、奥田駅から1キロくらい離れた家に住む小学1年生でした。
下校前に運動場で並んでいると、先生が高学年の児童と事故の話をしていたこと、上空にはたくさんヘリコプターが飛んでいたのを覚えています。帰宅した後は母と一緒に自転車に乗って事故現場まで行き、脱線した車両を眺めていました。
中学生の兄は事故現場から数百メートル離れた中学校に通っていて、校舎南側の窓からは脱線現場が良く見えたそうです。
これが魔改造により1380系になる
乗用車で侵入したドライバーがスリランカ人だったことから
1380系の通称がスリランカになった
スリランカ号はやたらと不運な車両で、凄い事故に巻き込まれたらしい
自分は当時幼稚園児でしたが、当日のことは薄っすら覚えています。幼稚園への登園バスを母親と待っていたら、歩いてきた通行人の女性が母親に津島線の駅までの道のりを尋ねていました。おそらく、普段は本線の大里駅を利用するものの、この事故で国府宮〜須ヶ口間が不通となっていた為、津島線で名古屋方面へ向かおうとしていたのだと思います。
この事故当時自分は高校生でこの列車の30分前を走る快速急行で通っていたので 事故を知ったのは朝礼時の担任の言葉でした
ちなみに新名古屋から毎日この列車で来ていた同級生によると この日は下り側で抑止になっていた新岐阜行き急行を急遽新名古屋止めにした上で 栄生回送の後 この列車の代走に充てていた様です
並走して来たのは事故車両の先頭に連結する機関車が退行運転になり警報器とか作動しないからだろうなあ
確か鉄道ファンで見たんですが衝突事故を起こし損傷が酷かった1000系/1200系のうち1000系の2両が廃車になり後より一般車4両が1380系として再起しましたね。
ですが、その1380系も今では廃車になりましたね
とある不健全実況者がパノスパ乗ってて編集日に名電築港されたそうです
運転士が最小限の被害で食い止めた。
1380系。。。
1134Fは2両が廃車になり1384Fとなり、その1384Fも栄生で再び脱線
生涯で2回脱線する車両ってあるのかな
後ろ編成も後に岡崎付近の人身事故でブレーキ管逝った編成(1131F)に繋がっていたしなぁ(ちなみに修理完了まで暫く3R2+3R4が特急運用を代走していた)
そして2021年には再び踏切事故にあうという
@@MEITEETSU6522 名鉄1800系1804F‼︎
祖父に 当時の新聞の写真の部分を切り取って 送ってもらった記憶がある かなりすごいことになってて ビックリでした。
これで特別車の全面窓ガラス割れて無いって不謹慎かも知れないがどんだけ丈夫なんだ
パノスパ、強すぎる…。
窓ガラスが全面割れて、潰れていてもおかしくないのに。
しかし廃車は免れないほどのダメージを受けてたみたいですね。
最悪の事件でしたね。
電気機関車が並走するのは、反対線路から走ってきたら踏切が鳴動しないので、順方向に進む機関車と並走することで踏切を反応させる作戦だろうか。
事故は、朝9時よりも前に発生。
そして、脱線した特別車2両を撤去後に後方の一般車6両を現場から移動。
ここまでで既に夜遅くになりました。
その後は、次の日の始発に間に合うように夜を徹しての復旧作業を慣行し、何とか始発列車に間に合いました。
あれだけの大事故にも関わらず、事故から1日足らずで復旧させる凄さには、頭が下がります。
特別車に連結されてた一般車4両は、塗装をスカーレット一色に塗り替え、特別車側に運転台を作成して復帰。
長い間、異色の列車で走り続け、スリランカ号と呼ばれながら引退まで活躍しました。
約20年以上前のあの事故ついて、僕はテレビで拝見しました。電車の乗員乗客、一人も犠牲者がいなかったのは、まさに奇跡としか言いようがないですが、このような事故は二度と起きないことを、毎年祈りながら、そして毎日電車に乗っています。
先頭車両の損傷具合が、
ヤバい
※乗客+乗員に犠牲者が出なかったのが奇跡
私のチャンネルで以前解説した鉄道事故の実際の映像を拝見できるとは、、、
大変貴重な映像ありがとうございます。
はじめまして
えきたんさんのチャンネル、拝見させて頂いておりました。
詳細な解説を見て、当時を思い出しました。
今後とも宜しくお願い致します。
一般車側もそれなりに損傷してたんですね。4号車だけだと思ってた。
僕も一般車は復旧したから大きな損傷はないのかと思ってた
門形の架線柱なぎ倒したから対向車線側も倒してて、そういうのを引っ掻けたのかなー。
この事故から今年で20年。
貴重な映像ありがとうございます。
しかし、この新聞の一面は悪意を感じますね、まるで名鉄車両に死者が出たかのような見出し。
車の運転手だけな死亡なのに、名鉄にとっては災難な日でした。
これが悪名高い、人の不幸は蜜の味の中日新聞です。関東の方には東京新聞の方が馴染みがあるかな?
