ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
送風ファンの隙間にはめ込める特殊なブラシで掃除しました。思うんですが、何故メーカーは設計時に簡単に送風ファン(シロッコファン)を簡単に取れるように工夫しないんでしょうか??
お前さふざけんなよ、素人にできるわけ無いやろ??しかも方も、年式もちがえば同じやり方通用せんのだよ!御前のたせいでエアコンぶっ壊れたやろが、皆さんこいつの動画なんの役にもたちません、あえて言うならこいつの真似すると、エアコンぶっ壊れます。どんだけゴミ配信してんだ
送風ファンのイントネーションが気になって仕方なかったですが参考になりました。ありがとうございました。
送風ファンの汚れが恐ろしい、あれ洗ったら気持ちいいんだろうなぁ
健康に気をつけて 無理しないで、 がんばってほしいです。
毎年カビだらけになるのにメーカーが洗わせる気なくて草
ほんとに。エアコンって完成度低すぎて笑える。メーカーは何考えてるのかわからん。
ファンが素人でも取り外しできる兼価版エアコンがでればみんな買うと思う
送風ファンを取り外すのは、一回や二回なら良いけど毎回外すと何かパイプにストレスが掛かってスローリークとか起こしそうで恐いわ。
賃貸のエアコンの送風ファンが真っ黒なんだよねー管理会社に聞いたらエアコンは前の持ち主の持ち物だから何も出来んって回答だったら条件にエアコン付きって書かないで欲しかった
左側がくっついてる我が家絶望www
古いエアコンは、右側の電装ユニットの辺りを分解しないと、ファンをモーターに固定するビスにアプローチできない機種が少なからずあります。渡り線も外す必要があることもあります。私の仕事場にある2014年製ビーバーエアコンは、送風口から固定ビスは緩められるのですが、送風ファンをモーター軸に対してまっすぐに引っ張らないと、モーター軸の凹凸にファンの取付け部分がひっかかって、ファンを引き出せませんでした。熱交換器の左端のファンの軸受部分を避けないといけないので、ファンはまっすぐには引っ張れないのです。
送風ファンのネジを外してもファンがへばりついて、抜けません。このような場合あきらめるしかないのですか?
多くのエアコンクリーニング業者は送風フアンを高圧洗浄?(単なるノズル洗浄です)するだけでフアンにこびりついた黒カビは取りませんし取れませんよ。フアンを外さない場合はフアン一枚一枚を先の曲がった木々でウエスやペーパータオルで取り除いていきます。非常に根気のいる作業になります80枚から100枚あります)フアンの裏側は洗剤を散布しながらウエスをまいた薄いプラ板で丹念に奥まで拭いていきます。白いウエスはみるみる黒カビで真っ黒になります。これを綺麗になるまで繰り返します。業者はここまでやりません。見てくれの掃除で7~9000円はボッタクリです。ほとんど汚れは落ちていません、内部は黒カビだらけです。業者に頼むときはフアンを外してアルミフインの裏側、ドレンの裏側まで掃除するように言いつけましょう。業者が「別料金」を言い出したら、「清掃はどこまでやるのですか」「これをやらないと見えないところは黒カビだらけですと」と言いましょう。クリーニングを頼むときにはある程度の知識が必要です。このサイトの情報は有益ですので覚えて置きましう。
It is not always possible to remove the fan.Some types of air conditioners can never be removed without disassembling them in pieces.ファンが外せるとは限りません。ばらばらに分解しないと、絶対に外せないタイプのエアコンもあります。
動画とても参考になります。ところで、やってみたんですが、ファンの軸受けは外せたのですが、見えてる限りのネジを外したのですがどうしても熱交換器が持ち上がらず、ファンはネジも緩めてガタガタなのに出てこず、何かアドバイス頂けますでしょうか?
