東大生がパーツに超こだわったパソコン作ってみた【超高性能】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2021
  • 東大博士が高性能PCを自作しました!(GameKnackにしては珍しく)ちゃんと学びのある動画を最後まで噛み締めていただけますと幸いです!
    (動画内でのとあるくだりについて、編集者より)
    どこでもドアに電源がついている可能性を忘れてないかい?
    ご協力いただいたTSUKUMO eX.様のHPはこちら↓
    tenpo.tsukumo.co.jp/stores/vi...
    8:49 正しくはRYZENです。
    16:46 正しくはM-XGL10DBBK 2,356円です。
    26:11 「運動し続けること」と記載しておりますが正しくは「仕事をし続けること」です。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◆QuizKnockメインチャンネルはこちら!
    / quizknock
    ◆新チャンネル「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
    / @qkmanab
    ◆QuizKnockサブチャンネルはこちら!
    / @qkkaigi
    ◆Twitter
    須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
    鶴崎 修功@Tsurusaki_H ( / tsurusaki_h )
    クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
    ◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
    lin.ee/o7VTBRo
    ◆お問い合わせはこちら
    quizknock.com/contact
    ◆提供
    Powered by QuizKnock (quizknock.com)
    ◆素材提供
    OtoLogic様→otologic.jp
    ポケットサウンド様→pocket-se.info/
    魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/
    フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
    PIXTA様→pixta.jp/
  • เกม

ความคิดเห็น • 1.2K

  • @peawee3836
    @peawee3836 2 ปีที่แล้ว +2377

    AMD勤務の父がライゼン9お買い上げのところで「いやーーわかってるぅ」とニッコニコしながら良さを延々と語り始めました。内容は1割もわかりませんでしたがとりあえず父の機嫌が良いのでありがとうございます。

    • @user-ui3cr2yo4g
      @user-ui3cr2yo4g 2 ปีที่แล้ว +174

      お父さんとゲームナックみてるの良すぎる😂😂

    • @takgamestudio0421
      @takgamestudio0421 2 ปีที่แล้ว +67

      その話聞きてぇー

    • @user-xm2vj2dl9i
      @user-xm2vj2dl9i 2 ปีที่แล้ว +131

      AMD勤務の父ちゃんとか強いな

    • @user-dp9kg6uw2v
      @user-dp9kg6uw2v ปีที่แล้ว +38

      @@user-xm2vj2dl9i 情弱パソコン買わなそう

    • @freddy7183
      @freddy7183 ปีที่แล้ว +65

      もはや逸般の誤家庭かな?

  • @URLJRA
    @URLJRA 2 ปีที่แล้ว +2310

    秋葉店に限らず全国のツクモで働いてる人は基本的にパソコン大好き人間の集まりだからどこよりも詳しく丁寧に教えてくれるしなんならこっそり「ネットで買った方が安いですよ」とか教えてくれるから絶対的信頼してる

    • @BLALAGE
      @BLALAGE 2 ปีที่แล้ว +62

      店員ガチャになるけど、自分で買って試してる強者店員を引くと経験ベースで話してくれたりする
      最近は自作の難易度が下がったことで頭のオカシイ客(クレーマー)が増えたのか、公式情報以外は話さない店員も殖えたけど

    • @creammeron5877
      @creammeron5877 2 ปีที่แล้ว +132

      パーツに有償の相性保証つけようとしたらつける必要ないですよって言ってくれた

    • @user-df1nn5lz1s
      @user-df1nn5lz1s 2 ปีที่แล้ว +32

      全国に九十九があればだけけど・・・・
      〇〇〇〇工房とアプ〇〇〇しかないので残念

    • @Little-san
      @Little-san 2 ปีที่แล้ว +105

      自作PCどころかPCすら持ってないし、PCを持つ予定すらもないですが…めちゃくちゃ信頼出来るのでいつか行ってみたいですね(何しに?)

    • @kuwanda_TKK
      @kuwanda_TKK 2 ปีที่แล้ว +14

      利益ガン無視じゃんw

  • @kurontsu
    @kurontsu 2 ปีที่แล้ว +492

    店に行く前に「パソコンを使ってやりたいこと」「上限の予算」を出してる時点で中級者。
    その上で「当初の希望パーツ一覧」まで出してるの、店側にとっては素晴らしい客すぎる

