ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回は星城と東山どちらが強いかを徹底討論しました!みんなは今回のディベート対決どちらが勝ったと思う!?また、他にも比べて欲しいチームや、選手がいたらコメント欄で教えてください!!
石川世代からバレーを観ている人と高橋世代からバレーを観ている人の人数差が大きすぎるから、インターネット上で投票を行っても東山に票が偏る。石川世代に比べて高橋世代はSNS上の露出などもありエース以外のファンの人数が多いのも理由の一つ。楠本に対して石川がブロックに付けるからライト並行が決まり辛く両サイドに展開できないのと、高橋が石川にマッチアップできるローテーションの時は石川が中に切り込む攻撃があるので止まらない。最初は現代バレーの東山がリードするけど後半高さやサーブ力勝負になって星城が勝つと思う。
星城はそもそもコンビバレー相手には相性が良い(当時の大塚や鹿児島商業など。)ので個人的には星城有利だと考えています。〈理由〉①サーブが強い(石川、山崎、武智)高校トップクラスのビッグサーバーが3人いるので高橋を筆頭に守備に定評がある東山でも1試合を通して安定してレセプションを続けるのは厳しいと思われる。②レセプションのレベルが高い。石川、武智、川口でのレセプションは高校バレー歴代トップクラス。キャッチが返れば高さのあるクイックや並行が、乱れたとしても石川、武智、山崎の2段で攻撃してくる。③東山より5cm以上差がある平均身長。星城は1人が高い訳ではなく、中根選手を除いた選手が全員185cm以上と満遍なく高いのが強み。仮に東山の高速立体バレーでブロックを引き剥がしたとしても、1枚はほぼ必ず185cm以上のブロックが付いていくるのは東山からしてやりづらいと思われる。他にも理由は幾つかありますが、まとめるとこんな感じになります。ただ、星城は序盤が弱いので楠本君のライト並行が一発目からキレイに決まれば最初の1セットもしくは2セット目も東山が取れる可能性はあります。なので3セットマッチならワンチャン東山が、5セットマッチなら星城が勝てると考えています。長文になってしまい申し訳ありませんでした。今回はコンビバレーの例で大塚や鹿児島商業を引き合いに出しましたが、彼らと違い東山にはバックアタックや高橋という大エースがいるので比較にはならないかと考えてる方もいるかと思います。ただ、それを踏まえた上でも星城が有利と判断させていただきました。あくまで個人の意見なのでご容赦ください。
あのクソレベル高い2年間で負けなしっていうのが最強を証明しちゃってるよ。石川祭りが始まれば東山のブロックでは止めれへん
おいケビン、そもそも星城は「ディフェンスのチーム」やぞ。竹内監督がそう公言していたぐらいだから。高さとかバリエーション以上に、ボールが落ちなきゃ負けないスポーツ。川口太一ならノーマークのライト平行もたまには勘で拾っちゃうよ。そもそも2回に1回は強烈なジャンプサーブ(石川武智山崎)だからトスは高橋に集まり、そこで初めて「高さの差」が出るんだよな。星城が勝つと思うけど、ディベートはフルタツを推したいw
東山の完成度今でも頭おかしかったなって思ってる
周りのレベルに比べたら圧倒的だったのは星城だったけど直接やったら東山がかちそうだよね
あの頃の星城は負ける気がしなかった。東山も近年では強いと思ったけど流石に星城には勝てないと思う
最近のレベルが高い理由として石川祐希とハイキューだとおもってる
スマホの普及が一番だと思う。情報取れるし自分で動画も撮って確認できるのは便利すぎる
あの守備力の高さ、完成度の高いコンビ、そういうので比べた時、チームとしては東山のが強いと思う。なんか、チームの能力を数値化とかしたら総合力では東山が勝ちそう。でも、実際に試合をやるってなったら星城が負けるとこ想像できないんだよな。コンビの差とかスピードの差とかを、石川が全部ぶっ壊しそう。
だから、この動画のタイトルの「どっちが『強い』か」って話だったら東山だけど、両チームが試合して「どっちが『勝つ』か」だったら星城ってイメージだな。
@@こは-b4z9w これ納得だわ
なんか最終的には必ず星城が追い上げて勝つっていうイメージがある
大塚高校のコンビバレーも鹿児島実業の高速バレーも結局星城が勝ってるしなぁ1、2セット落ちしても対応してからの星城の強さは圧倒的やと思う
星城だと思う使わなかっただけで星城の攻撃のレパートリー他にもあったらしいし、スパイカー全員最高到達点325cm以上だからブロックの差で流石に勝つと思う。
そもそも時代の差を考慮したら、東山の方が圧倒的に有利になっちゃうんだから、うーんって感じ。
パワプロみたいに全員絶好調の状態で試合したら星城!・ザッキーさんの爆発力・川口さんと武智さんの守備力・中根さんの正確なトス・ラスボス石川さん
神谷さんのカチコミクイックも追加で。
面白かったです😄星城に一票!!お二人の話を聞いて、当時の事がよくわかりました!
星城かな~。平均身長の差が大きいと思います。到達点も大事だけど身長はブロック力に直結しますし、星城がブロックで東山の攻撃を封じて、抜けた強打を川口選手が拾う。シンプルな攻撃の星城に対し、コンビ主体の東山は手詰まりになってくるかな...
東山のコンビバレーも凄いけど当時の鹿児島商業のコンビバレーや大塚のサーカスバレーに対してブロックがついていけてた星城は東山のコンビにもついていけそう東山の乱れた時でも早い攻撃をして点数を取るのに対して星城はオープンで決め切る力があるから星城有利な気がするので星城の方が強い気がします。あくまで自分の意見なので異論あれば受け入れます
時代が違うから正確には比べれないけどインパクトは圧倒的に星城。高校2年連続3冠、公式戦99連勝は異常
星城だな。結局最終的に身長ゲーだからな。2014東福岡と2020東山が互角くらいじゃない?
