2025年和歌山県の湯めぐり5選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 2025年1月2日〜3日に和歌山県の湯めぐりと初詣に行って来ました。
    世界遺産にも登録された湯の峰温泉や川湯温泉の仙人風呂など色々回りました。

ความคิดเห็น • 27

  • @umikazeboy-mokaberry
    @umikazeboy-mokaberry 20 วันที่ผ่านมา +2

    こんにちは🌞友さん@(・●・)@遊びに寄らせて頂きました😊温泉♨️🧖紹介羨ましい気持ちで拝見させて頂きましたよ😮寒いと温泉♨️に入って温まりたくなりますよね🎉👍をポチンと押させて頂きまーす♪次回作も楽しみにしていますね😊これからも応援📣させて頂きまーす❤❤❤

  • @白鳥えみちゃん
    @白鳥えみちゃん 20 วันที่ผ่านมา +1

    おはようございます😃湯船がぎゅうぎゅう詰め嫌ですね😂温泉とか 旅行に行った時入りました😊子供の時泳いでたらおばさんに叱られました🤣素敵ですね❤今日も一日よろしくおねがいします🙇❤

  • @Hitsuzizi-kumo
    @Hitsuzizi-kumo 20 วันที่ผ่านมา +2

    其々の個性が面白いですね、
    仙人風呂は入ってみたいです😊
    ご紹介ありがとうございます🐑

  • @ryotawan-shin
    @ryotawan-shin 20 วันที่ผ่านมา +1

    和歌山もいい温泉が沢山ありますね😄
    つぼ湯は一度行ってみたいと思っています😁
    川湯の千人風呂はうちが行った時とはちょっと違う感じになってましたね😊
    最後のステンレス風呂には笑っちゃいました🤣

  • @TsuyoshiLIFE
    @TsuyoshiLIFE 19 วันที่ผ่านมา +2

    友さん こんばんは!
    和歌山県の温泉いいですね!
    去年に私も行きました。

  • @きよらかチャンネル
    @きよらかチャンネル 20 วันที่ผ่านมา +2

    見て、お湯の音♨️聴いてると温まった気分になります😆💕神社さん立派😃ですね❤👍

  • @玉井美佐-n4c
    @玉井美佐-n4c 20 วันที่ผ่านมา +1

    こんばんは〜😊
    橋杭岩、懐かしい〜、串本と那智勝浦に行った時に寄りました。この辺りは海岸線ばかりしか行った事がないです。
    なかなか海を見る事がないからしばらく海岸線走るのも楽しかったです!
    でもコロナ禍の時で密を避けての時であまりあちこち行けなかったなぁ〜。
    湯の峰温泉♨️まだ行った事ないけれどここは行くべきところですね〜。
    つぼ湯はやはり混んでましたか〜。
    温泉♨️の泉質もだけど温泉情緒がまたイイ〜。何軒か旅館ありそうなのでここは泊まりでゆっくりしたいかなぁ😊
     
    勝浦温泉♨️確かに硫黄の香り。船で渡るホテル浦島、忘帰洞に泊まりました。
    洞窟のお風呂に鳩が飛んでいたからちょっとビックリしました!
    あちこちに那智黒の看板、ミカン🍊も売っていますね。また行きたいなぁ〜😊

    • @友さんぶらり旅
      @友さんぶらり旅  20 วันที่ผ่านมา +1

      @@玉井美佐-n4c 見て頂きありがとうございます😊
      毎年、熊野三山、熊野古道、温泉巡りで行ってますが本当に和歌山県は素晴らしいです。
      私の中では長野県、島根県、和歌山県、三重県、福島県が好きな所です😃
      必ず年に一度は訪れています。
      岐阜県、京都府、滋賀県などは日帰りで行けるいい所ですが最近、外人さんが多くので避けてますが😅
      今年は東北地方を回ってみたいです😃

    • @玉井美佐-n4c
      @玉井美佐-n4c 20 วันที่ผ่านมา

      @
      東北✨✨秘湯、硫黄泉がたくさんあり魅力的な場所ですよね。ひと気少なそうで自然豊かで原風景も見れて最高✨✨ぜひまたオススメの場所、動画よろしくお願いします〜😊

  • @Toypoodleduffykun
    @Toypoodleduffykun 17 วันที่ผ่านมา +1

    今月末、和歌山へ行く予定なので動画公開ありがとうございます。
    ステンレス風呂😮

  • @ZnematicTravel
    @ZnematicTravel 18 วันที่ผ่านมา +1

    Such a beautiful place well captured my friend

  • @kakera5005
    @kakera5005 20 วันที่ผ่านมา +1

    和歌山特集うれしいー⭐️
    せっかくの地元温泉♨️
    わたしもたまには行ってみよかな😆

    • @友さんぶらり旅
      @友さんぶらり旅  20 วันที่ผ่านมา +1

      @@kakera5005 見て頂きありがとうございます😊
      和歌山県は本当に良い温泉が沢山あるので毎年、温泉巡りと熊野三山巡りに行ってます😃

  • @TokyoLonelyCommunications
    @TokyoLonelyCommunications 20 วันที่ผ่านมา +1

    面白い温泉色々知ってらっしゃいますねぇ!行きたいなぁ!!