  • @user-wp8jh8cq3p
    @user-wp8jh8cq3p 2 ปีที่แล้ว +1788

    編集者、総撮影時間の9時間だけじゃなく、定点、手持ち、スマホの映像全部に目通さなきゃいけないんだよな
    すげえよ

  • @user-so2sm9kh7z
    @user-so2sm9kh7z 2 ปีที่แล้ว +268

    14:18 「残念ながら必ず光ります」
    俺らの石井さんによる名言(?)置いておきます

    • @user-mu8rm2tu3t
      @user-mu8rm2tu3t 2 ปีที่แล้ว +11

      残念ながらかるたに採用されてほしいです

  • @risa9604
    @risa9604 2 ปีที่แล้ว +2492

    クイズノックでも屈指の賑やかお兄さんたちが『静かさ』を求めてワーワーしてるのおもろい

  • @user-nc7cw8wz4l
    @user-nc7cw8wz4l 2 ปีที่แล้ว +4074

    秋葉のツクモさんにはマジで「マウスって何?」レベルの人でも満足できる買い物できるって言い張れるくらい信用度高いから皆オススメしときます

    • @user-tm3dy6cy8w
      @user-tm3dy6cy8w 2 ปีที่แล้ว +128

      @@jiramas レベルの話じゃろがい

    • @user-mj4pr2rn4g
      @user-mj4pr2rn4g 2 ปีที่แล้ว +282

      @@user-tm3dy6cy8w いやそのマウスじゃなくてPC操作するマウスじゃんっていうツッコミ待ちだろこれ……

    • @chemisa5136
      @chemisa5136 2 ปีที่แล้ว +85

      ああ、動かす距離の単位がミッキーの奴ね。

    • @AnkoromochiUma
      @AnkoromochiUma 2 ปีที่แล้ว +32

      ??「ハハッ!!」

    • @Young-iv5kw
      @Young-iv5kw 2 ปีที่แล้ว +7

      クリックって何?

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 2 ปีที่แล้ว +720

    石井さんが最初にケースの話をしてくれて、めちゃくちゃ信頼できる人だって一瞬でわかった
    常に目に入るものだけどスペックには関係ない部分だから、こだわる人とこだわらない人で全然変わってくるもんね

  • @_azalea1153
    @_azalea1153 2 ปีที่แล้ว +1502

    元電気屋として、懐かしいものがいっぱいあるなぁと思うのと同時に石井さんの凄さに感嘆しております。販売員の知識量は個人の努力でしかないのですよ。撮影用にビニルカーテンを上げてくれたり、長時間の販売員拘束に付き合ってくれたりと、その全面協力ぶりにQuizKnockのネームバリューの高さも窺えて楽しかったです。ことあるごとに石井さんの名前を出すあたり、恩は恩で返すのが1番手っ取り早いということなんでしょうね。年末商戦でのご活躍をお祈り申し上げます。

  • @user-rn5jj4fp2h
    @user-rn5jj4fp2h 2 ปีที่แล้ว +914

    石井さんがプロすぎて尊敬だ…
    こういうのがいいですって言われて、メジャーじゃないとこまで頭に入ってるのほんとに凄い。
    ノクチュア(石井さん)ガチ有能

  • @nonames774
    @nonames774 2 ปีที่แล้ว +189

    18:30 「うーん、どうですかねえ…」とか言うよりも「正直言って、マニアックにもほどがある」とまで言ってくれるほうがはるかに嬉しい。「じゃあ、買おう!」ってなる。

  • @sueto08
    @sueto08 2 ปีที่แล้ว +2152

    俺でなきゃ見逃しちゃうね
    とか
    勘のいい東大生は嫌いだよ
    とかいう編集さんのワードセンスが好きすぎる

    • @mr.orange4806
      @mr.orange4806 2 ปีที่แล้ว +243

      「流石お兄様です」とかもありましたね
      ワードチョイスが決まってますよね

    • @user-th6uo5po2v
      @user-th6uo5po2v 2 ปีที่แล้ว +199

      ゲームノックの編集さんは、クイズノックの他のチャンネルに比べてノリがカジュアルで好き。
      博士コンビと編集さん、みんなの「楽しい」が1番光るチャンネル。

    • @user-oi6lu8bp4d
      @user-oi6lu8bp4d 2 ปีที่แล้ว +50

      どなたが編集してるのかなーって気になっちゃいます。

    • @user-mj4pr2rn4g
      @user-mj4pr2rn4g 2 ปีที่แล้ว +17

      ワードセンスがどうとかじゃなくて普通にネットのネタなんですが……

    • @sueto08
      @sueto08 2 ปีที่แล้ว +78

      @@user-mj4pr2rn4g ワードチョイスでしたね…

  • @user-pc5fl6go6i
    @user-pc5fl6go6i 2 ปีที่แล้ว +184

    16:30
    サクッと選んだキーボードがREALFORCEでそれを即決してるのがすごい。
    REALFORCEといえば「国産キーボードの究極」とか言われる製品で大抵は(いいなぁ、欲しいなぁ)で何日も憧れて店頭で触って(やっぱり打鍵感最高だなぁ…高いなぁ…)ってなる製品なんです!
    触ったことない方はぜひ専門店とかに行く機会があったら大抵触れるので触ってみて下さい!
    音も押したときの感覚もかなり最高なので!!

  • @mugicha_oisiii
    @mugicha_oisiii 2 ปีที่แล้ว +75

    28:06ここのやり取り大好き
    「でも好きなら仕方ないよねえ」優しい言い方だなあ。

  • @user-zf6vu4ir7u
    @user-zf6vu4ir7u 2 ปีที่แล้ว +416

    30:26 こういう高学歴小ネタもちゃんと全部わかってて視聴者に解説してくれるなんて、QuizKnockの編集って大変だしすごい…って思ってたら
    編集者さんが人間だったとわかって安心しました。いつもお疲れ様です。

  • @sae2437
    @sae2437 2 ปีที่แล้ว +535

    元の尺から約15分の1にした編集者さんにも9時間かけたお2人にも石井さんにも高評価!!!!()

  • @user-gg4mk6hb5f
    @user-gg4mk6hb5f 2 ปีที่แล้ว +443

    PC用語何ひとつちゃんと分かってないけど、スペオタ理系兄ちゃん達がオタ感全開ではしゃぎながら選んだり作ったりしてるの見てるだけでこっちもワクワクが止まらなかった🙌🎶
    須貝さん鶴崎さん、編集さん本当にお疲れ様でした!!

