初心者さま用に、ゆっくり解説します。パンジーの花 詳細編み図、編み方とコツ 20番のレース糸なら、100均の糸・オリンパス・ダルマ糸他、お好きな糸で編めます。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @ふじこバーレット
    @ふじこバーレット 3 หลายเดือนก่อน +2

    はじめまして^ ^
    1年ほど前ですが、初めて動画を見た時から、伝授したい想いがとても感じられ、すぐチャンネル登録しました。 新しい糸の試し編みなど、とっても参考になっています😊 今日は以前から編みたかったパンジーが出来ました✌️いろんな編み図を試しましたが難しくて綺麗に出来ず諦めていました。
     今は、あの糸とあの糸でとか、糸の組み合わせなど考えたりバックのかざりやアクセサリーにしようかなど、考えが広がっています❤❤❤
    エクセルで一生懸命かんがえた図と編み順17番まで、にも感謝です🙏🙏🙏そして
    動画から、優しさとパワーをもらっています。今後も楽しみにしています♪♪♪♪♪

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  3 หลายเดือนก่อน +1

      ふじこバーレットさま、初めまして💕
      動画を活用して下さって嬉しいです。チャンネル登録ありがとうございます。
      1年も前からずっと見てくださってるのですね🥰
      最終行でいただいた、身に余る評価・・心に沁みています🙏
      歳をとっていて時々疲れますが、お言葉を励みに頑張ります。
      嬉しいコメントありがとうございました💚❤💚

  • @LUNAANGEL
    @LUNAANGEL ปีที่แล้ว +4

    本当にわかりやすくて助かります。今まで見た編み物チャンネルの中で1番分かりやすい説明でした。ありがとうございます。
    チャンネル登録させていただきます。

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  ปีที่แล้ว +1

      LUNA ANGELさま、ご視聴ありがとうございます(^^♪
      最上のお褒めの言葉をいただきまして、嬉しくてウルウルです。
      いつも、「これで分かっていただいてるかな」って不安に感じているので、
      分かりやすいって言っていただいて、本当に嬉しいし、安心しました。
      チャンネル登録ありがとうございました
      ワンちゃんの動画、見せていただきました。可愛いですね~~ 登録させていただきました。
      癒されたい気分の時はいつもおじゃまさせていただきます。
      今後ともよろしくお願いいたします💛

    • @LUNAANGEL
      @LUNAANGEL ปีที่แล้ว +1

      @@暮らしを編む日本ヴォーグ社講 さん、私のチャンネルも見ていただいたんですね。ありがとうございます。これからもかわいい編み物たくさん紹介してください。
      早速ウミウシが簡単そうなので、作ってみたいと材料買ってきました。^_^

  • @長谷川まき子-k4b
    @長谷川まき子-k4b หลายเดือนก่อน +2

    パンジーの花も(・∀・)イイですね(^_^)V🌺✌

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  หลายเดือนก่อน

      まき子さん、これも見て下さってありがとうございます💕
      パンジーは、お花の中でも格段にむずかしく、
      お伝えするのも、むずかしかったです。
      お褒めいただいて、ありがとうございました💚❤💚

  • @Mo-kd1bs
    @Mo-kd1bs 2 ปีที่แล้ว +3

    パンジー❣️
    可愛いのでぜひ編みたいと思いました‼️
    でも思ったより複雑で編めるかなって思いましたが、
    わかりやすい編み図を出して、編んでいるところの色も変えて下さった
    ので、とってもわかりやすかったです。
    裏にピンをつけて、胸元にポイントにつけようと思っています。
    好きな色で色々作りたいです。
    素敵な編み物を教えてくださってありがとうございました❣️

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  2 ปีที่แล้ว

      Moさん、見てくださってありがとうございます💛
      パンジーは、お伝えするのが難しくて迷っていたのですが、
      なんとか理解していただこうと必死で編み図順番を作りました。
      編んでくださる方がいらして、投稿して本当によかったと思います。
      胸元につけてくださるなんて、嬉しくてウルウルです( ;∀;)
      今後も頑張ろうという「励み」を下さってありがとうございました(^^)/

