野沢温泉スキー場紹介後編。上ノ平ゲレンデと山麓を結ぶコースは急斜面、お陰で滑る人も少なく穴場に!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 山麓に降りるコースは入り口に”上級者”掲示が! そのため入る人も少なく穴場的なコースになってます。もちろん迂回路の林間コースも用意されていますよ。

ความคิดเห็น • 8

  • @nickolay667
    @nickolay667 ปีที่แล้ว +1

    почему так мало людей катается?

    • @Shinshu-ski-area
      @Shinshu-ski-area  ปีที่แล้ว

      Thank you for your question. I am writing in English.
      Firstly, these courses which connecting upper and lower parts of this ski area are steep slopes, so not suitable for beginners and moderate skiers. Secondly, there are less Japanese customers because it was mid of a week, Wednesday. Thirdly, we have a few customers from foreign countries because of COVID-19 in last season 2023.

    • @nickolay667
      @nickolay667 ปีที่แล้ว

      @@Shinshu-ski-area thank you for the answer)). 👍🖐️

  • @L77-w2h
    @L77-w2h ปีที่แล้ว +2

    30年前、この前半で画面右にみきれたゲレ食でバイトしてました~
    懐かしい!!!!
    コースも全然変わってないですね笑

    • @Shinshu-ski-area
      @Shinshu-ski-area  ปีที่แล้ว

      コースは変わってないけどユートピアゲレンデはリフトが動いておらず、寂しい感じでした。長坂ゴンドラが新しくなって凄く良い感じだったので対照的でした

  • @yukitoshifujitsuka8302
    @yukitoshifujitsuka8302 ปีที่แล้ว +1

    シュナイダーの後半は南斜面で雪が悪くてコブも有り60年前に悪戦苦闘しました 30年前に訪れた時はユートピアに逃げました
    牛首は恐れをなして踏み入れた事は一度も有りません 貴兄の滑りにタダ感心するばかりです

    • @Shinshu-ski-area
      @Shinshu-ski-area  ปีที่แล้ว

      二つ目のコメントありがとうございます。昔のコブは今よりも大きかったように思います。板も大きく変わったので板の選び方次第で楽になりました。

    • @Maharo5630
      @Maharo5630 3 หลายเดือนก่อน

      牛首は必ず訪れた時,1度は滑ってました、朝一は毛無山頂からスカイライン連続3回の足慣らし、その後は、毛無山頂コース、午後は上の平でのんびり、時々シュナイダー、夕方は宿に近い、柄沢でした、ゴンドラない時から行ってた古希過ぎ爺です