  • @lm_25sound
    @lm_25sound ปีที่แล้ว +157

    こちらの動画を参考に実際にツクモさんでPCを組んでみました!
    GPUって何?冷却ファンって何?
    みたいなレベルの知識の素人相手でも、しっかり話を聞いてくれて本当に必要な物、良い物を一緒に選んでいただけました。
    この動画が無かったら自作の選択肢は無かったかもしれないです。
    ありがとうございます!

  • @miiimana9190
    @miiimana9190 2 ปีที่แล้ว +66

    こーゆーのすごくありがたい。
    あとこの手の店員さんは商売目線じゃなくヲタク目線で話してくれるからいい買い物ができる可能性が高くて信頼できるよね

  • @user-uf6ts4nf1d
    @user-uf6ts4nf1d 2 ปีที่แล้ว +269

    自作PC作る人はみんな光ってほしがってるみたいな扱い面白すぎるでしょ

    • @mendako12
      @mendako12 2 ปีที่แล้ว +41

      実際あってる

    • @user-dj4qu6wp1m
      @user-dj4qu6wp1m 2 ปีที่แล้ว +6

      いや普通に光らなくてもいい人いる

    • @user-ho9os9gb5c
      @user-ho9os9gb5c 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-dj4qu6wp1m でもそれBTOで良くない

    • @user-bb1rd8ki6f
      @user-bb1rd8ki6f 2 ปีที่แล้ว +34

      まったく光らせる気無かったのに、いざ完成したPCを眺めると
      十数万かかったんだから光るくらいしやがれという気持ちが湧いてくるから......多少はね?

  • @user-sn3nq1hk5v
    @user-sn3nq1hk5v 2 ปีที่แล้ว +124

    予算ちょっと過ぎたけどっていうのが販売員さんの腕なんだろうなあ。トータルでいくらになるか、各パーツのバランス、喋ってる裏で早い段階で計算ができてるんだろうな。
    その上でこの客ならこれぐらいのオーバーは許容してくれるだろうなというのも。

    • @user-ze6hp2uu5p
      @user-ze6hp2uu5p ปีที่แล้ว +23

      ファンとか音にこだわりたいという当初の予定にないイレギュラーがなければ本当に50万ぴったりになりそうなのもすごい!無駄に高いものを買わせようとしないところがすごい好感です

  • @mugicha_oisiii
    @mugicha_oisiii 2 ปีที่แล้ว +337

    見ごたえがあって大満足!
    石井さんはわかりやすいし頼りになるし安心感大きくてがステキで、鶴崎さんのバギっバギっは何回見ても笑えるし、須貝さんが見てると自分もしたくなっちゃうのが可愛くてやったらやったで上手なのかっこいいし、編集さんが命を削りながらも(!?)愛のあるコメント付きのわかりやすい編集をしてくれてるし、ノクチュアを褒める時は括弧に石井さんが入るし、おもしろかったです最高でした!

  • @akina1197
    @akina1197 2 ปีที่แล้ว +631

    普通は派手なものが需要が高くて、静音性重視な人がマイナーな中で、究極に静かにする方法を熟知している石井さんはすごいどころではないな?

    • @user-ri7wt5gh4m
      @user-ri7wt5gh4m 2 ปีที่แล้ว +17

      派手なものはLEDなどで、光らせる方向性です。
      なので、派手と静音性は対ではありません。
      静音性と派手は共存できますよ。

    • @user-tn9pt1be6e
      @user-tn9pt1be6e 2 ปีที่แล้ว +101

      @@user-ri7wt5gh4m ※誰も共存できないとは言ってません

    • @como5536
      @como5536 2 ปีที่แล้ว

      @@user-tn9pt1be6e
      コメ主のコメントだと
      静音性と派手さが対極の存在のように読めなくもないからじゃない?
      動画の中でも『静かじゃなくても派手な方が良い』みたいに汲み取れちゃう文脈もあったりしたし