星城だな。2連続三冠はえぐい
星城は苦しい時の石川が強すぎて見てて負ける気しなかったし東山は多少レシーブ乱れても中島くんがAキャッチ来たかのような落ち着きでトス振れるのが強かった!
技術が上がったからといって、人間限界はあるもんだし、星城の99連勝というのは技術云々の前にまず成し遂げたことがすごいし、東山は2冠したけど、結局藍くんがおっても3冠出来んかった。その分星城はメンバー揃ってたけど3冠するのにも難しいのに2年連続でしたわけやしそこはフルタツ何もいえんと思う。実際藍くんが大学生でイタリア行けんのだって石川くんが行ったからやしやっぱり石川祐希が史上最高の逸材やと思う!!
普通にストレートで星城だろうし、洛南にも勝てないやろうね。星城は一対一のブロックが強いから、生命線の楠本のライトからの決定率はいつもより下がるやろうし、何より中島、前の時にブロックの上からバコバコ打たれるのがキツすぎるわ。それこそミドルも高さあるわけじゃないし
髙橋はパワーというよりうまさが光る選手で、それこそ反応だけ見れば、川口は上げることができると思う。何より星城はバックアタックノーマークだから、髙橋がいない時はブロック前衛で絞ればいいし、吉村はパンチこそあるけど、しっかりブロック揃えれば止めれる。星城は佐藤のところがちょっと怖いが、ミドルの話で言えば、東山の両ミドルも別に怖い存在ではないのは一緒。
星城の石川、武智、山崎のジャンプサーブだと、いくら東山といえども崩されそう。それに準決勝で東福岡のあれだけ複雑なコンビにも、対応してたのは星城でしたからね。ですが春高バレー史上、この2校がずば抜けてますよね。ただ、皆様と星城の奇跡の世代こと、95年組が日本バレーをレベルアップさせたと思いますね。
石川祐希選手が出てきてそこから現代バレーが広がった。石川祐希選手を目指すプレイヤーがまた多く出てきた高橋藍選手もだが、西田有志選手もその1人。全カレ後の喜入選手のインタビューかな?石川がいたこと、石川を倒すことを目標にされていた事で同年代にも刺激を与えていた。今のバレーを第1線で引っ張って、広げてきた石川祐希選手は個人的に歴代No.1の選手!てことで星城笑石川祐希選手のことばかりでごめんなさい笑次は3人が思うハイジャンパーベスト5を聞いてみたい笑
あのハイレベルすぎる世代の中で現代バレーみたいなコンビほぼなしで99連勝する星城が1番レベチ
個の力がやばかったですもんね
東山が強いことは間違いないけどさすがに星城の圧倒的な強さには敵わないんじゃないか?個人的には2014の東福岡とか大塚辺りとの世代トップレベルのコンビバレー対決とか見たいな
圧倒的星城!またみたいです!
どう考えても星城だろ。あの東福岡、鹿児島商業でさえ2年間で1回も勝てなかったんだから。それに比べ東山はIHで松本国際にストレート負け。呆気なく負け。メンタルが弱い証拠。サイズも全然敵わないし、どう考えても星城。3-0。
いい勝負だけどやっぱり星城かな〜こーゆーの面白いですね!年がちがうとやっぱり比べるのは難しいけどだからこそこういうのが面白いです!
当時で比べるなら多分東山?星城のメンバーが今高校生で現代のバレーを組み込んでたらもう比べ物にならんほど星城だろうとは思う
バレー大好きおばあさんですが、一言いわせてください。一番はやっぱり星城だと思います。勿論東山も強いですが、ビークイクの皆さんに冨松選手の東北と越川優選手の岡谷の春高決勝をみて欲しいです。私の中では星城と東北の試合が見てみたいです。長々と失礼しました。最後にふるたつさんに一言星城にはバックアタックは必要なかつたとおばあさんは思ってます。
同じ時代で比較すると星城だよね。
現代のバレーシステムを星城が取り入れたら最強かもね。
さすがに星城だと思う。
「うちの岳です」の圧が最高でした😂東山の完成度はえぐかったので東山に1票!
爆発力や競り合いに強いのは星城で安定感に優れて速い攻撃で翻弄できるのは東山なイメージ(個人の感想)でも実際やったら結局最後はエースのぶつかり合いになる気もするから、そうしたら星城に軍配上がるに一票!
たらればになるけどやっぱセイジョウが今の時代のバレーをしてたら異次元な強さだと思う。
星城のリードブロックが完成してるなら星城なんじゃないかな。
東山の速くて繋ぎが良いチームか星城の高くて繋ぎが良いチームか悩ましいけど個人技7人で強いのは星城、掛け算で強いのは東山な気がしますね。レセプション返球率で勝敗が分かれそうだ
星城、東山ともに当時のバレーのまま対決したら東山が勝つかな。それだけ星城の時代に比べて東山のバレーは高速立体というバレーに進化してて且つあの完成度なので当時の星城のバレーではいくら個が強くても難しいかな。ただ素材は星城。東山の時代に星城がいて研究されてマネをされたら星城が勝つかな。
近代バレーに星城を合わせるor当時のようなエース対決なら100%星城に軍配が上がる。高速立体バレーの東山vsオープン、コンビバレーの星城なら流石に時代が違いすぎて東山だろうけど😅
当時のチームで戦ったとしたら東山がちょい上な気がする。
オモロイ!高校バレーの進化、深化が解る!?
