レトロPC NEC PC-98シリーズを1台だけ所有するならどの機種?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 92

  • @dreamin0522
    @dreamin0522 2 วันที่ผ่านมา

    激しく同意です。RA2、長い間使っていました。名機でしたね。
    その後次々と新型がリリースされましたが、買い替える金もなく、クリスタルを交換して20MHz化したり、CPUアクセラレータをつけて586化したりして延命してました。
    最後は、周辺機材が多すぎて邪魔扱いされ、引っ越しの際にお払い箱となりました。
    最後まで機嫌を損ねることもなく頑張ってくれた、いいPCでした。

    • @je1vuj
      @je1vuj  วันที่ผ่านมา

      386という事で価格は高かったですが、長く使えるパソコンになりましたね(^^)
      CPUがソケットだったのでアクセラレータへの交換も楽ですし。

  • @柴田浩司-w8c
    @柴田浩司-w8c 4 วันที่ผ่านมา

    9801BA2を捨てずに
    保管してます
    リチウムコイン電池を交換したら使えそう
    DOS3.3Dと5.0でC言語開発用でした

    • @je1vuj
      @je1vuj  3 วันที่ผ่านมา

      BA2をお持ちなのですね(^^)
      バックアップバッテリーはカレンダーとメモリスイッチの設定保存なので、切れていても起動には関係無いかと思われます。
      大切にされてください(^^)

  • @mild_solt1119
    @mild_solt1119 5 วันที่ผ่านมา

    最後の5インチPC-9801FAかなあ。

    • @je1vuj
      @je1vuj  5 วันที่ผ่านมา

      FAはかなり人気でしたね(^^)

  • @somo3
    @somo3 8 วันที่ผ่านมา

    DOS限定で使うならAp3、Windowsを据えて使うならXv20かRa400になるかな

    • @je1vuj
      @je1vuj  8 วันที่ผ่านมา

      Ap3ならWindows3.1くらいまでですかね。
      Win95以上だとやはりPentiumが欲しいかな。

  • @slotkitigai
    @slotkitigai 2 หลายเดือนก่อน +10

    PC-9801型番ならやはり定番のPC-9801RA21ですね。V30も載ってますし、ハイパーメモリCPUでWindows95まで動かせます。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +2

      やはり1台で古いソフトもとなるとRAになりますね。
      まぁRAだとCMT I/Fは使えませんが(笑)

    • @aircrawl484
      @aircrawl484 2 หลายเดือนก่อน +1

      同意見ですね。別途音源が必要にはなりますが、基本ゲーム目的であればRA後期一択です。あと9821Aシリーズがあればほぼカバーできます。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@aircrawl484
      1台でフルカバーするのは難しいですね(^^;

  • @si-gb6jc
    @si-gb6jc หลายเดือนก่อน

    ガチでpc98の新型作ってくれんかな。フル互換で。

    • @je1vuj
      @je1vuj  หลายเดือนก่อน +1

      FPGAで作れば開発コストは別として比較的安価に作れそうですね。
      ただしFDD作るのは無理だと思うので外付けオプションかな(;^ω^)

  • @グリーンゴブリンゴブリン
    @グリーンゴブリンゴブリン 19 วันที่ผ่านมา

    PC98にはエプソンの互換機もありましたから、多くの選択肢がありますね
    ちなみにエプソンのPC-CLUBでたいていのゲームができたので長く使っていました

    • @je1vuj
      @je1vuj  19 วันที่ผ่านมา

      エプソン互換機もしれなりに売れていましたね。
      特にPC-CLUBはPC-88なみのお手頃価格で買いやすかったですね(^^)

  • @k1master663
    @k1master663 2 หลายเดือนก่อน

    ずいぶん前に98触りたくなりpc-9821nx/c7買いましたが一通り遊んで今はクローゼットに入れたままになってしまいました。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      NX/CはTFTカラー液晶で綺麗ですよね(^^)
      98ノートは電解コンデンサが劣化して電源が入らなくなる事がほとんどなので、電源が入らなくなったらコンデンサ交換が必要です。

    • @k1master663
      @k1master663 2 หลายเดือนก่อน

      @@je1vuj
      ありがとうございます。ネットで業者さんに依頼してコンデンサを全部交換して貰いました。古いパソコン触るとUSBの偉大さを再認識しますね。