    • @user-xxello_
      @user-xxello_ ปีที่แล้ว +1

      @@user-ri7wt5gh4m 😂😂😂

    • @goratw0
      @goratw0 8 หลายเดือนก่อน +6

      ​@@user-tn9pt1be6e対比してるような言い方はしてますよ

  • @mugicha_oisiii
    @mugicha_oisiii 2 ปีที่แล้ว +1800

    2万円分のカルタを買い「大散財」と言われて3年後、2万円は端数と言い50万円のパソコンを作っているの、感慨深くないですか。

    • @user-vx3hq7wn5n
      @user-vx3hq7wn5n 2 ปีที่แล้ว +224

      いやそれでも2万円のカルタは散財じゃないか、?w

    • @user-mj4pr2rn4g
      @user-mj4pr2rn4g 2 ปีที่แล้ว +115

      そりゃ明確な使い道と費用対効果の話でしょ

    • @user-ev7fz9sm6q
      @user-ev7fz9sm6q 2 ปีที่แล้ว +106

      パソコンはゲーム配信に必要なものだし、自作で部品交換とかメンテナンスとかが出来るようになると、既製品よりも良いものが安くできて長持ちするので、散財とはちょっと違うかもですね。
      必要な部品についてあらかじめ調べていたようなので、その上で予算が50万位だと考えたのではないでしょうか。
      会計時に50万を多少オーバーしても購入していた事から、予め多め予算が認められていたのではないかと思います。
      新しい事業において機材に必要資金がおりるというのは、それだけ余裕のある会社だと考えられます。
      そういった意味では大きな会社になったなぁと感慨深く思います。

    • @Nk-pk9qk
      @Nk-pk9qk 2 ปีที่แล้ว +50

      デカくなったな、クイズノック…

    • @Prsk102_
      @Prsk102_ ปีที่แล้ว +41

      でも8000円の衣装は使い続ける

  • @ra_nekoNibo0624
    @ra_nekoNibo0624 2 ปีที่แล้ว +234

    オタク知識とかコアな話たくさんで面白かった…!
    石井さん最高、永遠に喋って欲しい

  • @bepsick
    @bepsick 2 ปีที่แล้ว +813

    いしいさんの説明し方が丁寧で分かりやすいから、ド初心者の自分でもこの動画を楽しめます!自作PCを作る予定は全くないが、こういう丁寧で詳しい説明を聴くの何故か好きだなー

    • @Little-san
      @Little-san 2 ปีที่แล้ว +16

      ほぉほぉほぉ!!とメモを取る勢いで動画を見てますが…自作PC作る予定もなければPCすら持ってないアナログ人間がココにいます(笑)
      でも普段全然興味を持たない分野なのに鶴崎さん、須貝さん、石井さんのおかげで凄く聴き入って観行ってました。

  • @nanoxox
    @nanoxox ปีที่แล้ว +32

    店員さんの説明が分かりやすい+鶴崎さん須貝さんの噛み砕き方=知識ない人にも分かりやすくて面白く、買う予定はなかったけど買いたくなってくる神動画
    買うときにはこの動画参考にします!

  • @tnx_chaewol
    @tnx_chaewol 2 ปีที่แล้ว +231

    完全に自分用
    0:45 Windows大好き芸人
    2:00 いやもう必死だナック
    2:18 スペックオタクなナイスガイ
    3:10 グラフィックボード
    3:35 Among Us100画面いける
    6:00 電源ユニット
    6:55選ばれたのは大でした
    7:35 色違いディアルガの厳選してる(?)編集者さん
    8:00 世界一可愛いCPUの説明
    8:50 マザーボード
    10:08 無量空処!
    10:33 メモリ
    10:45 手届かねーってなっちゃうつるちゃん
    11:23 聞け!須貝よ
    11:50 流石ですお兄様
    12:48 CPUクーラー
    14:16 残念ながら必ず光ります
    15:35 テラワロス
    15:49 編集者の独り言
    17:25 スペックオタク再び
    18:05 ファン
    19:37 組み立て
    19:53 マザーボードに感動する東大生
    21:00 1番怖いところ
    21:05 オレでなきゃ見逃しちゃうね
    22:13 フンッッ!!
    22:19 ガリッッ!
    23:23 バキッッ!
    24:22 バキってして楽しそうな博士コンビ
    25:10 喋っちゃお
    25:23勘のいい東大博士は嫌いだよ
    26:03永久機関の話
    27:03楽しそうな東大博士再び
    27:43 な➘ふだ
    28:05 俺実験上手なんだと思う
    28:13 ノクチュア地獄
    30:20東大博士にしか通じないボケ
    31:20 黄猿なナイスガイ
    31:58 バキッッ祭り
    34:38 超絶ダイジェスト
    35:18 編集者死す
    36:10 ノクチュアすごい
    他にも好きなとこありましたらコメントしてください私が喜びます()

    • @user-yg9zu5lb6r
      @user-yg9zu5lb6r 2 ปีที่แล้ว +4

      悲報 有能コメ埋もれてる

    • @goratw0
      @goratw0 8 หลายเดือนก่อน +4

      2:31 光るのは食べ物だけでいい

  • @misorpevil
    @misorpevil 2 ปีที่แล้ว +159

    須貝さん、鶴崎さん、石井さん編集者さん皆さんありがとうございました。パソコン自作は出来ないけどそれでも観ていてワクワクしました。

  • @JohnSmith-co8ll
    @JohnSmith-co8ll 2 ปีที่แล้ว +173

    秋葉原のツクモはパーツ一式自分で決めてオーダーしたら「このCPUクーラーとケースは数mm干渉する可能性があるのでこっちの方が良いです」ってアドバイスしてくれたのでめっちゃ信頼してる。

  • @tengusa29
    @tengusa29 2 ปีที่แล้ว +54

    キーボード選び、「光らない」って理由だけでREALFORCE選んでて大草原(最高級キーボードです)

