ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初めまして!前回の納車動画から拝見させていただいてます。私も2週間ほど前にショップへ行き、スピードツイン900に一目惚れして 跨いでみると同じように膝の内側がエンジンのフィンに当たりました!低身長でおまけに幼少の頃から「足短い病」という恐ろしい病に苦しんでおります・・・(笑)店舗内でエンジンをかけさせてもらって、排気音に打ちのめされて 試乗もせずに衝動買いいたしました!現在、納車待ちで 妄想を繰り広げつつ動画を楽しませていただいております。悪魔のような純正オプション50%引きの手口に まんまとグリップヒーターやバーエンドミラーなどよく似たチョイスで、にやけております!今後も動画配信 楽しみにさせていただきます!ご安全に楽しんでください♪ 長文 失礼いたしました。
333tarou3様、こんにちは コメントをありがとうございます私も全く同じパターン?ですとりあえず見積もりだけのつもりが、サウンドに酔いしれ即決でした(笑)お店のスタッフさんはとても良い感じの方ばかりですし購入して良かったと思っていますそしてオプション割引キャンペーンもね早く納車されたらいいですねお互いにトライアンフライフをエンジョイしましょう♪またどこかでお会いするかもしれませんねその時はよろしくお願いします
初コメさせて頂きます。自分も昨年スピードツイン900が納入されました。スクリーン購入されてからあれなのですが、ストリートツイン用を購入するとほぼ加工なしで行けます。マフラーだけはユーロ5になってからはサイレンサーを外したところ2cmほどカットしないとつかないモデルもあります。LEDのウインカーに交換後ハイフラになることもありますがストリートツインハイフラで検索しると対策方法が出てます。参考に^^ ツーリング、カスタムと楽しんでください。
シロ様、コメントをありがとうございますアドバイスも感謝ですこれから色々と楽しみたいと思います
可倒式レバーいいですね、できたら型番を教えてください。
マッキー様 こんにちは コメントをありがとうございます型番はよく分からないのでwebサイトのURLを概要欄に張り付けておきますねよろしくお願いします。
お疲れ様です、私もドラレコ取り付けたんですが、フロントのカメラ両面テープでライト横に取付たんですが、やはり心配です、リアはミツバのナンバーステーでしっかりつきましたが、、フロントはステー何を使われたんですか?
オダノブユキ様、こんにちはコメントありがとうございますお尋ねのステーはホームセンターで購入したのを曲げて使いましたフォークブリッジの下側前面にゴムキャップがあるので、それを外したらネジ穴だったのでそこに固定しています
@@nomusan238ありがとうございます、両面は心配なのでマネしてみます。
@@YUKIHIRO-y4m さん、どういたしまして上手くいくといいですね
タイヤはミシュランロードクラシックが純正でしたかね?私は初期型のStreet Tiwn 900だったのでピレリファントムだったのを三度目の交換時に少し安いミシュランに変えてます^^七年目になり三万㎞越えてますけど特に問題もなく走ってくれてる素敵な相棒です😍
爺ライダー様 コメントありがとうございますタイヤはこちらに変わったようですね6月に納車されましたが、まだ700km程の走行です乗りたくても暑くなりしばらくはカスタマイズして楽しもうと思っています7年、3万キロ越え、ノントラブル、凄いですね!よろしくお願いします
@@nomusan238 さま、ミシュランを純正品に採用したんですね👌ほんまに今年の夏は耐え難いほどの暑さなので走るのを躊躇してます、こちらこそよろしくお願いします😍
私、身長165cmですが、タンクパッドを付けると全く問題ありあませんよ。
bonnie tall様、コメントとアドバイスをありがとうございます同じタンクパッドを購入しているので取付けてみたいと思います
タンクパッドでなくてニーパッドでした。
初めまして!
前回の納車動画から拝見させていただいてます。
私も2週間ほど前にショップへ行き、スピードツイン900に一目惚れして 跨いでみると
同じように膝の内側がエンジンのフィンに当たりました!
低身長でおまけに幼少の頃から「足短い病」という恐ろしい病に苦しんでおります・・・(笑)
店舗内でエンジンをかけさせてもらって、排気音に打ちのめされて 試乗もせずに衝動買いいたしました!
現在、納車待ちで 妄想を繰り広げつつ動画を楽しませていただいております。
悪魔のような純正オプション50%引きの手口に まんまとグリップヒーターやバーエンドミラーなど
よく似たチョイスで、にやけております!
今後も動画配信 楽しみにさせていただきます!
ご安全に楽しんでください♪ 長文 失礼いたしました。
333tarou3様、こんにちは
コメントをありがとうございます
私も全く同じパターン?です
とりあえず見積もりだけのつもりが、サウンドに酔いしれ即決でした(笑)
お店のスタッフさんはとても良い感じの方ばかりですし購入して良かったと思っています
そしてオプション割引キャンペーンもね
早く納車されたらいいですね
お互いにトライアンフライフをエンジョイしましょう♪
またどこかでお会いするかもしれませんね
その時はよろしくお願いします
初コメさせて頂きます。
自分も昨年スピードツイン900が納入されました。
スクリーン購入されてからあれなのですが、ストリートツイン用を購入するとほぼ加工なしで行けます。
マフラーだけはユーロ5になってからはサイレンサーを外したところ2cmほどカットしないとつかないモデルもあります。
LEDのウインカーに交換後ハイフラになることもありますがストリートツインハイフラで検索しると対策方法が出てます。
参考に^^
ツーリング、カスタムと楽しんでください。
シロ様、コメントをありがとうございます
アドバイスも感謝です
これから色々と楽しみたいと思います
可倒式レバーいいですね、できたら型番を教えてください。
マッキー様 こんにちは コメントをありがとうございます
型番はよく分からないのでwebサイトのURLを概要欄に張り付けておきますね
よろしくお願いします。
お疲れ様です、私もドラレコ取り付けたんですが、フロントのカメラ両面テープでライト横に取付たんですが、やはり心配です、リアはミツバのナンバーステーでしっかりつきましたが、、
フロントはステー何を使われたんですか?
オダノブユキ様、こんにちは
コメントありがとうございます
お尋ねのステーはホームセンターで購入したのを曲げて使いました
フォークブリッジの下側前面にゴムキャップがあるので、それを外したらネジ穴だったのでそこに固定しています
@@nomusan238ありがとうございます、両面は心配なのでマネしてみます。
@@YUKIHIRO-y4m さん、どういたしまして
上手くいくといいですね
タイヤはミシュランロードクラシックが純正でしたかね?私は初期型のStreet Tiwn 900だったのでピレリファントムだったのを三度目の交換時に少し安いミシュランに変えてます^^七年目になり三万㎞越えてますけど特に問題もなく走ってくれてる素敵な相棒です😍
爺ライダー様 コメントありがとうございます
タイヤはこちらに変わったようですね
6月に納車されましたが、まだ700km程の走行です
乗りたくても暑くなりしばらくはカスタマイズして楽しもうと思っています
7年、3万キロ越え、ノントラブル、凄いですね!
よろしくお願いします
@@nomusan238 さま、ミシュランを純正品に採用したんですね👌ほんまに今年の夏は耐え難いほどの暑さなので走るのを躊躇してます、こちらこそよろしくお願いします😍
私、身長165cmですが、タンクパッドを付けると全く問題ありあませんよ。
bonnie tall様、コメントとアドバイスをありがとうございます
同じタンクパッドを購入しているので取付けてみたいと思います
タンクパッドでなくてニーパッドでした。