星城の才能に時代がついていけなかった。あのメンツが現代バレーを学んでたら、圧倒的星城
現代バレーを学んだとて東山ほどの練度まで達するかと言われたらそこは怪しいですね
現代バレーの定義って何ですか?鹿児島商業、東福岡、大塚などは当時も今のような高速コンビバレーを組んでいましたよ。星城はコンビや高速に頼る必要が無い(オープンでも勝ててしまう)ので、敢えて導入していなかっただけだと思います。
@@ペヤング-f5w 時間差バレーについては現代バレーとは言えません。またトスの「速さ」にだけ着目しているだけでは現在のバレーとは言えないでしょう。私の思う現代バレーはファーストテンポのスロットをずらした攻撃のことだと思っています。いわゆる「シンクロ攻撃」というやつです。石川が高校生時代には世界のトップチームでシンクロ攻撃が採用されていましたが、今ほど浸透していませんでした。日本がいつから「シンクロ攻撃」に取り組んでるかは存じ上げませんが、明確に意識し出したのはブラン監督がコーチとして組閣されたあたりからだと思います。バレーボールはブロック側とスパイク側のイタチごっこのような形で進化していきます。その辺を追ってみても楽しいかもしれません。「速い」トスについてもたくさん議論されており、ブロックを絡めて論じている論文もたくさんあるのでぜひ読んでみてください。
@@ゆと-l3x へえ、現代バレーって「シンクロ攻撃」を指すんですか
@@ペヤング-f5w 「現代バレー」=「シンクロ攻撃」とはならない気がしますが、最も代表的なのが「シンクロ攻撃」ですね
当時の憧れの星城であってほしいけど東山かなと思う
東山が当時の星城みたいなバレーをして勝ててたかはわからんけどあの星城が立体高速コンビバレーやってたらめちゃ強い!
東山の高速バレーは歴代最高峰なのは間違えないけど5セットマッチでやるなら対応されて星城が勝つでしょ
東山、全員同い年だったら文句無しで星城より強いと思うな
割と村山坂下藤原の代の駿台が評価されてないの何故なんだろうな個々の能力の高さ(スパイク、ブロック、レシーブ)でより高まった組織力は相当だったと思うちな最強は星城エースとして能力が互角な扱いされてるの散見されてるけど、石川の方が上
東山は男子高校バレーの時代を変えたと思います。
個人的には当時の東山の乱れてもどこからでも強打が打てるのが大きいポイントだと思う。
まあ、石川ほとんどの試合全力じゃなかったからな…
2校のイメージって完成された技術の東山と、漫画のようなスター集団星城って感じがします。バレーファンなら、完璧なバレーもスター集団も両方みたいっていうのが本音ですwただ私が好きなのは、完璧なバレーかなぁという所で東山で!
あの時の星城はどのチームにも負けるとは思えない雰囲気があった
楠本君のライト平行は星城でも止まらんと思う
それを止めた溝井健太
@@ttffffeeeeedvljbjmあの人はバケモン
@@藤井-z6h あの人くらいしか居ないんじゃないですかね?1枚ブロックで楠本を止めたのは…流石1年から出てるだけはありますよね…
@@ttffffeeeeedvljbjm水町がインハイで止めてなかった?
お互い初見で戦ったら東山が勝つと思うけど星城が2度負けるとは思えないから、インターハイは東山、春高は星城が勝つと思う。
このどっちが強いかっていうコメント結構あって気になってて皆さんの意見聞いてなるほどなーっておもいました!星城かなーって思います!両方強いけど!
めっちゃ悩む議題、、、同世代じゃないから決められない笑ディベートを聞く感じは東山かな🤔これは完全に議題から逸れてるけど2020の東山と2014の星城のメンバーが同じ時代に生まれて戦ってたら星城な気がします✌️
個人の力なら星城で、コンビなど含めてチームとしてなら東山かな
凄い笑った😂😂😂「お先にどうぞ」論争177vs180対決突然の金髪野郎でも凄く詳しく覚えてる二人。私は石川選手が好きなので星城で❤❤
高校バレーのレベル上がったとは言えども、2014年は2020年以上にレベル高かったと思う。あと当時速い攻撃やコンビが凄かった大塚、鹿商、東福岡にも勝ってるし、東山も攻略できそう。
個人的には星城が勝つかなと。東山は高速立体コンビを駆使した短期決戦型のチームだと思っています。相手に策を打たせる前に強みである速い攻撃で突き放していく、そんなイメージです。(当時の東山はフルセットの試合がなかったはずなので、長期戦でも強いのかは正直わからないです)対して星城は相手の攻撃に対応してから、徐々に自分たちのペースに引き込んで勝利をもぎとっていく印象があります。国体でもそうでしたが、なんだかんだ長期戦に強かったですよね。星城のほうがビッグサーバーが多いですし、身長も高いので、コンビを組めなくなる東山のほうが不利になるのではないでしょうか。1〜2セット目は東山が翻弄して先取し、3〜5セット目は星城が東山のコンビに対応して最終的に高さで差をつけていく試合展開になると予想します。あくまで5セットマッチで想定しましたが、もし3セットマッチの試合であれば東山が勝つかもしれません。
スゴイ白熱した🔥舌戦でしたねけびんが苦手と言いながらガンバってたので星城に5万ペソで
あざす😁
展開的には東山が先行しそうやけど、星城は点差離されていても最後に追いついてくるイメージがあるから、対応力の高さを見て星城かな!!