  • @user-fn4gr2ij2o
    @user-fn4gr2ij2o 2 ปีที่แล้ว +63

    自作パソコンというなかなか縁遠い分野であるものの、前半は石井さんの働きぶりが堪能でき後半は博士たちのわいわいを楽しみながら通しで見ることで新規の情報が多いが定着しやすくためになり、それでいて飽きずに見れる上に30分以上あるので作業用としても視聴できる神動画

  • @Water-Omizu
    @Water-Omizu 2 ปีที่แล้ว +50

    ツクモさんマジでネットの住民達の信頼エグいしこの動画みてても頼りがいありそうだから自分が自作PC作る時は絶対に利用するって決めてる。

  • @niko3649
    @niko3649 2 ปีที่แล้ว +32

    しれっと書いてある「水の呼吸 拾壱ノ型」が好き
    GameKnackのテロップホント好き

  • @user-bk3hs8mu6v
    @user-bk3hs8mu6v 2 ปีที่แล้ว +97

    プレミア公開されてから毎日再生してますPC詳しくないけど博士コンビが楽しそうに買い物してわちゃわちゃ組み立ててるだけでなんでこんなに癒されるんでしょうか…そして知らないうちにPCのパーツにくわしくなっている魔法、ノクチュア(石井さん)は神

  • @_spmkkh
    @_spmkkh 2 ปีที่แล้ว +46

    作業中によくこの動画を流しています。アップされてからもう何度も見ていますが、石井さんの半端ない情報量と流れるような説明、それを分かりやすくユーモアある例えで盛り上げてくれる鶴崎さんと須貝さんの掛け合いがとても好きです。またわちゃわちゃ騒ぎながらPCを組み立てるおふたりがとても可愛いので何回でも見てしまいます(笑)

  • @user-xp2pl7sn7x
    @user-xp2pl7sn7x 2 ปีที่แล้ว +58

    須貝お兄様魔法科高校まで押さえてるの流石だし石井さんもしっかり笑ってて草

  • @user-gj8vc7nh5v
    @user-gj8vc7nh5v 2 ปีที่แล้ว +32

    「残念ながら必ず光ります」がパワーワードすぎる

  • @___ishi3
    @___ishi3 2 ปีที่แล้ว +78

    ありふれた名字で良かった。東大院コンビにめちゃくちゃ感謝される経験をした。

  • @user-gq9yd6
    @user-gq9yd6 2 ปีที่แล้ว +48

    8:00 世界一可愛い説明
    25:22 カットしました
    動画編集者様のセンスが好きすぎる!
    知識がない人でも楽しめる編集に感謝いたします。そして編集お疲れ様でした。

  • @user-yi9uz1nv1h
    @user-yi9uz1nv1h 2 ปีที่แล้ว +183

    「触ってみる?」とか「やる?」ってカメラやってくれてる須貝さんに声掛ける鶴ちゃん良い人が過ぎる 20:27 21:46 27:58

  • @user-kq2ww2mj2c
    @user-kq2ww2mj2c 2 ปีที่แล้ว +55

    この店員さんはすばらしい、間違いない構成で仕上げてくれるベテラン。
    ケースもDF選んでくれるのが素敵だ、ファンはやっぱノクチュアだよね、尊敬する。
    やっぱりプロは違うね。

  • @user-ch2pz7ji9y
    @user-ch2pz7ji9y 2 ปีที่แล้ว +158

    37分もある動画なのに飽きずに見てしまった。
    とりあえず当たり前のことを言っとくと、石井さん≠ノクチュアだぞ。
    ぴったりのパーツを選んでくれた石井さんと組み立てに格闘したお二人、
    そしてそして長大な素材動画をよくぞたった37分に収めた編集担当に尊敬します!

  • @user-bu6jj2mf7n
    @user-bu6jj2mf7n 2 ปีที่แล้ว +473

    自作PCのことは詳しくないけど、石井さんと編集者さんの説明がわかりやすくてちゃんと理解しながら楽しめました!
    須貝さん、鶴崎さん、石井さん、編集者さんありがとうございます👏
    あと、今まで見かけた自作PCがなんであんなに光ってたのか少し謎が解けました笑

  • @natsumikan_oic
    @natsumikan_oic 2 ปีที่แล้ว +291

    ほんとにタイムリーに自作PCを組む計画をたててたところに!!
    めちゃくちゃ参考にします!!
    ノクチュアのファンやばすぎでしょ…!!いいもの教えてもらいました😊✨

    • @laughing_man_Aoi
      @laughing_man_Aoi 2 ปีที่แล้ว +24

      本当にこの動画に出てるツクモEXさんはマジで超マニアの人からも超がつくほど好評なので組むのであれば1度訪れてみるのがいいです。マジで行って損しないどころか得します。

    • @sk-cm7qw
      @sk-cm7qw 2 ปีที่แล้ว +19

      noctuaは値は張りますが、めちゃくちゃいいものなので、ハイスペックのものを作りたいなら本当におすすめです!
      (ファンは安ければ数百円のところ、noctuaは4000円くらいする)