  • @sevenrivers4808
    @sevenrivers4808 ปีที่แล้ว +1

    編み順図を見た時点で初心者の私は圧倒・卒倒😆しそうでしたが、なぜ上から見てもパンジーのフワッとした感じが出ているのか不思議でしたので、ついつい引き込まれて全編見せていただきました。裏の花を編んでいたんですねー。だから下から盛り上がって見えるんですね。ビデオの速度を少し遅くして、何回か繰り返せば、先生と一緒に編んでいけるのではないかと思っていますがー。先生に教えていただいたミニ・ハットはいくつも作りましたしデイジーやガーベラもなんとか出来るので、せめてパンジーを2つでもいいから編んで、孫たちにトレーナーを贈る時のポケットに小さなサプライズとして入れてやりたいなあと思っています(いつもはミニチョコとかコイン、小さく編んだ❤️を隠しています)。ありがとうございました。

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  ปีที่แล้ว +1

      この動画を見つけて下さってありがとうございます、実は最も力を入れた動画の1つです
      パンジーはお伝えするのが難しく、結局のところ編み図順を作成するに至りました。
      貴女さまに編んでいただけたらとても嬉しいです🥰 
      お孫さんへの小さなサプライズ、いつも素敵ですね。
      私があこがれる、暮らしを編む・暮らしを紡ぐ・・素敵な生活ですね💖
      先日の返信で、カルチャーセンターに通っていらしたことを知りました。
      さすが・・やはりただモノではない😁
      義理のご家族のなさってた羊ファーム・・憧れてました😍🤩
      自分で育てて、刈って、紡いで、染色して、編んで・・。
      そんなことが出来たらどんなに楽しいだろうと思います。

    • @sevenrivers4808
      @sevenrivers4808 ปีที่แล้ว +1

      先生、おはようございます。カルチャー・センターは実際は、U3A(ユー・thリー・エイ、the University of the Third Ageの略)(世界的組織、日本にもあります)でしたが、書き込み欄では日本の方に分かりやすいように、カルチャー・センターと呼びました。私が入会したのは2017年でした。数年ご一緒しましたが、私の地元のU3Aは古く、30年級のメンバーさんが多く、先生もライフ・メンバーでご高齢でしたので、クラスは自然消滅しました。1クラスに6人以上という条件があったからです。
      編み物はこちらの女性には人気だと思います。コロナ騒動の時に大型手芸屋さんに行った時、いつもの毛糸の棚が空っぽだった時があるんです。どんなに毛糸のバーゲンがあって売れていても、棚が空っぽになることはありませんでした。スタッフによると、冬になると編み物をする人が増えるという説明、さらにコロナで搬送や輸入遅れ。
      先生、犬の毛でも編めますよ。昔、プードルとコッカスパニエルの雑種犬を飼っていました。義妹は毛を刈って紡いで編んでましたよ。😆
      どの作品でも、アイデアを編み図にし編み方をビデオにするまでの、この間に、どれほどのお時間と労力が注がれているか想像できません。ありがとうございます。

  • @ИринаПопова-н6о
    @ИринаПопова-н6о 2 ปีที่แล้ว +3

    Какая красота !!!!!Спасибо вам !!!!

  • @hina3358
    @hina3358 2 ปีที่แล้ว +3

    素敵ですね💕
    不器用だけど孫に作ってあげたいと思いました。
    手元がもう少し近くで確認できれば嬉しいです。すみません老眼なので…登録させて頂きました。

    • @暮らしを編む日本ヴォーグ社講
      @暮らしを編む日本ヴォーグ社講  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴とコメントありがとうございます。
      編んでくださるかたがいらっしゃって、嬉しいです❤
      手元、もう少しアップした方が良いですよね、大切なご指摘ありがとうございました。🥰