ある程度カット乱れてもどこからでも攻撃組める東山に対して高さとパワーで圧倒する黄金世代の星城。いい勝負だろうなぁ。個人的には東山に票をあげたい。
まあ時代が違うからプレースタイルも違うし比べるのも難しいけど戦ったら東山が勝つと思う、流石に当時の星城じゃ対策が組めないからなあ
普通に東山が勝つと思う。あの完成度はえぐすぎる東山のライト並行は星城止めれんって😅
星城のブロックが高いって言ってるけど、東山は決勝でブロックが良い駿台を圧倒してるからな〜初見で一試合なら東山のコンビに対応出来んと思うから東山で
リベロは両方最高峰エースもいる。セッターもやばい。最後はライトの勝負。うちの岳しか勝たん!
当時の2校が試合するとしたら恐らく東山だと思います。ただ星城が優勝したときの春高はバックアタックがあんまり使われてなかったので攻撃のバリエーションが少なく、エースバレーというよりもチーム力が求められていた時代ですね。中根選手も日本でもトップクラスのセッターだったので、もし近代バレーの攻撃をしてくる星城が相手になったら、流石の東山でも厳しいんじゃないかな思います。
今回の動画過去一笑いました笑 やはりバレー知ってる人同士のディベートは面白いですね。東山の強みは高速立体コンビバレーもそうなんですがそれ以上に圧倒的守備力だと思うのでそこをもう少しフルタツさんに触れて頂きたかったです。2017年の駿台も強いのでぜひ見てください!
なんなら大塚、垂水、山本の洛南が1番強い気がする。
星城かな〜と思って見始めましたが、ディベートを聞いて、展開の種類やレベルが上がってる状況を踏まえて「東山」にします👋🏻今回も面白かったです!^^
フルタツさんの「ウチの荒木」「ウチの岳」にめちゃくちゃ受けました。藍君、岳君、吉村君、中島君に加えて松永コーチに教えられたであろうブロック、トータルディフェンス…やはり東山かなぁ。すみません。かなり個人の好みも入ってます。
1試合するだけなら東山な気がしますバックアタックや速い攻撃、ブロックの技術等のトレンドの進化はさすがに影響すると思います一方で星城のメンバーが東山メンバーと同じ年に生まれて同じ環境で3年間過ごしていたら東山よりスゴいチームが出来上がるかなと
年々高校バレーのレベルが上がってるから東山に1票
やってるバレーが違う 東山には最強の理央さんがいる
石川選手、高橋選手vsビークイックの2対2が見たい〜〜〜〜〜〜🙇🙇🙇🙇
本当に面白かったです!個人的に当時、大エースの藍くんと中島くんの活躍で東山の完成度は非常に高いため、フルセットで東山の勝ちかなと思います。今度は2020年の東山と2019年の洛南のディベートもぜひやってみてください😉
東山に1票ですね。あれどうやって勝てばいいのかわからない
諸隈鎮西VS01深谷
やはりレベルの高い高速コンビバレーを展開する東山の方が強いと思います
絶対東山の方が強い藍君にきいたら絶対負けへん言うてた
めちゃくちゃ面白かったです!ふるたつさんの「うちの岳です」の圧が強すぎました😂どちらの高校も強いけど話を聞いて強いなと思ったのは東山かな…🤔🤔
強さでいったら星城だけど星城は元々の体格があってのバレーだから体格に恵まれていなくても優勝できた東山の方が完成度は高いと思う。つまり、どっちが良いかは判断基準によると思う。
時代の差があるから流石に東山なのは間違い無いと思うわでもあの成城が同じ代で出てきたとしたら成城が勝ちそうな気がする
東山に比べて星城は、ミスが多いと思ったから東山かなぁ。開智戦の時とか危なかったし。
今回の論破はふるたつ氏の勝利でした。けびん残念。東山の高橋インパクトはすごかったので勝利だと感じました!けびん応援してます、がんばれ‼
高橋選手と石川選手で比べると石川選手やけど、総合力で言ったら東山な気がするな。
戦わせてみたいな〜
レシーブ 高橋フロントスパイク 石川(超微妙)バックアタック 高橋サーブ 石川オーバー 同じ個人的には高橋蘭ですが正直難しいところがありますよねー
オーバーってなんぞ?
二段トスのことかな?
オーバーはオーバーでのサーブカットとか2段トスとかの総合、レシーブはスパイクカットとサーブカットの総合みたいな
数年で、高校生のレベルすごい上がってる気がするし、…どちらもすごいんでしょうが、最近に近いの東山かなと(上から目線でごめんなさぁい)
やっぱ星城!ざっきーしか勝たん
女子の大山加奈世代と黒後石川世代の成徳も比べて欲しい笑
まあでも星城よねー
やはりバレーレベル高くなったねって感じました。それで言うと東山かなと思いました。またまた面白い企画ありがとうございます。✨
さすがの星城でも、あの完成度の東山には勝てない気がするなだから東山に1票✨
楠本くんが高橋くんの次の代でパイプもバックライトも打ってたし、駿台戦でもパイプ打ってたからそこ組めるなら常に4枚攻撃。これはかなり厄介ですよね。星城も現代バレーの技術が入ったらわかんないしこの議題はかなり難しいですよねぇ。ただ自分はコンビの差で東山かなと思います!中島くん崩れても時間差や早いパイプ使えるからなぁ...
今のバレーを確立させたのは 東山
どちらが本当に強いだろうかという点は置いといて、ディベートとしてはフルタツさんのほうがロジックが成立しているように感じました!
今回は星城と東山どちらが強いかを徹底討論しました!
みんなは今回のディベート対決どちらが勝ったと思う!?