  • @tungsten74
    @tungsten74 2 ปีที่แล้ว +481

    自作PCは超ハイスペック頭脳を搭載している東大生ーズじゃなくても意外と簡単に出来るし楽しいからオススメ
    最低限の知識付けたら最早プラモデル感覚

    • @user-df1nn5lz1s
      @user-df1nn5lz1s 2 ปีที่แล้ว +7

      昔と比べたら初心者でも作れる環境 出来ないわけないです(通販ネット未開拓 地方じゃ組めない(店がない)大阪東京まで足運ぶ時代からしてみれば)

    • @user-fl3kv2it6u
      @user-fl3kv2it6u 2 ปีที่แล้ว +14

      @@user-df1nn5lz1s 誰か解読してくれ

    • @Akantor-bank
      @Akantor-bank 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-fl3kv2it6u
      読解力鍛えて来て

    • @user-fl3kv2it6u
      @user-fl3kv2it6u 2 ปีที่แล้ว +5

      @@Akantor-bank 昔と比べて環境が整ってるから今はパソコンが組みやすくなってるってことでいいの?それにしても文章が読みづらい

    • @Rawwwxh
      @Rawwwxh 2 ปีที่แล้ว +10

      @@user-fl3kv2it6u 実際に君は解読してほしいとか読めないとかじゃなくて、それは暗喩なだけでそのくらい分がおかしいってことを言いたいんでしょ
      むしろ決戦場こそ意図を読めてない

  • @Under_Z_C
    @Under_Z_C 2 ปีที่แล้ว +39

    ちゃっかり「凪」のテロップの所にうすーく「水の呼吸 拾壱ノ型」って書いてあるの気づいた時は笑った

  • @_reisnow_
    @_reisnow_ 2 ปีที่แล้ว +24

    この頭いい人たちがマニアックでオタクな部分出してくることに面白さと親近感を得て視聴者として大変ニッコリでございますありがとうございます

  • @user-kamino-kirehashi
    @user-kamino-kirehashi 2 ปีที่แล้ว +102

    編集者さん編集ありがとうございます!
    全然知識のない私はそもそも自作PCと聞いて、作れるものなのかと驚きました
    わからない言葉だらけでしたが、楽しそうにお買い物したり組み立てたりしていて、すごい面白かったです‼︎

  • @Hien7889
    @Hien7889 2 ปีที่แล้ว +45

    この動画がきっかけで、パソコンに自力でハードディスクを追加する決心がつきました!
    地方のツクモさんですがとても丁寧に説明してもらって無事につけられました!
    結論:ツクモさん凄い

  • @Penny-Papa
    @Penny-Papa ปีที่แล้ว +32

    あんまり興味ないな〜と思ってる実は見てなかった動画なんですが、
    石井さんの話は分かり易いわ、鶴崎さん須貝さんの掛け合いは面白いわ
    何故かもう3回目見てる中毒性があります

  • @user-vj4kk2uz9j
    @user-vj4kk2uz9j 2 ปีที่แล้ว +49

    自作まではいかなくても、買い替えたいとき調べても分かったようで不安だったことが分かりやすく説明されていてとっても役立ちました!次からより自分の求めるパソコンが買えそうです🥰

  • @hp-nm7qb
    @hp-nm7qb ปีที่แล้ว +40

    ちゃんと静かなファンのこだわりで感動してる姿まで観れるの素晴らしい

  • @user-lz3fr6qe5o
    @user-lz3fr6qe5o 2 ปีที่แล้ว +19

    このチャンネルの編集、アラサーオタクに満遍なく刺さる感じが良き

  • @machikohanada4465
    @machikohanada4465 2 ปีที่แล้ว +16

    部品選び見てると瀬戸さんの自作PCで出てきた部品とか出てきて「あれや!!」てなるし、選ぶときこういうことを考えるんやって知れて二重でテンション上がる動画や

  • @user-qi6mw4qi9y
    @user-qi6mw4qi9y 2 ปีที่แล้ว +22

    編集者さんの編集、ゲームナック感あって見てて楽しいかつ分かりやすくてすごい

  • @user-os3ym9sx7n
    @user-os3ym9sx7n 2 ปีที่แล้ว +21

    店員さんの石井さん、説明上手

  • @mgmk_789
    @mgmk_789 2 ปีที่แล้ว +46

    案件でアラビア語クイズやって、案件じゃない動画で自作PC作るの??良すぎ

  • @user-fw1fg4wh5o
    @user-fw1fg4wh5o 2 ปีที่แล้ว +131

    編集者さんのちょくちょく愚痴だったりアニメのネタをこそっと入れたりするの好きw

  • @twilight4673
    @twilight4673 2 ปีที่แล้ว +43

    使う側より作る側が強かった

  • @user-dk6gm3ii8z
    @user-dk6gm3ii8z 2 ปีที่แล้ว +122

    お二人とも長時間買い物から組み立てまでお疲れ様でした!
    編集者さんのコメントもツボだったw
    それから、ありがとう石井さん!ノクチュアすごい!