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 2 หลายเดือนก่อน

    5インチと3.5インチがあると変換できるんだけどなあ

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      背面の1MB FDD端子にドライブを増設するのがラクですね。
      ただし2HD専用で2DDは読み書き出来ないのが欠点ですが・・・(MS-DOSの場合はユーティリティ入れると2DDも読めます)

  • @Nicole-RMOA
    @Nicole-RMOA 2 หลายเดือนก่อน +1

    こういうシリーズは妄想が広がるから楽しいのかもですね。VUJさんの動画みて88シリーズの妄想して楽しんでました。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます(^^)
      このネタで動画撮ったTAKE1は喋りすぎて1時間くらいになってしまい編集も困難だったのでボツにしました(;^ω^)

  • @kojimaxmen
    @kojimaxmen 2 หลายเดือนก่อน +1

    RA21とNe3を持っていましたが今一台だけならAP2くらいかなぁ

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      MS-DOSでの利用も考慮するとAp3よりAp2でしょうかね。

    • @kojimaxmen
      @kojimaxmen 2 หลายเดือนก่อน

      @@je1vuj ですです。ただゲテモノ好きなのでDo+なんかも興味あります

  • @2929nikuniku
    @2929nikuniku 2 หลายเดือนก่อน +3

    私は初めての98だったPC-9821Ceですね
    HDDも500MBまで積める(ノート用HDDパック)、86音源内蔵、SCSIだって付いてる(55モードだけどMOなら問題無し)、本体サイズも結構小さいけど重たい、外付FDD I/Fもハーフピッチだけど付いてて有り難い
    ジャンク3台手に入れて修理中だけど、まだ1台しかまともに動かない

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      お、PC-9821Ceですか!
      私は本社勤務の時に総務の事務用に私の希望でPC-9821Ceを導入してもらいました。
      後からCD-ROMドライブとか買ってもらうのが困難で、最初から入ってるのはOKでした(;^ω^)
      この頃のPC-98は4級塩の電解コンデンサ入ってて腐ってるマザーが多いのではないでしょうか…
      修理頑張ってください(^^)

    • @2929nikuniku
      @2929nikuniku 2 หลายเดือนก่อน

      そうなんですよ、塩コンのせいでパターンが切れてたりすると大変で、パターンが細かくて追えない事も…
      当時はCD-ROMは、ほとんど出番無かったですね、Win95もFDでインストールしてましたし
      ムフフなゲームが喋るくらい程度の恩恵しかなかったかな(笑)

  • @あきひろどっぐ
    @あきひろどっぐ 2 หลายเดือนก่อน +1

    PC-9821 Ap2/U8Wに一票です。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      A-MATEは鉄板ですね(^^)

  • @TS-nz3vf
    @TS-nz3vf 2 หลายเดือนก่อน

    PCー9821Rs20が実家にあります。動かしたとして何に使うか悩む。
    プリンターサーバー、win2kでxampp動かすか。ぐらいですか?
    dosで使うならlanmanで他PCとつなぎましょう。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      Rs20はPentium ProでハイスペックですねΣ(゚Д゚)

  • @Yamachan464
    @Yamachan464 2 หลายเดือนก่อน +1

    自分は昔Ap3/U2を5x86に載せ買えて、ローカルバスにvision968を差して使っていましたが、やはり、widowsでの使用はかなり重かったので、Ra266に買い換えました。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      Windows98をバリバリ使うならAp3は厳しいですよね。
      Ra266ならWindows2000もいけますね(^^)

    • @Yamachan464
      @Yamachan464 2 หลายเดือนก่อน

      DOS運用なら、全く問題は無かったんですけどねぇ…。尚、2機共10年前に家を買った際に、まだ完動するにも関わらす、家にPCが有りすぎたので、処分してしまいました。

  • @05i82
    @05i82 2 หลายเดือนก่อน +1

    V30を実CPUか、互換モードか、バッサリ切り捨てるかがまず大きな問題ですね
    自分は初代A-MATEのAsにPentiumODPで末期ソフトまでサポート出来てる都合上、初代A-MATEを推したいですが
    リアルV30載ってるRA21と悩みますが追加で必要な物が非常に多いのが難点と思います(特に24kモニタや音源)
    ぶっちゃけた話をするとRA21はリアルV30以外に特筆する物が無い
    自分はAsですが、Apなら本体だけで追加の物が殆ど要らずに広範囲で様々な物が動かせるところが非常に大きいアドバンテージではないかと