また、他にも比べて欲しいチームや、選手がいたらコメント欄で教えてください!!
石川世代からバレーを観ている人と高橋世代からバレーを観ている人の人数差が大きすぎるから、インターネット上で投票を行っても東山に票が偏る。
石川世代に比べて高橋世代はSNS上の露出などもありエース以外のファンの人数が多いのも理由の一つ。
楠本に対して石川がブロックに付けるからライト並行が決まり辛く両サイドに展開できないのと、高橋が石川にマッチアップできるローテーションの時は石川が中に切り込む攻撃があるので止まらない。
最初は現代バレーの東山がリードするけど後半高さやサーブ力勝負になって星城が勝つと思う。
星城はそもそもコンビバレー相手には相性が良い(当時の大塚や鹿児島商業など。)ので個人的には星城有利だと考えています。
〈理由〉
①サーブが強い(石川、山崎、武智)
高校トップクラスのビッグサーバーが3人いるので高橋を筆頭に守備に定評がある東山でも1試合を通して安定してレセプションを続けるのは厳しいと思われる。
②レセプションのレベルが高い。石川、武智、川口でのレセプションは高校バレー歴代トップクラス。キャッチが返れば高さのあるクイックや並行が、乱れたとしても石川、武智、山崎の2段で攻撃してくる。
③東山より5cm以上差がある平均身長。
星城は1人が高い訳ではなく、中根選手を除いた選手が全員185cm以上と満遍なく高いのが強み。仮に東山の高速立体バレーでブロックを引き剥がしたとしても、1枚はほぼ必ず185cm以上のブロックが付いていくるのは東山からしてやりづらいと思われる。
他にも理由は幾つかありますが、まとめるとこんな感じになります。ただ、星城は序盤が弱いので楠本君のライト並行が一発目からキレイに決まれば最初の1セットもしくは2セット目も東山が取れる可能性はあります。なので3セットマッチならワンチャン東山が、5セットマッチなら星城が勝てると考えています。
長文になってしまい申し訳ありませんでした。今回はコンビバレーの例で大塚や鹿児島商業を引き合いに出しましたが、彼らと違い東山にはバックアタックや高橋という大エースがいるので比較にはならないかと考えてる方もいるかと思います。ただ、それを踏まえた上でも星城が有利と判断させていただきました。あくまで個人の意見なのでご容赦ください。
あのクソレベル高い2年間で負けなしっていうのが最強を証明しちゃってるよ。石川祭りが始まれば東山のブロックでは止めれへん
おいケビン、そもそも星城は「ディフェンスのチーム」やぞ。竹内監督がそう公言していたぐらいだから。
高さとかバリエーション以上に、ボールが落ちなきゃ負けないスポーツ。川口太一ならノーマークのライト平行もたまには勘で拾っちゃうよ。そもそも2回に1回は強烈なジャンプサーブ(石川武智山崎)だからトスは高橋に集まり、そこで初めて「高さの差」が出るんだよな。星城が勝つと思うけど、ディベートはフルタツを推したいw
東山の完成度今でも頭おかしかったなって思ってる
周りのレベルに比べたら圧倒的だったのは星城だったけど直接やったら東山がかちそうだよね
あの頃の星城は負ける気がしなかった。東山も近年では強いと思ったけど流石に星城には勝てないと思う
最近のレベルが高い理由として石川祐希とハイキューだとおもってる
スマホの普及が一番だと思う。情報取れるし自分で動画も撮って確認できるのは便利すぎる
あの守備力の高さ、完成度の高いコンビ、そういうので比べた時、チームとしては東山のが強いと思う。なんか、チームの能力を数値化とかしたら総合力では東山が勝ちそう。でも、実際に試合をやるってなったら星城が負けるとこ想像できないんだよな。コンビの差とかスピードの差とかを、石川が全部ぶっ壊しそう。
だから、この動画のタイトルの「どっちが『強い』か」って話だったら東山だけど、両チームが試合して「どっちが『勝つ』か」だったら星城ってイメージだな。
@@こは-b4z9w これ納得だわ
なんか最終的には必ず星城が追い上げて勝つっていうイメージがある
大塚高校のコンビバレーも鹿児島実業の高速バレーも結局星城が勝ってるしなぁ
1、2セット落ちしても対応してからの星城の強さは圧倒的やと思う
星城だと思う
使わなかっただけで星城の攻撃のレパートリー他にもあったらしいし、スパイカー全員最高到達点325cm以上だからブロックの差で流石に勝つと思う。
そもそも時代の差を考慮したら、東山の方が圧倒的に有利になっちゃうんだから、うーんって感じ。
パワプロみたいに全員絶好調の状態で試合したら星城!
・ザッキーさんの爆発力
・川口さんと武智さんの守備力
・中根さんの正確なトス
・ラスボス石川さん
神谷さんのカチコミクイックも追加で。
面白かったです😄
星城に一票!!
お二人の話を聞いて、当時の事がよくわかりました!
星城かな~。平均身長の差が大きいと思います。到達点も大事だけど身長はブロック力に直結しますし、星城がブロックで東山の攻撃を封じて、抜けた強打を川口選手が拾う。
シンプルな攻撃の星城に対し、コンビ主体の東山は手詰まりになってくるかな...
東山のコンビバレーも凄いけど
当時の鹿児島商業のコンビバレーや
大塚のサーカスバレーに対してブロックがついていけてた星城は東山のコンビにもついていけそう
東山の乱れた時でも早い攻撃をして点数を取るのに対して星城はオープンで決め切る力があるから星城有利な気がするので星城の方が強い気がします。あくまで自分の意見なので異論あれば受け入れます
時代が違うから正確には比べれないけどインパクトは圧倒的に星城。
高校2年連続3冠、公式戦99連勝は異常
星城だな。結局最終的に身長ゲーだからな。2014東福岡と2020東山が互角くらいじゃない?