  • @user-vj2vs6ld6m
    @user-vj2vs6ld6m 2 ปีที่แล้ว +38

    32:30 不意の「ノクチュア(石井さん)の静音性」で、石井さんが静かみたいになっててめちゃくちゃ笑ってしまった

  • @user-mu2gb5jh1x
    @user-mu2gb5jh1x 2 ปีที่แล้ว +9

    この動画時間いっぱいあるし、BGMも静かで常に誰かの声が聞こえるからとてもいい…とてもとても精神衛生が整えられる…ありがとうございます。

  • @mugicha_oisiii
    @mugicha_oisiii 2 ปีที่แล้ว +460

    これは「須貝駿貴とつくれるようになるLIVE」じゃなくてGameKnackなのね!ということは『2人が暴走して視聴者置いてけぼりパターン』が期待できるー!
    楽しそう!わくわく!(視聴前)

  • @chika_kjm
    @chika_kjm 2 ปีที่แล้ว +100

    このコンビ大好きすぎる!!そしてやったことないけど自作してみたい……

  • @user-yt8yn3gr4g
    @user-yt8yn3gr4g 2 ปีที่แล้ว +36

    自作PCもアニメもどちらにも詳しくないけど、博士2人の空気感と編集さんの鬼の編集作業のおかげであっという間に37分すぎてた…とても楽しかったです!お疲れ様でした!

  • @rays1318
    @rays1318 2 ปีที่แล้ว +37

    「世界一可愛いCPUの説明 ※分かりやすいとは言ってない」
    地味にツボったw

  • @logafter4370
    @logafter4370 2 ปีที่แล้ว +52

    私もWindows派の人間でございます! 編集者様もPCに関する知識がないと省いていいところや、適切なテロップも作ることが難しかったと思います。組み立てのときもかなり長時間だったようで、お疲れ様でございました。。。とても為になる動画でした! そして石井さん素敵でしたっ!!

  • @na_naoto
    @na_naoto 2 ปีที่แล้ว +28

    す〜〜〜ごい、楽しかったです!!!!!!!
    あのバキッは確かに怖い……メカも最後は勇気が必要になるんですね……こういった作る系の動画、また見たいです!!!!!!

  • @yukaliry_boc9535
    @yukaliry_boc9535 2 ปีที่แล้ว +34

    石井さんも鶴崎さんも須貝さんももちろん凄いんだけど、何より9時間の動画を37分に編集して、ちょいちょい 25:20 古のオタクにハマる突っ込み(鋼の錬金術師 ショウ・タッカー)入れてくるQKのスタッフさんマジで好き。

  • @cos221
    @cos221 ปีที่แล้ว +9

    パソコンとかまったく分からない人間だけど店員さんのお話と説明がうますぎてめちゃくちゃ楽しく見られた…店員さんすげえ

  • @Little-san
    @Little-san 2 ปีที่แล้ว +10

    パソコンに関してド素人の私ですが、須貝さん、鶴崎さんの熱意と石井さんの説明でワクワクしながら動画を楽しみながら見ました。
    とても静かなのは凄いですね!

  • @user-dn7sy1dd5q
    @user-dn7sy1dd5q 2 ปีที่แล้ว +28

    良い企画すぎる。クイズノックと同じ時代に生きてて良かった。こんなにも楽しい。

  • @user-df5kq7gp3k
    @user-df5kq7gp3k 2 ปีที่แล้ว +100

    自作PC回…!!
    自分がやったときは、メモリをはめる時静電気が怖すぎて、半裸で風呂場で組み立ててました笑。そこまでしたけどメモリとCPUあたりの相性が悪くて上手く動作しなかったのが、懐かしいです。あの時は全部独学でやってましたが、今はこんな初心者でも入りやすい世界になってて驚きました。
    ワイワイ話しながら買ったり組み立てる楽しそうで羨ましいです〜!

    • @ken3bos
      @ken3bos ปีที่แล้ว +2

      「静電気」それ気になりました。動画に映ってないだけで対策されたのだと思いますが、これ見て自作PCトライされる方はぜひパーツを触る前に家具の金属部分に触って逃したり手袋やアースを付けるなどの静電気対策されることをお勧めします🙂
      しかし石井さん含め楽しい動画でしたー!

  • @tuxkishibe3731
    @tuxkishibe3731 2 ปีที่แล้ว +9

    クイズノックもPC自作も大好きなので最高に楽しい動画でした、、、ノクチュアのファンは本当に静かで冷えるので最高です

  • @user-hb9ms8hj1f
    @user-hb9ms8hj1f 2 ปีที่แล้ว +84

    すごい面白かった!
    パソコンは奥が深そうと思いよったけど、本当に深い、、
    職場のパソコンの性能もっと上がらんかなって思う動画でした笑
    あと、動画編集の人のたまに出てくるツッコミ的なのが面白くて、編集上手だなって思いました!!

  • @disk-on2hl
    @disk-on2hl 2 ปีที่แล้ว +19

    サラッとリアルフォースのキーボードとマウス変えるのすごい…
    さすがすぎる

  • @tototo10ssy
    @tototo10ssy 2 ปีที่แล้ว +5

    自分の好きな分野を放映してくれて感謝感激です。自分が自作PC初心者の頃を思い出し新鮮な気持ちになりました!これからも応援しています!