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      PC-98初期のソフト(VM/UVあたりまで)を動作させないならA-MATEで良いかと思います。
      初代のA-MATEなら1MB FDD端子も付いていますしね(^^)
      電解コンデンサの液漏れ問題はありますが(;^ω^)
      なので動画内でも「2台所有するなら」でPC-9821An/U2を選んでます。
      そしてもう1台のPC-9801UV11は古いソフト用でHDD接続せずにFDD使用です。

    • @05i82
      @05i82 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@je1vuj 自分はFDD運用(CFエミュ有)メインでCF化済HDDなPentiumODP付きAs
      Win95~98用にXv20/W(K6-3+、voodoobansee、UIDE-133)使ってます

  • @rx78ver2
    @rx78ver2 หลายเดือนก่อน

    ウチならXLとAfかなーDOで88考えるなら VA3だけど2で良いかなーXLはハイレゾボード挿せばいいからVA2とAfですかねー

    • @je1vuj
      @je1vuj  หลายเดือนก่อน

      XLとAfとは…筐体の大きい2台ですね(;^ω^)
      私もXLは過去に所有していましたが、最初ハイレゾの24ドットフォントは感動しましたね。
      VA3の3.5インチ2TDドライブは2DD/2HDも読めるのでPC-98とデータやり取りに便利ですが、VA3は入手困難で高価ですからねぇ。

  • @kazuyamamoto8771
    @kazuyamamoto8771 2 หลายเดือนก่อน

    An。オイラの最後のPC-98でした。64MB・SCSI HDD CD-ROM・928ビデオ等などで総額100万しました。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      新品で購入されたのですね!
      以前に比べれば多少安くなったとはいえ高いですよね。
      今100万円出したらとてつもないハイスペックPC買えますね(;^ω^)

  • @heyboy276
    @heyboy276 2 หลายเดือนก่อน +1

    自分がもし現代でPC-98シリーズを所有するなら
    PC-98DOかもしくはDO+のどちらかですねPC-88も動きますし、
    Windows9Xシリーズとかなら別でDOS/V機を組むのが良いでしょう。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      PC-88を所有しないならアリですね。
      どちらも入手可能ならやはりV33Aで高速化&88モードはSB2のDO+でしょう(^^)

  • @nogujyu88
    @nogujyu88 28 วันที่ผ่านมา

    98はたくさんあって難しいですねぇ。デザインだけ見ると、VXとかUXが良くて、またmateA、B、Xも垢抜けてて好きでした。個人的には5インチFDDの、あのレバーを回す動作が好きなので、VM、VXあたりです^ ^

    • @nogujyu88
      @nogujyu88 28 วันที่ผ่านมา

      そう言えばあの時代はエプソン機も気になっていました。

    • @je1vuj
      @je1vuj  27 วันที่ผ่านมา

      私もVMやVXのデザインが好きです。
      MS-DOSでの利用で、当時のソフトなら速度はVXで十分ですね(^^)

    • @je1vuj
      @je1vuj  27 วันที่ผ่านมา +1

      @@nogujyu88
      エプソンは安かったですし、あのデザインが好きな人は結構いるかと思います。
      私は鍵のスイッチがカッコイイと思っていました(;^ω^)
      結局EPSON機は一度も買わなかったのですが、エプソン版のMS-DOSだけ持ってたりします。

    • @nogujyu88
      @nogujyu88 3 วันที่ผ่านมา

      エプソン機の丸っこいフォントに慣れると、98のフォントが変に見えてしまうんですよね、逆も然り。
      PC-88シリーズの16ドットフォント(VAなど)は出自が同じPC-100と共通でした。

  • @tomtomt1
    @tomtomt1 2 หลายเดือนก่อน

    こうしてみるとUV2のコスパは良かったんですね。私も3.5インチ派でした。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      拡張スロットは少ないですが、FM音源を内蔵しているので26音源を入れる事を考えるとVMやVXとスロット差は実質1つという事になります。
      VM2と違って最初から16色表示ですしね。
      PC-98は3割引きくらいが普通だったので新品で22万円くらいでしょうか。
      PC-88VAより2万円高いだけです(;^ω^)

