Line6 FM4 Review

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @midle-1st792
    @midle-1st792 3 ปีที่แล้ว +5

    細かい解説お疲れ様でした。
    レッチリのジョンフルシアンテがThrow Away Your Televisionで使用していて
    その音を出したくて購入しました。
    当時としては画期的なエフェクターでしたね。
    多少のレイテンシーと種類によっては出力音が小さいのもご愛嬌ですね^^

    • @takumicraft2463
      @takumicraft2463  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      今でも通用するヘンテコエフェクターだと思います。
      そうなんです!シンセ系エフェクトの音量が小さいのが少し残念です。

  • @adrianjaramilloman
    @adrianjaramilloman 8 หลายเดือนก่อน +1

    Me gusta mucho el FM4! Especialmente obi wah y seeker

  • @t058
    @t058 2 ปีที่แล้ว

    最近FM4を手に入れて、いまいち分からない部分が多かったのですが、この動画のおかげで大分色々できるようになりました!ありがとうございます!
    マニアックだけど個人的にめちゃくちゃツボで、大好きなエフェクターになりました。

    • @takumicraft2463
      @takumicraft2463  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。参考になったようで幸いです。
      とても面白いエフェクターだと思います。

  • @xxxx3300
    @xxxx3300 2 ปีที่แล้ว +1

    説明ありがとうございます!
    ふと気になった事なのですが、ツマミの上の"LINE6"の文字が紫色のものと、動画で紹介されているものでは何か違いはあるのでしょうか?

    • @takumicraft2463
      @takumicraft2463  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      動画のモノが後期型で、ロゴが飛び出ているモノが初期型になります。
      ちゃんと比べたことはないのですが、少なくとも機能は同じで、音質的にも変わりはないと考えれらます。
      参考になりましたら幸いです。

    • @xxxx3300
      @xxxx3300 2 ปีที่แล้ว

      そういうことですか!ありがとうございます!参考になります

  • @jaymax3201
    @jaymax3201 2 ปีที่แล้ว

    モデリングの解説やノブの役目等はマニュアルに乗ってますか?