回答遅くなり申し訳ありません。熱交換器が持ち上がらない原因のひとつは、汚れでくっついていることです。その為、くっついている部分に、内張りはがし(th-cam.com/video/BG35FjGvi2Y/w-d-xo.html)やマイナスドライバーを入れて剥がす必要があります。具体的には、左側のネジで固定されていた部分になります。この部分に、内張りはがし等を入れてもダメな場合は、そのほかの部分にも内張りはがし等を入れて剥がして下さい。
@@TV-nx4xj お返事遅くなりすみません。色々と丁寧に教えていただき、ありがとうございます。その日は時間がなかったので、とりあえずドレンパンだけ外して中性洗剤でファンなどをつけたまま洗ってしっかりすすぎました。匂いは消えたかと思ったのですが、なぜか毎日夜寝る前になると匂いが気になります。掃除して、昼間は全く気にならなくなったのですが、なぜか夜だけ匂いが掃除する前ほどではないですが気になります。実は、アルミフィンのところはあまり汚れていないように見えたので中性洗剤で洗わず、市販のエアコンスプレーだけで終わらせたのですが、それが原因なのでしょうか?カビが生えやすいのはファンとドレンパンだと思ったのでそうだとすると意外なのですが、アルミフィンも匂いの原因になったりするのか、それともやはりファンを外して洗わなかったからか、もしくは全く関係なく、そばに押入れがあって布団をしまっているのでその湿気などのせいなのか、不思議でならず悩んでいます。もしよければアドバイス下されば嬉しいです。
@@cmasuda エアコンの臭いは、アルミフィン・送風ファン・ドレンパンに多く付着しているので、最低限、これらを十分に洗浄する必要があります。その為、どこまで分解して洗浄するかによって臭いの残り方が異なってきます。 例えば、アルミフィンは、壁面側にもあるので、この部分の洗浄も必要になります。ドレンパンについては、ドレンパンを綺麗にしても、ドレンホースの中からカビの臭いがきていることがあります。更に、アルミフィンの背面側の本体フレームにも汚れによって臭いが発生することもあります。 以上のように、臭いを完全に取るには、エアコンの9割以上分解しなければ取れないことがあります。その為、臭いを解消するには、エアコンを完全分解できるプロにやってもらった方がいいと思います。(但し、プロでも完全分解できる人は、非常に少なくなります) また、養生やすすぎ洗いが十分にできない時は、市販のエアコン用のスプレーなどでの洗浄は行わないでください。洗剤が電装部などに付着すると火災を起こすこともある為です。更に、すすぎ洗いが不十分で洗剤分が残り、これがニオイの原因になることもある為です。
おそうじ情報館TV 丁寧なお返事ありがとうございます。返信おくれまして申し訳ありません。ニオイが完全にはとれないこと、よくわかりました。掃除をしたのですが、動作時に時々ぎーぎーという音と、プラスチックのコン(ポキッ)、という音がします。ときどき、ピンっという金属音もするのですが、どうしたらなおりますでしょうか?リスクは承知で持病で感染確率が高いためコロナ対策でプロに頼めずどうしても自力で掃除しなければなりませんでした。外のプラスチックのカバーは全て外して、ルーバーや風向を変えるものなども外し、基盤には水の入らないよう養生し、本当はファンも外したかったのですが諦めて、ドレンパンのみをドレンホースにつけたまま外して掃除をしました。(外せそうにもなかったので)。ファンを外そうとした時に、ネジを緩めましたので、そこはまたネジを締め直しました。またファンをはずそうとしているときに、軸受けをはずそうとして、エアコン全体が右のほうにスライドしてしまったので、元のいちまで戻したつもりです。熱交換器は特にブラシなどで洗っていません。たしかにファンをはずそうとして、いろんなところのネジはとったりしたのですが、全て元どおりに締め直したつもりです。頭上で音がするのでちょっと怖いと思っています。コロナでなかった時は業者さんに頼んでいたのですが、今回はどうしようもありませんでした。教えていただければ幸いです。
素晴らしいビデオ。私のプロフィールには、アゼルバイジャンでエアコンを洗う方法のビデオがあります
いやさ、送風ファンのネジが見つからないんですよ、左の方にある、ないルームエアコンなんかありますか?