  • @kaz82
    @kaz82 หลายเดือนก่อน

    自分が所有した98の中で残すとしたらPC-9801DAU2です。(VMも好きでしたが)
    実際に残ってる(実家の押し入れにある)のはPC-9821V13ですが😅
    やっぱり98シリーズは9801シリーズのほうが好きです。

    • @je1vuj
      @je1vuj  หลายเดือนก่อน

      DAはi386DXなので、DOSでこの時代のソフト使うなら十分速いですよね。
      FM音源も内蔵していますし(^^)

  • @jhon4843
    @jhon4843 2 หลายเดือนก่อน

    初期の98ノートを持っていましたが液晶のヒンジが壊れたり画面が溶けたりしてしまいました。
    場所は取りますがデスクトップの方が維持しやすそうですね。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      98ノートのヒンジ折れと液晶部分の加水分解は定番の故障ですね。
      私が持っている98ノートも同様の現象になっているものがあります。
      あと、98ノートはバッテリーを接続したままにすると液漏れの可能性もあるので注意です。
      24KHzが表示できる液晶モニタを用意してUV11やUF、USなどの小さいデスクトップならあまり場所を取らないのでおすすめです(^^)

  • @karencraftjp1
    @karencraftjp1 2 หลายเดือนก่อน

    98シリーズの2000年のカレンダー対策はしましたか?

    • @karencraftjp1
      @karencraftjp1 2 หลายเดือนก่อน

      カレンダーが2000年過ぎたらばぐって回転する事例を治すロムのアップデート。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +2

      ビジネス用途で使用するわけではないので対策はしていませんね。
      特に困った事は起きていません(^^;

  • @RX78004
    @RX78004 2 หลายเดือนก่อน

    RXなら今でも物置にあるけど動くかな

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      電解コンデンサの容量抜けとかあるかもしれませんが、バックアップバッテリーが液漏れしていなければ動きそうですね(^^)

  • @椎名門
    @椎名門 2 หลายเดือนก่อน

    Windowsも使えてDOS の互換性もそこそこ高い2代目A-MATEかな。エミュ環境へのファイル転送考えるとWindows は便利なので。まあMOという手も使えなくは無いけど。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      2代目A-MATEも人気ですね。
      私はMO良く使います。壊れても大丈夫なようにMOドライブは大量にストックしています(^^;

  • @ダイスだいず
    @ダイスだいず 2 หลายเดือนก่อน

    デザイン的に一台選ぶなら「PC-9801DA/U2」かな。初めて買ったのは中古のPC-9801UX21だったので3.5インチがいいなぁと思うのと当時どうしても欲しかったのがDAシリーズだったので

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      DAは386DXですしFM音源も内蔵でMS-DOS3.3C~5.0あたりで使いやすいですね(^^)
      私は当時ケチってDS/U2にしましたがちょっとモッサリでした(;^ω^)

  • @hirosho8149
    @hirosho8149 2 หลายเดือนก่อน +1

    VUJさん、こんにちは。 98、懐かしいです。
    PC-98は個人・仕事でよく使いました。
    学生の時にローン組んで(^^;)、初代98を買いましたよ。
    オプション追加でいくら使ったか…(^^;
    その後は動画にもありました、VX21で、これは長く
    使いましたね、ソフトも結構揃えました。 この時代は
    ソフトもプロテクトがかかっていて、会社の人と一緒に
    プロテクト外しをやってました、ワルでしたね(^^;
    会社では、RA2をソフト開発で使ってました。その後は
    IBM互換に少しづつ変わっていったのが何とも寂しかった
    ですが、一つの時代を作ったのは確かですね。
    それにしても、価格ってこんなに高かったのは驚きです。
    大変懐かしく拝見させて頂きました(^_^) (JK1DVU)

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      DVUさん、コメントありがとうございます。
      初代のPC-98を購入されていたのですか!すごいですね!
      CMT I/Fですらオプションですので、いろいろ増設するとかなりの金額がかかりますからね。
      VMやVX全盛の頃、私は高校生でしたのでPC-98を所有している人はごく少数で、みんなPC-88やX1、FM-77などの8bit機を持ってる人が多かったですね。
      フロッピー時代はコピープロテクトが当たり前でしたが、MS-DOSでHDDが当たり前になるとゲームも含めてプロテクトは減りました。
      IBM PC/AT互換機は486の時代から自作しましたが、これはWindowsを使うためではなくLinuxやSolarisなどUNIX系のOSを使いたかったからです(;^ω^)

  • @bif2teq
    @bif2teq 2 หลายเดือนก่อน +2

    DAも良くないですか?