星城だな。2連続三冠はえぐい
星城は苦しい時の石川が強すぎて見てて負ける気しなかったし
東山は多少レシーブ乱れても中島くんがAキャッチ来たかのような落ち着きでトス振れるのが強かった!
技術が上がったからといって、人間限界はあるもんだし、星城の99連勝というのは技術云々の前にまず成し遂げたことがすごいし、東山は2冠したけど、結局藍くんがおっても3冠出来んかった。
その分星城はメンバー揃ってたけど3冠するのにも難しいのに2年連続でしたわけやしそこはフルタツ何もいえんと思う。
実際藍くんが大学生でイタリア行けんのだって石川くんが行ったからやしやっぱり石川祐希が史上最高の逸材やと思う!!
普通にストレートで星城だろうし、洛南にも勝てないやろうね。
星城は一対一のブロックが強いから、生命線の楠本のライトからの決定率はいつもより下がるやろうし、何より中島、前の時にブロックの上からバコバコ打たれるのがキツすぎるわ。それこそミドルも高さあるわけじゃないし
髙橋はパワーというよりうまさが光る選手で、それこそ反応だけ見れば、川口は上げることができると思う。何より星城はバックアタックノーマークだから、髙橋がいない時はブロック前衛で絞ればいいし、吉村はパンチこそあるけど、しっかりブロック揃えれば止めれる。
星城は佐藤のところがちょっと怖いが、ミドルの話で言えば、東山の両ミドルも別に怖い存在ではないのは一緒。
星城の石川、武智、山崎のジャンプサーブだと、いくら東山といえども崩されそう。
それに準決勝で東福岡のあれだけ複雑なコンビにも、対応してたのは星城でしたからね。
ですが春高バレー史上、この2校がずば抜けてますよね。
ただ、皆様と星城の奇跡の世代こと、95年組が日本バレーをレベルアップさせたと思いますね。
石川祐希選手が出てきてそこから現代バレーが広がった。石川祐希選手を目指すプレイヤーがまた多く出てきた高橋藍選手もだが、西田有志選手もその1人。全カレ後の喜入選手のインタビューかな?石川がいたこと、石川を倒すことを目標にされていた事で同年代にも刺激を与えていた。
今のバレーを第1線で引っ張って、広げてきた石川祐希選手は個人的に歴代No.1の選手!てことで星城笑石川祐希選手のことばかりでごめんなさい笑
次は3人が思うハイジャンパーベスト5を聞いてみたい笑
あのハイレベルすぎる世代の中で現代バレーみたいなコンビほぼなしで99連勝する星城が1番レベチ
個の力がやばかったですもんね
東山が強いことは間違いないけどさすがに星城の圧倒的な強さには敵わないんじゃないか?
個人的には2014の東福岡とか大塚辺りとの世代トップレベルのコンビバレー対決とか見たいな
圧倒的星城!
またみたいです!
どう考えても星城だろ。
あの東福岡、鹿児島商業でさえ2年間で1回も勝てなかったんだから。
それに比べ東山はIHで松本国際にストレート負け。呆気なく負け。メンタルが弱い証拠。サイズも全然敵わないし、どう考えても星城。3-0。
いい勝負だけどやっぱり星城かな〜
こーゆーの面白いですね!
年がちがうとやっぱり比べるのは難しいけどだからこそこういうのが面白いです!
当時で比べるなら多分東山?
星城のメンバーが今高校生で現代のバレーを組み込んでたらもう比べ物にならんほど星城だろうとは思う
バレー大好きおばあさんですが、一言いわせてください。一番はやっぱり星城だと思います。勿論東山も強いですが、ビークイクの皆さんに冨松選手の東北と越川優選手の岡谷の春高決勝をみて欲しいです。私の中では星城と東北の試合が見てみたいです。長々と失礼しました。最後にふるたつさんに一言星城にはバックアタックは必要なかつたとおばあさんは思ってます。
同じ時代で比較すると星城だよね。
現代のバレーシステムを星城が取り入れたら最強かもね。
さすがに星城だと思う。
「うちの岳です」の圧が最高でした😂
東山の完成度はえぐかったので東山に1票!
爆発力や競り合いに強いのは星城で安定感に優れて速い攻撃で翻弄できるのは東山なイメージ(個人の感想)
でも実際やったら結局最後はエースのぶつかり合いになる気もするから、そうしたら星城に軍配上がるに一票!
たらればになるけどやっぱセイジョウが今の時代のバレーをしてたら異次元な強さだと思う。
星城のリードブロックが完成してるなら星城なんじゃないかな。
東山の速くて繋ぎが良いチームか星城の高くて繋ぎが良いチームか悩ましいけど
個人技7人で強いのは星城、掛け算で強いのは東山な気がしますね。レセプション返球率で勝敗が分かれそうだ
星城、東山ともに当時のバレーのまま対決したら東山が勝つかな。
それだけ星城の時代に比べて東山のバレーは高速立体というバレーに進化してて且つあの完成度なので当時の星城のバレーではいくら個が強くても難しいかな。
ただ素材は星城。東山の時代に星城がいて研究されてマネをされたら星城が勝つかな。
近代バレーに星城を合わせるor当時のようなエース対決なら100%星城に軍配が上がる。
高速立体バレーの東山vsオープン、コンビバレーの星城なら流石に時代が違いすぎて東山だろうけど😅
当時のチームで戦ったとしたら東山がちょい上な気がする。
オモロイ!高校バレーの進化、深化が解る!?
