ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ホロメンも人数増えて、いろんなゲーム上手な人がいるけど、おかころは「ゲーマーズ」の名の通り子供のようにゲームを楽しんでる感じがして好き。
DQシリーズからルイ姉の株が上がる上がるw、難を言えばRPGは思考中プレイを止められるために全滅時でもないとクールなルイ姉が取り乱すシーンが見られなかったが、今回こうも百面相大売り出しに出会えるとは初売り大感謝!主様も終盤に絶叫集を集めてくださるあたり分かってらっしゃる。個人的に19:22あたりはみこちの「あっちゅ!あっちゅ!!あぁーー助けてぇーーーー!!!!!!!!」に匹敵する爆笑ポイントでしたわ
ころさんのアドバイス、まーーーじでわかるしやってたよなぁ。
やられ方があるある過ぎて懐かしくなってきた
ばくだんいわの連鎖爆発に巻き込まれて即死するのは、トルネコプレイヤーならだれもが通る通過儀礼よなw
ころさんのアドバイス的確で凄いな❗ゲーマーズ名乗るだけある❗フーフーは水分付くから逆に悪化するんだよね💧
ポポロの敵を仲間にするっていうの本当たまらんよねぇ
トルネコ3ですか
トルネコやってる時のルイ姉のテンション振り切れてて面白いやってて楽しいからなんだろうなローグライクの良い所は最強装備拾って脳汁出ても、ワンミスで簡単に振り出しに戻る所。確率が大事なゲームなのにやり込むと確率が全く信頼出来ない事をしる。99%では残り1%を引く。100%以外は信頼出来ない。
俺はそのことをスパロボの回避27%のダンバインが被弾したことでまなんだよ😅
チャプターが設定されていることで見たいところだけ見れるのありがたい
トルネコのいいところは初見の敵でも見知ったモンスターだと能力が予想できるところよね。深層でシルバーデビルに背後から一撃喰らった時の絶望感😂
ローグライクに興味出てきたルイさん……是非ともチョコボ2とボイドテラリウムやって貰いたいなぁ
SFCのソフトちょっと抜いてから電源入れた方が起動しやすいのめっちゃわかるw
一喜一憂するルイ姉見てるの楽しい(*'▽')リアル集中力切れてくるとプレイング雑になって凡ミス多くなるけどアイテム運よかったり脳汁出てると引き際が難しいんよな よく出来たゲームや。
シレン6今月末だし良いタイミングで巡り合った
新年早々トルネコとはっておもったけど、今月シレン6が発売か。 めっちゃ久々の新作らしいし誰か配信するのか気になるな。
トルネコは2が1番面白かったかも、程よい難易度かつやりごたえもあった
藁半紙はちょっと甘い良い匂いがしましたね。(40代)
シレンもチョコボもいいゲーム。パンやおにぎり、きのみがなくてしんどくなるのもあるある。
シレントルネコは見せ場が多いからゲーム配信でも最大手
無限に遊べるからな!(○にゲーだしな)
作ろうと思わなくても無限に湧き出てくる撮れ高
なお指示厨が最もイライラするゲームな模様配信者が思い通りに動いてくれなくても怒らず笑いながら見ような!!
タイトルが救世主2人に助けられただけどころさんはともかくおかゆは何か危機を救ったのかな?
シレンやり込んだ後にチョコボやったら何かなぁ〜物足りなく感じたんだよなぁ〜
チョコボ1はまあまあ難しかった記憶
0:33 高嶺シオン?
シレンは初代とGBスマホ盤しかしてないから他のナンバー気になるなー。スマホでもええのに。スマホは3DS準拠かなんかだ。少し違う。
レトロクソゲーなら大好きだわよ
まだ始めて間がないのはわかるが、生還率が悪すぎる………でもリスナーに魅せてくれて面白い所はGood!🎉
You Tube1の人気者の私の意見としては、誰か1人ぐらい私好みのゲームする人居ないの❓以上アル(・∀・)
ホロメンも人数増えて、いろんなゲーム上手な人がいるけど、おかころは「ゲーマーズ」の名の通り子供のようにゲームを楽しんでる感じがして好き。
DQシリーズからルイ姉の株が上がる上がるw、難を言えばRPGは思考中プレイを止められるために
全滅時でもないとクールなルイ姉が取り乱すシーンが見られなかったが、今回こうも百面相大売り出しに出会えるとは初売り大感謝!