パノラマスーパーに感情があったら「俺なんて情けない姿なんどろう」と思っていたかもしれませんね(自分なりに考えました)
映像あったのか。この列車の真ん中位に乗車していました。8:30頃フレックスタイムの通勤でしたね。直前に対向列車が通り過ぎた直後に、衝撃とコンクリートをこすった匂いの後、斜めの姿勢で待機。前の方は大きく脱線しましたが、中ほどは斜めになった程度。まだ、電波が十分じゃないし、携帯電話は通じず。
非常扉を開くような体制じゃなかったので、ただ待つのみ。未だに電車の右側の窓に立つのは怖いです。
事故車両は1030・1230系の1134fで新岐阜(現在の名鉄岐阜)から豊橋に向かっていた上りの一部指定席(豊橋方の1号車と2号車で現在の特別車)特急電車だった。事故で大破した先頭の指定席車両だった1134(1号車)と1184(2号車)は廃車となり、残った一般席車両の4両(豊橋方から1384+1334+1584+1534)はスカーレット一色に塗り替えられ、急行や普通で活躍するも現在は廃車となりその姿はない。by酒向正也
大変貴重な動画ですね。もう事故が起きてから20年が経つのですね。
名鉄1030系1134編成は、皆様ご承知済だと思います。元パノラマカー7500系7519編成から流用した機器を使い誕生した1134編成でした。
動画に映っていましたデキ600形601号機と604号機も事故車1134編成も既に廃車となり1804編成だけがまだ現役で走っています。
1134号車と1184号車は、損傷が激しく修理ができないため廃車となり2003年12月4日に名電築港まで廃車回送され解体されました。比較的損傷が少なく修理ができ1384号車に運転台を取り付ける改造を受け2015年9月まで1380系として活躍しました。
1134編成の事故も凄かったですが、1987年7月8日に名鉄犬山線旧平田橋(現在上小田井駅)駅で立ち往生していたトレーラーと衝突する事故も運転台が潰れてしまう事故もありました。
よくこんなの撮ってましたね。貴重すぎる。
1度だけ1380系に乗ったのも、もう11年前…
1804fは今も活躍ですが,2度も事故に遭いました。この動画の事故と,1200系の事故
痛々しい…
すげぇ貴重な映像だ…
1804fここでも事故に遭ってたのか…
これ、現場でみてました。
架線も破壊されたせいで、そこに這わせていたネット環境も止まってしまったんですよ💦
ちなみに、元名鉄の人に教えてもらいましたけど、このときの損害金11億円だったそうです。
8割が電車の車両と線路修繕代という😅
そうです。
お兄ちゃんに見せたら「すごいなこんなの廃車だろ」と言っていました
前2両(指定席車のモ゙1134とモ゙1184)は9月30日に車籍抹消 保全命令解除後の12月に解体されてます
この事故覚えてるわ
数ヶ月前に名鉄利用してたからめっちゃ怖かった
この事故がきっかけで1380系が生まれたんですって。
貴重な映像ですね。
確か 警察に追われた
外国の方の自動車が、線路内に
入った事故でしたね。😢
あぁ、スリランカか。
血まみれで防護した乗務員の魂に・・・語彙力失せました。すごい。
そして出てきた昭和製の凸。
怖いこんな事故があったんだねなるほど
コレは友達に聞いたが、死傷者が30名ほどいたらしい!死亡者一名出てしまったことは悲しいしスリランカ号も不幸続きで引退に近い形になったし、その時の連結車両も不幸続きでの別の事故でまた顔が少し変形したらしいから名鉄は大波乱だよ
事故が起きてしまった豊橋方の先頭車、つぶれてしまって泣いているように見えますね…
パノラマスーパーに感情があったら「クソどうして俺がこんな目にあわないといけないんだよクソ」
すごい事故だったんですねほんとにパノラマスーパーかわいそうですね
車に電車が"追突"のインパクトすごいな、、、
(犬山橋を思い浮かべてしまった)
運転士が大ケガをして