星城の才能に時代がついていけなかった。あのメンツが現代バレーを学んでたら、圧倒的星城
現代バレーを学んだとて東山ほどの練度まで達するかと言われたらそこは怪しいですね
現代バレーの定義って何ですか?
鹿児島商業、東福岡、大塚などは当時も今のような高速コンビバレーを組んでいましたよ。
星城はコンビや高速に頼る必要が無い(オープンでも勝ててしまう)ので、敢えて導入していなかっただけだと思います。
@@ペヤング-f5w 時間差バレーについては現代バレーとは言えません。またトスの「速さ」にだけ着目しているだけでは現在のバレーとは言えないでしょう。
私の思う現代バレーはファーストテンポのスロットをずらした攻撃のことだと思っています。いわゆる「シンクロ攻撃」というやつです。
石川が高校生時代には世界のトップチームでシンクロ攻撃が採用されていましたが、今ほど浸透していませんでした。日本がいつから「シンクロ攻撃」に取り組んでるかは存じ上げませんが、明確に意識し出したのはブラン監督がコーチとして組閣されたあたりからだと思います。
バレーボールはブロック側とスパイク側のイタチごっこのような形で進化していきます。その辺を追ってみても楽しいかもしれません。
「速い」トスについてもたくさん議論されており、ブロックを絡めて論じている論文もたくさんあるのでぜひ読んでみてください。
@@ゆと-l3x
へえ、現代バレーって「シンクロ攻撃」を指すんですか
@@ペヤング-f5w
「現代バレー」=「シンクロ攻撃」とはならない気がしますが、最も代表的なのが「シンクロ攻撃」ですね
当時の憧れの星城であってほしいけど東山かなと思う
東山が当時の星城みたいなバレーをして勝ててたかはわからんけど
あの星城が立体高速コンビバレーやってたらめちゃ強い!
東山の高速バレーは歴代最高峰なのは間違えないけど5セットマッチでやるなら対応されて星城が勝つでしょ
東山、全員同い年だったら文句無しで星城より強いと思うな
割と村山坂下藤原の代の駿台が評価されてないの何故なんだろうな
個々の能力の高さ(スパイク、ブロック、レシーブ)でより高まった組織力は相当だったと思う
ちな最強は星城
エースとして能力が互角な扱いされてるの散見されてるけど、石川の方が上
東山は男子高校バレーの時代を変えたと思います。
個人的には当時の東山の乱れてもどこからでも強打が打てるのが大きいポイントだと思う。
まあ、石川ほとんどの試合全力じゃなかったからな…
2校のイメージって
完成された技術の東山と、漫画のようなスター集団星城って感じがします。
バレーファンなら、完璧なバレーもスター集団も両方みたいっていうのが本音ですw
ただ私が好きなのは、完璧なバレーかなぁという所で東山で!
あの時の星城はどのチームにも負けるとは思えない雰囲気があった
楠本君のライト平行は星城でも止まらんと思う
それを止めた溝井健太
@@ttffffeeeeedvljbjmあの人はバケモン
@@藤井-z6h あの人くらいしか居ないんじゃないですかね?1枚ブロックで楠本を止めたのは…流石1年から出てるだけはありますよね…
@@ttffffeeeeedvljbjm水町がインハイで止めてなかった?
お互い初見で戦ったら東山が勝つと思うけど星城が2度負けるとは思えないから、インターハイは東山、春高は星城が勝つと思う。
このどっちが強いかっていうコメント結構あって気になってて皆さんの意見聞いてなるほどなーっておもいました!
星城かなーって思います!両方強いけど!
めっちゃ悩む議題、、、同世代じゃないから決められない笑ディベートを聞く感じは東山かな🤔これは完全に議題から逸れてるけど2020の東山と2014の星城のメンバーが同じ時代に生まれて戦ってたら星城な気がします✌️
個人の力なら星城で、コンビなど含めてチームとしてなら東山かな
凄い笑った😂😂😂
「お先にどうぞ」論争
177vs180対決
突然の金髪野郎
でも凄く詳しく覚えてる二人。
私は石川選手が好きなので星城で❤❤
高校バレーのレベル上がったとは言えども、2014年は2020年以上にレベル高かったと思う。
あと当時速い攻撃やコンビが凄かった大塚、鹿商、東福岡にも勝ってるし、東山も攻略できそう。
個人的には星城が勝つかなと。
東山は高速立体コンビを駆使した短期決戦型のチームだと思っています。
相手に策を打たせる前に強みである速い攻撃で突き放していく、そんなイメージです。
(当時の東山はフルセットの試合がなかったはずなので、長期戦でも強いのかは正直わからないです)
対して星城は相手の攻撃に対応してから、徐々に自分たちのペースに引き込んで勝利をもぎとっていく印象があります。
国体でもそうでしたが、なんだかんだ長期戦に強かったですよね。
星城のほうがビッグサーバーが多いですし、身長も高いので、コンビを組めなくなる東山のほうが不利になるのではないでしょうか。
1〜2セット目は東山が翻弄して先取し、3〜5セット目は星城が東山のコンビに対応して最終的に高さで差をつけていく試合展開になると予想します。
あくまで5セットマッチで想定しましたが、
もし3セットマッチの試合であれば東山が勝つかもしれません。
スゴイ白熱した🔥舌戦でしたね
けびんが苦手と言いながらガンバってたので星城に5万ペソで
あざす😁
展開的には東山が先行しそうやけど、星城は点差離されていても最後に追いついてくるイメージがあるから、対応力の高さを見て星城かな!!