  • @hs_m6703
    @hs_m6703 2 ปีที่แล้ว +32

    自作PCいつかやってみたいな…色々こだわったりするの楽しそう
    そして博士コンビ大好きです

  • @user-yz7kt7rt4w
    @user-yz7kt7rt4w 2 ปีที่แล้ว +73

    めちゃめちゃ面白かった!
    冷静に考えて9時間の動画をこの短時間にまとめるって相当すごいよね笑

  • @user-rn5jj4fp2h
    @user-rn5jj4fp2h 2 ปีที่แล้ว +108

    9時間の素材を編集した編集者さんお疲れ様です…(「🍵・ω・)「🍵

  • @pien.
    @pien. 10 หลายเดือนก่อน +8

    生活音とか雑談とかがほしい時はこの2人の自作PCシリーズに限る

  • @user-xr3br9kd7w
    @user-xr3br9kd7w 2 ปีที่แล้ว +27

    お2人、石井さん、編集者さんお疲れ様でした!パソコンを自作とは凄いですね👏

  • @tantanmikatan
    @tantanmikatan 2 ปีที่แล้ว +262

    最近はパソコンを自作される人も少なくなって寂しかったので、嬉しいです。今、半導体が高くなかなか新しいの作れないので楽しみです。スペックが気になりますね。

  • @user-fn9hm5lu8s
    @user-fn9hm5lu8s 2 ปีที่แล้ว +8

    石井さんとこの動画を編集した方本当にすごいなあ

  • @yumi7729
    @yumi7729 2 ปีที่แล้ว +3

    この店員さんユーモアありつつ説明が端的で分かりやすくて、頭いいんだろうなあと思う
    この2人との相性も◎

  • @noronoroma0801
    @noronoroma0801 2 ปีที่แล้ว +31

    すげえ、こんな買い物楽しそう。
    いつかグラボの水冷化にも手を出して欲しい。ロマンでしかないけど。
    石井さんの解説がわかりやすくて次に自作する時お話聞きに行きたい。
    編集の方、長時間録画の編集お疲れ様です。

  • @setsuka_kaedeoshi
    @setsuka_kaedeoshi 2 ปีที่แล้ว +37

    サブチャンネル(QuizKnock会議中)の権化が山本さんならGameKnackの権化はこの2人だな(?)

  • @user-zx5jt4pd6k
    @user-zx5jt4pd6k 2 ปีที่แล้ว +5

    この動画を家族作のPCで見ているのですが、ケースだけは選ばせてもらったのを思い出しました。
    今まで理解できなかったことが理解できる、とても分かりやすい動画でした!ありがとうございました!
    これから新しいPCでまたたくさん配信してくださるのを楽しみにしています!

  • @qk_to_bl
    @qk_to_bl 2 ปีที่แล้ว +12

    え!お二人の会話はもちろんですが、編集者さんのコメントと編集面白すぎる…!!

  • @Allen-dv4sb
    @Allen-dv4sb 2 ปีที่แล้ว +8

    自作組んだことある身からしてもまた勉強になる点多いし、組んでる最中の出来事がわかりみ深くて面白かった!

  • @unryugata
    @unryugata 2 ปีที่แล้ว +23

    自作パソコンは大好物すぎる…

  • @penguin8029
    @penguin8029 2 ปีที่แล้ว +28

    お二人のヒューマンフォールフラット、楽しみにしています!

  • @user-pj6cc1rz9w
    @user-pj6cc1rz9w 2 ปีที่แล้ว +96

    須貝さん、鶴崎さん、編集者さん長時間お疲れ様でした。
    自作PCはよく聞くけど、どういうものか全然分かってなかったのでとても勉強になりました。とても面白かったです。
    そして石井さんご丁寧な説明ありがとうございました。
    編集者さんの字幕ツッコミが好きです(*^^*)

  • @momo-de8ih
    @momo-de8ih 2 ปีที่แล้ว +12

    石井さんの説明が分かりやすくて良かったです。PC買おうと思ってるので参考になりました。
    24:22鶴崎さんのリアクションが可愛い🤣

  • @user-co6eq7tn3p
    @user-co6eq7tn3p 2 ปีที่แล้ว +3

    PCって自作できるの?!ってところからの知識だったけど石井さんの説明と面白い編集で見てられた😊
    丁寧な接客された石井さんも編集頑張られた編集の方も、組み立て頑張った須貝さん鶴崎さんも皆さんお疲れ様です!!

  • @user-wasa_b
    @user-wasa_b 2 ปีที่แล้ว +5

    「残念ながら光ります」と、「ノクチュア(石井さん)」のテロップが地味にツボです。

  • @user-dc7br3ug5c
    @user-dc7br3ug5c 2 ปีที่แล้ว +16

    自作PCって手を出す勇気はなかなかないけど中のパーツがいちいち格好いいんだよな~!メモリ1個でもちょっとテンションあがるのにグラボとかマザボとか開けたら絶対テンション爆上がりする

  • @user-oc1xy7tx3q
    @user-oc1xy7tx3q 2 ปีที่แล้ว +2

    初心者にも分かりやすい説明の動画だったけど我々自作erにとっても面白い動画でした

  • @fukami2180
    @fukami2180 2 ปีที่แล้ว +39

    今日の編集いつもにも増してツッコミやボケがキレキレな気がする…!
    ゲームナックの編集大好きなんだよなぁ