全車両一部破損し
この事故で、一時期1380系ができたと
1380系の奴ですか…
9:30 こんなにガラガラ言うてるしボッコボコなのに一応走れるには走れるんやなぁ…
にしてもこの事故の映像自体初めて見た気がする、貴重なものですね
後のスリランカ号1380系誕生の瞬間になってしまった。
当時まだ小さかった頃でしたが、中日新聞の写したヘリ写真を見て、車掌室が3号車にあるのを確認し
?「1000系1200系が事故しちゃったよぉ」
私「違う、これは1030系1230系だ!」
とか言い張っていたら本当に1030系1230系だった件。
それにしてもよくフィルム残量と使えるビデオカメラと行ける気力体力がありましたね。アドレナリン出てたかもしれませんが...。
にしても、なんでスリランカ人は線路上を走行したのか。無謀にも程がある。
こぐまの宅急便さん
いわゆる不法滞在の上に、車も盗難車だったらしい。
迷鉄スリランカ事故の映像ですか!。この事故で、迷鉄は魔改造列車1380系を誕生させたんだけどなぁ
敢えてプッシュプルにしたのはパワーと後部標識灯の意味合いがあってかな
1030系1034編成の脱線した前2両が修理できないと判断されそくざに廃車いきだったそうです
機関車の連結作業がとても雑に見えるんですが名鉄はいつもこんな感じなんですか?
JRが丁寧に思えてしまうくらい雑な気がしてしまいます
いわゆる「スリランカ号」ってやつですかね!?
これで半日くらい仕事にならなくなったかな。
スリランカ人やその会社はどうなってるかと思ったわ
20年前ってこんな画質だったっけ…
スリランカアタック
反対列車は、事故発生時の停電ショートで追突はまのがれた
追突していたら大惨事になっていたと思う
一般車側も結構損傷してるのに、1800系は今もリニューアルを受けてそのまま、1230系は魔改造されて2015年まで1380系として走ってたってすごいな。もし事故車が1200系だったら今も走ってたのかな。
これ親父に連れられて事故現場行ったな…当日夜中事故車両放置されてて触り放題だった
この事件で伝説の車両が誕生した
やはり7000系は偉大だった…
家の近くでびっくりした
デキの並走めっちゃかっけえ
「俺達が来たからにはもう大丈夫だぞ」
なるほど、これが赤一色の改造車になる前の特急車の痛々しい姿だったんですね…。確か・・・改造後は1580系になったんだったかな
この時から電気機関車運転出来る運転士が少ないはずを要員するも困難しかも突発と乗務区も関係するからなろさら大変じゃあないか
今年ちょうど20年やね。
パノラマスーパーが台無しになり最期は、天国へ逝ってしまいました
ダンプキラーの子孫頑丈すぎやろ
名鉄ってこんな機関車あったんだ…
現在は舞木検査場の入れ換え作業用で現役です
スリランカ号だ
年前ですか教えてくださいよろしくお願いいたします
動画をご覧頂きありがとうございます。
動画の概要欄にもありますように、2002年の事故ですから今からちょうど20年前ですね。
@@3人の子のパパ 誠にありがとうございます年前よくわかりません
@@丸金東山公園新瑞橋 2002年の名鉄はこの衝突事故の他に1月3日に名鉄羽島線新羽島駅構内でも電車衝突事故があり呪われた年でした!😱
@@kamikaze5812 僕が保育園の時ですニュース見ました
この事故があってから1030系1034編成は鉄オタからスリランカ号と呼ばれるようになりましたよね
パノラマスーパーに感情があったら「どうして俺がこんな目にあわないといけないんだよくそなんでだよどうしてどうしてだよー」😭
伝令法にて当該車両を移動ですね、踏切事故は、運転士殉職事故にもなります。
踏切は、必ず一旦停止また踏切内とりこになった場合は、踏切支障ボタンを押し
車に搭載の発煙筒を点火して列車を抑止してください。千葉支社管内では、成田線、外房線で運転士が殉職しております。