ある程度カット乱れても
どこからでも攻撃組める東山に対して
高さとパワーで圧倒する黄金世代の
星城。いい勝負だろうなぁ。
個人的には東山に票をあげたい。
まあ時代が違うからプレースタイルも違うし比べるのも難しいけど戦ったら東山が勝つと思う、流石に当時の星城じゃ対策が組めないからなあ
普通に東山が勝つと思う。
あの完成度はえぐすぎる
東山のライト並行は星城止めれんって😅
星城のブロックが高いって言ってるけど、東山は決勝でブロックが良い駿台を圧倒してるからな〜
初見で一試合なら東山のコンビに対応出来んと思うから東山で
リベロは両方最高峰
エースもいる。
セッターもやばい。
最後はライトの勝負。
うちの岳しか勝たん!
当時の2校が試合するとしたら恐らく東山だと思います。
ただ星城が優勝したときの春高はバックアタックがあんまり使われてなかったので攻撃のバリエーションが少なく、エースバレーというよりもチーム力が求められていた時代ですね。
中根選手も日本でもトップクラスのセッターだったので、もし近代バレーの攻撃をしてくる星城が相手になったら、流石の東山でも厳しいんじゃないかな思います。
今回の動画過去一笑いました笑 やはりバレー知ってる人同士のディベートは面白いですね。東山の強みは高速立体コンビバレーもそうなんですがそれ以上に圧倒的守備力だと思うのでそこをもう少しフルタツさんに触れて頂きたかったです。2017年の駿台も強いのでぜひ見てください!
なんなら大塚、垂水、山本の洛南が1番強い気がする。
星城かな〜と思って見始めましたが、ディベートを聞いて、展開の種類やレベルが上がってる状況を踏まえて「東山」にします👋🏻
今回も面白かったです!^^
フルタツさんの「ウチの荒木」「ウチの岳」にめちゃくちゃ受けました。
藍君、岳君、吉村君、中島君に加えて松永コーチに教えられたであろうブロック、トータルディフェンス…やはり東山かなぁ。
すみません。かなり個人の好みも入ってます。
1試合するだけなら東山な気がします
バックアタックや速い攻撃、ブロックの技術等のトレンドの進化はさすがに影響すると思います
一方で星城のメンバーが東山メンバーと同じ年に生まれて同じ環境で3年間過ごしていたら東山よりスゴいチームが出来上がるかなと
年々高校バレーのレベルが上がってるから東山に1票
やってるバレーが違う 東山には最強の理央さんがいる
石川選手、高橋選手vsビークイックの2対2が見たい〜〜〜〜〜〜🙇🙇🙇🙇
本当に面白かったです!
個人的に当時、大エースの藍くんと中島くんの活躍で東山の完成度は非常に高いため、フルセットで東山の勝ちかなと思います。
今度は2020年の東山と2019年の洛南のディベートもぜひやってみてください😉
東山に1票ですね。あれどうやって勝てばいいのかわからない
諸隈鎮西VS01深谷
やはりレベルの高い高速コンビ
バレーを展開する東山の方が
強いと思います
絶対東山の方が強い
藍君にきいたら絶対負けへん言うてた
めちゃくちゃ面白かったです!
ふるたつさんの「うちの岳です」の圧が強すぎました😂
どちらの高校も強いけど話を聞いて強いなと思ったのは東山かな…🤔🤔
強さでいったら星城だけど星城は元々の体格があってのバレーだから体格に恵まれていなくても優勝できた東山の方が完成度は高いと思う。つまり、どっちが良いかは判断基準によると思う。
時代の差があるから流石に東山なのは間違い無いと思うわ
でもあの成城が同じ代で出てきたとしたら成城が勝ちそうな気がする
東山に比べて星城は、ミスが多いと思ったから東山かなぁ。開智戦の時とか危なかったし。
今回の論破はふるたつ氏の勝利でした。けびん残念。東山の高橋インパクトはすごかったので
勝利だと感じました!けびん応援してます、がんばれ‼
高橋選手と石川選手で比べると石川選手やけど、総合力で言ったら東山な気がするな。
戦わせてみたいな〜
レシーブ 高橋
フロントスパイク 石川(超微妙)
バックアタック 高橋
サーブ 石川
オーバー 同じ
個人的には高橋蘭ですが正直難しいところがありますよねー
オーバーってなんぞ?
二段トスのことかな?
オーバーはオーバーでのサーブカットとか2段トスとかの総合、レシーブはスパイクカットとサーブカットの総合みたいな
数年で、高校生のレベルすごい上がってる気がするし、…
どちらもすごいんでしょうが、最近に近いの東山かなと(上から目線でごめんなさぁい)
やっぱ星城!
ざっきーしか勝たん
女子の大山加奈世代と黒後石川世代の成徳も比べて欲しい笑
まあでも星城よねー
やはりバレーレベル高くなったねって感じました。それで言うと東山かなと思いました。
またまた面白い企画ありがとうございます。✨
さすがの星城でも、あの完成度の東山には勝てない気がするな
だから東山に1票✨
楠本くんが高橋くんの次の代でパイプもバックライトも打ってたし、駿台戦でもパイプ打ってたからそこ組めるなら常に4枚攻撃。これはかなり厄介ですよね。
星城も現代バレーの技術が入ったらわかんないしこの議題はかなり難しいですよねぇ。
ただ自分はコンビの差で東山かなと思います!
中島くん崩れても時間差や早いパイプ使えるからなぁ...
今のバレーを確立させたのは 東山
どちらが本当に強いだろうかという点は置いといて、
ディベートとしてはフルタツさんのほうがロジックが成立しているように感じました!