ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
車検時なんですがシートを倒す時に削った部分にボルトを刺して動かないように固定すると車検時でも大丈夫だと言われました。するしないかは自己責任なのでその辺は宜しくお願いします。
JOINに乗っているんですが、綺麗に平らに畳めるこのシートに交換しようと中古落札したら...交換できないんですよね 何と驚きの床構造が別物でした グレードによって車体側をシートに合わせて別構造にしているとは思わんかった
本当ですか!😭まさかグレードによって床構造が別物とは驚きです!自分のはたぶんグレード1番低いかも😂
同じ事考えてました!涼しくなったらやってみます😅
はいやってみて下さい😄長時間後ろに乗る人はラクになったと言ってくれますが、今度はシートが薄っぺらいからケツが痛いと言います😂
やってもいいけど、違法改造で脱税になると思います。
すばらしい!
ありがとうございます!
拝見させていただきました。気になるのは運転席側ですがリクライニングさせた時は問題無いと思いますが普通の立った位置では助手席側はストッパーで固定されますが運転席側はストッパーがないので背もたれがねじれてグラグラしませんでしょうか?
着眼点が鋭いですね!倒した時はグラグラはしません。もちろん削った所まで当たって止まるからです。元の位置に戻せば運転席側は削った分だけ隙間が出来ますが今は特にグラグラは感じませんね!めちゃくゃ体重の重い方が背もたれすればグラグラするかも知れませんが…自分の体重くらいなら行けます。(65kg)宜しくお願いします。
更に背もたれの部分に被せ物のような物で、背もたれを長く出来る物を作ってみたら、もっと快適になるんじゃないですかね❓️被せるだけなら、すぐ取れて元に戻せるし。なんて簡単に書いてしまいましたが、作るのは大変ですよね。失礼しましたm(_ _)m
実は自分もそれを考えてたんですよ😁でも中々良いアイデアが浮かばなくて…🧐たまに後部座席の後ろに棚を付けてるんですがそれが背もたれになって良い感じになってますね😄だから作らなくても良いかも知れません😁また良いアイデアが浮かべば作るのもアリですね!
Thank you so much kind sir
😆😆😆🙏✨
おぉ!素晴らしい‼️
こういうのいじったことない初心者でもできますかね
このリクライニングする方法は素人でも比較的簡単に出来ると思います。棒ヤスリで削るだけです☺️
@@mussan-vlog 返信ありがとうございます😊やってみます!
動画の改造をしたら、ご自分でユーザー車検として持ち込みましょう。修理業者が知らずに車検を通してしまうと、とんでもないことになります。
無知は罪ですね。元通りに戻しました。忠告ありがとうございました。
ところどころ筋トレに見える…
バレましたか…僕にとってはただの筋トレです😂
その方法は悪くは有りませんが、電動工具が無い人には酷ですね。ジョイン用シートまたはワゴン用シートに交換した方がより簡単ですね!
自分も電動工具がないので手でゴリゴリでした🤣たしかにワゴン用シート良いですよね!でもあれ付けると倒した時に綺麗にフラットにならないので考えようです😌
フルフラットにはならないのでしようか
自分の乗ってるエブリィバンはリクライニングが出来ません。エブリィワゴンならリクライニングが出来ると思います。椅子は後ろには倒れませんが前に倒れてフルフラットになります。宜しくお願いします。
0.8ミリじゃなくて8ミリな
万が一事故が起きた時ロックせず危険かと思われます。人命第一で!
元に戻しました。ご忠告ありがとうございます!安全第一です!
車検の時バレたらどうなるのだろう❓️
車検通らないんですかね?😅その辺は詳しくないので分かりませんw
@@mussan-vlog法的な荷室の広さが変わるので元に戻すか5ナンバー登録に変更するか選択を迫られますよ。
@@たいちょー-z1q ありがとうございます。車に詳しい方が居て助かりました🙏✨
バレんかったらいいだけw
細かい事突いてくる人もいますが車検時に一々リクライニングするかなんて確認しないので大丈夫だと思います。ただ、本来は皆さんが指摘してるように貨物登録車両はリクライニング不可なので心配であれば車検時は何かで塞いでリクライニング出来ないようにしとけば車検は問題無いと思います。私は車検時はシートを折り畳んだまま通しています。
思い切って乗用車のシ−トと交換する。
それが一番早いと思いますね😆
車検通りません。(4ナンバーと5ナンバーの容積計算の違いです)万一、車検前に交換して車検後元に戻すと違法改造になります。
違法改造(この場合は脱税?)になりませんか?
@@Hiro-jh2ht このままだと違法ですね😄もう元に戻してます😌宜しくお願いします。
ワゴンに乗れよ!