主様も終盤に絶叫集を集めてくださるあたり分かってらっしゃる。
個人的に19:22あたりはみこちの「あっちゅ!あっちゅ!!あぁーー助けてぇーーーー!!!!!!!!」に匹敵する爆笑ポイントでしたわ
ころさんのアドバイス、まーーーじでわかるしやってたよなぁ。
やられ方があるある過ぎて懐かしくなってきた
ばくだんいわの連鎖爆発に巻き込まれて即死するのは、トルネコプレイヤーならだれもが通る通過儀礼よなw
ころさんのアドバイス的確で凄いな❗ゲーマーズ名乗るだけある❗
フーフーは水分付くから逆に悪化するんだよね💧
ポポロの敵を仲間にするっていうの本当たまらんよねぇ
トルネコ3ですか
トルネコやってる時のルイ姉のテンション振り切れてて面白い
やってて楽しいからなんだろうな
ローグライクの良い所は最強装備拾って脳汁出ても、
ワンミスで簡単に振り出しに戻る所。
確率が大事なゲームなのにやり込むと確率が全く信頼出来ない事をしる。
99%では残り1%を引く。100%以外は信頼出来ない。
俺はそのことをスパロボの回避27%のダンバインが被弾したことでまなんだよ😅
チャプターが設定されていることで見たいところだけ見れるのありがたい
トルネコのいいところは初見の敵でも見知ったモンスターだと能力が予想できるところよね。
深層でシルバーデビルに背後から一撃喰らった時の絶望感😂
ローグライクに興味出てきたルイさん……是非ともチョコボ2とボイドテラリウムやって貰いたいなぁ
SFCのソフトちょっと抜いてから電源入れた方が起動しやすいのめっちゃわかるw
一喜一憂するルイ姉見てるの楽しい(*'▽')
リアル集中力切れてくるとプレイング雑になって凡ミス多くなるけど
アイテム運よかったり脳汁出てると引き際が難しいんよな よく出来たゲームや。
シレン6今月末だし良いタイミングで巡り合った
新年早々トルネコとはっておもったけど、今月シレン6が発売か。 めっちゃ久々の新作らしいし誰か配信するのか気になるな。
トルネコは2が1番面白かったかも、程よい難易度かつやりごたえもあった
藁半紙はちょっと甘い良い匂いがしましたね。(40代)
シレンもチョコボもいいゲーム。
パンやおにぎり、きのみがなくてしんどくなるのもあるある。
シレントルネコは見せ場が多いからゲーム配信でも最大手
無限に遊べるからな!(○にゲーだしな)
作ろうと思わなくても無限に湧き出てくる撮れ高
なお指示厨が最もイライラするゲームな模様
配信者が思い通りに動いてくれなくても怒らず笑いながら見ような!!
タイトルが救世主2人に助けられただけど
ころさんはともかくおかゆは何か危機を救ったのかな?
シレンやり込んだ後にチョコボやったら何かなぁ〜物足りなく感じたんだよなぁ〜
チョコボ1はまあまあ難しかった記憶
0:33 高嶺シオン?
シレンは初代とGBスマホ盤しかしてないから他のナンバー気になるなー。スマホでもええのに。スマホは3DS準拠かなんかだ。少し違う。
レトロクソゲーなら大好きだわよ
まだ始めて間がないのはわかるが、生還率が悪すぎる………でもリスナーに魅せてくれて面白い所はGood!🎉
You Tube1の人気者の私の意見としては、誰か1人ぐらい私好みのゲームする人居ないの❓
以上アル(・∀・)