  • @まる子まる
    @まる子まる 20 วันที่ผ่านมา +3

    友さん😊こんばんはです♪
    わぁ😮今回は和歌山県♨️
    関西の実家帰省した時に行けそうかもです♪
    世界遺産にも登録された湯の峰温泉や川湯温泉の仙人風呂など♨️気になります✨✨😮

  • @stressfreelife82
    @stressfreelife82 20 วันที่ผ่านมา +1

    So nice hot spring and the place is beautiful and calm

  • @turiwaka135
    @turiwaka135 7 วันที่ผ่านมา +1

    和歌山県の温泉はどこもいいですね!
    川湯温泉公衆浴場の駐車場って入口がちょっとした坂になっていて入りずらいよね( ;∀;)
    正月に湯の峰温泉公衆浴場に行きましたが「今日はポンプ故障で入れないです!」と残念!!
    どこの湯も最高です('ω')ノ

    • @友さんぶらり旅
      @友さんぶらり旅  5 วันที่ผ่านมา

      見て頂きありがとうございます♪
      和歌山県は沢山の温泉があるから湯巡りするの楽しいです😃
      正月の3日に私も湯の峰温泉に行きました😃
      つぼ湯に行ったら朝から予約が8組あり諦めて伊せやさんに入浴しました😃

  • @tanicookin5827
    @tanicookin5827 20 วันที่ผ่านมา +1

    日本全国旅してきましたが、和歌山県だけは行ったことがないんです😢 一味違った良い温泉が沢山あるんですね!仙人風呂すごい👍😍
    次の旅は和歌山で決まりかも?

    • @友さんぶらり旅
      @友さんぶらり旅  20 วันที่ผ่านมา

      @@tanicookin5827 見て頂きありがとうございます😊
      和歌山県は熊野古道、熊野三山、南紀白浜など歴史的な世界遺産もあったり、体を癒す温泉もある素敵な所です。
      毎年、行ってますが飽きません😃
      一度、行ってみて下さい😃

    • @植田重行
      @植田重行 17 วันที่ผ่านมา

      10年くらい前の水害で流れてしまった温泉あったよな。那智大社に行く途中の川沿い、井筒町あたりだったかな?男女別なんだけど、露天風呂へ出たら混浴になってる。おまけに露天風呂の隣は市営プールになってて、露天風呂丸見えだったな。知ってるかな?あと、古座川に個人の温泉「ゆうや」もあったよな。正月に見に行ったけど、潰れてたわ。残念(/。\)

  • @ぽんとチャンネル
    @ぽんとチャンネル 20 วันที่ผ่านมา +1

    このような味のある温泉であたたまりたいです!!

  • @musicnature007
    @musicnature007 21 วันที่ผ่านมา +1

    Wowww บ่อน้ำพุร้อนเหมาะกับหน้าหนาวมาก 👍👍👍

  • @SARASASINGS
    @SARASASINGS 21 วันที่ผ่านมา +2

    友さん🫶🫶🫶
    年末年始は、いろいろありすぎて、、、、やっと活動再開しました🙌🙌🙌
    温泉♨️巡り、羨ましい😅
    温泉は、近くにあるんですが、そこすらなかなか行けなくて💦
    でも、レトロな大衆浴場から、
    大自然の中の川湯温泉♨️
    湯の峯温泉は、世界遺産にもなっているのですね🙌🙌🙌
    つくづく、日本ていいなぁって思いました🥰
    めっちゃ遅いですが、、、
    今年も、よろしくお願いします
    🙇‍♀️🎶💕╰(*´︶`*)╯♡♨️🫶

    • @友さんぶらり旅
      @友さんぶらり旅  20 วันที่ผ่านมา +1

      @@SARASASINGS SARASAこちらこそ、今年も宜しくお願いします🙇

  • @ayumudas
    @ayumudas 12 วันที่ผ่านมา +1

    おほほ!、伊せやさんだ!!!
    凄いよねココ、湯葉の様な湯の花なんだよね
    女湯の特権ですね

    • @友さんぶらり旅
      @友さんぶらり旅  12 วันที่ผ่านมา

      見て頂きありがとうございます♪
      伊せやさんは本当に良い温泉ですよね♨️
      女性の露天風呂にも入ってみたいです😅