【リップで唇が荒れる!?💋】要注意⚠️成分と皮膚科医がおすすめするリップを紹介します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 19

  • @aratatomori
    @aratatomori  4 วันที่ผ่านมา +14

    スタッフより
    ACSEINE リップケア
    ルージュ 4,400円(税込)
    CEZANNE ラスティング
    リップカラーN 105 528円(税込)

  • @ma-chan1235
    @ma-chan1235 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    わー!めっちゃスッキリしました!
    過去唯一というくらい皮向けしなかったコフレドールのリップ、今見返したらこの成分入ってなかったです!!!
    これだけが原因とは限らないけど次にリップ買う時は気にして見ようと思います!

  • @yunfuru2952
    @yunfuru2952 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    私も、口紅は合わないものが多いので大変参考になりました。
    教えてくださったリップ探してみようと思います。

  • @マロミル-j5m
    @マロミル-j5m 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    合うリップと唇の皮がベロベロに剥けてしまうリップがあり、原因が分からなったのですが、先生の動画を見て謎が解けました😭
    合わないリップを集め成分を見てみると成分表の上の方にリンゴ酸ジイソステアリルがありました。
    原因はこれだ‼️と納得しました。
    リップを買っては荒れまくり使えないものが増えていく中、購入の1つの目安を教えてくださりとても有益な情報だと思いました😊
    なかなか勇気のいる内容かと思いますが、この情報に助けられる方はとても多いと思います🥰
    ありがとうございました🙏

  • @yuimama1979
    @yuimama1979 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    またもや勉強になりました! かわいいリップ試したくて買っても荒れてしまうものが多くて‥、先生の動画を見てCurel愛用していますが、もっと口紅💄っぽいものも合うもの探したいな〜と思っていたところ、まさに求めていた内容です♡ いつもありがとうございます✨

  • @ちょこ-q6n
    @ちょこ-q6n 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    うわあ!めっちゃ勉強になりました!他の方のコメントにもある通りわたしもKaneboのリップは荒れませんし、荒れたリップの成分を見たら全部にリンゴ酸ジイソステアリルが入っていました😂
    荒れて皮膚科に行ったことも何回もあります。たとえ色味があっていても荒れるリップは無理して使わないようにしようと思いました。貴重な情報ありがとうございました!

  • @NorikoOta-p1g
    @NorikoOta-p1g 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    セザンヌのN105持ってます!意外といい色なんですよねーこれが
    結構前に買ったけどつけてみると可愛くて捨てられなくなってしまう

  • @ココちゃん-k9g
    @ココちゃん-k9g 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    昨年の秋に某ブランドのリップを買って使っていたところ、皮剥けが酷くてそれ以来そのリップは使わずにいます。今はKANEBOのリップを使っていますが、全く皮剥けもしないです。気になって皮剥けしてしまったリップの成分を確認したら入っていました、リンゴ酸ジイソステアリル😅色はとてもいいお色だったので残念です。

  • @ねこさん-q8h
    @ねこさん-q8h 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    前に高保湿で人気のリップクリームを使ったら大荒れしてしまって不思議に思っていたのですが、これを見てから調べたらリンゴ酸ジイソステアリルが入っていて納得しました!
    今後のリップ選びの参考にします!

  • @kudoumomo
    @kudoumomo 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ちょっとだけテイストが変わって動画が見やすくなりました⤴️

  • @user-ds9qt1zt3h
    @user-ds9qt1zt3h 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    勉強になります!

  • @pastelpink811
    @pastelpink811 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    エンディングの曲が素敵になってますね🥰

  • @fushiogamiryujinguh
    @fushiogamiryujinguh 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    無色かつUVカット機能付きのものを探しているんですがなかなか無くて困っています😢
    ドラックストアのニベアとかあの辺のだと何故かゴワゴワになって荒れてしまいます😢
    何かいいものはありませんでしょうか…

  • @CHIZURU-b4z
    @CHIZURU-b4z ชั่วโมงที่ผ่านมา

    皮向けではなく、細かいぶつぶつができるのも接触皮膚炎が起きているということでしょうか?この成分が入っているアイシャドウやファンデーションだと問題ありません。口唇にだけあわないということがあるのでしょうか?瞼や顔はOKで口唇がNGが不思議です…

  • @こいん-t7s
    @こいん-t7s 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    私はラノリンアレルギーです。ラノリンが入っているリップを塗ると、水泡ができてしまいます。DHCとか無理です。

  • @97.nytn_mhu.96
    @97.nytn_mhu.96 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +14

    私リップクリームで合わないものがいくつかあって、使うと唇の縁が痒くなって、次第にざらついてくるんですが、最近それらの商品の成分を見比べて、ラノリンが合わないのだと気づきました。

  • @kakiyuzu3064
    @kakiyuzu3064 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ピンク系のリップは皮剥けで使えなかったのですが、アクセーヌチェックします!

  • @桑原樹-s6c
    @桑原樹-s6c 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    まさにそのリンゴ酸が入ってるリップで荒れました!食物アレルギー持ちで大人になってからリンゴを食べるとのどがかゆくなるから食べれなくなり同じリンゴ🍎のことか?!と思いリンゴ酸の有無で選別していたら荒れなくなったんです。私はSUQQUのリップは荒れずに使えてます。

  • @遥-z3h
    @遥-z3h 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    そのキュレルの~って仰ってる動画も概要欄に入れていただけたら見れるんですが……