もしかしたら磁石かも別の動画で磁石でくっついてるのありました
送風ファンの隙間にはめ込める特殊なブラシで掃除しました。
思うんですが、何故メーカーは設計時に簡単に送風ファン(シロッコファン)を簡単に取れるように工夫しないんでしょうか??
お前さふざけんなよ、素人にできるわけ無いやろ??しかも方も、年式もちがえば同じやり方通用せんのだよ!御前のたせいでエアコンぶっ壊れたやろが、皆さんこいつの動画なんの役にもたちません、あえて言うならこいつの真似すると、エアコンぶっ壊れます。どんだけゴミ配信してんだ
送風ファンのイントネーションが気になって仕方なかったですが参考になりました。ありがとうございました。
送風ファンの汚れが恐ろしい、あれ洗ったら気持ちいいんだろうなぁ
健康に気をつけて 無理しないで、 がんばってほしいです。
毎年カビだらけになるのにメーカーが洗わせる気なくて草
ほんとに。エアコンって完成度低すぎて笑える。メーカーは何考えてるのかわからん。
ファンが素人でも取り外しできる兼価版エアコンがでればみんな買うと思う
送風ファンを取り外すのは、一回や二回なら良いけど毎回外すと何かパイプにストレスが掛かってスローリークとか起こしそうで恐いわ。
賃貸のエアコンの送風ファンが真っ黒なんだよねー
管理会社に聞いたらエアコンは前の持ち主の持ち物だから何も出来んって回答
だったら条件にエアコン付きって書かないで欲しかった
左側がくっついてる我が家絶望www
古いエアコンは、右側の電装ユニットの辺りを分解しないと、ファンをモーターに固定するビスにアプローチできない機種が少なからずあります。渡り線も外す必要があることもあります。私の仕事場にある2014年製ビーバーエアコンは、送風口から固定ビスは緩められるのですが、送風ファンをモーター軸に対してまっすぐに引っ張らないと、モーター軸の凹凸にファンの取付け部分がひっかかって、ファンを引き出せませんでした。熱交換器の左端のファンの軸受部分を避けないといけないので、ファンはまっすぐには引っ張れないのです。
送風ファンのネジを外してもファンがへばりついて、抜けません。
このような場合あきらめるしかないのですか?
多くのエアコンクリーニング業者は送風フアンを高圧洗浄?(単なるノズル洗浄です)するだけでフアンにこびりついた
黒カビは取りませんし取れませんよ。フアンを外さない場合はフアン一枚一枚を先の曲がった木々でウエスやペーパータオル
で取り除いていきます。非常に根気のいる作業になります80枚から100枚あります)
フアンの裏側は洗剤を散布しながらウエスをまいた薄いプラ板で丹念に奥まで拭いていきます。
白いウエスはみるみる黒カビで真っ黒になります。これを綺麗になるまで繰り返します。
業者はここまでやりません。見てくれの掃除で7~9000円はボッタクリです。
ほとんど汚れは落ちていません、内部は黒カビだらけです。
業者に頼むときはフアンを外してアルミフインの裏側、ドレンの裏側まで掃除するように言いつけましょう。
業者が「別料金」を言い出したら、「清掃はどこまでやるのですか」「これをやらないと見えないところは黒カビだらけですと」
と言いましょう。クリーニングを頼むときにはある程度の知識が必要です。
このサイトの情報は有益ですので覚えて置きましう。
It is not always possible to remove the fan.
Some types of air conditioners can never be removed without disassembling them in pieces.
ファンが外せるとは限りません。
ばらばらに分解しないと、絶対に外せないタイプのエアコンもあります。
動画とても参考になります。ところで、やってみたんですが、ファンの軸受けは外せたのですが、見えてる限りのネジを外したのですがどうしても熱交換器が持ち上がらず、ファンはネジも緩めてガタガタなのに出てこず、何かアドバイス頂けますでしょうか?