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      FM音源も内蔵していますし、i386DXでスピードも速いのでDOSで使うなら良いとは思うのですが、V30を搭載していないので私は対象外となります(;^ω^)
      V30 CPUを搭載していたのはRA/RS/RXまでです。

    • @bif2teq
      @bif2teq 2 หลายเดือนก่อน

      @@je1vuj 失礼しました。私が調べたサイトが間違ってました。

    • @s700km3
      @s700km3 2 หลายเดือนก่อน

      DAはV30エミュレーションですが、やっぱりV30実物でないど不具合あるのでしょうかね?

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      @@s700km3
      切り替えると動作速度がV30の8MHz相当になりますが、私はDSでしたがファルコムのイースは正常動作しませんでした…

    • @這い上がるアラフィフ
      @這い上がるアラフィフ 2 หลายเดือนก่อน

      IOバンク切り替え方式で分け前128KiB持っていかれないのはDシリーズから。
      確かにDAは〇ですね。

  • @JA1BJT
    @JA1BJT 2 หลายเดือนก่อน

    VUJさん、こんにちは。
    98はあまり詳しくないので、へぇ〜 という感じで拝見させていただきました。
    自分では一台も所有したことがなく、すべてどこかで使わせて貰っていた単なるユーザーです。
    某バイト先・パソコン雑誌編集部ではその前後の98をひととおり触ってますが、スペックとか諸々、すっかり忘れ去っています。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      PC-98は機種が多すぎますからね(笑)
      BASICのソフトやMS-DOSがバンドルされているフロッピーのソフトは、買ってきてそのままドライブに入れて起動すれば使えたので楽でしたが、MS-DOS3.1時代になってマイクロソフトがDOSシステムのバンドルを禁止してからDOSシステムの転送作業が必要になったり、HDD時代になるとconfig.sysの設定がかなりシビアで面倒になりました。

  • @guadyan
    @guadyan 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。
    もっかいコメント(逆にして)しないとw
    98FAとっといてます。理由は88FAと合わせて取っといてます。
    あ、あとV200もとっといてます(Win2kが入ってます)

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      98と88のFAですね(^^)
      V200ってMMX Pentiumなんですね。Windows2000だと少し重いかな?

  • @tukasa4460
    @tukasa4460 2 หลายเดือนก่อน

    EXのCPUを486アクセラレータに交換して使ってましたね。あまり速さは体感できませんでしたがw
    まだ物置の奥に眠っていますが、しばらく通電してないので電源入るかな。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      286~386マシン用のCPUアクセラレータはたくさん出ていましたよね。
      劇的には速くなりませんが、たとえ1KBでもCPUキャッシュがあるとそれなりに速度アップしたかと思います(^^)

    • @tomtomt1
      @tomtomt1 2 หลายเดือนก่อน

      Cyrixのアクセラレーターをキャッシュ制御ソフトを駆使して使っていたなぁ...

  • @skouichi01
    @skouichi01 2 หลายเดือนก่อน

    一台だけならXv20一択で

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน +1

      非常に拡張性が高いですよね。
      PCIバスも魅力でしょうか(^^)

    • @skouichi01
      @skouichi01 2 หลายเดือนก่อน

      @@je1vuj Xv20は改造ベースにし易いので巷で言われるフルパワーアップ状態にして結構長く使ってましたね 98の限界まで伸ばせるのは魅力でしたよ

  • @fufu95
    @fufu95 2 หลายเดือนก่อน

    USかなー

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 หลายเดือนก่อน

      386SXのUS小型で人気でしたね。
      しかし動作する個体が減ってるので動作品を今から入手するとなると高そうです。