簡単じゃないし😢
そうですね!自分にとっては簡単に感じてしまうけど人によっては簡単じゃないかも知れませんね☺️
車検時なんですがシートを倒す時に削った部分にボルトを刺して動かないように固定すると車検時でも大丈夫だと言われました。するしないかは自己責任なのでその辺は宜しくお願いします。
JOINに乗っているんですが、綺麗に平らに畳めるこのシートに交換しようと中古落札したら...交換できないんですよね 何と驚きの床構造が別物でした グレードによって車体側をシートに合わせて別構造にしているとは思わんかった
本当ですか!😭まさかグレードによって床構造が別物とは驚きです!自分のはたぶんグレード1番低いかも😂
同じ事考えてました!
涼しくなったらやってみます😅
はいやってみて下さい😄長時間後ろに乗る人はラクになったと言ってくれますが、今度はシートが薄っぺらいからケツが痛いと言います😂
やってもいいけど、違法改造で脱税になると思います。
すばらしい!
ありがとうございます!
拝見させていただきました。気になるのは運転席側ですがリクライニングさせた時は問題無いと思いますが普通の立った位置では助手席側はストッパーで固定されますが運転席側はストッパーがないので背もたれがねじれてグラグラしませんでしょうか?
着眼点が鋭いですね!
倒した時はグラグラはしません。もちろん削った所まで当たって止まるからです。
元の位置に戻せば運転席側は削った分だけ隙間が出来ますが今は特にグラグラは感じませんね!めちゃくゃ体重の重い方が背もたれすればグラグラするかも知れませんが…
自分の体重くらいなら行けます。(65kg)
宜しくお願いします。
更に背もたれの部分に被せ物のような物で、背もたれを長く出来る物を作ってみたら、もっと快適になるんじゃないですかね❓️
被せるだけなら、すぐ取れて元に戻せるし。
なんて簡単に書いてしまいましたが、作るのは大変ですよね。
失礼しましたm(_ _)m
実は自分もそれを考えてたんですよ😁でも中々良いアイデアが浮かばなくて…🧐たまに後部座席の後ろに棚を付けてるんですがそれが背もたれになって良い感じになってますね😄だから作らなくても良いかも知れません😁また良いアイデアが浮かべば作るのもアリですね!
Thank you so much kind sir
😆😆😆🙏✨
おぉ!素晴らしい‼️
こういうのいじったことない初心者でもできますかね
このリクライニングする方法は素人でも比較的簡単に出来ると思います。棒ヤスリで削るだけです☺️
@@mussan-vlog 返信ありがとうございます😊やってみます!
動画の改造をしたら、ご自分でユーザー車検として持ち込みましょう。
修理業者が知らずに車検を通してしまうと、とんでもないことになります。
無知は罪ですね。元通りに戻しました。忠告ありがとうございました。
ところどころ筋トレに見える…
バレましたか…僕にとってはただの筋トレです😂
その方法は悪くは有りませんが、電動工具が無い人には酷ですね。ジョイン用シートまたはワゴン用シートに交換した方がより簡単ですね!
自分も電動工具がないので手でゴリゴリでした🤣たしかにワゴン用シート良いですよね!でもあれ付けると倒した時に綺麗にフラットにならないので考えようです😌
フルフラットにはならないのでしようか
自分の乗ってるエブリィバンはリクライニングが出来ません。エブリィワゴンならリクライニングが出来ると思います。椅子は後ろには倒れませんが前に倒れてフルフラットになります。宜しくお願いします。
0.8ミリじゃなくて8ミリな
万が一事故が起きた時ロックせず危険かと思われます。人命第一で!
元に戻しました。ご忠告ありがとうございます!安全第一です!
車検の時バレたらどうなるのだろう❓️
車検通らないんですかね?😅その辺は詳しくないので分かりませんw
@@mussan-vlog法的な荷室の広さが変わるので元に戻すか5ナンバー登録に変更するか選択を迫られますよ。
@@たいちょー-z1q ありがとうございます。車に詳しい方が居て助かりました🙏✨
バレんかったらいいだけw
細かい事突いてくる人もいますが
車検時に一々リクライニングするかなんて
確認しないので大丈夫だと思います。
ただ、本来は皆さんが指摘してるように
貨物登録車両はリクライニング不可なので
心配であれば車検時は何かで塞いで
リクライニング出来ないようにしとけば
車検は問題無いと思います。
私は車検時はシートを折り畳んだまま通しています。
思い切って乗用車のシ−トと交換する。
それが一番早いと思いますね😆
車検通りません。(4ナンバーと5ナンバーの容積計算の違いです)
万一、車検前に交換して車検後元に戻すと違法改造になります。
違法改造(この場合は脱税?)になりませんか?
@@Hiro-jh2ht このままだと違法ですね😄もう元に戻してます😌宜しくお願いします。
ワゴンに乗れよ!
簡単じゃないし😢
そうですね!自分にとっては簡単に感じてしまうけど人によっては簡単じゃないかも知れませんね☺️