回答遅くなり申し訳ありません。熱交換器が持ち上がらない原因のひとつは、汚れでくっついていることです。その為、くっついている部分に、内張りはがし(th-cam.com/video/BG35FjGvi2Y/w-d-xo.html)やマイナスドライバーを入れて剥がす必要があります。具体的には、左側のネジで固定されていた部分になります。この部分に、内張りはがし等を入れてもダメな場合は、そのほかの部分にも内張りはがし等を入れて剥がして下さい。
@@TV-nx4xj お返事遅くなりすみません。色々と丁寧に教えていただき、ありがとうございます。その日は時間がなかったので、とりあえずドレンパンだけ外して中性洗剤でファンなどをつけたまま洗ってしっかりすすぎました。匂いは消えたかと思ったのですが、なぜか毎日夜寝る前になると匂いが気になります。掃除して、昼間は全く気にならなくなったのですが、なぜか夜だけ匂いが掃除する前ほどではないですが気になります。実は、アルミフィンのところはあまり汚れていないように見えたので中性洗剤で洗わず、市販のエアコンスプレーだけで終わらせたのですが、それが原因なのでしょうか?カビが生えやすいのはファンとドレンパンだと思ったのでそうだとすると意外なのですが、アルミフィンも匂いの原因になったりするのか、それともやはりファンを外して洗わなかったからか、もしくは全く関係なく、そばに押入れがあって布団をしまっているのでその湿気などのせいなのか、不思議でならず悩んでいます。もしよければアドバイス下されば嬉しいです。
@@cmasuda エアコンの臭いは、アルミフィン・送風ファン・ドレンパンに多く付着しているので、最低限、これらを十分に洗浄する必要があります。その為、どこまで分解して洗浄するかによって臭いの残り方が異なってきます。
例えば、アルミフィンは、壁面側にもあるので、この部分の洗浄も必要になります。ドレンパンについては、ドレンパンを綺麗にしても、ドレンホースの中からカビの臭いがきていることがあります。更に、アルミフィンの背面側の本体フレームにも汚れによって臭いが発生することもあります。
以上のように、臭いを完全に取るには、エアコンの9割以上分解しなければ取れないことがあります。その為、臭いを解消するには、エアコンを完全分解できるプロにやってもらった方がいいと思います。(但し、プロでも完全分解できる人は、非常に少なくなります)
また、養生やすすぎ洗いが十分にできない時は、市販のエアコン用のスプレーなどでの洗浄は行わないでください。洗剤が電装部などに付着すると火災を起こすこともある為です。更に、すすぎ洗いが不十分で洗剤分が残り、これがニオイの原因になることもある為です。
おそうじ情報館TV 丁寧なお返事ありがとうございます。返信おくれまして申し訳ありません。ニオイが完全にはとれないこと、よくわかりました。掃除をしたのですが、動作時に時々ぎーぎーという音と、プラスチックのコン(ポキッ)、という音がします。ときどき、ピンっという金属音もするのですが、どうしたらなおりますでしょうか?
リスクは承知で持病で感染確率が高いためコロナ対策でプロに頼めずどうしても自力で掃除しなければなりませんでした。
外のプラスチックのカバーは全て外して、ルーバーや風向を変えるものなども外し、基盤には水の入らないよう養生し、本当はファンも外したかったのですが諦めて、ドレンパンのみをドレンホースにつけたまま外して掃除をしました。(外せそうにもなかったので)
。ファンを外そうとした時に、ネジを緩めましたので、そこはまたネジを締め直しました。またファンをはずそうとしているときに、軸受けをはずそうとして、エアコン全体が右のほうにスライドしてしまったので、元のいちまで戻したつもりです。
熱交換器は特にブラシなどで洗っていません。
たしかにファンをはずそうとして、いろんなところのネジはとったりしたのですが、全て元どおりに締め直したつもりです。
頭上で音がするのでちょっと怖いと思っています。
コロナでなかった時は業者さんに頼んでいたのですが、今回はどうしようもありませんでした。
教えていただければ幸いです。
素晴らしいビデオ。私のプロフィールには、アゼルバイジャンでエアコンを洗う方法のビデオがあります
いやさ、送風ファンのネジが見つからないんですよ、左の方にある、ないルームエアコンなんかありますか?
もしかしたら磁石かも
別の動画で磁石でくっついてるのありました